• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永澤 秀子  NAGASAWA Hideko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

永沢 秀子  NAGASAWA Hideko

紺世 秀子  NAGASAWA Hideko

隠す
研究者番号 90207994
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2022年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 教授
2006年度: 岐阜薬科大学, 創薬化学, 教授
2002年度 – 2005年度: 徳島大学, 工学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 徳島大学, 工学部, 講師
1996年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手 … もっと見る
1994年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
1989年度 – 1990年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
1988年度 – 1989年度: 慶応義塾大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
創薬化学 / 生物有機科学 / 生物系 / 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連 / 中区分47:薬学およびその関連分野
研究代表者以外
消化器外科学 / 物理系薬学 / 医薬分子機能学 / 創薬化学 / 腫瘍生物学 … もっと見る / 産婦人科学 / 生物系薬学 / 化学系薬学 / 腫瘍生物学 / 小区分52040:放射線科学関連 / 複合領域 隠す
キーワード
研究代表者
がん微小環境 / がん / ホウ素中性子捕捉療法 / 低酸素 / 血管新生阻害 / VEGF / HIF-1 / 二価鉄 / 酸化ストレス / 小胞体ストレス … もっと見る / 合成致死 / 鉄代謝 / ホウ素キャリア / hypoxic cytotoxin / HIF-1α / エネルギー代謝 / がん治療薬 / てんかん / けいれん / 柴胡桂枝湯加芍薬 / ペンチレンテトラゾール / differential hybridization / クローニング / カルシウム流 / 3'非翻訳領域 / 医薬品分子設計 / 中性子捕捉療法 / ボロンキャリア / インテグリン受容体 / RGD / 中性子捕捉療法(BNCT) / 能動送達 / ボロンクラスタ / インテグリン / 新生血管 / 近赤外蛍光プローブ / ニトロ芳香族化合物 / ニトロイミダゾール / 分子設計 / 医薬分子設計 / 血管新生阻害剤 / 構造活性相関 / 抗酸化作用 / 環状イミド誘導体 / 低栄養 / 創薬化学 / 血管新生 / ERストレス / がん幹細胞 / 血管新生阻害作用 / 化学的分子送達システム / 腫瘍 / HIFL-1α / ハイポキシア / アポトーシス / 低酸素細胞 / p53 / angiogenic inhibition / hypoxia / apoptosis / 小胞体ストレス応答 / 蛍光イメージング / フェロトーシス / 微小環境 / 創薬 / 酸化ストレス耐性解除 / 鉄レドックス変動 / グルタミン中毒 / LAT1 / ホウ素クラスター / がん代謝 / アミノ酸トランスポーター / 10Bキャリア / 抗ミトコンドリア治療 / がんエネルギー代謝 / MiNT / フロー合成 / 鉄・活性酸素中毒がん … もっと見る
研究代表者以外
低酸素 / 休止期腫瘍細胞 / 中性子捕捉療法 / 癌 / 外科 / 放射線 / CBE値 / 腫瘍不均一性 / 低温度温熱処置 / ティラパザミン / 分析科学 / イメージング / TX-2068 / TX-1877 / 転移 / 腫瘍内微小環境 / hypoxic cell / radiosensitizer / differentiation / BRM / 低酸素性細胞 / 放射線増感剤剤 / 分化誘導 / 生物学的応答修飾剤 / マラリア / 薬剤耐性 / ピペラジン / クロロキン / 構造-活性相関 / ナノアセンブリー / ブレフェルジン / スワインソニン / キラリティー / ポリイン / FTY720 / 鶏胚漿尿膜 / 有機化学 / 膵臓癌 / 急性低酸素 / 慢性低酸素 / 酸素化休止期腫瘍細胞 / 癌幹細胞 / 腫瘍血管正常化現象 / 遠隔転移制御 / ベバシツマブ / 急性低酸素細胞分画 / 酸素化休止期腫瘍細胞分画 / ウォルトマニン / 分割ウォルトマニン投与 / 加速炭素イオン線 / 中性子捕捉反応 / sodium borocaptate-10B(BSH) / L-para-boronophenylalanin-10B / 中性子捕捉療法(BNCT) / インテグリンαvβ3受容体 / サイクロデキストリン / 化学発光 / 高感度 / 低侵襲性 / 非侵襲性 / がん / インビボ / 卵巣癌 / Hypoxic cell / Radiosensitizer / KIH-802 / Hydroxamic acid / 2-Nitroimidazole / Glutatione depletion / Pharmacokinetics / Misonidazole / -N-アセチルガラクトサミニダーゼ / 酵素阻害剤 / 免疫賦活剤 / 分子設計 / 制がん剤 / α-N-アセチルガラクトサミニダーゼ / 阻害活性 / 制がん剤分子設計 / がん細胞 / α-N-acetyl gahctosamintdase / enzyme inhibitor / imnmnopotentiator / molecular design / anticancer drug / 低酸素細胞放射線増感剤 / マクロファージ / 低酸素指向性 / N-アセチルガラクトサミン / 貪食活性 / GcMAF / TX-2073 / Hypoxic Cell Radiosensitizer / Macrophage / Hypoxia Orientation / N-Acetylgalactosamine / 大腸癌 / 感受性 / 増感剤 / 血管新生 / Colorectal cancer / Radiation / Hypoxia / Sensitivity / Sensitizer / Anviogenesis / Metastasis / Surgery / αーメチレンーγーラクトン / 微生物的不斉還元 / オイデスマノイドセスキテルペン / 酵素的不斉加水分解 / 共通キラ-ル鍵中間体 / サンタノリド / アンブロサノシド / 酵母 / eudesmanoids / 微生物学的不斉反応 / キラル合成素子 / Rhodotorula rubula / 11-dehydrosantanolides / lipases / ambrosanoids / オイデスマノイド / Hansenula anomala / Lipase Amano P / pulchellin C類 / ambrosic acid / 合成鍵中間体 / イースト菌 / Tricosporon / Rodotorula / 生物的不斉導入 / キラルシントン / セスキテルペノイド / オイデスマノリド / プソイドグアイアノリド / alpha-methylene-gamma-lactone / cudesmanolides / santanolides / microbial asymmctric reduction / enzyme-catalyzed asymmctric hydrolysis / common chiral synthon / ambrosanolides / yeast / 蛍光 / シグナル伝達 / 高感度化 / 硫化水素 / 薬学 / ゲノム改変操作 / 放射線治療生物学 / 硼素中性子捕捉療法 / 線量率効果 / がん微小環境 / 局所腫瘍制御 / 転移能抑制 / ゲノム編集技術 / HIF-1α / メトフォルミン / 低グルコース環境 / ピモニダゾール / 急性低酸素領域 / 遠隔転移抑制能 / 腫瘍不均一性, / 癌幹細胞性 / 放射線障害からの回復現象 / ホウ素中性子捕捉療法 / 低酸素誘導因子 / 低酸素細胞毒 / p53 status / 放射線損傷からの回復現象 / ケミカルバイオロジー / ケージド化合物 / 光制御 / ケージド 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (196件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  難治性がん治療標的の真打:ミトコンドリア鉄硫黄タンパク質MiNTを狙う革新創薬研究代表者

    • 研究代表者
      永澤 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  休止期腫瘍細胞特性と腫瘍不均一性及び癌幹細胞性との相互関連性解析と癌治療への応用

    • 研究代表者
      増永 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      大阪府立大学
      京都大学
  •  タンパク質の非平衡状態構造解析を可能にするケミカル光制御法の開発

    • 研究代表者
      清中 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  グルタミン中毒がんに特異的なアミノ酸輸送系を利用する新規ホウ素キャリアの開発研究代表者

    • 研究代表者
      永澤 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  がんの酸化ストレス耐性解除による合成致死戦略を基盤とする選択的がん治療薬の創製研究代表者

    • 研究代表者
      永澤 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  硫化水素シグナルの連鎖的増幅機能を有する高感度蛍光イメージングプローブの開発

    • 研究代表者
      奥田 健介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      神戸薬科大学
      岐阜薬科大学
  •  腫瘍内微小環境特性の解析成果を応用した局所腫瘍制御と遠隔転移抑制の同時達成の試み

    • 研究代表者
      増永 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  化学的分子送達システムの創製―腫瘍を標的とする核集積性ホウ素キャリアの開発―研究代表者

    • 研究代表者
      永澤 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  卵巣癌における血管新生阻害薬抵抗性を克服するための治療法開発-HIF阻害剤の導入

    • 研究代表者
      鈴木 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  がん微小環境のメタボリックストレス応答を標的とする難治性がん治療のための創薬研究研究代表者

    • 研究代表者
      永澤 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  低酸素がんのインビボ化学発光イメージングを基盤とする高感度がん診断薬の開発

    • 研究代表者
      奥田 健介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  局所腫瘍制御と遠隔転移抑制を同時に目指す腫瘍内微小環境解析とその応用

    • 研究代表者
      増永 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  血管新生阻害療法のためのバイオプローブ分子設計とケミカルジェネティクス研究代表者

    • 研究代表者
      永澤 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  がん幹細胞のケミカルジェネティクスを指向する低酸素特異的蛍光バイオプローブの創製研究代表者

    • 研究代表者
      永澤 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  中性子捕捉療法のための新生血管を標的とする能動的標的指向ボロンキャリアの分子設計研究代表者

    • 研究代表者
      永澤 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  低酸素環境を標的とした膵臓癌に対する新たな治療法の開発

    • 研究代表者
      三宅 講太朗
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  大腸癌に対する新たな放射線化学治療の感受性増強法の開発

    • 研究代表者
      西岡 将規
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  標的分子との空間的相互作用のコントロールを指向したナノアセンブリー薬剤の分子設計

    • 研究代表者
      堀 均
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  マクロファージの低酸素指向性を利用した低酸素細胞放射線増感剤の分子設計

    • 研究代表者
      堀 均
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  低酸素応答分子を標的とする新規がん治療薬の分子設計研究代表者

    • 研究代表者
      永澤 秀子 (永沢 秀子)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  免疫賦活を目的としたα-N-アセチルガラクトサミニダーゼ阻害剤の制がん剤分子設計

    • 研究代表者
      堀 均
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  マラリア原虫のクロロキン耐性を消去する薬剤の開発と作用機構に関する研究

    • 研究代表者
      竹内 勤
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  新規生物活性物質探索系の構築をめざす柴胡桂枝湯の抗癲癇作用機構の逆転遺伝学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      永沢 秀子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  生物学的応答修飾の機構を介する放射線抗腫瘍作用の化学的増感

    • 研究代表者
      稲山 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  放射線生物学的修飾物質の新規開発と実用化に関する研究

    • 研究代表者
      稲山 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  微生物を利用するキラルシントンから環状セスキテルベノイドの合成研究

    • 研究代表者
      稲山 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 酸化ストレスの医学 28. 酸化ストレス適応応答を標的としたがん治療創薬2014

    • 著者名/発表者名
      永澤秀子
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [図書] ハイポキシアを標的とした抗癌剤(実験医学)2009

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩, 中田栄司, 永澤秀子, 堀均
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [図書] 低酸素標的薬2007

    • 著者名/発表者名
      永澤秀子
    • 出版者
      実験医学、用度者
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [図書] 岐阜県病院薬剤師会雑誌2007

    • 著者名/発表者名
      永澤 秀子
    • 出版者
      岐阜県病院薬剤師会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [図書] 実験医学2007

    • 著者名/発表者名
      永澤 秀子
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [雑誌論文] Molecular Imaging of Labile Heme in Living Cells Using a Small Molecule Fluorescent Probe2022

    • 著者名/発表者名
      Kawai Kanta、Hirayama Tasuku、Imai Haruka、Murakami Takanori、Inden Masatoshi、Hozumi Isao、Nagasawa Hideko
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 ページ: 3793-3803

    • DOI

      10.1021/jacs.1c08485

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05767, KAKENHI-PLANNED-19H05778, KAKENHI-PUBLICLY-20H05515
  • [雑誌論文] Development of antitumor biguanides targeting energy metabolism and stress responses in the tumor microenvironment2021

    • 著者名/発表者名
      Sakai Takayuki、Matsuo Yoshiyuki、Okuda Kensuke、Hirota Kiichi、Tsuji Mieko、Hirayama Tasuku、Nagasawa Hideko
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 ページ: 48521-15

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83708-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09339, KAKENHI-PROJECT-20K09210, KAKENHI-PROJECT-19H03352, KAKENHI-PROJECT-20H03776, KAKENHI-PROJECT-18K08877
  • [雑誌論文] A Golgi-targeting fluorescent probe for labile Fe(ii) to reveal an abnormal cellular iron distribution induced by dysfunction of VPS352019

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Tasuku、Inden Masatoshi、Tsuboi Hitomi、Niwa Masato、Uchida Yasuhiro、Naka Yuki、Hozumi Isao、Nagasawa Hideko
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 10 ページ: 1514-1521

    • DOI

      10.1039/c8sc04386h

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08311, KAKENHI-PROJECT-16H05102, KAKENHI-PROJECT-18H02110, KAKENHI-PROJECT-17K19207
  • [雑誌論文] Design, Synthesis, and Evaluation of Lipopeptide Conjugates of Mercaptoundecahydrododecaborate for Boron Neutron Capture Therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Isono Aoi、Tsuji Mieko、Sanada Yu、Matsushita Akari、Masunaga Shinichiro、Hirayama Tasuku、Nagasawa Hideko
    • 雑誌名

      Chem Med Chem

      巻: 14 ページ: 823-832

    • DOI

      10.1002/cmdc.201800793

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102, KAKENHI-PROJECT-15H04295, KAKENHI-PROJECT-19K08171
  • [雑誌論文] Organelle-specific analysis of labile Fe(ii) during ferroptosis by using a cocktail of various colour organelle-targeted fluorescent probes2019

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Tasuku、Miki Ayaji、Nagasawa Hideko
    • 雑誌名

      Metallomics

      巻: 11 ページ: 111-117

    • DOI

      10.1039/c8mt00212f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102, KAKENHI-PROJECT-18H02110, KAKENHI-PROJECT-17K19207
  • [雑誌論文] Effects of 2-(2-Chlorophenyl)ethylbiguanide on ERAD Component Expression in HT-29 Cells Under a Serum- and Glucose-Deprived Condition2019

    • 著者名/発表者名
      Oh-hashi Kentaro、Matsumoto Shiori、Sakai Takayuki、Hirata Yoko、Okuda Kensuke、Nagasawa Hideko
    • 雑誌名

      Appl Biochem Biotechnol.

      巻: - ページ: 1009-1021

    • DOI

      10.1007/s12010-019-02969-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102, KAKENHI-PROJECT-15K07894, KAKENHI-PROJECT-17K19901
  • [雑誌論文] A mitochondria-targeted fluorescent probe for selective detection of mitochondrial labile Fe(ii)2018

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Tasuku、Kadota Satoki、Niwa Masato、Nagasawa Hideko
    • 雑誌名

      Metallomics

      巻: 10 ページ: 794-801

    • DOI

      10.1039/c8mt00049b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102, KAKENHI-PROJECT-18H02110
  • [雑誌論文] Abstract 2322: Ferroptosis induced by erastin in RAS mutant ovarian cancer cells2018

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Motoki、Suzuki Noriko、Mori Minako、Aoki Hitomi、Hirayama Tasuku、Nagasawa Hideko、Morishige Ken-ichirou
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 78 ページ: 2322-2322

    • DOI

      10.1158/1538-7445.am2018-2322

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [雑誌論文] Fe(II) Ion Release during Endocytotic Uptake of Iron Visualized by a Membrane-Anchoring Fe(II) Fluorescent Probe2018

    • 著者名/発表者名
      Niwa Masato、Hirayama Tasuku、Oomoto Ikumi、Wang Dan Ohtan、Nagasawa Hideko
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: - ページ: 1853-1861

    • DOI

      10.1021/acschembio.7b00939

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102, KAKENHI-PROJECT-15J11637, KAKENHI-PUBLICLY-18H04740
  • [雑誌論文] Elucidating the rapid action of 2-(2-chlorophenyl)ethylbiguanide on HT-29 cells under a serum- and glucose-deprived condition.2018

    • 著者名/発表者名
      154.Oh-Hashi K., Matsumoto S., Sakai T., Nomura Y., Okuda K., Nagasawa H., Hirata Y.
    • 雑誌名

      Cell Biol. Toxicol.

      巻: - ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s10565-017-9410-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102, KAKENHI-PROJECT-15K07894
  • [雑誌論文] Iron regulatory protein 2 in ovarian endometrial cysts2017

    • 著者名/発表者名
      Takenaka M., Suzuki N., Mori M., Hirayama T., Nagasawa H., and Morishige K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.04.115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [雑誌論文] Non-Thermal Plasma Induces a Stress Response in Mesothelioma Cells Resulting in Increased Endocytosis, Lysosome Biogenesis and Autophagy.2017

    • 著者名/発表者名
      Shi. L., Ito, F., Wang, Y., Okazaki, Y., Tanaka, H., Mizuno, M., Hori. M., Hirayama, T., Nagasawa, H., Richardson, Des R, Toyokuni, S.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med.

      巻: 108 ページ: 904-917

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2017.04.368

    • NAID

      120006343682

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102, KAKENHI-PROJECT-15K08398, KAKENHI-PROJECT-16K15257
  • [雑誌論文] Role of catalytic iron and oxidative stress in nitrofen-induced congenital diaphragmatic hernia and its amelioration by Saireito (TJ-114).2017

    • 著者名/発表者名
      Hirako, S., Tsuda, H., Ito, F., Okazaki, Y., Hirayama, T., Nagasawa, H., Nakano, T., Imai, K., Kotani, T,. F., Kikkawa, Toyokuni, S.
    • 雑誌名

      J. Clin. Biochem. Nutr.

      巻: 5 号: 3 ページ: 176-182

    • DOI

      10.3164/jcbn.17-17

    • NAID

      130006191919

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102, KAKENHI-PROJECT-15K08398
  • [雑誌論文] Dietary iron restriction alleviates renal tubulointerstitial injury induced by protein overload in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Ikeda, Yuya Horinouchi, Hirofumi Hamano, Tasuku Hirayama, Seiji Kishi, Yuki Izawa-Ishizawa, Masaki Imanishi, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Licht Miyamoto, Keisuke Ishizawa, Ken-ichi Aihara, Hideko Nagasawa, Koichiro Tsuchiya, and Toshiaki Tamaki
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 ページ: 10621-10621

    • DOI

      10.1038/s41598-017-11089-0

    • NAID

      120006534998

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08549, KAKENHI-PROJECT-16H05102, KAKENHI-PROJECT-15K01716, KAKENHI-PROJECT-15K07967, KAKENHI-PROJECT-16K16603, KAKENHI-PROJECT-16K18884
  • [雑誌論文] Bismuth-rhodamine: a new red light-excitable photosensitizer2017

    • 著者名/発表者名
      Tasuku Hirayama, Akari Mukaimine, Kenta Nishigaki, Hitomi Tsuboi, Shusaku Hirosawa, Kensuke Okuda, Masahiro Ebihara, and Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 46 ページ: 15991-15995

    • DOI

      10.1039/c7dt03194g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07894, KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [雑誌論文] A universal fluorogenic switch for Fe(II) ion based on N-oxide chemistry permits the visualization of intracellular redox equilibrium shift towards labile iron in hypoxic tumor cells2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama T., Tsuboi H., Niwa M., Miki A., Kadota S., Ikeshita Y., Okuda K., and Nagasawa H.
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 印刷中 ページ: 4858-4866

    • DOI

      10.1039/c6sc05457a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102, KAKENHI-PROJECT-15K07894, KAKENHI-PROJECT-15J11637
  • [雑誌論文] Chemical tools for detecting Fe ions2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama T. and Nagasawa H.
    • 雑誌名

      J. Clin. Biochem. Nutr.

      巻: 60 号: 1 ページ: 39-48

    • DOI

      10.3164/jcbn.16-70

    • NAID

      130005188906

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102, KAKENHI-PROJECT-25702050
  • [雑誌論文] Elucidation of a novel phenformin derivative on glucose-deprived stress responses in HT-29 cells2016

    • 著者名/発表者名
      Oh-Hashi K., Irie N., Sakai T., Okuda K., Nagasawa H., Hirata Y., Kiuchi K.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem

      巻: 419 ページ: 29-40

    • DOI

      10.1007/s11010-016-2747-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [雑誌論文] In vivo retinal and choroidal hypoxia imaging using a novel activatable hypoxia-selective near-infrared fluorescent probe2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuda S, Okuda K, Kishino G, Hoshi S, Kawano I, Fukuda M, Yamashita T, Beheregaray S, Nagano M, Ohneda O, Nagasawa H, Oshika T
    • 雑誌名

      Graefes Arch. Clin. Exp. Ophthalmol.

      巻: 254 ページ: 2373-2385

    • DOI

      10.1007/s00417-016-3476-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293353, KAKENHI-PROJECT-15K07894
  • [雑誌論文] Solution-Phase Synthesis and Biological Evaluation of Triostin A and its Analogues2016

    • 著者名/発表者名
      Kozo Hattori, Kota Koike, Kensuke Okuda, Tasuku Hirayama, Masahiro Ebihara, Mei Takenaka, Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 14 ページ: 2090-2111

    • DOI

      10.1039/c5ob02505b

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670059
  • [雑誌論文] Catalytic ferrous iron in amniotic fluid as a predictive marker of human maternal-fetal disorders.2015

    • 著者名/発表者名
      Hattori Y, Mukaide T, Jiang L, Kotani T, Tsuda H, Mano Y, Sumigama S, Hirayama T, Nagasawa H, Kikkawa F and Toyokuni S.
    • 雑誌名

      J. Clin. Biochem. Nutr.

      巻: 56 号: 1 ページ: 57-63

    • DOI

      10.3164/jcbn.14-82

    • NAID

      130004704977

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108008, KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [雑誌論文] 低酸素をターゲットとした卵巣癌治療薬の展望2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木紀子、永澤秀子、水野智子、森重健一郎
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 82 ページ: 1106-1111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462588
  • [雑誌論文] The effect of triamcinolone acetonide on laser-induced choroidal neovascularization in mice using a hypoxia visualization bio-imaging probe.2015

    • 著者名/発表者名
      Takata S, Masuda T, Nakamura S, Kuchimaru T, Tsuruma K, Shimazawa M, Nagasawa H, Kizaka-Kondoh S, Hara H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 9898-9898

    • DOI

      10.1038/srep09898

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250012, KAKENHI-PROJECT-26670059
  • [雑誌論文] The inhibitory effect of hypoxic cytotoxin on the expansion of cancer stemcells in ovarian cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Nozawa-Suzuki N, Nagasawa H, Ohnishi K, Morishige K-I
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 457 ページ: 706-711

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462588
  • [雑誌論文] The inhibitory effect of hypoxic cytotoxin on the expansion of cancer stem cells in ovarian cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko Nozawa-Suzukia, Hideko Nagasawab, Ken Ohnishic, Ken-ichirou Morishigea
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 457 ページ: 706-711

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.01.053

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029, KAKENHI-PROJECT-26462519, KAKENHI-PROJECT-26670059
  • [雑誌論文] Histological detection of catalytic ferrous iron with the selective turn-on fluorescent probe RhoNox-1 in a Fenton reaction-based rat renal carcinogenesis model.2014

    • 著者名/発表者名
      Mukaide T, Hatori Y, Misawa N, Funahashi S, Jiang L, Hirayama T, Nagasawa H,Toyokuni S
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: 48 ページ: 990-5

    • DOI

      10.3109/10715762.2014.898844

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108008, KAKENHI-PROJECT-24390029, KAKENHI-PROJECT-24390094, KAKENHI-PROJECT-25702050, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Optimization of biguanide derivatives as selective antitumor agents blocking adaptive stress responses in the tumor microenvironment2014

    • 著者名/発表者名
      Narise K, Okuda K, Enomoto Y, Hirayama T, Nagasawa H
    • 雑誌名

      Drug Des. Devel. Ther.

      巻: 8 ページ: 701-717

    • DOI

      10.2147/dddt.s59679

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [雑誌論文] A new class of high-contrast Fe(II) selective fluorescent probes based on spirocyclized scaffolds for visualization of intracellular labile iron delivered by transferrin.2014

    • 著者名/発表者名
      Niwa, M., Hirayama, T., Okuda, K., Nagasawa, H.
    • 雑誌名

      Organic & biomolecular chemistry

      巻: 12 ページ: 6590-6597

    • DOI

      10.1039/c4ob00935e

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029, KAKENHI-PROJECT-25702050
  • [雑誌論文] Development of a Hypoxia-Selective Near-Infrared Fluorescent Probe for Non-invasive Tumor Imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Bahaa Gamal Mohamed Youssif, Kensuke Okuda, Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 60(3) 号: 3 ページ: 402-407

    • DOI

      10.1248/cpb.60.402

    • NAID

      130001852429

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390033, KAKENHI-PROJECT-22790042, KAKENHI-PLANNED-22112009
  • [雑誌論文] The novel hypoxic cytotoxin, TX-2098 has antitumor effect in pancreatic cancer ; possible mechanism through inhibiting VEGF and hypoxia inducible factor-1a targeted gene expression2012

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Miyake, Hideko Nagasawa, Mitsuo Shimada
    • 雑誌名

      Exp. Cell. Res

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390033
  • [雑誌論文] Evaluating the Usefulness of a Novel 10B-Carrier Conjugated With Cyclic RGD Peptide in Boron Neutron Capture Therapy,S.-I2012

    • 著者名/発表者名
      Masunaga,S. Kimura,T. Harada,K. Okuda,Y. Sakurai,H. Tanaka,et al
    • 雑誌名

      World Journal of Oncology

      巻: 3(3) ページ: 103-112

    • DOI

      10.4021/wjon477w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22680044, KAKENHI-PROJECT-23300348, KAKENHI-PROJECT-24791361
  • [雑誌論文] 2-Nitroimidazole-tricarbocyanine conjugate as a near-infrared fluorescent probe for in vivo imaging of tumor hypoxia2012

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Okuda, Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      Bioconjug. Chem

      巻: 23(3) ページ: 324-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390033
  • [雑誌論文] Evaluating the usefulness of a novel 10B-carrier conjugated with cyclic RGD peptide in boron neutron capture therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Kimura S, Harada T, Okuda K, Sakurai Y, Tanaka H, Suzuki M, Kondo N, Maruhashi A, Nagasawa H, Ono K
    • 雑誌名

      World J Oncol

      巻: (掲載確定)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300348
  • [雑誌論文] Drug discovery for targeting tumor microenvironment.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa H.
    • 雑誌名

      J.Pharm.Sci

      巻: 115 ページ: 446-452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390033
  • [雑誌論文] Drug discovery for targeting tumor microenvironment2011

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 115(4) 号: 4 ページ: 446-452

    • DOI

      10.1254/jphs.10r25fm

      10.1254/jphs.10R25FM

    • NAID

      10029893139

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390033
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of cyclic RGD-boron cluster conjugates to develop tumor-selective boron carriers for boron neutron capture therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Masunaga S, Harada T, Kawamura Y, Ueda S, Okuda K, Nagasawa H
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem

      巻: 19(5) ページ: 1721-1728

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2011.01.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300348
  • [雑誌論文] Isolation, identification, and biological evaluation of HIF-1-modulating compounds from Brazilian green propolis2011

    • 著者名/発表者名
      Hisanori Hattori, Kensuke Okuda, Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem

      巻: 19(18) ページ: 5392-5401

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2011.07.060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390033
  • [雑誌論文] An Arylidene-Thiazolidinedione Derivative, GPU-4, without PPARγActivation, Reduces Retinal Neovascularization2011

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nakamura, Hideko Nagasawa, Hideaki Hara
    • 雑誌名

      Curr. Neurovasc. Res

      巻: 8(1) ページ: 25-34

    • URL

      http://www.benthamdirect.org/pages/b_viewarticle.php?articleID=3165504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390033
  • [雑誌論文] Structural Investigation of the Binding of 5-Substituted Swainsonine Analogues to Golgi alpha-Mannosidase II2010

    • 著者名/発表者名
      Douglas A. Kuntz, Hideko Nagasawa, David R. Rose
    • 雑誌名

      Chem Bio Chem

      巻: 11(5) ページ: 673-80

    • DOI

      10.1002/cbic.200900750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390033
  • [雑誌論文] Design of novel hypoxia-targeting IDO hybrid inhibitors conjugated with an unsubstituted L-TRP as an IDO affinity moiety2010

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Nakashima, Hideko Nagasawa, Hitoshi Hori
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 662 ページ: 415-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390033
  • [雑誌論文] A chemical biosynthesis design for an antiatherosclerosis drug by acyclic tocopherol intermediate analogue based on "isoprenomics"2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Uto, Hideko Nagasawa, Hitoshi Hori
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 645 ページ: 109-14

    • DOI

      10.1007/978-0-387-85998-9_17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390033
  • [雑誌論文] Downregulation of matrix metalloprotease-9 and urokinase plasminogen activator by TX-1877 results in decreased tumor growth and metastasis on xenograft model of rectal cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Miyake, Hideko Nagasawa, Hitoshi Hori
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol

      巻: 64(5) ページ: 885-92

    • DOI

      10.1007/s00280-009-0937-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390033
  • [雑誌論文] Copper-catalyzed synthesis of benzoxazoles via a regioselective C-H functionalization/C-O bond formation under an air atmosphere2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda S., Nagasawa H.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem 74

      ページ: 4272-4277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [雑誌論文] Correlation between antiangiogenic activity and antioxidant activity of various components from propolis2009

    • 著者名/発表者名
      Mok-Ryeon Ahn, Hideko Nagasawa, Toshiro Ohta
    • 雑誌名

      Mol. Nutr. Food Res

      巻: 53(5) ページ: 643-51

    • DOI

      10.1002/mnfr.200800021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390033
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of 1, 2, 4-Triazoles via a Copper-Catalyzed Tandem Addition-Oxidative Cyclization2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ueda, Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      J. Am. Chem

      巻: 131(42) ページ: 15080-1

    • DOI

      10.1021/ja905056z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390033
  • [雑誌論文] Significance of nitroimidazole compounds and hypoxia-induceble factor-1 for imaging tumor hypoxia2009

    • 著者名/発表者名
      Kizaka-Kondoh S., Nagasawa H.
    • 雑誌名

      Cancer Science, 100 doi : 10.1111/j. 1349-7006. 2009. 01195. x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [雑誌論文] Copper-Catalyzed Synthesis of Benzoxazoles via a Regioselective C-H Functionalization/C-O Bond Formation under an Air Atmosphere2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ueda, Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      J. Org. Chem

      巻: 74(11) ページ: 4272-7

    • DOI

      10.1021/jo900513z

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390033
  • [雑誌論文] Bretz W. ; Anti-inflammatory effects of a bioavailable compound, Artepillin C, in Brazilian propolis2008

    • 著者名/発表者名
      Paulino N., Abreu S.R., Uto Y., Nagasawa H. Hori H. et.al.
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 587

      ページ: 296-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [雑誌論文] Synthesis and biological activity of 1-methyl-tryptophan-tirapazamine hybrids as hypoxia-targeting indoleamine 2, 3-dioxygenase inhibitors2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima H., Uto Y., Nakata E., Nagasawa H. Hori H. et.al.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 16

      ページ: 8661-8669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [雑誌論文] TX-2152 : a conformationally rigid and electron-rich diyne analogue of FTY720 with in vivo antiangiogenic activity2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S., Uto Y., Nagasawa H. Hori H. et.al.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 16

      ページ: 7705-7714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [雑誌論文] The novel hypoxic cellradiosensitizer, TX-1877 has antitumoractivity through suppression ofangiogenesis and inhibits liver metastasison xenograft model of pancreaticcancer2008

    • 著者名/発表者名
      Miyake K., Uto Y., Nagasawa H. Hori H. et.al.
    • 雑誌名

      Cancer Letters 272

      ページ: 325-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [雑誌論文] Dependency of the effect of a vascular disrupting agent on sensitivity to tirapazamine and gamma-ray inadiation upon the timing of its administration and tumor size,with reference to the effect on intratumor quiescent cells2007

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa Hideko
    • 雑誌名

      Cancer Res.Clin.Oncol. 133

      ページ: 47-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591590
  • [雑誌論文] Design,synthesis and radiosensitizing activities of sugar-hybrid hypoxic cell radiosensitizers.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa Hideko
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 16

      ページ: 675-682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591590
  • [雑誌論文] The uselfulness of mild temperature hyperthemlia combined with continuous tirapazamine administration under reduced dose rate irradiation with gamma-rays2007

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa Hideko
    • 雑誌名

      International Journal of Hyperthermia 23

      ページ: 29-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591590
  • [雑誌論文] Suppression of tumor-induced angiogenesis by Brazilian propolis:major component artepillin C inhibits in vitro tube formation and endothelial cell proliferation2007

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa Hideko
    • 雑誌名

      Cancer Letters 252

      ページ: 235-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591590
  • [雑誌論文] Effect of Molecular Chirality and Side Chain Bulkiness on Angiogenesis of Haloacetylcarbamoy1-2-nitroimidazole Compounds.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa Hideko
    • 雑誌名

      Anticancer Res 27

      ページ: 3693-3700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591590
  • [雑誌論文] Dependency of the effect of a vascular disrupting agent on sensitivity to tirapazamine and gamma-ray irradiation upon the timing of its administration and tumor size, with reference to the effect on intratumor quiescent cells2007

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S., Nagasawa H. Uto Y., Hori H., Ono K.
    • 雑誌名

      J. Cancer Res. Clin. Oncol 133

      ページ: 47-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [雑誌論文] Design of hypoxia-targeting drugs as new cancer chemotherapeutics.2006

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin 29・12

      ページ: 2335-2342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659031
  • [雑誌論文] Gc protein (vitamin D-binding protein) : Gc genotyping and GcMAF precursor activity2005

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      Anticancer Research 25・6A

      ページ: 3689-3695

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659031
  • [雑誌論文] Association of the Macrophage Activating Factor (MAF) Precursor Activity with Polymorphism in Vitamin D-binding Protein2004

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      Anticancer Research 24・5c

      ページ: 3361-3366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659031
  • [雑誌論文] Association of the Macrophage Activating Factor (MAF) Precursor Activity with Polymorphism in Vitamin D-binding Protein.2004

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      Anticancer Research 24

      ページ: 3361-3366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370758
  • [雑誌論文] Association of the Macrophage Activating Factor (MAF) Precursor Activity with Polymorphism in Vitamin D-binding Protein.2004

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      Anticancer Research 24・5c

      ページ: 3361-3366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370758
  • [雑誌論文] Association of the Macrophage Activating Factor (MAF) Precursor Activity with Polymorphism in Vitamin D-binding Protein.2004

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      Anticancer Research 24,5c

      ページ: 3361-3366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370758
  • [雑誌論文] Antiangiogenic hypoxic cytotoxin TX-402 inhibits hypoxia-inducible factor 1 signaling pathway.2003

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      Anticancer Research 23,6a

      ページ: 4427-4434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370758
  • [雑誌論文] Antiangiogenic hypoxic cytotoxinTX-402 inhibits hypoxia-inducible factor 1 signaline pathway.2003

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagasawa
    • 雑誌名

      Anticancer Research 23

      ページ: 4427-4434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370758
  • [雑誌論文] 低酸素性癌細胞を標的とする放射線増感剤/制癌剤の分子設計2002

    • 著者名/発表者名
      永澤 秀子
    • 雑誌名

      放射線生物研究 37

      ページ: 359-375

    • NAID

      40005643855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370758
  • [産業財産権] 】抗腫瘍効果を有する化合物及びその製造方法2019

    • 発明者名
      永澤秀子、平山祐、小池晃太
    • 権利者名
      永澤秀子、平山祐、小池晃太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-222124
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [産業財産権] 低酸素関連眼疾患のインビボ用診断薬及び治療用組成物2014

    • 発明者名
      福田慎一、大鹿哲郎、永澤秀子、奥田健介
    • 権利者名
      福田慎一、大鹿哲郎、永澤秀子、奥田健介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590054
  • [産業財産権] 低酸素関連眼疾患のインビボ用診断薬及び治療用組成物2014

    • 発明者名
      福田 慎一、大鹿 哲郎、永澤 秀子、奥田 健介
    • 権利者名
      福田 慎一、大鹿 哲郎、永澤 秀子、奥田 健介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-200397
    • 出願年月日
      2014-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [産業財産権] 低酸素領域イメージング用近赤外蛍光プローブ2009

    • 発明者名
      永澤秀子奥田健介
    • 権利者名
      岐阜市
    • 産業財産権番号
      2009-050992
    • 出願年月日
      2009-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20011009
  • [学会発表] ヘム選択的蛍光プローブを用いたヘム排出機構およびフェロトーシスにおけるヘム変動の解析2022

    • 著者名/発表者名
      河合 寛太、平山 祐、位田 雅俊、村上 貴規、辻 美恵子、永澤 秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05778
  • [学会発表] アミノ酸トランスポーターを標的とする新規ホウ素キャリアの開発2021

    • 著者名/発表者名
      松下 明香里、辻 美恵子、真田 裕生、平山 祐、増永 慎一郎、永澤 秀子
    • 学会等名
      京大複合研第55回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03352
  • [学会発表] 中性子捕捉療法のための10B-ホウ素クラスター含有アミノ酸誘導体の開発2021

    • 著者名/発表者名
      松下 明香里、辻 美恵子、平山 祐、永澤 秀子
    • 学会等名
      日本薬学会大141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03352
  • [学会発表] 光刺激細胞内酸化ストレス誘導化合物の開発研究2021

    • 著者名/発表者名
      辻 美恵子、青木 達也、平良 遥乃、並木 進、平山 祐、永澤 秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05778
  • [学会発表] 細胞膜を標的とした光ケージド過酸化物の開発2021

    • 著者名/発表者名
      青木達也、辻美恵子、平良遥乃、平山祐、永澤秀子
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部第9回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05778
  • [学会発表] 中性子捕捉療法のためのアミノ酸トランスポーターを標的とするホウ素キャリアの開発(Development of boron carrier targeting amino acid transporters for boron neutron capture therapy)2020

    • 著者名/発表者名
      松下明香里、永澤秀子、平山祐、増永慎一郎
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術大会(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08171
  • [学会発表] 腫瘍で高発現するトランスポーターを標的とする中性子捕捉療法のための ホウ素キャリアの開発2020

    • 著者名/発表者名
      松下 明香里、辻 美恵子、平山 祐、永澤 秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03352
  • [学会発表] Development of novel bicyclic octadepsipeptids with potent antitumor and antiangiogenic and HIF-1 inhibitory activities2020

    • 著者名/発表者名
      松下 明香里、平山 祐、増永 慎一郎、永澤 秀子
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03352
  • [学会発表] 細胞内で機能する光解除型TBHPケージド化合物の開発2019

    • 著者名/発表者名
      〇青木 達也、辻 美恵子、渡辺 航、平良 遥乃、平山 祐、永澤 秀子
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部第8回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05778
  • [学会発表] Bismuth-rhodamine誘導体の合成法の確立と光物性制御に関する基礎的研究2019

    • 著者名/発表者名
      向峯 あかり、平山 祐、辻 美恵子、永澤 秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] Structure-activity relationship study of biguanide derivatives for tumor microenvironment modulator2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sakai, Kentaro Oh-hashi, Yoshiyuki Matsuo, Kiichi. Hirota, Kensuke Okuda, Tasuku Hirayama, Hideko Nagasawa
    • 学会等名
      第11回 日米癌合同会議(11th AACR JCA Joint Conference)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 核局在型二価鉄検出プローブの開発研究2019

    • 著者名/発表者名
      早舩 花奈、平山 祐、辻 美恵子、永澤 秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] がん微小環境モジュレーターの創出をめざす創薬研究2019

    • 著者名/発表者名
      永澤秀子、境崇行、小池晃太、奥田健介、平山祐、辻美恵子
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 細胞内酸化ストレス制御を目指した光解除型ケージドTBHP化合物の開発2019

    • 著者名/発表者名
      〇 辻美恵子、渡辺航、青木達也、平山祐、永澤秀子
    • 学会等名
      第14回年会日本ケミカルバイオロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05778
  • [学会発表] Structure-activity relationship study of biguanide derivatives for tumor microenvironment modulator2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sakai, Kentaro Oh-hashi, Yoshiyuki Matsuo, Kiichi Hirota, Kensuke Okuda, Tasuku Hirayama, Hideko Nagasawa
    • 学会等名
      11th AACR-JCA Joint Conference on Breakthroughs in Cancer Research Biology to Precision Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07894
  • [学会発表] Structure-activity relationship study of quinomycin antibiotics focusing on cross-bridge structures of bicyclic depsipeptides to develop HIF-1 inhibiting antitumor agent2019

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagasawa, Kota Koike, Masahiro Ebihara, Tasuku Hirayama, Mieko Tsuji
    • 学会等名
      第11回 日米癌合同会議(11th AACR JCA Joint Conference)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 血清およびグルコース欠乏状態での小胞体関連分解因子におけるフェンホルミン誘導体の効果に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      大橋 憲太郎, 松本 詩織, 境 崇行, 平田 洋子, 奥田 健介, 永澤 秀子
    • 学会等名
      第24回 癌治療増感研究会 in 雲仙
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07894
  • [学会発表] BNCTのための細胞膜透過性ホウ素クラスターの開発2018

    • 著者名/発表者名
      永澤秀子
    • 学会等名
      平成30年度京都大学複合原子力科学研究所専門研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] Hemoglobin-related molecules injure blood-brain barrier via iron accumulation2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Imai, Sena Iwata, Tasuku Hirayama, Hideko Nagasawa, Shinsuke Nakamura, Masamitsu Shimazawa, Hideaki Hara
    • 学会等名
      第18回国際薬理学・臨床薬理学会議(WCP2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 血清およびグルコース欠乏状態での小胞体関連分解因子におけるフェンホルミン誘導体の効果に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      大橋 憲太郎, 松本 詩織, 境 崇行, 平田 洋子, 奥田 健介, 永澤 秀子
    • 学会等名
      第24回癌治療増感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] ホウ素中性子捕 捉療法(BNCT)のための細胞膜透過性ホウ素クラスターの開発2018

    • 著者名/発表者名
      永澤秀子、平山祐、
    • 学会等名
      第22回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 細胞内酸化ストレス制御のための 光解除型ケージドTBHP化合物の開発2018

    • 著者名/発表者名
      辻美恵子、渡辺航、青木達也、平山祐、永澤秀子
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部第7回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] フェノキシルラジカルの反応性に基づく鉄関連タンパク修飾剤の開発2018

    • 著者名/発表者名
      深谷忠徳、平山 祐、永澤秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] エキノマイシンの架橋構造に着目した新規抗腫瘍剤/HIF-1阻害剤の開発2018

    • 著者名/発表者名
      永澤秀子,小池晃太,海老原昌弘,平山祐,辻美恵子
    • 学会等名
      第16回がんとハイポキシア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 細胞膜アンカリング型二価鉄イオン蛍光プローブによるトランスフェリン誘導型鉄 取り込みのリアルタイム可視化2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽 正人、平山 祐、大本 育美、王 丹、永澤 秀子
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] Development And Biological Evaluation Of Echinomycin Analogues For Antitumor Drug2018

    • 著者名/発表者名
      Kota Koike, Masahiro Ebihara, Tasuku Hirayama, Mieko Tsuji, Hideko Nagasawa
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 遊離ヘムを選択的に検出可能なレシオ型蛍光プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽正人、平山 祐、永澤秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 生体内の鉄(II)イオン検出を指向した19F-MRIプローブ分子の開発2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木萌恵、平山 祐、柳沢大治郎、遠山育夫、永澤秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 鉄制御分子の創出を目指した二価鉄イオン蛍光プローブによるハイスループットスクリーニング2018

    • 著者名/発表者名
      廣澤舟作、丹羽正人、平山 祐、永澤秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 細胞膜アンカリング型蛍光プローブによるエンドサイトーシス鉄取込過程におけるエンドソーム内二価鉄イオンの検出2018

    • 著者名/発表者名
      平山祐、丹羽正人、永澤秀子、
    • 学会等名
      第71回日本酸化ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 架橋構造に注目したキノマイシン系抗生物質の構造展開と生物活性評価2018

    • 著者名/発表者名
      小池晃太,海老原昌弘,平山祐,辻美恵子,永澤秀子
    • 学会等名
      第36回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 二価鉄検出蛍光プローブの多色展開2017

    • 著者名/発表者名
      ○平山 祐、坪井 ひとみ、丹羽 正人、永澤 秀子
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部 第5回学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] Pepducinを基盤とするホウ素捕捉療法のための膜透過性ホウ素キャリアの開発2017

    • 著者名/発表者名
      磯野蒼、増永慎一郎、平山祐、辻美恵子、永澤秀子
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム(名古屋大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04295
  • [学会発表] がん微小環境を標的とする創薬研究2017

    • 著者名/発表者名
      永澤 秀子
    • 学会等名
      第19回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2017-02-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 細胞中での拡散性を高めた鉄 (II) イオン蛍光プローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      ○丹羽 正人 , 平山 祐 , 奥田 健介 , 永澤 秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 低グルコース選択毒性を示す新規ビグアニド系抗腫瘍薬のエネルギー代謝に対する作用2017

    • 著者名/発表者名
      境 崇行、辻 美恵子、平山 祐、奥田健介、永澤秀子
    • 学会等名
      第15回がんとハイポキシア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] がん微小環境における低栄養ストレス応答を標的とするビグアニド誘導体の創薬研究2017

    • 著者名/発表者名
      境 崇行, 辻 美恵子, 平山 祐, 奥田健介, 永澤秀子
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 腫瘍のストレス環境適応機構に着目した新たな抗腫瘍薬の創薬スクリーニング2017

    • 著者名/発表者名
      永澤 秀子
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長﨑
    • 年月日
      2017-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] がん微小環境のエネルギー代謝を標的とするがん治療薬の開発2017

    • 著者名/発表者名
      境 崇行、平山 祐、辻 美恵子、永澤秀子
    • 学会等名
      第21回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] Design and synthesis of new membrane permeable boron carriers for BNCT based on the pepducin technology2017

    • 著者名/発表者名
      Aoi Isono, Shinichiro Masunaga, Tasuku Hirayama, Mieko Tsuji, Hideko Nagasawa
    • 学会等名
      The 9th Young Researchers' BNCT Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] Development of a membrane anchoring Fe(II) fluorescent probe2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Niwa, Tasuku Hirayama, Hideko Nagasawa
    • 学会等名
      The Second A3 Roundtable Meeting on Chemical Probe
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 酸化ストレス・イメージング~がん細胞のストレス耐性評価に基づく新しい治療法の開発~2017

    • 著者名/発表者名
      永澤秀子
    • 学会等名
      第429回【医学研究の基礎を語り合う集い】シリーズ・神経機能研究の最前線 No. 54
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] トリオスチンAの架橋構造に着目した構造展開と生物活性に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      小池晃太、海老原昌弘、平山 祐、辻 美恵子、永澤秀子
    • 学会等名
      第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 光線力学療法への応用を目指した新規含ビスマス光増感剤Bi-Rhodamineの開発2017

    • 著者名/発表者名
      向峯あかり、平山 祐、口丸高弘、近藤科江、永澤秀子
    • 学会等名
      第15回がんとハイポキシア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] Elucidation of a novel phenformin derivative on the glucose-deprived stress response in HT29 cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiori Matsumoto, Takayuki Sakai, Kensuke Okuda, Hideko Nagasawa, Yoko Hirata, Kentaro Oh-hashi
    • 学会等名
      第40回分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 二価鉄イオン蛍光プローブの構造最適化とハイスループットアッセイへの展開2017

    • 著者名/発表者名
      平山 祐、丹羽正人、廣澤舟作、永澤秀子
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 生体内硫化水素検出を目指した19F-MRIプローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      奥田健介、占文虎、平山祐、永澤秀子
    • 学会等名
      第19回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2017-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07894
  • [学会発表] Pepducinを基盤とするホウ素捕捉療法のための膜透過性ホウ素キャリアの開発2017

    • 著者名/発表者名
      磯野 蒼、増永慎一郎、平山 祐、辻 美恵子、永澤秀子
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] ヒト結腸癌細胞株 HT29 におけるグルコース欠乏性ストレス応答に対する新規フェンホルミン誘導体の効果に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      松本詩織、入江菜央、境 崇行、奥田健介、永澤秀子、木内一壽、平田洋子、大橋憲太郎
    • 学会等名
      第81回日本生化学会中部支部例会、シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] Stractural modification and biological evaluation of quinomycin class cyclic depsipeptides to develop antitumor agents targeting the tumor microenvironment2017

    • 著者名/発表者名
      Hideko Nagasawa, Kota Koike, Kozo Hattori, Kensuke Okuda, Tasuku Hirayama
    • 学会等名
      26th French-Japanese Symposium on Medicinal & Fine Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] がん微小環境標的ビグアニド誘導体の創薬研究2017

    • 著者名/発表者名
      ○境 崇行、平山 祐、奥田 健介、永澤 秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] Design and synthesis of new membrane permeable boron carriers for BNCT based on the pepducin technology.2017

    • 著者名/発表者名
      Aoi Isono, Shinichiro Masunaga, Tasuku Hirayama, Mieko Tsuji, Hideko Nagasawa.
    • 学会等名
      9th Young Researchers' BNCT Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04295
  • [学会発表] 二価鉄蛍光プローブの開発とがん細胞における鉄動態解析への応用2017

    • 著者名/発表者名
      平山 祐 , 丹羽 正人, ○永澤 秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 細胞質中での拡散性を示す鉄(II)イオン蛍光プローブの開発とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽正人、平山 祐、永澤秀子
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] Triostin A の新規類縁体合成と生物活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      ○小池 晃太、服部 幸三、平山 祐、奥田 健介、永澤 秀子
    • 学会等名
      第34回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] Design, synthesis and biological evaluation of Triostin A and its analogues2016

    • 著者名/発表者名
      ○Kota Koike, Tasuku Hirayama, Kensuke Okuda, Hideko Nagasawa
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] ペプデュシン送達システムを基盤とする膜透過性ホウ素キャリアの開発2016

    • 著者名/発表者名
      ○永澤 秀子、磯野 蒼、平山 祐、奥田 健介、増永 慎一郎
    • 学会等名
      第54回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] A color series of fluorescent probes for detection of labile iron in living cells2016

    • 著者名/発表者名
      ○Tasuku Hirayama, Hitomi Tsuboi, Masato Niwa, Hideko Nagasawa
    • 学会等名
      8th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference(AsBIC8)
    • 発表場所
      オークランド
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] Development of a plasma membrane-anchoring Fe(II) probe based on N-oxide chemistry2016

    • 著者名/発表者名
      ○Masato Niwa, Tasuku Hirayama, Hideko Nagasawa
    • 学会等名
      8th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference(AsBIC8)
    • 発表場所
      オークランド
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] ミトコンドリア局在型二価鉄蛍光プローブを使った鉄依存的細胞死の解析2016

    • 著者名/発表者名
      ○平山 祐、奥田 健介、永澤 秀子
    • 学会等名
      第20回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      2016-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 二価鉄蛍光プローブによる ferroptosis の鉄動態解析2016

    • 著者名/発表者名
      ○三木 彩路 、平山 祐 、永澤 秀子
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2016
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2016-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法のためのペプデュシンを基盤とする膜透過性ホウ素キャリアの開発2016

    • 著者名/発表者名
      磯野 蒼、寺嶋 宏朗、平山 祐、奥田 健介、永澤 秀子
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670059
  • [学会発表] Triostin A の実用的液相合成法の確立及び新規類縁体合成と生物活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      服部 幸三、小池 晃太、奥田 健介、平山 祐、永澤 秀子
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670059
  • [学会発表] がん微小環境を標的とする抗腫瘍性抗生物質 Triostin A 及び種々の環状デプシペプチド誘導体の設計・合成および生物活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      奥田健介、服部幸三、小池晃太、平山 祐 、永澤秀子
    • 学会等名
      第18回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2016-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670059
  • [学会発表] 細胞膜上に局在する鉄(II)イオン検出蛍光プローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      ○丹羽 正人、平山 祐、奥田 健介、永澤 秀子
    • 学会等名
      第11回日本ケミカルバイオロジー学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 新規近赤外蛍光BRETアクセプターの開発2016

    • 著者名/発表者名
      向峯あかり、奥田健介、平山祐、永澤秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07894
  • [学会発表] Molecular imaging of iron metabolism during ferroptosis with a novel mitochondria-targeting fluorescent probe2016

    • 著者名/発表者名
      Tasuku Hirayama, Masato Niwa, Satoki Kadota, Ayaji Miki, Kensuke Okuda, ○Hideko Nagasawa
    • 学会等名
      2016 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      ニューヨーク
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 細胞小器官選択的蛍光プローブによる鉄依存的細胞死における鉄動態解明2016

    • 著者名/発表者名
      ○平山 祐、三木 彩路、丹羽 正人、永澤 秀子
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05102
  • [学会発表] 環状デプシペプチドtriostin A及びその立体異性体の合成とコンフォメーション解析2015

    • 著者名/発表者名
      小池晃太、服部幸三、阿部尚仁、奥田健介、平山祐、田中稔幸、大山雅義、永澤秀子
    • 学会等名
      第61回日本薬学会東海支部総会・大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670059
  • [学会発表] Design and synthesis of new boron carriers based on pepducin chemistry and evaluation of their subcellular distribution2015

    • 著者名/発表者名
      Aoi Isono, Hiroaki Terashima, Shin-ichiro Masunaga, Tasuku Hirayama, Kensuke Okuda, Hideko Nagasawa
    • 学会等名
      PACIFICHEM2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670059
  • [学会発表] Design, synthesis, and biological evaluation of cyclic depsipeptides as chemical probes for study of the tumor microenvironment2015

    • 著者名/発表者名
      Kozo Hattori, Kota Koike, Kensuke Okuda, Tasuku Hirayama, Hideko Nagasawa
    • 学会等名
      PACIFICHEM2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2015-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670059
  • [学会発表] Solution-phase Syntheses and Conformational Studies of Antitumor Bicyclic Octadepsipeptides, Triostin A and Its New Diastereomers2015

    • 著者名/発表者名
      Kozo Hattori, Kota Koike, Naohito Abe, Kensuke Okuda, Tasuku Hirayama, Toshiyuki Tanaka Masayoshi Oyama, Hideko Nagasawa
    • 学会等名
      ISPSA2015
    • 発表場所
      徳島文理大学
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670059
  • [学会発表] 近赤外蛍光を有する新規BRETアクセプターの開発2015

    • 著者名/発表者名
      向峯あかり、奥田健介、平山祐、永澤秀子
    • 学会等名
      創薬懇話会2015 in 徳島
    • 発表場所
      グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジ (徳島県・鳴門市)
    • 年月日
      2015-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07894
  • [学会発表] DT40細胞のDNA修復欠損細胞パネルを用いた酸素濃度に依存したチラパラザミンのDNA損傷誘発と細胞致死効果の解析2015

    • 著者名/発表者名
      森脇隆仁,岡本紗季,笹沼博之,永澤秀子,武田俊一,増永慎一郎,田野恵三
    • 学会等名
      第68回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター、(鹿児島県、鹿児島市)
    • 年月日
      2015-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04295
  • [学会発表] Design, synthesis and fluorescence imaging of new membrane permeable boron carrier based on the pepducin chemistry2015

    • 著者名/発表者名
      Aoi Isono, Hiroaki Terashima, Kensuke Okuda, Tasuku Hirayama, Hideko Nagasawa
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670059
  • [学会発表] 抗腫瘍性抗生物質Triostin A及び種々の環状デプシペプチド誘導体の液相合成2015

    • 著者名/発表者名
      服部幸三,小池晃太,奥田健介,平山祐,永澤秀子
    • 学会等名
      第41回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670059
  • [学会発表] BRETを介する生物発光イメージングのためのアクセプター近赤外蛍光分子の開発2015

    • 著者名/発表者名
      向峯あかり、奥田健介、平山祐、永澤秀子
    • 学会等名
      第61回 日本薬学会東海支部大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学 (愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07894
  • [学会発表] Characteristics of Differential Cytotoxicity Profile of Tirapazamine between Normoxia and Hypoxia.2015

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki T, Okamoto S, Sasanuma H, Nagasawa H, Takeda S, Masunaga S, Tano K.
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Radiation Research (ICRR)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府、京都市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04295
  • [学会発表] 腫瘍低酸素イメージングを目指した低酸素応答性化学発光プローブの開発研究2014

    • 著者名/発表者名
      奥田健介、坂享、平山祐、永澤秀子
    • 学会等名
      日本薬学会年会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590054
  • [学会発表] 酸化ストレスにおける鉄(II)イオンを検出する蛍光プローブ分子の開発2014

    • 著者名/発表者名
      平山祐、丹羽正人、門田聡基、今村知子、奥田健介、原英彰、永澤秀子
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] 低酸素イメージングを目指す化学発光プローブの開発研究2014

    • 著者名/発表者名
      奥田 健介、坂 享、平山 祐、永澤 秀子
    • 学会等名
      第2回低酸素研究会
    • 発表場所
      早稲田大学先端生命科学センター
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] 卵巣癌細胞スフェロイドモデルにおける低酸素領域の形成とTX-402の効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 紀子、池下 幸恵、形部 智世、大西 健、永澤 秀子、森重 健一郎
    • 学会等名
      第13回日本婦人科がん分子標的研究会学術集会
    • 発表場所
      米子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] がん微小環境におけるストレス応答を標的とするビグアニド誘導体の構造活性相関2014

    • 著者名/発表者名
      奥田健介、成瀬康介、境 崇行、平山 祐 、永澤秀子
    • 学会等名
      第20回癌治療増感研究会
    • 発表場所
      高知県民文化ホール
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] がん微小環境における低酸素・低栄養ストレス応答を標的とする創薬化学研究2014

    • 著者名/発表者名
      奥田健介、成瀬康介、境 崇行、 平山 祐、永澤秀子
    • 学会等名
      第16回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] 低酸素イメージングを目指す化学発光プローブの開発研究2014

    • 著者名/発表者名
      奥田健介、坂享、平山祐、永澤秀子
    • 学会等名
      第2回低酸素研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590054
  • [学会発表] s/nの向上を目指した低酸素応答性近赤外蛍光プローブの開発に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      西野正人、奥田健介、河野樹、平山祐、永澤秀子
    • 学会等名
      第60回日本薬学会東海支部大会
    • 発表場所
      鈴鹿
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590054
  • [学会発表] s/nの向上を目指した低酸素応答性近赤外蛍光プローブの開発に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      西野正人、奥田健介、河野樹、平山祐、永澤秀子
    • 学会等名
      第60回日本薬学会東海支部総会・大会2014
    • 発表場所
      鈴鹿医療科学大学白子キャンパス
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] 細胞内における鉄(II)イオンを可視化する蛍光プローブ分子の開発2014

    • 著者名/発表者名
      平山祐・丹羽正人・門田聡基・奥田健介・永澤秀子
    • 学会等名
      第38回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] 卵巣癌細胞スフェロイドモデルにおける低酸素領域の形成とTX-402の効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 紀子、池下 幸恵、形部 智世、大西 健、永澤 秀子、森重 健一郎
    • 学会等名
      第11回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] Drug development targeting the adaptive responses of tumor cells to hypoxia and nutrition deprivation in tumor microenvironment2013

    • 著者名/発表者名
      Narise, K., Okuda, K., Sakai, T., Hirayama, T., Nagasawa, H.,
    • 学会等名
      9th AFMC International Medicinal Chemistry Symosium
    • 発表場所
      Taipei
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] 腫瘍低酸素イメージングを目指した低酸応答性化学発光プローブの開発研究2013

    • 著者名/発表者名
      奥田健介、坂享、平山祐、永澤秀子
    • 学会等名
      第31回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590054
  • [学会発表] がん微小環境における低酸素・低栄養ストレス応答を標的とする創薬化学研究2013

    • 著者名/発表者名
      成瀬康介、 奥田健介、 永澤秀子
    • 学会等名
      第17回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] 低酸素部位における鉄代謝変動に関する分子イメージング研究2013

    • 著者名/発表者名
      池下幸恵、形部智世、平山 祐、鈴木紀子、奥田健介、永澤秀子
    • 学会等名
      第11回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] 腫瘍低酸素イメージングを目指した 低酸素応答性化学発光プローブの開発研究2013

    • 著者名/発表者名
      坂 享、奥田健介、平山祐、永澤秀子
    • 学会等名
      第43回複素環化学討論会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590054
  • [学会発表] Symthesis and evaluation of cyclic RGD-boron cluster conjugates as a novel ^<10>B-carrier for boron neutron capture therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa H, Kimura S, Masunaga S., et al
    • 学会等名
      At the 15th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300348
  • [学会発表] がん微小環境を標的とする創薬研究2012

    • 著者名/発表者名
      永澤秀子
    • 学会等名
      第18回国際癌治療増感研究会
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館(大阪府)
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] 低酸素・低栄養を特徴とするがん微小環境を標的としたブラジル産グリーンプロポリスの創薬化学研究2012

    • 著者名/発表者名
      永澤秀子
    • 学会等名
      第16回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      北九州市西日本総合展示場(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] がん微小環境モジュレータの創製を目指す創薬研究2011

    • 著者名/発表者名
      永澤秀子
    • 学会等名
      第9回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390033
  • [学会発表] 低酸素がん微小環境を標的とする創薬研究2011

    • 著者名/発表者名
      永澤秀子
    • 学会等名
      第15回酸素ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      佐賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390033
  • [学会発表] 非侵襲的低酸素イメージングを目指す近赤外蛍光プローブの開発2009

    • 著者名/発表者名
      永澤秀子
    • 学会等名
      第13回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルクレメント徳島
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20011009
  • [学会発表] 交差共役ケトン骨格を有する抗腫瘍性血管新生阻害剤の構造活性相関2009

    • 著者名/発表者名
      三原法秀, 林慧, 岡部泰之, 上田聡,奥田健介, 永澤秀子, 宇都義浩, 堀均
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [学会発表] Development of new tumor targeting 10B-carrier : Boron cluster-cyclic RGD pentapeptide conjugates for boron neutron capture therapy2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura S., Inaba Y., Kawamura Y., Masunaga S., Ueda S., Okuda K., Nagasawa H.
    • 学会等名
      AACR 2009
    • 発表場所
      Colorado Denver
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [学会発表] 低酸素応答を標的としたブラジル産プロポリスの成分探索2009

    • 著者名/発表者名
      服部久範, 野田美奈絵, 上田聡, 奥田健介, 永澤秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [学会発表] 低酸素イメージングを目指す近赤外蛍光バイオプローブの開発2009

    • 著者名/発表者名
      岡部泰之, 奥田健介, Bahaa YOUSSIF, 近藤科江, 上田聡, 永澤秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [学会発表] チアゾリジンジオン骨格を有する新規選択的血管新生阻害剤GPU-4の開発2009

    • 著者名/発表者名
      林慧, 三原法秀, 岡部泰之, 上田聡, 奥田健介, 永澤秀子, 加来田博貴, 松永望, 原英彰
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [学会発表] 低酸素領域を可視化する新規近赤外蛍光プローブの分子設計2009

    • 著者名/発表者名
      奥田健介, 岡部泰之, 上田聡, 永澤秀子, 近藤科江
    • 学会等名
      第11回がん治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [学会発表] Design, synthesis, and biological evaluation of cyclic imide derivatives as new potent angiogenesis inhibitors2008

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa H., Hayashi K., Okabe Y., Suto T., Mihara N., Ueda S., Kakuta H.
    • 学会等名
      AACR 2008
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [学会発表] 環状イミド構造を有する新規血管新生阻害剤の分子設計2008

    • 著者名/発表者名
      永澤秀子
    • 学会等名
      第14回国際癌治療増感研究会
    • 発表場所
      鈴鹿
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20011009
  • [学会発表] チアゾリジンジオン骨格を有する新規選択的血管新生阻害剤の開発2008

    • 著者名/発表者名
      永澤秀子, 林慧, 三原法秀, 岡部泰之,上田聡, 奥田健介, 加来田博貴, 松永望, 原英彰
    • 学会等名
      第6回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [学会発表] 環状イミド構造を有する新規血管新生阻害剤の分子設計2008

    • 著者名/発表者名
      永澤 秀子
    • 学会等名
      第14回国際癌治療増感研究会
    • 発表場所
      鈴鹿
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590102
  • [学会発表] 細胞膜局在型二価鉄イオン 蛍光プローブの開発とその応用

    • 著者名/発表者名
      丹羽正人、平山祐、奥田健介、永澤秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] Development of a cell-penetrating boron cluster for boron neutron capture therapy

    • 著者名/発表者名
      Aoi Isono, Kensuke Okuda, Tasuku Hirayama, Hideko Nagasawa
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670059
  • [学会発表] Arylidenethiazolidinedione骨格を基盤とする血管新生阻害剤の開発

    • 著者名/発表者名
      奥田健介、重面雄紀、竹中芽衣、成瀬康介、平山祐、永澤秀子
    • 学会等名
      第19回癌治療増感研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] 二価鉄イオン選択的蛍光プローブの開発と低酸素腫瘍細胞における鉄イオンの挙動解明

    • 著者名/発表者名
      平山祐・形部智世・池下幸恵・奥田健介・永澤秀子
    • 学会等名
      第12回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      ホテルマリターレ創世佐賀
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] The development study of hypoxia responsive chemiluminescent probe for tumor hypoxia imaging

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Okuda, Toru Ban, Tasuku Hirayama, and Hideko Nagasawa
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2014
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2014-04-05 – 2014-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590054
  • [学会発表] 低酸素・低栄養ストレス応答を標的とする創薬研究

    • 著者名/発表者名
      成瀬康介、奥田健介、竹中芽衣、永澤秀子
    • 学会等名
      第1回低酸素研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] HIF-1/UPR阻害作用および血管新生阻害作用を有する新規がん微小環境モジュレーターGPU-539の開発

    • 著者名/発表者名
      境  崇行・成瀬 康介・奥田 健介・永澤 秀子
    • 学会等名
      第18回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      仙台市情報・産業プラザ
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] 生体還元により活性化されるFRET蛍光プローブの開発とPepducin膜透過機構のライブセルイメージング解析

    • 著者名/発表者名
      辻美恵子、磯野蒼、平山祐、奥田健介、永澤秀子
    • 学会等名
      第8回日本分子イメージング学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] Development of direct Intra-cellular drug delivery system based on lipidated peptides, pepducins

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa H.
    • 学会等名
      第5回日台三者BNCT学術交流会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] 新規PARP 阻害剤の開発を目指すTruce-Smiles転位反応を利用したヘテロ五員環縮合[2,3-c]isoquinoline類の合成

    • 著者名/発表者名
      奥田健介、豊福優太、平山 祐、永澤秀子
    • 学会等名
      第17回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館小ホール
    • 年月日
      2015-02-06 – 2015-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • [学会発表] ビグアニド系がん微小環境モジュレーターの標的分子解明を目指すアフィニティプローブの開発

    • 著者名/発表者名
      境 崇行、奥田 健介、竹本 安那、平山 祐、永澤 秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390029
  • 1.  堀 均 (90119008)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  増永 慎一郎 (80238914)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  奥田 健介 (00311796)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 39件
  • 4.  宇都 義浩 (20304553)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平山 祐 (10600207)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 79件
  • 6.  稲山 誠一 (30051030)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上田 聡 (50453056)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  田野 恵三 (00183468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  辻 美恵子 (40709721)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  三宅 講太朗 (20403727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森重 健一郎 (90283788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  西岡 将規 (50398020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊東 久夫 (20095574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柴田 徹一 (70051513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  真田 悠生 (50738656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原 英彰 (20381717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  近藤 科江 (40314182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  鈴木 紀子 (40642096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  水野 智子 (60444262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  杣 源一郎 (00158990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大倉 多美子 (20051740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川又 健 (80051530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高木 晃 (00758980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  竹内 勤 (00051847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野崎 智義 (60198588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小林 正規 (70112688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  島田 光生 (10216070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  光藤 健司 (70303641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  清中 茂樹 (90422980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  古田 寿昭 (90231571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  武田 俊一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  岡崎 泰昌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  堀 勝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  田中 宏昌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  池田 康将
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  石澤 有紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  濱野 裕章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  石澤 啓介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  石 蕾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  位田 雅俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  丹羽 正人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  田中 浩基
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  木村 禎亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  廣田 喜一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  松尾 禎之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  豊國 伸哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  今西 正樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  堀ノ内 裕也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  甲斐 正広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  吉川 史隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  近藤 玄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  保住 功
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  大鹿 哲郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  大橋 憲太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi