• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安岡 治子  Yasuoka Haruko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90210244
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 名誉教授
2014年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 東京大学, 総合文化研究科, 教授
2012年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
2008年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 … もっと見る
2003年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
2003年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
1996年度 – 1997年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
1995年度: 東京大学, 教養学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 東京大学, 教養学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
その他外国語・外国文学
研究代表者以外
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 独語・独文学 / 言語学・音声学 / ヨーロッパ文学(英文学を除く) / 宗教学 / 地域研究 / 西洋史
キーワード
研究代表者
Russian cosmism / anti-Semitism / Eurasianism / Socialist ideology / Russian Orthodox / Westernizers / Slavophiles / Russian nationalism / 宗教哲学 / 思想 … もっと見る / ロシア / 19世紀ジャーナリズム / 標準語論争 / スラブ派 / 民族主義 / ロシア・コスミズム / 反ユダヤ主義 / ユーラシア主義 / 社会主義イデオロギー / ロシア正教 / 西欧派 / スラヴ派 / ロシア民族主義 … もっと見る
研究代表者以外
ロシア文学 / ドストエフスキー / 政教分離 / 宗教 / イスラーム / 世俗化 / 一神教 / イワン・シメリョフ / ソフィア・コワレフスカヤ / ミハイル・ブルガーコフ / ロシア宗教思想 / フロレンスキイ / カルサーヴィン / コワレフスカヤ / ブーニン / ブルガーコフ / シリアのイサアク / 隠遁者フェオファン / Carl Schmitt / Idea of Europe / Idea of German / Germany / European Union / 汎スラヴ主義 / 汎ゲルマン主義 / ドイツ・ロマン主義 / ナショナリズム / キリスト教ヨーロッパ / ワイマール共和国 / ヨーロッパ中心主義 / ゲルマン中心主義 / ヨーロツパ理念 / シュヴァービング / ドイブラー / カール・シュミット / ヨーロッパ理念 / ドイツ理念 / ドイツ / ヨーロッパ統合 / Literary and Liguistic Theories / Formalism / Russian Avant-Garde / Proletarian Literature / Polish Literature / Russian Literature / Antiutopian Literature / Utopian Literature / ロシア・アヴャンギャルド / 文学・言語理論 / フォルマリズム / ロシア・アヴァンギャルド / プロレタリア文学 / ポーランド文学 / アンチ・ユートピア文学 / ユートピア文学 / ルネサンス / 宗教思想 / 古典古代 / 文明 / スペイン黄金世紀文学 / ラテンアメリカ / 他者 / フランス文学 / アイルランド / トスティ / カブリエーレ・ダンヌンツィオ / シェリー / モデルニスモ / 共同体 / ガリア / 記憶 / マチャード / ジェンダー / ヴォロディーヌ / セルバンテス / ロマン主義 / ダンヌンツィオ / イェイツ / 民主主義 / 脱宗教化 / ケベック / 植民地 / 共和制 / 共生 / 移民 / 宗教間対話 / エジプト / フランス / ライシテ / 政治 / 汎在神論 / 汎神論 / 臨界 / 無神論 / 原理主義 / 妬み / 臨海 / ユダヤ / キリスト教 / 神義論 / アブラハム / 多神教 / ウクライナ / ロシア / 伝統社会 / 連邦制 / 少数民族 / ソ連 / バルカン / 東欧 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  ロシア的「個」概念の再検討に向けた分野横断的研究――思想的背景と文化的実相

    • 研究代表者
      大森 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ヨーロッパ文学の可能性と限界―統一性と多様性の相克をめぐる地域文化的研究

    • 研究代表者
      石井 洋二郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      東京大学
  •  共生の宗教へむけて――政教分離の諸相とイスラーム的視点をめぐる地域文化研究

    • 研究代表者
      増田 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アブラハム的伝統の臨界:三大一神教の哲学、神学・政治論とその外部の地域文化研究

    • 研究代表者
      大貫 隆
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  20世紀ドイツ文芸思潮におけるドイツ理念とヨーロッパ理念の相関関係の検証

    • 研究代表者
      鍛治 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      独語・独文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヨーロッパ周辺地域の社会と民族に関する史的研究

    • 研究代表者
      柴 宜弘
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  現代ロシア文化における民族主義研究代表者

    • 研究代表者
      安岡 治子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      その他外国語・外国文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  20世紀ロシア・ソビエト文学におけるユートピアとアンチ・ユートピア

    • 研究代表者
      島田 陽
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2014 2012 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ユーラシア世界第1巻<東>と<西>2012

    • 著者名/発表者名
      安岡治子(分担執筆)、塩川伸明、小松久男、沼野充義、宇山智彦 編
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320060
  • [図書] 古典新訳の発見2(42-63頁を分担執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      安岡治子
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      光文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201047
  • [図書] 古典新訳の発見22008

    • 著者名/発表者名
      安岡治子
    • 出版者
      光文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201047
  • [図書] 21世紀ドストエフスキーがやってくる2007

    • 著者名/発表者名
      安岡治子
    • 出版者
      集英社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201047
  • [図書] 「ドストエフスキーと正教」、『21世紀ドストエフスキーがやってくる』, pp. 357その内のpp255-264を分担執筆2007

    • 著者名/発表者名
      安岡治子
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      集英社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201047
  • [雑誌論文] 「教会」をめざす国家-ユーラシア主義のユートピア2009

    • 著者名/発表者名
      安岡治子
    • 雑誌名

      アブラハム的伝統の臨界:三大一神教の哲学、神学・政治論とその外部の地域文化研究

      ページ: 142-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201047
  • [雑誌論文] シンフォニック・リーチノスチ--ユーラシア主義に見られる全一的理想社会の探求2006

    • 著者名/発表者名
      安岡治子
    • 雑誌名

      ロシア・東欧研究(ロシア・東欧学会年報) 34号

      ページ: 26-36

    • NAID

      130002001347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201047
  • [雑誌論文] ゾシマ長老と東方キリスト教2006

    • 著者名/発表者名
      安岡治子
    • 雑誌名

      エイコーン--東方キリスト教研究 33号

      ページ: 29-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201047
  • [雑誌論文] シンフォニック・リーチノスチーユーラシア主義に見られる全-的理想社会の探求-2006

    • 著者名/発表者名
      安岡治子
    • 雑誌名

      ロシア・東欧研究(ロシア・東欧学会年報) 34号

      ページ: 26-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201047
  • [雑誌論文] ゾシマ長老と東方キリスト教2006

    • 著者名/発表者名
      安岡治子
    • 雑誌名

      エイコーン-東方キリスト教研究- 33

      ページ: 29-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201047
  • [学会発表] ドストエフスキーにおける『個』(リーチノスチ)と『キリストの楽園』――『地下室の手記』と1864年メモ2023

    • 著者名/発表者名
      安岡治子
    • 学会等名
      東京工業大学未来の人類研究センター 「第69回利他研究会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00436
  • [学会発表] ドストエフスキーにおける『個』(リーチノスチ)と「キリストの楽園」――『地下室の手記』と1864年メモを中心に2023

    • 著者名/発表者名
      安岡治子
    • 学会等名
      第23回東方キリスト教学会年次大会 シンポジウム「東方キリスト教における<個>の思想」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00436
  • [学会発表] ドストエフスキー著『1864年メモ』および『おかしな人間の夢』について2014

    • 著者名/発表者名
      安岡治子
    • 学会等名
      東方教父をめぐるミニ・シンポジウム(3)
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320060
  • [学会発表] パーヴェル・フロレンスキー著『真理の柱と礎』について2014

    • 著者名/発表者名
      安岡治子
    • 学会等名
      東方教父をめぐるミニ・シンポジウム 2
    • 発表場所
      東京大学教養学部 (東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320017
  • [学会発表] ドストエフスキー著『1864年のメモ』および『おかしな人間の夢』について2014

    • 著者名/発表者名
      安岡治子
    • 学会等名
      東方教父をめぐるミニ・シンポジウム 3
    • 発表場所
      東京大学教養学部 (東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320017
  • 1.  西中村 浩 (80218172)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柴 宜弘 (50187390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉田 英明 (90179143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  増田 一夫 (70209435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  網野 徹哉 (60212578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村松 真理子 (80262062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島田 陽 (00092239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  桑野 隆 (90143677)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中井 和夫 (40188868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大貫 隆 (90138818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北川 東子 (40177829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  黒住 真 (00153411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村田 雄二郎 (70190923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安西 信一 (50232088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊達 聖伸 (90550004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長沢 栄治 (00272493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  矢口 祐人 (00271700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  古矢 旬 (90091488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石井 洋二郎 (90134402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中尾 まさみ (60207719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  アルヴィ なほ子 (20313174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鈴木 啓二 (70187722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  足立 信彦 (10175888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  齊藤 文子 (20240731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  竹村 文彦 (60197332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  沼野 光義 (40180690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  浦 雅春 (20193956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中村 健之介 (10000613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鍛治 哲郎 (30135818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高橋 宗五 (10134404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  川中子 義勝 (60145274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  臼井 隆一郎 (90092668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高田 康成 (10116056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大森 雅子 (90749152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宮川 絹代 (40757366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  北井 聡子 (40848727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  浜田 華練 (70964469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi