• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高瀬 武典  TAKASE Takenori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高瀬 武則  タカセ タケノリ

隠す
研究者番号 90187956
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2018年度: 関西大学, 社会学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 関西大学, 社会学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 関西大学, 社会学部, 教授
1996年度: 関西大学, 社会学部, 教授
1995年度: 関西大学, 社会学部, 助教授
1989年度 – 1990年度: 関西大学, 社会学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 社会学
研究代表者以外
社会学 / 経営学 / 社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
Population Ecology / 個体群生態学 / 組織生態学 / 社会変動 / 組織エコロジー / 組織変動 / 組織 / trust / renovation / region … もっと見る / 地域社会 / 社会関係資本 / 信頼 / サービス業 / 活性化 / 地域 / Organizational Evolution / Australia / Network / community Ecology / New Institutionalism / Organizational Ecology / Sociology of Organizations / 組織構造 / 組織進化 / オーストラリア / ネットワーク / 群集生態学 / 新制度派 / 組織社会学 / organizational ecology / organizational size / industry / 新しさの不利益 / 生存関数 / 工場 / 組織規模 / 産業 / Structural Inertia / Life Time Analysis / Company / Social Change / Organization / 工場組織 / 構造的慣性 / 生存時間分析 / 企業 / ソウトウエア産業 / 平均寿命 / ソフトウェア産業 / 組織デモグラフィー … もっと見る
研究代表者以外
非制度的支援 / 境界決定の自律性 / 自律性 / ワーク・ライフ・バランス / 階層 / Truth Table Data / Deductive Method / Qualitative Method / Case Method / Qualitative Comparison / Boolean Algebra / 真理表データ / 演繹的モデル / 質的分析法 / 事例分析法 / 質的比較 / ブール代数 / 内容分析 / 社会調査データ / 世代間格差 / 少子高齢化 / 水平移動 / 社会階層 / シェアリングエコノミー / 少子化 / スマートエイジング / 社会調査 / 学歴 / 自己組織化マップ / 高齢化 / 団地 / 階層問題 / 団地高齢化 / 管理者 / 新しい働き方 / 人にあわせた職場 / 職場 / 犯罪 / 投票力 / 横断的・時系列分析 / Easterlin仮説 / 兵庫県 / 相対的剥奪 / 自殺 / 信頼 / 社会関係資本 / 社会病理現象 / 地域比較 / 幸福感 / サポートネットワーク / 社会的信頼 / 自殺率 / 男性の育児休業 / 制度的支援 / 所得 / メッシュ統計 / GIS / 見極め実験 / 格差 / 制度的信頼 / 一般的信頼 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  階層問題としての団地高齢化の構造解析-計量分析とアクションリサーチの適用

    • 研究代表者
      与謝野 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      関西大学
  •  ワーク・ライフ・バランスを支える新しい働き方と「人にあわせた職場」の提供

    • 研究代表者
      森田 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関西大学
  •  組織変動と社会変動の関連に対する組織デモグラフィー的接近研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 武典
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      関西大学
  •  不平等と逸脱行動-社会関係資本、不安感を媒介とする自殺・犯罪率の因果構造分析

    • 研究代表者
      与謝野 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      関西大学
  •  境界決定の自律性とワーク・ライフ・バランスへの組織的支援

    • 研究代表者
      森田 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関西大学
  •  社会階層と信頼-一般的信頼、制度・組織への信頼と階層的不平等の関連構造の研究

    • 研究代表者
      与謝野 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      関西大学
  •  地域活性化モデルの開発と関西への適用研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 武典
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      関西大学
  •  組織秩序の形成と組織環境変化に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 武典
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      関西大学
  •  ブール代数アプローチによる質的比較

    • 研究代表者
      鹿又 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  産業社会の変動と組織進化に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 武典
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      関西大学
  •  企業組織変動と社会変動に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 武典
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      関西大学

すべて 2019 2012 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 団地における相互扶助システムの創生と幸福感の変化2019

    • 著者名/発表者名
      与謝野有紀、林直保子、高瀬武典
    • 学会等名
      社会・経済システム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285125
  • [学会発表] Boundary Autonomy and Work-life Balance in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Masaya Morita and Takenori Takase
    • 学会等名
      IFSAM2012 (University of Limerick, Ireland)
    • 発表場所
      University of Limerick, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530524
  • [学会発表] Boundary Autonomy and Work-Life Balance in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Masaya Morita, Takenori Takase
    • 学会等名
      IFSAM 11th World Congress, University of Limerick
    • 発表場所
      Ireland
    • 年月日
      2012-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530524
  • [学会発表] ソフトウェア企業のネットワーク化と地域性-全国12,846社データによる生存関数分析-2008

    • 著者名/発表者名
      高瀬武典
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330121
  • [学会発表] ソフトウェア企業のネットワーク化と地域性-全国12.846社データによる生存関数分析-2008

    • 著者名/発表者名
      高瀬武典
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330121
  • 1.  与謝野 有紀 (00230673)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  林 直保子 (00302654)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  森田 雅也 (40247896)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  大西 正曹 (70066421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鹿又 伸夫 (30204598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平田 暢 (10238363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野宮 大志郎 (20256085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  織田 輝哉 (20276421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲葉 昭英 (30213119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊東 理 (70116309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  廣田 俊郎 (20067747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安田 雪 (00267379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高坂 健次 (60027977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  草郷 孝好 (30308077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  江川 直樹 (20388416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  太郎丸 博 (60273570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi