• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溝口 明  MIZOGUCHI Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90181916
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 三重大学, 医学系研究科, 産学官連携講座大学教員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 三重大学, 医学系研究科, 産学官連携講座大学教員
2020年度 – 2022年度: 三重大学, 医学系研究科, 産学官連携講座教授
2015年度 – 2019年度: 三重大学, 医学系研究科, 教授
2011年度 – 2016年度: 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度 – 2014年度: 三重大学, 大学院医学系研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2013年度: 三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2004年度 – 2008年度: 三重大学, 医学部, 教授
2006年度: 三重大学, 大学院医学系研究科, 教授
2005年度: 三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2004年度: 三重大, 医学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 三重大学, 医学部, 教授
1995年度 – 2001年度: 京都大学, 医学研究科, 助教授
1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助教授
1995年度: 京都大学, 医学部, 助教授
1989年度 – 1994年度: 神戸大学, 医学部, 講師
1992年度: 神戸大学, 医学部, 構師
1986年度: 神戸大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経解剖学・神経病理学 / 神経化学・神経薬理学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 科学教育 / 生物系 / 分子細胞生物学 / 神経解剖学
研究代表者以外
解剖学一般(含組織学・発生学) / 消化器外科学 … もっと見る / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 精神神経科学 / 機能生物化学 / 産婦人科学 / 生物系 / 神経解剖学・神経病理学 / 衣・住生活学 / 小区分56070:形成外科学関連 / 生物系 / 広領域 / 病態医化学 / 代謝生物化学 / 小児外科学 隠す
キーワード
研究代表者
低分子量GTP結合蛋白質 / シナプス / シナプス小胞 / シナプス形成 / smg p25A / Synapse formation / Nectin / ネクチン / 細胞接着 / 細胞接着分子 … もっと見る / 2光子レーザー顕微鏡 / Rab3A / アクティブゾーン / アクティブゾ-ン / シナプス小胞関連蛋白質 / rab 3A p25 / Wiring Specificity / Cell Adhesion / GFP Green mouse / Two photon microscopy / Glia cells / Thrombosis / Stroke / 軸策の特異的配線 / GFPトランスジェニックマウス / グリア細胞 / 脳血栓 / 脳血管障害 / Hippocampus / Memory formation / Mental retardation / Margarita Island syndrome / Immuno globulin / Cell adhesion / マイクロアレイ / 精神発達遅延 / 海馬 / 記憶形成 / 精神発達遅滞 / マルガリータ島症候群 / イムノグロブリン系ファミリー / synaptic junctions / puncta adherentia junctions / cadherin / afadin / タイトジャンクション / アドヘレンスジャンクション / Puncta Adherentia Junction / 可塑性 / 海馬苔状線維 / アファジン / アドヘレンス・ジャンクション / Membrane fusion / Cell adhesion molecule / Synaptic vesicle / Active Zone / Synaptogenesis / Growth cone / Nerve regeneration / ニューレキシン / 成長円錐 / 膜融合 / 神経成長円錐 / 神経再生 / 神経疾患の診断 / 癌の治療 / 癌の診断 / 命科学実感教材の開発 / 二光子レーザー顕微鏡 / 超早期癌診断・治療 / 生命科学実感教材の開発 / 治療効果の可視化 / 病気の可視化 / iPS細胞 / GFPマウス / 生体内細胞観察 / 成長円錐A / Rabphilin-3A / 開口分泌 / 定量的免疫電顕法 / 神経伝達 / 神経伝達物質放出機構 / rabphilin / rab GDI / rab 3A / smg p25G GDI / 神経筋接合部 / シナプス小胞リサイクリング機構 / ras衡遺伝子産物関連蛋白質 / smg p25A GDP解離抑制蛋白質 / 神経節接合部 … もっと見る
研究代表者以外
二光子レーザー顕微鏡 / 神経再生 / 再生軸索 / 成長円錐 / 基底膜 / Rab3A / 低分子量GTP結合蛋白質 / 移植 / nerve regeneration / GDP / シナプス / イオンチャネル / インテグリン / シュワン細胞 / bFGF / シナプシンI / シナプトフィジン / GDI / smgp21 / GTP結合蛋白質 / GAP / Cキナーゼ / 再生 / grafting / spinal cord / 脊髄 / growth cone / シナプトブレビン / protein kinase C / synaptophysin / 小胞関連蛋白 / 接着因子 / 蛋白キナーゼC / PC92 / PC13 / 細胞外基質 / 二光子励起顕微鏡 / 抗てんかん薬 / アセチルコリン / カルシウム / トランスジェニックラット / ノックダウンマウス / 遺伝子改変モデル動物 / てんかん / アファディン / ネクチン / 異種細胞間接着 / 胎児プログラミング / アディポカイン / マクロファージ / 肥満 / 神経科学 / 上衣細胞 / 脈絡叢 / 中枢神経再生 / 栄養因子 / 末梢神経 / 小胞膜関連蛋白質 / シンタキシン / シナプス小胞 / smgp25 / rasp21 / ras p21 / 環境 / 環境衛生 / ナクヒヤウ川 / テイントン / チャイナタウン / メコン川水質 / 自然浄化 / ヴィエンチャン / サルモネラ / 大腸菌 / 環境保全 / 下水処理 / COD / 水質 / メコン川 / マクヒアウ川 / タートルアン湿原 / ビエンチャン / ラオス / 再生医学 / リンパ浮腫 / リンパ系 / リンパ / 創傷治癒 / イモリ / 補体 / 神経回路 / ニューロン / 葛西手術 / 生体蛍光観察 / クルクミン / 新規生体蛍光観察手法 / 生体蛍光染色 / 多光子レーザー顕微鏡 / 胆道閉鎖症 / Hirschsprung病 / 神経節細胞 / 外科手術 / 腸管神経叢 / ヒルシュスプルング病 / レーザー内視顕微鏡 / 生体蛍光染色剤 / 共焦点レーザー顕微鏡 / 内視顕微鏡 / 可食性色素 / 発生・分化 / 樹状突起 / 小脳 / differentiation / trophic factor / adhension molecule / astrocyte / regeneration / Choroid Plexus ependymal cell / シナプス形成 / 脈絡叢上衣細胞 / 分化 / アストロサイト / 脈略叢上衣細胞 / rabbit sciatic nerve / artificial tube / amnion extracellular matrix / detergent treatment / muscle basal lamina / peripheral nerve regeneration / L-lactic acid caprolactone / detergent処理筋線維 / ACL / 人工移植材料 / 羊膜 / 骨格節 / 細胞外物質 / うさぎ坐骨神経 / 人工チューブ / 羊膜細胞外マトリックス / detergent処理 / 筋基底膜 / 末梢神経再生 / axonal outgrowth / dorsal root ganglion neuron / coculture / graft / ependymal cell / choroid plexus / 軸索伸長 / 後根神経節ニューロン / 共培養 / neurabin / PKC / cadherin / catonin / Schwann cell / ニューロトロフィン / ニューラビン / カドヘリン / カテニン / synaptotagmin / signal transduction protein / vesicle associated protein / regenerating axon / 免疫電顕 / プロティンキナーゼC / シナプトタグミン / 情報伝達蛋白 / Rab3A p25 / node of Ranvier / sprout / プロテインキナーゼC / 軸索形質膜 / N-カドヘリン / Rab3A P25 / ランヴィエ絞輪 / 再生芽 / Tumor markers / GTPase activating protein / GTP exchange protein / prenylation / small GTP-binding proteins / <ras>___ー p21 / 腫瘍マ-カ- / GTPase活性化蛋白質 / GTP交換反応調節蛋白質 / プレニル化 / GTPase Activating Protein / GTP Exchange Protein / Prenylation / Intracellular Messenger Systems / Small GTP-Binding Protein / smgp25A / ゲニラルゲラニル基 / クロスト-ク / GDP解離抑制蛋白質 / GDP解離促進蛋白質 / GTPase活性促進蛋白質 / ゲラニルゲラニル基 / Monoclonal antibody / Axon terminal / Extracelluar matrix / Outer core cell / Inner core cell / Pacinian corpuscle / 細胞外マトリックス / 細胞間物質 / 軸索終末 / モノクロ-ン抗体 / 軸索終未 / 外棍細胞 / 内棍細胞 / パチニ小体 / 動脈硬化 / 細胞周期 / 細胞増殖 / 発がんプロモーター / イノシトールリン脂質代謝 / 細胞増殖因子 / 血管平滑筋細胞 / 細胞情報伝達機構 / 細胞膜受容体 / 細胞シグナル伝達機構 / 細胞接着・運動 / 微小循環不全 / in vivo / Post capillary venule / 壊死性腸炎 / 消化管微小循環 / 生体内イメージンング / 末梢循環障害 / 好中球 / リアルタイムイメージング / 敗血症 / 分子標的薬 / 癌転移巣 / 生体内イメージング / 抗体医薬 / 癌微小環境 / 生体内リアルタイムイメージング / 癌転移 / 臓器特異的転移 / 腫瘍-宿主相互作用 / 大腸癌 / 癌臓器特異的転移 / 小腸大腸肛門外科学 / 炎症性腸疾患 / DSS腸炎マウス / 潰瘍性大腸炎 / 機能性疾患 / 神経伝達 / 遺伝子 / 分子病態 / 前頭葉 / 病態 / 糖代謝異常 / 胎生期低栄養 / 耐糖能異常 / 生活習慣病 / 高脂肪食 / 脂肪組織の慢性炎症 / 高血圧 / インスリン抵抗性 / 糖脂質代謝 / 成人病 / 子宮内環境 / 妊娠 / 神経シナプス / 上皮細胞 / 神経突起 / 肺腺がん / ネクチン様分子-5 / デスモソーム / アドヘレンスジャンクション / ネクチン様分子 / タイトジャンクション / アドへレンスジャンクション / サイトカイン / アデイポカイン / 酸化ストレス / インスリン感受性 / 炎症反応 / 糖代謝 / プロテオミクス / 2次元結晶 / 電子線結晶学 / 細胞接着 / Gタンパク質共役型受容体 / 水チャネル / 脳・神経 / 生理学 / シグナル伝達 / 構造生物学 / 培養 / 脊髄移植 / ホスホタイロシン / 栄養因子受容体 / ワーラー変性 / 免疫組織化学 / bFGF受容体(FGFR-1) / 開口分泌 / ラブフィリン / 前シナプス / エンド・エキソサイトーシス / シナプトフィシン / Rabphilin-3A / シナプス小胞膜蛋白質 / rab3A / 膜融合 / 成長心錐 / Cキナ-ゼ / c-fos遺伝子 / Aキナーゼ / cーrafー1蛋白質 / cーfos 隠す
  • 研究課題

    (47件)
  • 研究成果

    (105件)
  • 共同研究者

    (77人)
  •  リンパ系に着目した成体イモリの組織再生機構の解明

    • 研究代表者
      白石 真土
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  胆道閉鎖症における肝門部微小胆管の二光子レーザー顕微鏡による観察研究

    • 研究代表者
      井上 幹大
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  細胞外足場タンパク質によるシナプス・非シナプス機能制御機構の解明

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ヒルシュスプルング病における腸管壁内神経節細胞局在の二光子レーザー顕微鏡観察研究

    • 研究代表者
      内田 恵一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  発達期と成熟後のスクラップ&ビルドによる小脳神経回路の動的制御

    • 研究代表者
      柚崎 通介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  生体蛍光染色剤とレーザー内視顕微鏡によるリアルタイム光学的組織診断法の開発

    • 研究代表者
      田中 光司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  タートルアン湿原の自然浄化作用がラオス首都圏の環境衛生に果たす役割

    • 研究代表者
      翠川 裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      三重大学
      鈴鹿医療科学大学
  •  異種細胞間接着におけるネクチンの機能と作用機構

    • 研究代表者
      高井 義美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  二光子励起顕微鏡を用いた癌転移巣微小環境生体内可視化による薬物動態評価法の開発

    • 研究代表者
      田中 光司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  二光子励起顕微鏡を用いた敗血症マウス微小循環障害の生体内リアルタイムイメージング

    • 研究代表者
      小林 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  Netsの概念に基づく2光子レーザー顕微鏡を用いた壊死性腸炎の病態解明と治療戦略

    • 研究代表者
      小池 勇樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  二光子レーザー顕微鏡による生命現象の動画を用いた生命科学実感教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      溝口 明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      三重大学
  •  小児難治性炎症性腸疾患の病態に関する二光子レーザー顕微鏡リアルタイムイメージング

    • 研究代表者
      内田 恵一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  癌臓器特異的転移とその制御を目指した二光子レーザー顕微鏡下生体内イメージング

    • 研究代表者
      森本 雄貴
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  中枢神経系機能性疾患における病態成熟過程の解析

    • 研究代表者
      岡田 元宏
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  細胞接着とシグナル伝達による細胞の形態形成機構

    • 研究代表者
      高井 義美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  成人病胎児期起源仮説の実験的検証とその臨床応用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      佐川 典正
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  中枢神経系機能性疾患発症前治療介入の有効性検証

    • 研究代表者
      岡田 元宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  子宮内環境の悪化に起因する成長後の各種疾患発症機序の解析とその予防法の開発

    • 研究代表者
      佐川 典正
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  2光子レーザー顕微鏡生体内観察による中枢神経損傷後再生の確証提示と治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      溝口 明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      三重大学
  •  膜を介する(チャネルおよびGPCRを中心とした)情報伝達の分子機構研究

    • 研究代表者
      藤吉 好則
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞接着分子によるグリア細胞・神経細胞組織形成の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      溝口 明
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      三重大学
  •  細胞接着分子による神経シナプス形態形成の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      溝口 明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      三重大学
  •  上衣細胞移植による中枢神経再生の促進とそのメカニズム

    • 研究代表者
      井出 千束
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アドヘレンジャンクションにおける新規細胞接着機構ネクチン・アファジンの役割研究代表者

    • 研究代表者
      溝口 明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      三重大学
      京都大学
  •  大きな神経欠損の修復を可能にする人工神経チューブの開発

    • 研究代表者
      井出 千束
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  中枢神経再生のための新しい細胞移植の試み

    • 研究代表者
      井出 千束
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中枢神経の再生条件の探索-脳室上衣細胞の移植とニューレグリンによる細胞の増殖-

    • 研究代表者
      井出 千束
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  シュワン細胞の発現する神経細胞生存維持・軸索促進因子の解析‐神経再生における神経栄養因子、細胞接着因子を中心として‐

    • 研究代表者
      井出 千束
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  神経再生における軸索・シュワン細胞の相互作用と再生促進機構の解析-接着因子・栄養因子の発現と成長円錐の動態-

    • 研究代表者
      井出 千束
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  抹消神経再生軸索におけるbFGF受容体の機能発現に関する免疫組織化学的研究

    • 研究代表者
      藤本 悦子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  成長円錐からシナプスへの機能分化に伴うアクティブゾーン分子構築の発達の解析…小胞融合関連分子と細胞接着分子の免疫組織化学的解析を中心として…研究代表者

    • 研究代表者
      溝口 明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  膜蛋白質の差異に基づく小胞膜系の機能的多様性の解析-シナプスと再生軸索成長円錐において-

    • 研究代表者
      井出 千束
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  定量的免疫電顕法を用いたシナプス小胞の前シナプス形質膜への開口分泌機構の解析-低分子量GTP結合蛋白質の作用機構を中心として-研究代表者

    • 研究代表者
      溝口 明
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  再生軸索成長円錐からシナプスへの機能分化に伴う小胞関連蛋白の発現ーシナプトフィジン等とCキナーゼを中心として

    • 研究代表者
      井出 千束
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  再生軸索成長円錐から神経筋接合部への連続的機能分化に伴う小胞膜融合機構の変化の解析

    • 研究代表者
      井出 千束
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  成長円錐における小胞の選別輸送と表面膜への融合機構の解析

    • 研究代表者
      井出 千束
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  低分子量GTP結合蛋白質とその調節蛋白質のシナプスにおける機能と作用点研究代表者

    • 研究代表者
      溝口 明
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子細胞生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  共焦点レーザー顕微鏡と電顕組織化学を用いた末梢神経再生芽の形成・伸長機構

    • 研究代表者
      井出 千束
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  トランスミッタ-放出過程に於る低分子量GTP結合蛋白質の急速凍結法による機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      溝口 明
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  運動神経のシナプス小胞における低分子量GTP結合蛋白質smg p25Aの役割研究代表者

    • 研究代表者
      溝口 明
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞増殖シグナル伝達の機構と癌遺伝子産物の作用

    • 研究代表者
      高井 義美
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞分化の制御におけるCキナ-ゼとrasp21類似GTP結合蛋白質の作用機構

    • 研究代表者
      高井 義美
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  再生神経の成長・分化のメカニズムと細胞外マトリックスの役割ーモトクロ-ン抗体による組織化学的検索ー

    • 研究代表者
      井出 千束
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      神戸大学
      岩手医科大学
  •  低分子量GTP結合蛋白質に介する新しい細胞内情報伝達機構

    • 研究代表者
      高井 義美
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  rasp21類似GTP結合蛋白質のcDNAと抗体の有効利用・特に病態、診断への応用

    • 研究代表者
      高井 義美
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  血管平滑筋細胞の細胞膜受容伝達機構を構成する蛋白質の同定とその機能の解析

    • 研究代表者
      高井 義美
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Structural and functional analysis of the newt lymphatic system2023

    • 著者名/発表者名
      Banda Chihena H.、Shiraishi Makoto、Mitsui Kohei、Okada Yoshimoto、Danno Kanako、Ishiura Ryohei、Maemura Kaho、Chiba Chikafumi、Mizoguchi Akira、Imanaka-Yoshida Kyoko、Maruyama Kazuaki、Narushima Mitsunaga
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 6902-6902

    • DOI

      10.1038/s41598-023-34169-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04061, KAKENHI-PROJECT-23K15949, KAKENHI-PROJECT-21K09764
  • [雑誌論文] 特集 小児外科を取り巻く最新テクノロジー 消化管神経叢の生体蛍光観察2022

    • 著者名/発表者名
      小池 勇樹、内田 恵一、井上 幹大、佐藤 友紀、長野 由佳、松下 航平、溝口 明、問山 裕二
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 54 号: 10 ページ: 989-993

    • DOI

      10.24479/ps.0000000250

    • ISSN
      0385-6313
    • 年月日
      2022-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08642, KAKENHI-PROJECT-20K08924
  • [雑誌論文] Roles of afadin in the formation of the cellular architecture of the mouse hippocampus and dentate gyrus.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Maruo T, Kaito A, Wang S, Yamamoto H, Fujiwara T, Mizoguchi A, Mandai K, Takai Y
    • 雑誌名

      Mol Cell Neurosci

      巻: 79 ページ: 34-44

    • DOI

      10.1016/j.mcn.2016.12.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06463, KAKENHI-PLANNED-26114007, KAKENHI-PROJECT-26251013, KAKENHI-PROJECT-16K19036
  • [雑誌論文] Multiple roles of afadin in the ultrastructural morphogenesis of mouse hippocampal mossy fiber synapses.2017

    • 著者名/発表者名
      Sai, K., Wang, S., Kaito, A., Fujiwara, T., Maruo, T., Itoh, Y., Miyata, M., Sakakibara, S., Miyazaki, N., Murata, K., Yamaguchi, Y., Haruta, T., Nishioka, H., Motojima, Y., Komura, M., Kimura, K., Mandai, K., Takai, Y., and Mizoguchi, A.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251013
  • [雑誌論文] Localization of nectin-2δ at perivascular astrocytic endfoot processes and degeneration of astrocytes and neurons in nectin-2 knockout mouse brain.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Mandai K, Maruo T, Sato J, Shiotani H, Kaito A, Itoh Y, Wang S, Fujiwara T, Mizoguchi A, Takai Y, Rikitake Y
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1649 ページ: 90-101

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2016.08.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06463, KAKENHI-PLANNED-26114007, KAKENHI-PROJECT-26251013, KAKENHI-PROJECT-16K19036
  • [雑誌論文] Regulatory role of the cell adhesion molecule nectin-1 in GABAergic inhibitory synaptic transmission in the CA3 region of mouse hippocampus.2016

    • 著者名/発表者名
      Geng, X., Mandai, K., Maruo, T., Wang, S., Fujiwara, T., Mizoguchi, A., Takai, Y., and Mori, M.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 21 号: 1 ページ: 88-98

    • DOI

      10.1111/gtc.12322

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251013
  • [雑誌論文] Nectin-1 spots regulate the branching of olfactory mitral cell dendrites.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, T., Inoue, T., Maruo, T., Rikitake, Y., Ieki, N., Mandai, K., Kimura, K., Kayahara, T., Wang, S., Itoh, Y., Sai, K., Mori, M., Mori, K., Takai, Y., and Mizoguchi, A.
    • 雑誌名

      Mol Cell Neurosci

      巻: 68 ページ: 143-150

    • DOI

      10.1016/j.mcn.2015.07.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251013
  • [雑誌論文] Nectin-1 spots as a novel adhesion apparatus that tethers mitral cell lateral dendrites in a dendritic meshwork structure of the developing mouse olfactory bulb.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., Fujiwara, T., Rikitake, Y., Maruo, T., Mandai, K., Kimura, K, Kayahara, T, Wang, S., Itoh, Y., Sai, K., Mori, M., Mori, K., Mizoguchi, A., and Takai, Y.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol

      巻: 523 号: 12 ページ: 1824-1839

    • DOI

      10.1002/cne.23762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251013
  • [雑誌論文] Visualization of in vivo thromboprophylactic and thrombolytic efficacy of enoxaparin in laser-induced vascular endothelial injury model using multiphoton microscopy.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Koike Y, Matsushita K, Okigami M, Toiyama Y, Kawamura M, Saigusa S, Okugawa Y, Inoue Y, Uchida K, Araki T, Mohri Y, Mizoguchi A, Kusunoki M.
    • 雑誌名

      Am J Transl Res.

      巻: 7 ページ: 79-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462052
  • [雑誌論文] Nectin-1 spots as a novel adhesion apparatus that tethers mitral cell lateral dendrites in a dendritic meshwork structure of the developing mouse olfactory bulb.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Fujiwara T, Rikitake Y, Maruo T, Mandai K, Kimura K, Kayahara T, Wang S, Ioth Y, Sai K, Mori M, Mori K, Mizoguchi A, Takai Y.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol.

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251013
  • [雑誌論文] Nectin-1 spots as a novel adhesion apparatus that tethers mitral cell lateral dendrites in a dendritic meshwork structure of the developing mouse olfactory bulb.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Fujiwara T, Rikitake Y, Maruo T, Mandai K, Kimura K, Kayahara T, Wang S, Ioth Y, Sai K, Mori M, Mori K, Mizoguchi A, Takai Y.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol.

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21227005
  • [雑誌論文] Dynamic pathology for leukocyte-platelet formation in sepsis model.2015

    • 著者名/発表者名
      Koike Y, Tanaka K, Kobayashi M, Toiyama Y, Inoue Y, Mohri Y, Uchida K, Mizoguchi A, Kusunoki M.
    • 雑誌名

      J Surg Res.

      巻: 195 号: 1 ページ: 188-195

    • DOI

      10.1016/j.jss.2014.05.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462053
  • [雑誌論文] In vivo optical pathology of paclitaxel efficacy on the peritoneal metastatic xenograft model of gastric cancer using two-photon laser scanning microscopy.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimura T, Tanaka K, Toiyama Y, Okigami M, Ide S, Kitajima T, Kondo S, Saigusa S, Ohi M, Araki T, Inoue Y, Uchida K, Mohri Y, Mizoguchi A, Kusunoki M.
    • 雑誌名

      Gastric Cancer.

      巻: Jan 8

    • NAID

      40020580289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462052
  • [雑誌論文] In vivo optical pathology of paclitaxel efficacy on the peritoneal metastatic xenograft model of gastric cancer using two-photon laser scanning microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Shimura T, Tanaka K, Toiyama Y, Okigami M, Ide S, Kitajima T, Kondo S, Saigusa S, Ohi M, Araki T, Inoue Y, Uchida K, Mohri Y, Mizoguchi A, Kusunoki M
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: (in press) 号: 1 ページ: 109-118

    • DOI

      10.1007/s10120-013-0334-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300284, KAKENHI-PROJECT-25462052
  • [雑誌論文] Genetic ablation of afadin causes mislocalization and deformation of Paneth cells in the mouse small intestinal epithelium.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka-Okamoto M, Itoh Y, Miyoshi J, Mizoguchi A, Mizutani K, Takai Y, Inoue M.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 号: 10 ページ: e110549-e110549

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0110549

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21227005, KAKENHI-PROJECT-24790284, KAKENHI-PLANNED-26114007, KAKENHI-PROJECT-26251013, KAKENHI-PROJECT-26860190
  • [雑誌論文] Aberrant cochlear hair cell attachments caused by Nectin-3 deficiency result in hair bundle abnormalities.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Kominami K, Wang S, Togashi H, Hirata K, Mizoguchi A, Rikitake Y, Takai Y.
    • 雑誌名

      Development.

      巻: 141 号: 2 ページ: 399-409

    • DOI

      10.1242/dev.094995

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21227005, KAKENHI-PROJECT-23300284, KAKENHI-PUBLICLY-25111716, KAKENHI-PUBLICLY-25127710, KAKENHI-PROJECT-25440107, KAKENHI-PROJECT-26400205
  • [雑誌論文] Sevoflurane in combination with propofol, not thiopental, induces a more robust neuroapoptosis than sevoflurane alone in the neonatal mouse brain2014

    • 著者名/発表者名
      Tagawa T, Sakuraba S, Kimura K, Mizoguchi A
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: (in press) 号: 6 ページ: 815-820

    • DOI

      10.1007/s00540-014-1822-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300284, KAKENHI-PROJECT-25640022, KAKENHI-PROJECT-25861372
  • [雑誌論文] Intravital imaging of gastrointestinal diseases in preclinical models using two-photon laser scanning microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Toiyama Y, Inoue Y, Uchida K, Araki T, Mohri Y, Mizoguchi A, Kusunoki M
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 43 ページ: 123-9

    • NAID

      10031167976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659646
  • [雑誌論文] Intravital imaging of gastrointestinal diseases in preclinical models using two-photon laser scanning microscopy.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Toiyama Y, Inoue Y, Uchida K, Araki T, Mohri Y, Mizoguchi A, Kusunoki M.
    • 雑誌名

      Surg Today.

      巻: 43 号: 2 ページ: 123-129

    • DOI

      10.1007/s00595-012-0283-9

    • NAID

      10031167976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390377, KAKENHI-PROJECT-23300284, KAKENHI-PROJECT-23591958, KAKENHI-PROJECT-23659646, KAKENHI-PROJECT-24659588
  • [雑誌論文] In vivo time-course imaging of tumor angiogenesis in colorectal liver metastases in the same living mice using two-photon laser scanning microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Morimoto Y, Toiyama Y, Matsushita K, Kawamura M, Koike Y, Okugawa Y, Inoue Y, Uchida K, Araki T, Mizoguchi A, Kusunoki M
    • 雑誌名

      J Oncol

      巻: 2012 ページ: 265487-265487

    • DOI

      10.1155/2012/265487

    • NAID

      120003596966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300284, KAKENHI-PROJECT-23792027
  • [雑誌論文] In vivo real-time imaging of chemotherapy response on the liver metastatic tumor microenvironment using multiphoton microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Okigami M, Toiyama Y, Morimoto Y, Matsushita K, Kawamura M, Hashimoto K, Saigusa S, Okugawa Y, Inoue Y, Uchida K, Araki T, Mohri Y,Mizoguchi A, Kusunoki M
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 28 ページ: 1822-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659646
  • [雑誌論文] Distinct Distribution and Localization of Rho-kinase in Mouse Epithelial, Muscle and Neural Tissues2012

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, M.
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 37 号: 2 ページ: 155-175

    • DOI

      10.1247/csf.12018

    • NAID

      130004137587

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227006, KAKENHI-PROJECT-23300284
  • [雑誌論文] Tiam1 interaction with the PAR complex promotes talin-mediated Rac1 activation during polarized cell migration.2012

    • 著者名/発表者名
      Wang, Shujie, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 199 号: 2 ページ: 331-345

    • DOI

      10.1083/jcb.201202041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J07129, KAKENHI-PROJECT-20227006, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23300284, KAKENHI-PROJECT-23790247, KAKENHI-PROJECT-24591416, KAKENHI-PUBLICLY-23123507
  • [雑誌論文] Intravital dual-colored visualization of colorectal liver metastasis in living mice using two photon laser scanning microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Morimoto Y, Toiyama Y, Okugawa Y, Inoue Y, Uchida K, Kimura K, Mizoguchi A, Kusunoki M
    • 雑誌名

      Microsc Res Tech

      巻: 75 ページ: 307-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591958
  • [雑誌論文] Intravital dual-colored visualization of colorectal liver metastasis in living mice using two photon laser scanning microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Morimoto Y, Toiyama Y, Okugawa Y, Inoue Y, Uchida K, Kimura K, Mizoguchi A, Kusunoki M
    • 雑誌名

      Microsc Res Tech

      巻: 75(3) 号: 3 ページ: 307-315

    • DOI

      10.1002/jemt.21059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300284
  • [雑誌論文] Intravital dual-colored visualization of colorectal liver metastasis in living mice using two photon laser scanning microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Morimoto Y, Toiyama Y, Okugawa Y, Inoue Y, Uchida K, Kimura K, Mizoguchi A, Kusunoki M
    • 雑誌名

      Microsc Res Tech

      巻: 75 ページ: 307-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659646
  • [雑誌論文] In vivo time-course imaging of tumor angiogenesis in colorectal liver metastases in the same living mice using two-photon laser scanning microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Morimoto Y, Toiyama Y, Matsushita K, Kawamura M, Koike Y, Okugawa Y, Inoue Y, Uchida K, Araki T, Mizoguchi A, Kusunoki M
    • 雑誌名

      J Oncol

      巻: 2012 ページ: 265487-265487

    • NAID

      120003596966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659646
  • [雑誌論文] In vivo real-time imaging of chemotherapy response on the liver metastatic tumor microenvironment using multiphoton microscopy.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K et al.
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 28 号: 5 ページ: 1822-1830

    • DOI

      10.3892/or.2012.1983

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390377, KAKENHI-PROJECT-23300284, KAKENHI-PROJECT-23591958, KAKENHI-PROJECT-23659646
  • [雑誌論文] Periderm cells covering palatal shelves have tight junctions and their desquamation reduces the polarity of palatal shelf epithelial cells in palatogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 17 号: 6 ページ: 455-472

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2012.01601.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21227005, KAKENHI-PROJECT-22792047, KAKENHI-PROJECT-23300284
  • [雑誌論文] Behavioral alterations associated with targeted disruption of exons 2 and 3 of the Disc1 gene in the mouse2011

    • 著者名/発表者名
      K Kuroda, S Yamada, M Tanaka, M Iizuka, H Yano, D Mori, D Tsuboi, T Nishioka, T Namba, Y Iizuka, S Kubota, T Nagai, D Ibi, R Wang, A Enomoto, M Isotani-Sakakibara, N Asai, K Kimura, H Kiyonari, T Abe, A Mizoguchi,M Sokabe, M Takahashi, K Yamada, K Kaibuchi
    • 雑誌名

      Human molecular genetics

      巻: 20 号: 23 ページ: 4666-4683

    • DOI

      10.1093/hmg/ddr400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03454, KAKENHI-PUBLICLY-23110506, KAKENHI-PROJECT-23300284, KAKENHI-PROJECT-23700443, KAKENHI-PROJECT-23790291
  • [雑誌論文] In vivo real-time two-photon microscopic imaging of platelet aggregation induced by selective laser irradiation to the endothelium created in the beta-actin-green fluorescent protein transgenic mice2011

    • 著者名/発表者名
      Koike Y, Tanaka K, Okugawa Y, Morimoto Y, Toiyama Y, Uchida K, Miki C, Mizoguchi A, Kusunoki M
    • 雑誌名

      J Thromb Thrombolysis

      巻: 32(2) 号: 2 ページ: 138-145

    • DOI

      10.1007/s11239-011-0600-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300284, KAKENHI-PROJECT-23792027
  • [雑誌論文] Intravital three-dimensional dynamic pathology of experimental colitis in living mice using two-photon laser scanning microscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Tanaka K, Toiyama Y, Inoue Y, Araki T, Uchida K, Kimura K, Mizoguchi A, Kusunoki M
    • 雑誌名

      J Gastrointest Surg

      巻: 15 ページ: 1842-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659646
  • [雑誌論文] Intravital Three-Dimensional Dynamic Pathology of Experimental Colitis in Living Mice Using Two-Photon Laser Scanning Microscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Tanaka K, Toiyama Y, Inoue Y, Araki T, Uchida K, Kimura K, Mizoguchi A, Kusunoki M
    • 雑誌名

      J Gastrointest Surg

      巻: 15(10) 号: 10 ページ: 1842-1850

    • DOI

      10.1007/s11605-011-1632-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300284
  • [雑誌論文] In vivo real-time two-photon microscopic imaging of platelet aggregation induced by selective laser irradiation to the endothelium created in the beta-actin-green fluorescent protein transgenic mice2011

    • 著者名/発表者名
      Koike Y, Tanaka K, Okugawa Y, Morimoto Y, Toiyama Y, Uchida K, Miki C, Mizoguchi A, Kusunoki M
    • 雑誌名

      J Thromb Thrombolysis

      巻: 32 ページ: 138-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659646
  • [雑誌論文] Intravital three-dimensional dynamic pathology of experimental colitis in living mice using two-photon laser scanning microscopy.2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Tanaka K, Toiyama Y, Inoue Y, Araki T, Uchida K, Kimura K, Mizoguchi A, Kusunoki M.
    • 雑誌名

      J Gastrointest Surg.

      巻: 15 ページ: 1842-1850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659646
  • [雑誌論文] Establishment of cell polarity by afadin during the for mation of embryoid bodies.2008

    • 著者名/発表者名
      Komura H, Ogita H, Ikeda W, Mizoguchi A, Miyoshi J, Takai Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells. 13

      ページ: 79-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [雑誌論文] Diminished climbing fiber innervation of Purkinjec ells in thecerebellum of myosin Va mutant mice and rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Takagishi Y, Hashimoto K, Kayahara T, Watanabe M, Otsuka H, Mizoguchi A, Kano M, Murata Y.
    • 雑誌名

      Dev Neurobiol. 67

      ページ: 909-923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [雑誌論文] Activity-induced protocadherin arcadlin regulates dendriticspine number by triggering N-cadherin endocytosis viaTAO2beta and p38 MAP kinases.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Tanaka H, Sugiura H, Okamura K, Sakaguchi T, Tran U, Takemiya T, Mizoguchi A, Yagita Y, Sakurai T, DeRobertis EM, Yamagata K.
    • 雑誌名

      Neuron. 56

      ページ: 456-471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [雑誌論文] Complementation of placental defects and embryonic lethality by trophoblast-specific lentiviral gene transfer.2007

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Ueshin Y, Isotani A, Saito-Fujita T, Nakashima H, Kimura K, Mizoguchi A, Oh-Hora M, Mori Y, Ogata M, Oshima RG, Okabe M, Ikawa M
    • 雑誌名

      Nat Biotechnol.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [雑誌論文] A nuclearfactor-kappaB inhibitor pyrrolidined ithiocarbamateameliorates pulmonary hypertension in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Sawada H, Mitani Y, Maruyama J, Jiang BH, Ikeyama Y, Dida FA, Yamamoto H, Imanaka Yoshida K, Shimpo H, Mizoguchi A, Maruyama K, Komada Y.
    • 雑誌名

      Chest. 132

      ページ: 1265-1274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [雑誌論文] Impaired cerebellar development and function in mice lacking CAPS2, a protein involved in meurotrophin release2007

    • 著者名/発表者名
      Sadakata T, Kakegawa W, Mizoguchi A, Washida M, Katoh-Semba R, Shutoh F, Okamoto T, Nakashima H, Kimura K, Tanaka M, Sekine Y, Itohara S, Yuzaki M, Nagao S. Fururchi T.
    • 雑誌名

      J Neurosci. 27

      ページ: 2472-2482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [雑誌論文] Synaptic scaffolding molecule alphaf is a scaffold to mediate N-methyl-D-aspartate receptor-dependent RhoA actication in dendrites.2007

    • 著者名/発表者名
      lisa J, lshizaki H, Okamoto-Tanaka M, Kawata A, Sumita K, Ohgake S, Sato Y, Yorifuji H, Nukina N, Ohashi K, Mizuno K, Tautsumi T, Mizoguchi A, Miyoshi J, Takai Y, Hata Y.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 27

      ページ: 4388-4405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [雑誌論文] Differential localization and regulation of stargazin-like protein, gemma-8 and stargazin in the plasma membrane of hippocampal and cortical neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Inamura M, Itakura M, Okamuto H, Hoka S, Mizoguchi A, Fukazawa Y, Shigemoto R, Yamamori S, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 55-1

      ページ: 45-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Characterizationg and function of MYPT2, a target subunit of myosin phosphatase in heart.2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto R, Kato T, Mizoguchi A, Takahashi N, Nakakuki T, Mizutani H, Isaka N, Imanaka-Yoshida K, Kaibuchi K, Lu Z, Mabuchi K, Tao T, Hartshorne DJ, Nakano T, Ito M.
    • 雑誌名

      Cell Signal. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Differential localization and regulation of stargazin-like protein, gamma-8 and stargazin in the plasma membrane of hippocampal and cortical neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Inamura M, Itakura M, Okamoto H, Hoka S, Mizoguchi A, Fukazawa Y, Shigemoto R, Yamamori S, Takahashi M
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 55・1

      ページ: 45-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [雑誌論文] Protruding disordered loop of gC1qR is specifically exposed and related to antiapoptotic property in germ cell lineage.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Takenaka A, Kondo T, Mizoguchi A, Kitazawa R
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol. 126・6

      ページ: 655-677

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [雑誌論文] Involvement of nectins in the formation of puncta adherentia junctions and the mossy fiber trajectory in the mouse hippocampus.2006

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Sakisaka T, Yamada T, Kumazawa N, Hoshino T, Kajita M, Kayahara T, Ishizaki H, Tanaka-Okamoto M, Mizoguchi A, Manabe T, Miyoshi J, Takai Y.
    • 雑誌名

      Mol Cell Neurosci. 31-2

      ページ: 315-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Choroid plexus ependymal cells host neural progenitor cells in the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Itokazu Y, Kitada M, Dezawa M, Mizoguchi A, Matsumoto N, Shimizu A, Ide C.
    • 雑誌名

      Glia. 53-1

      ページ: 32-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Implications of the Aquaporin-4 Structure on Array Formation and Cell Adhesion.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Hiroaki, K. Tani, A. Kamegawa, N. Gyobu, K. Nishikawa, H. Suzuki, T. Walz, S. Sasaki, K. Mitsuoka, K. Kimura, A. Mizoguchi and Y. Fujiyoshi
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 355

      ページ: 628-639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16001005
  • [雑誌論文] Characterization and function of MYPT2, a target subunit of myosin phosphatase in heart.2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto R, Kato T, Mizoguchi A, Takahashi N, Nakakuki T, Mizutani H, Isaka N, Imanaka-Yoshida K, Kaibuchi K, Lu Z, Mabuchi K, Tao T, Hartshorne DJ, Nakano T, Ito M.
    • 雑誌名

      Cell Signal. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Characterization and function of MYPT2, a target subunit of myosin phosphatase in heart.2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto R, Kato T, Mizoguchi A, Takahashi N, Nakakuki T, Mizutani H, Isaka N, Imanaka-Yoshida K, Kaibuchi K, Lu Z, Mabuchi K, Tao T, Hartshorne DJ, Nakano T, Ito M
    • 雑誌名

      Cell Signal. 18・9

      ページ: 1408-1416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [雑誌論文] Choroid plexus ependymal cells host neural progenitor cells in the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Itokazu Y, Kitada M, Dezawa M, Mizoguchi A, Matsumoto N, Shimazu A, Ide C.
    • 雑誌名

      Glia. 53・1

      ページ: 32-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Involvement of nectins in the formation of puncta adherentia junctions and the mossy fiber trajectory in the mouse hippocampus.2006

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Sakisaka T, Yamada T, Kumazawa N, Hoshino T, Kajita M, Kayahara T, Ishizaki H, Tanaka-Okamoto M, Mizoguchi A, Manabe T, Miyoshi J, Takai Y
    • 雑誌名

      Mol Cell Neurosci. 31・2

      ページ: 315-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [雑誌論文] Differential localization and regulation of stargazin-like protein, gamma-8 and stargazin in the plasma membrane of hippocampal and cortical neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Inamura M, Itakura M, Okamoto H, Hoka S, Mizoguchi A, Fukazawa Y, Shigemoto R, Yamamori S, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 55-1

      ページ: 45-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Implications of the Aquaporin-4 Structure on Array Formation and Cell Adhesion.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Y, Tani K, Kamegawa A, Gyobu N, Nishikawa K, Suzuki H, Walz T, Sasaki S, Mitsuoka K, Kimura K, Mizoguchi A, Fujiyoshi Y.
    • 雑誌名

      J Mol Biol. 355・4

      ページ: 628-639

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Involvement of nectins in the formation of puncta adherentia junctions and the mossy fiber trajectory in the mouse hippocampus.2006

    • 著者名/発表者名
      IHonda T, Sakisaka T, Yamada T, Kumazawa N, Hoshino T, Kajita M, Kayahara T, Ishizaki H, Tanaka-Okamoto M, Mizoguchi A, Manabe T, Miyoshi J, Takai Y.
    • 雑誌名

      Mol Cell Neurosci. 31・2

      ページ: 315-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] RGS2 promotes formation of neurites by stimulating microtubule polymerization.2006

    • 著者名/発表者名
      Heo K, Ha SH, Chae YC, Lee S, Oh YS, Kim YH, Kim SH, Kim JH, Mizoguchi A, Itoh TJ, Kwon HM, Ryu SH, Suh PG
    • 雑誌名

      Cell Signal. 18・12

      ページ: 2182-2192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [雑誌論文] Choroid plexus ependymal cells host neural progenitor cells in the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Itokazu Y, Kitada M, Dezawa M, Mizoguchi A, Matsumoto N, Shimizu A, Ide C
    • 雑誌名

      Glia 53・1

      ページ: 32-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [雑誌論文] Choroid plexus ependymal cells host neural progenitor cells in the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Itokazu Y, Kitada M, Dezawa M, Mizoguchi A, Matsumoto N, Shimizu A, Ide C.
    • 雑誌名

      Glia. 53・1

      ページ: 32-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Implications of the Aquaporin-4 Structure on Array Formation and Cell Adhesion.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Y, Tani K, Kamegawa A, Gyobu N, Nishikawa K, Suzuki H, Walz T, Sasaki S, Mitsuoka K, Kimura K, Mizoguchi A, Fujiyoshi Y.
    • 雑誌名

      J Mol Biol. 355-4

      ページ: 628-639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Differential localization and regulation of stargazin-like protein, gamma-8 and stargazin in the plasma membrane of hippoca mpal and cortical neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Inamura M, Itakura M, Okamoto H, Hoka S, Mizoguchi A, Fukazawa Y, Shigemoto R, Yamamori S, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Neurosci Res. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Implications of the Aquaporin-4 Structure on Array Formation and Cell Adhesion.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Y, Tani K, Kamegawa A, Gyobu N, Nishikawa K, Suzuki H, Walz T, Sasaki S, Mitsuoka K, Kimura K, MIzoguchi A, Fujiyoshi Y.
    • 雑誌名

      J Mol Biol. 355・4

      ページ: 628-639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Implications of the Aquaporin-4 Structure on Array Formation and Cell Adhesion.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Y, Tani K, Kamegawa A, Gyobu N, Nishikawa K, Suzuki H, Walz T, Sasaki S, Mitsuoka K, Kimura K, Mizoguchi A, Fujiyoshi Y
    • 雑誌名

      J Mol Biol. 355・4

      ページ: 628-639

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [雑誌論文] Characterization and function of MYPT2, a target subunit of myosin phosphatase in heart.2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto R, Kato T, Mizoguchi A, Takahashi N, Nakakuki T, Mizutani H, Isaka N, Imanaka-Yoshida K, Kaibuchi K, Lu Z, Mabuchi K, Tao T, Hartshorne DJ, Nakano T, Ito M.
    • 雑誌名

      Cell Signal. In press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Persistence of gene expression changes in noninflamed and inflamed colonic mucosa in ulcerative colitis and their presence in colonic carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Toiyama Y, Mizoguchi A, Kimura K, Araki T, Yoshiyama S, Sakaguchi K, Miki C, Kusunoki M
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 11・33

      ページ: 5151-5155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Nectin-like molecule-1/TSLL1/SynCAM3 : a neural tissue-specific immunoglobulin-like cell-cell adhesion molecule localizing at non-junctional contact sites of presynaptic nerve terminals, axons and glia cell processes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kakunage S, Ikeda W, Itoh S, Deguchi-Tawarada M, Ohtsuka T, Mizoguchi A, Takai Y.
    • 雑誌名

      J Cell Sci. 118/Pt6

      ページ: 1267-1277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Persistence of gene expression changes in noninflamed and inflamed colonic mucosa in ulcerative colitis and their presence in colonic carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Toiyama Y, Mizoguchi A, Kimura K, Araki T, Yoshiyama S, Sakaguchi K, Miki C, Kusunoki M
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol. 11・33

      ページ: 5151-5155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Persistence of gene expression changes in noninflamed and inflamed colonic mucosa in ulcerative colitis and their presence in colonic carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Toiyama Y, Mizoguchi A, Kimura K, Araki T, Yoshiyama S, Sakaguchi K, Miki C, Kusunoki M
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol. 11-33

      ページ: 5151-5155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Nectin-like molecule-1/TSLL1/SynCAM3 : a neural tissue-specific immunoglobulin-like cell-cell adhesion molecule localizing at non-functional contact sites of presynaptic nerve terminals, axons and glia cell processes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kakunaga S, Ikeda W, Itoh S, Deguchi-Tawarada M, Ohtsuka T, Mizoguchi A, Takai Y.
    • 雑誌名

      J Cell Sci. 118・Pt6

      ページ: 1267-1277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Nectin-like molecule-1/TSLL1/SynCAM3 : a neural tissue-specific immunoglobulin-like cell-cell adhesion molecule localizing at non-junctional contact sites of presynaptic nerve terminals, axons and glia cell processes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kakunaga S, Ikeda W, Itoh S, Deguchi-Tawarada M, Ohtsuka T, Mizoguchi A, Takai Y.
    • 雑誌名

      J Cell Sci. 118-Pt6

      ページ: 1267-1277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [雑誌論文] Nectin-Afadin細胞接着機構2004

    • 著者名/発表者名
      溝口 明
    • 雑誌名

      生体の科学 55・5

      ページ: 438-439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16001005
  • [雑誌論文] Nectin-Afadin細胞接着機構2004

    • 著者名/発表者名
      溝口 明
    • 雑誌名

      生体の科学 55・5

      ページ: 438-439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590142
  • [産業財産権] Aberrant cochlear hair cell attachments due to nectin-3 deficiency cause hair2014

    • 発明者名
      溝口 明他5名
    • 権利者名
      三重大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-03-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300284
  • [産業財産権] 生体染色法2014

    • 発明者名
      溝口 明, 木村一志, 田中光司, 藤原武志, 王 淑杰, 崔 煌植
    • 権利者名
      三重大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-03-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300284
  • [産業財産権] 多光子レーザ診断治療装置2013

    • 発明者名
      溝口 明、木村 一志、田中 光司
    • 権利者名
      溝口 明、木村 一志、田中 光司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300284
  • [産業財産権] 生体染色剤2013

    • 発明者名
      溝口 明、木村 一志、田中 光司
    • 権利者名
      溝口 明、木村 一志、田中 光司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300284
  • [産業財産権] 腫瘍細胞染色剤2013

    • 発明者名
      溝口 明、木村 一志、田中 光司
    • 権利者名
      溝口 明、木村 一志、田中 光司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300284
  • [産業財産権] 多光子レーザ診断治療装置2013

    • 発明者名
      溝口 明, 木村一志, 田中光司
    • 権利者名
      三重大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-075256
    • 出願年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300284
  • [産業財産権] 腫瘍細胞染色剤2013

    • 発明者名
      溝口 明, 木村一志, 田中光司
    • 権利者名
      三重大学
    • 産業財産権番号
      2013-074953
    • 出願年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300284
  • [産業財産権] 生体染色剤2013

    • 発明者名
      溝口 明, 木村一志, 田中光司
    • 権利者名
      三重大学
    • 産業財産権番号
      2013-075150
    • 出願年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300284
  • [産業財産権] 固体内部の組織学的イメージ像を観察・取得する方法2007

    • 発明者名
      溝口明、楠正人
    • 権利者名
      三重大学
    • 産業財産権番号
      2007-129723
    • 出願年月日
      2007-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [産業財産権] 固体内部の組織学的イメージ像を観察・取得する方法2007

    • 発明者名
      溝口 明、楠 正人
    • 権利者名
      三重大学
    • 産業財産権番号
      2007-129723
    • 出願年月日
      2007-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16001005
  • [産業財産権] 固体内部の組織学的イメージ像を観察・取得する方法2007

    • 発明者名
      溝口明, 楠木正人
    • 権利者名
      三重大学
    • 産業財産権番号
      2007-129723
    • 出願年月日
      2007-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16001005
  • [産業財産権] 固体内部の組織学的イメージ像を観察・取得する方法2007

    • 発明者名
      溝口明、 楠正人
    • 権利者名
      楠木屋
    • 産業財産権番号
      2007-129723
    • 出願年月日
      2007-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [学会発表] ヒルシュスプルング病における術中至適切除ラインの同定に向けた新規生体観察手法による消化管神経叢の検討2021

    • 著者名/発表者名
      小池勇樹,内田恵一,奥川喜永,長野由佳,松下航平,井上幹大,溝口 明,問山裕二
    • 学会等名
      第121回日本外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09091
  • [学会発表] Hirschsprung病患児のTransitional zoneにおける消化管神経叢の新規生体蛍光観察手法による検討2021

    • 著者名/発表者名
      小池勇樹,内田恵一,佐藤友紀,長野由佳,松下航平,井上幹大, 溝口 明,問山裕二
    • 学会等名
      第58回日本小児外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09091
  • [学会発表] Visualization for the enteric nervous system in allied disorder of Hirschsprung disease patient using two-photon laser scanning microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Koike, Keiichi Uchida, Kohei Matsushita, Mikihiro Inoue, Yuji Toiyama, Akira Mizoguchi, Masato Kusunoki
    • 学会等名
      PAPS Tainan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09091
  • [学会発表] Hirschsprung病類縁疾患の消化管神経叢に対する新規生体観察手法による観察可能性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      小池勇樹、松下航平、井上幹大、問山裕二、内田恵一、溝口 明、楠 正人
    • 学会等名
      第50回日本小児消化管機能研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09091
  • [学会発表] Hypoganglionosis患児における消化管神経叢の新規生体観察手法による観察と検討2020

    • 著者名/発表者名
      小池勇樹、松下航平、井上幹大、内田恵一、問山裕二、溝口 明、楠 正人
    • 学会等名
      第57回日本小児外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09091
  • [学会発表] マウス消化管神経叢に対する生体観察手法の確立とその有用性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      小池勇樹、松下航平、大竹耕平、井上幹大、内田恵一、溝口 明、楠 正人
    • 学会等名
      第46回日本小児栄養消化器肝臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09091
  • [学会発表] DYNAMIC PATHOLOGY FOR THE ENTERIC GANGLION CELLS IN MOUSE USING TWO-PHOTON LASER SCANNING MICROSCOPY2019

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Koike, Keiichi Uchida, Kohei Matsushita, Mikihiro Inoue, Yuji Toiyama, Akira Mizoguchi, Masato Kusunoki
    • 学会等名
      EUPSA 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09091
  • [学会発表] ネクチン-2αとマウス手綱核2016

    • 著者名/発表者名
      塩谷元、萬代研二、宮田宗明、丸尾知彦、垣内愛加、王淑杰、藤原武志、溝口明、望月秀樹、高井義美
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251013
  • [学会発表] Roles of afadin in the development of the cellular architecture of the hippocampus.2016

    • 著者名/発表者名
      宮田宗明、丸尾知彦、山本昆明、垣内愛加、王淑杰、藤原武志、溝口明、萬代研二、高井義美
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251013
  • [学会発表] SBF-SEM 3D reconstitution analysis reveals alterations in composition and morphology of mouse hippocampal mossy fiber synapses by afadin knockout2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujiwara, Shujie Wang, Yu Itoh, Kousyoku Sai, Aika Kaito, Naoyuki Miyazaki, Kazuyoshi Murata, Tomohiko Maruo, Hideaki Yamamoto, Kenji Mandai, Yoshimi Takai, Akira Mizoguchi
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251013
  • [学会発表] 敗血症モデルマウスにおける消化管微小循環とNeutrophil extracellular trapsの経時的観察と検討2014

    • 著者名/発表者名
      小池勇樹、田中光司、井出正造、大竹耕平、井上幹大、内田恵一、毛利靖彦、溝口明、楠正人
    • 学会等名
      第114回日本外科学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591958
  • [学会発表] In vivo optical pathology of paclitaxel efficacy on the peritoneal metastatic xenografts of gastric cancer using multiphoton microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Shimura T, Okigami M, Toiyama Y, Morimoto Y, Kitajima T, Kondo S, Kawamura M, Saigusa S, Okugawa Y, Ohi M, Inoue Y, Uchida K, Araki T, Mohri Y, Mizoguchi A, Kusunoki M.
    • 学会等名
      2013 ASCO annual meeting
    • 発表場所
      シカゴ、米国
    • 年月日
      2013-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591958
  • [学会発表] Time-series assessment of 5-fluorouracil efficacy on murine colorectal liver metastasis model using intravital multiphoton microscopy (2432)2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Tanaka, Masato Okigami, Yuhki Morimoto, Kohei Matsushita, Mikio Kawamura, Kiyoshi Hashimoto, Yuji Toiyama, Susumu Saigusa, Yoshinaga Okugawa, Yuhki Koike, Yasuhiro Inoue, Toshimitsu Araki, Keiichi Uchida, Yasuhiko Mohri, Akira Mizoguchi, Masato Kusunoki.
    • 学会等名
      AACR 103rdAnnual Meeting
    • 発表場所
      Chicago Illinois
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659646
  • [学会発表] Intravital assessment of infliximab efficacy in murine ulcerative colitis model using two photon laser scanning microscopy (P-76)2012

    • 著者名/発表者名
      Kohei Matsushita, Koji Tanaka, Yuhki Morimoto, Masato Okigami, Mikio Kawamura, Kiyosi Hashimoto, Susumu Saigusa, Yuji Toiyama, Yuuki Koike, Yoshinaga Okugawa, Yasuhiro Inoue, Toshimitsu Araki, Keiichi Uchida, Yasuhiko Mohri, Akira Mizoguchi, and Masato Kusunoki
    • 学会等名
      The 6th Korea-Japan IBD Symposium
    • 発表場所
      Keio Plaza Hotel Tokyo
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659646
  • [学会発表] In vivo real-time imaging of tumor microcirculatory alterations in colorectal liver metastatic xenografts by chemotherapy using multiphoton microscopy. J Clin Oncol 30, 2012 (suppl; abstr e21053)2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Tanaka, Masato Okigami, Yuji Toiyama, Yuhki Morimoto, Kohei Matsushita, Mikio Kawamura, Kiyoshi Hashimoto, Susumu Saigusa, Yoshinaga Okugawa, Junichiro Hiro, Yasuhiro Inoue, Keiichi Uchida, Toshimitsu Araki, Yasuhiko Mohri, Akira Mizoguchi, Masato Kusunoki
    • 学会等名
      2012 ASCO Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, Illinois
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659646
  • [学会発表] Intravital dual-colored visualization of colorectal liver metastasis formation in the living mice using two photon laser scanning microscopy (5278)2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Tanaka, Yuhki Morimoto, Kohei Matsushita, Mikio Kawamura, Yuji Toiyama, Susumu Saigusa, Yoshinaga Okugawa, Yuhki Koike, Yasuhiro Inoue, Chikao Miki, Akira Mizoguchi, Masato Kusunoki.
    • 学会等名
      AACR 102ndAnnual Meeting 2011
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659646
  • [学会発表] Intravital evaluation of time-course efficacy of anticancer drugs on colorectal liver metastases in the same living mice using two-photon laser scanning microscopy. J Clin Oncol 29: 2011 (suppl; abstr 10621)2011

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Morimoto, Y. Toiyama, S. Saigusa, Y. Okugawa, Y. Inoue, K. Uchida, K. Matsushita, M. Kawamura, A. Mizoguchi, M. Kusunoki
    • 学会等名
      2011 ASCO Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, Illinois
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659646
  • [学会発表] Molecules regulating synapse formation and neural regeneration2006

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, A., at. al.
    • 学会等名
      The 16th Interntinal Microscopy Congress
    • 発表場所
      Sapporo. Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [学会発表] Molecules regulating synapse formation and neural regeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi A., at al.
    • 学会等名
      The 16th Interntinal Microscopy Congress.
    • 発表場所
      Sapporo. Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300121
  • [学会発表] 二光子励起顕微鏡を用いたマウス敗血症モデルにおける好中球・内皮細胞反応に対するAtIII製剤作用機序の生体内可視化

    • 著者名/発表者名
      田中光司、沖上正人、小池勇樹、内田恵一、三枝晋、橋本清、志村匡信、問山裕二、奥川喜永、小林美奈子、井上靖浩、荒木俊光、毛利靖彦、溝口明、楠正人
    • 学会等名
      第25回日本外科感染症学会総会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591958
  • [学会発表] SBF-SEM 3D reconstitution analysis reveals alterations in composition and morphology of mouse hippocampal mossy fiber synapses by afadin knockout.

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujiwara, Shujie Wang, Yu Itoh, Kousyoku Sai, Aika Kaito, Naoyuki Miyazaki, Kazuyoshi Murata, Tomohiko Maruo, Hideaki Yamamoto, Kenji Mandai, Yoshimi Takai, Akira Mizoguchi
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21227005
  • 1.  井出 千束 (70010080)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高井 義美 (60093514)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  楠 正人 (50192026)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 25件
  • 4.  内田 恵一 (30293781)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  菊池 章 (10204827)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 幹大 (30422835)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  田中 光司 (10345986)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 8.  野田 亨 (50156204)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤本 悦子 (00107947)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小池 勇樹 (10555551)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  三木 明徳 (20144561)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  早柏 琢哉 (00273459)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤本 和 (50159125)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  由良 茂夫 (60335289)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  問山 裕二 (00422824)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 17.  木村 一志 (20314180)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  川原 康洋 (80169755)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐川 典正 (00162321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  杉山 隆 (10263005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  梅川 孝 (80422864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  神元 有紀 (90422865)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山本 初実 (90416199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  下野 洋平 (90594630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  水谷 清人 (50559177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  岡本 三紀 (20332455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  岡田 元宏 (10281916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鈴木 昇 (00202135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  齋藤 浩充 (50303722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井上 靖浩 (20324535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 31.  毛利 靖彦 (70345974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  小林 美奈子 (30359765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  河田 正仁 (20224785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  川口 三郎 (70024635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  荒川 昌彦 (10221053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  柚崎 通介 (40365226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松下 航平 (70750777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 38.  藤吉 好則 (80142298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  安井 正人 (90246637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  盆野 元紀 (30416200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  富樫 英 (90415240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  扇田 久和 (50379236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  栗田 宗一 (30595484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  力武 良行 (50419488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  池田 わたる (90362699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  村林 奈緒 (10378416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  福澤 雅志 (10231557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  森本 雄貴 (30586764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 49.  遠山 稿二郎 (10129033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  佐野 公彦 (40205993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  玉木 紀彦 (10030941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  田端 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  翠川 裕 (10209819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  宮田 宗明 (90582007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 55.  山下 孝之 (10166671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  似鳥 徹 (90128934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  牛木 辰男 (40184999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  藤本 豊士 (50115929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  栢原 哲郎 (20024705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  大竹 耕平 (40378344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  武内 恒成 (90206946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  山口 玲欧奈 (50812640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  坂内 博子 (40332340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  尾上 浩隆 (80214196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  白石 真土 (00895229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  千葉 親文 (80272152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  成島 三長 (80431873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  翠川 薫 (20393366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  中村 哲 (40207874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  真砂 佳史 (50507895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  若杉 悠佑 (90751412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  渡部 徹 (10302192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  大村 達夫 (30111248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  菊池 紀洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  萬代 研二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi