• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金谷 重彦  Kanaya Shigehiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90224584
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良先端科学技術大学院大学, データ駆動型サイエンス創造センター, 教授
2025年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授
2023年度: 奈良先端科学技術大学院大学, データ駆動型サイエンス創造センター, 教授
2020年度: 奈良先端科学技術大学院大学, その他の研究科, 教授
2018年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授
2016年度 – 2017年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 … もっと見る
2015年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 教授
2006年度 – 2014年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授
2005年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手
2002年度 – 2005年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教授
2004年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授
2002年度 – 2003年度: 奈良先端科学技術大学, 大学院・遺伝子教育センター, 助教授
2001年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 遺伝子教育センター, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / 小区分43060:システムゲノム科学関連 / システムゲノム科学 / 理工系
研究代表者以外
生物系 / 生物分子科学 / 小区分40020:木質科学関連 / 食生活学 / 応用分子細胞生物学 / 広領域 / 理工系
キーワード
研究代表者
ゲノム / バイオインフォマティクス / 深層学習 / データベース / ポリケタイド / フェニルプロパノイド / テルペノイド / 二次代謝 / メタボロミクス / 分子グラフコンボリューションネットワーク … もっと見る / 分子 / 医用画像 / 健常データ / 疾患データ / 医用画像解析 / 生物・生体工学 / 生体生命情報学 / 代謝モジュール / クラスター分析 / 代謝パスウエイ / 部分環骨格構造 / データサイエンス / 生合成 / アルカロイド / 二次代謝物質 / グラフコンボリューションネットワーク / 代謝マップ / 生体生命情報 / バイオテクノロジー / 酵素反応 / 反応機構 / タンパク質 / ゲノム科学 / 二次代謝反応 / 生体分子 / マイクロアレイ / 微生物 / 植物 / 酵素 / メタボローム / 生物代謝 / 生合成情報 / 二次代謝物 / ケモインフォマティクス … もっと見る
研究代表者以外
メタボロミクス / MS / FT-ICR / metabolomics / ゲノム / メタボローム / ゲノム機能科学 / アルカロイド / シロイヌナズナ / フラボノイド / 生合成 / トランスクリプトミクス / 二次代謝産物 / 大腸菌 / 枯草菌 / 多変量解析 / 統合ゲノム科学 / 代謝物解析 / 発現遺伝子解析 / 統合ゲノム解析 / ポドフィロトキシン / リグナン / 献立推薦 / 栄養素分析 / QOL改善 / 食材データベース / 在宅食事療法 / 次世代DNAシーケンサ / インフォームドコンセント / GWAS / リシーケンシング / 個人ゲノム / de novo配列決定 / ChIP-seq / RNA-seq / 次世代DNAシーケンサー / cytochrome P450 / metabolic phenotyping / metabolic profiling / Arabidopsis / 有用物質生産 / P450 / 酵素反応解析 / 桂皮酸モノリグノール経路 / 脂肪酸水酸化 / 植物ステロール / シトクロムP450 / Arabidopsis thaliana / metabolism / functional genomics / transcriptomics / DNAマイクロアレイ / グルコシノレート / 機能ゲノミクス / アントシアニン / 栄養ストレス / 自己組織化マップ / 代謝 / Catalase / Bioinfomatics / Homology-hit analysis / Eubacteria / Archaea / Origin of eukaryotic cell / Nucleus symbiosis hypothesis / ホモロジーヒット解析 / カタラーゼ / 遺伝子情報解析 / ホモロジーヒット法 / 真正細菌 / 古細菌 / 真核生物の起源 / 核共生説 / Spore / Protein-protein interaction / Essential gene / Genome / Bacillus subtilis / ゲノム解析 / GFP / 酵母2ハイブリッド系 / 変異株バンク / 酵母2ハイブリッドシステム / 質量分析法 / 蛋白質複合体 / 蛋白質相互作用 / リボゾーム / 胞子 / 蛋白質間相互作用 / 必須遺伝子 / 枯革菌 / 化学酵素合成 / ペプチド合成酵素 / 天然物 / 抗腫瘍性物質 / 抗生物質 / バイオインフォマティクス / 物質生産 / ゲノム情報 / システイン / 薬用植物 / ゲノム機能学 / 植物成分 / 細胞システム / タイリングチップ / 遺伝子発現制御 / システム生物学 / タンパク質複合体 / 必須タンパク質 / ChIP-chip解析 / 転写制御 / 細菌細胞 / 自己組織化写像 / プロモータ配列解析 / 時系列クラスタリング / 微生物 / 転写制御因子 / トランスクリプトーム解析 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (89件)
  • 共同研究者

    (110人)
  •  分子ハイパーグラフ文法と深層学習を活用した代謝物の代謝経路グループ構築研究代表者

    • 研究代表者
      金谷 重彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43060:システムゲノム科学関連
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  深層学習による医用画像情報の悉皆的理解研究代表者

    • 研究代表者
      金谷 重彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  統合ゲノム解析に基づく抗腫瘍性リグナン生合成機構の解明

    • 研究代表者
      梅澤 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  深層学習による医用画像情報の悉皆的理解研究代表者

    • 研究代表者
      金谷 重彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  生物活性にもとづいた二次代謝パスウェイにおけるモジュール構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      金谷 重彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      システムゲノム科学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  拡張現実感と食品ビッグデータ解析による在宅食事療法におけるQOLの改善

    • 研究代表者
      加藤 博一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  生合成マシナリー研究の総括

    • 研究代表者
      及川 英秋
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  悉皆的二次代謝経路推定に向けたデータベースおよび要素技術の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      金谷 重彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  悉皆的二次代謝経路推定に向けたデータベースおよび要素技術の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      金谷 重彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  ゲノム科学の総合的推進に向けた大規模ゲノム情報生産・高度情報解析支援

    • 研究代表者
      小原 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ファイトケミカルゲノミクス:植物化学的多様性のゲノム基盤

    • 研究代表者
      斉藤 和季
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  フーリエ変換イオンサイクロトロン質量分析を基盤とした応用メタボロミクス研究

    • 研究代表者
      太田 大策
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  細菌における細胞システムの構築原理の研究

    • 研究代表者
      小笠原 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  メタボロミクスを基盤とした植物の統合ポストゲノム学

    • 研究代表者
      斉藤 和季
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  時空間トランスクリプトーム解析に基づく転写制御ネットワークの推定

    • 研究代表者
      石井 信
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  ホモロジーヒット法を用いた核共生機構の解明

    • 研究代表者
      篠沢 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      群馬大学
  •  枯草菌の増殖と細胞分化を規定する蛋白質ネットワークの解明

    • 研究代表者
      小笠原 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 生命のビッグデータ利用の最前線:一括学習型自己組織化マップ2014

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志、金谷重彦、池村淑道
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [図書] 生命のビッグデータ利用の最前線:バイオビッグデータに挑む2014

    • 著者名/発表者名
      中村由紀子、小野直亮、佐藤哲大、森田晶、杉浦忠男、Md.Altaf-Ul-Amin、金谷重彦
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [図書] Species-Metabolite Relation Database KNApSAcK and Its Multifaceted Retrieval System, KNApSAcK Family2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takahashi, Aki Hirai, Masayuki Shojyo, Kaori Matsuda, Aziza Kawsar Parvin, Hiroko Asahi, Kensuke Nakamura, Md.Altaf-Ul-Amin, Shigehiko Kanaya(共著)
    • 出版者
      Handbook of Systems Toxicology
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22108001
  • [雑誌論文] Classification of metabolites by metabolic pathways concerning terpenoids, phenylpropanoids, and polyketide compounds based on machine learning2023

    • 著者名/発表者名
      Yuri Koide, Daiki Koge, Shigehiko Kanaya, Md. Altaf-Ul-Amin, Ming Huang, Aki Hirai Morita, Naoaki Ono
    • 雑誌名

      Journal of Computer Aided Chemistry

      巻: 23 ページ: 25-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05739
  • [雑誌論文] Application of a Two-Dimensional Mapping-Based Visualization Technique: Nutrient-Value-Based Food Grouping2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Wakayama, Satoshi Takasugi, Keiko Honda, Shigehiko Kanaya
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 15 号: 23 ページ: 50061-13

    • DOI

      10.3390/nu15235006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05739
  • [雑誌論文] Information maximization-based clustering of histopathology images using deep learning2023

    • 著者名/発表者名
      MI Rumman, N Ono, K Ohuchida, MD Altaf-Ul-Amin, M Huang, S Kanaya
    • 雑誌名

      PLOS Digital Health

      巻: 2 号: 12 ページ: e0000391-e0000391

    • DOI

      10.1371/journal.pdig.0000391

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05739, KAKENHI-PROJECT-21K12111
  • [雑誌論文] Classification of ischemia from myocardial polar maps in 15O?H2O cardiac perfusion imaging using a convolutional neural network2022

    • 著者名/発表者名
      Teuho Jarmo、Schultz Jussi、Kl?n Riku、Knuuti Juhani、Saraste Antti、Ono Naoaki、Kanaya Shigehiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 2839-2839

    • DOI

      10.1038/s41598-022-06604-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0183, KAKENHI-PROJECT-22KF0261
  • [雑誌論文] Metabolite-Content-Guided Prediction of Medicinal/Edible Properties in Plants for Bioprospecting2018

    • 著者名/発表者名
      Liu K, Morita AH, Kanaya S, Atlaf-Ul-Amin M
    • 雑誌名

      Curr Res Complement Altern Med

      巻: CRCAM-130 ページ: 1-12

    • DOI

      10.29011/crcam-130/100030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07223
  • [雑誌論文] An integrative network-based approach to identify novel disease genes and pathways: a case study in the context of inflammatory bowel disease2018

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, R., Karim, M. B., Hu, P., Sato, T., Ono, N., Kanaya, S., & Altaf-Ul-Amin, M.
    • 雑誌名

      BMC bioinformatics

      巻: 19(1) 号: 1 ページ: 264-264

    • DOI

      10.1186/s12859-018-2251-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00406, KAKENHI-PROJECT-16K07223
  • [雑誌論文] Molecular Components of Arabidopsis Intact Vacuoles Clarified with Metabolomic and Proteomic Analyses2018

    • 著者名/発表者名
      Miwa Ohnishi, Aya Anegawa, Yuko Sugiyama, Kazuo Harada, Akira Oikawa, Yasumune Nakayama, Fumio Matsuda, Yukiko Nakamura, Ryosuke Sasaki, Chizuko Shichijo Patrick G. Hatcher, Hidehiro Fukaki, Shigehiko Kanaya, Koh Aoki, Mami Yamazaki, Eiichiro Fukusaki, Kazuki Saito, Tetsuro Mimura
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 69 ページ: 1353-1362

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy069

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00521, KAKENHI-PLANNED-16H06454, KAKENHI-PROJECT-16K07223, KAKENHI-PROJECT-16K14786, KAKENHI-PLANNED-25113003, KAKENHI-PROJECT-16H04807
  • [雑誌論文] A novel plant classification method based on similarities in chemical structures of metabolite contents obtained from the KNApSAcK database2017

    • 著者名/発表者名
      K. Liu, Md. Altaf-Ul-Amin, A.A. Abdullah, A.H. Morita, M. Shiraishi, S. Kanaya
    • 雑誌名

      Acta horticulturae

      巻: 1169 号: 1169 ページ: 139-150

    • DOI

      10.17660/actahortic.2017.1169.21

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07223
  • [雑誌論文] Novel Approach to Classify Plants Based on Metabolite-Content Similarity2017

    • 著者名/発表者名
      Kang Liu,Azian Azamimi Abdullah,MingHuang,Takaaki Nishioka, Md.Altaf-Ul-Amin, Shigehiko Kanaya
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2017 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1155/2017/5296729

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07223
  • [雑誌論文] ビッグデータ・フード・サイエンス:料理レシピと世界の食品アクセスにおけるデータ・サイエンス2016

    • 著者名/発表者名
      平井(森田)晶, 西原典孝, 大橋美名子, 冨田圭子, 小島誠也, 大西啓介, 稲村真弥, 生島早紀子, 佐藤哲大, 小野直亮, 黄銘, 鈴木優, 中村哲, 加藤博一, 金谷重彦
    • 雑誌名

      明日の食品産業

      巻: 3月号 ページ: 33-44

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12356
  • [雑誌論文] Big Data and Network Biology 20162016

    • 著者名/発表者名
      Shigehiko Kanaya, Md Altaf-Ul-Amin, Samuel K Kiboi, Farit Mochamad Afendi
    • 雑誌名

      BioMed research international

      巻: 2017 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1155/2017/9432460

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07223
  • [雑誌論文] ビッグデータ・フード・サイエンス:料理レシピと世界の食品アクセスにおけるデータ・サイエンス2016

    • 著者名/発表者名
      平井(森田)晶, 西原典孝, 大橋美名子, 冨田圭子, 小島誠也, 大西啓介, 稲村真弥, 生島早紀子, 佐藤哲大, 小野直亮, 黄銘, 鈴木優, 中村哲, 加藤博一, 金谷重彦
    • 雑誌名

      明日の食品産業

      巻: 2016・3 ページ: 33-44

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12356
  • [雑誌論文] Targeted Integration of RNA-Seq and Metabolite Data to Elucidate Curcuminoid Biosynthesis in Four Curcuma Species2015

    • 著者名/発表者名
      Li D, Ono N, Sato T, Sugiura T, Altaf-Ul-Amin M, Ohta D, Suzuki H, Arita M, Tanaka K, Ma Z, Kanaya S
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 2015 号: 5 ページ: 843-51

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009, KAKENHI-PROJECT-24580497, KAKENHI-PROJECT-26350967
  • [雑誌論文] KNApSAcK Metabolite Activity Database for retrieving the relationships between metabolites and biological activities.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Afendi FM, Parvin AK, Ono N, Tanaka K, Hirai Morita A, Sato T, Sugiura T, Altaf-Ul-Amin M, Kanaya S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology

      巻: 55 号: 1 ページ: e7-e7

    • DOI

      10.1093/pcp/pct176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [雑誌論文] Clustering of 3D-Structure Similarity Based Network of Secondary Metabolites Reveals Their Relationships with Biological Activities2014

    • 著者名/発表者名
      Ohtana Y,Abdullah AA, Amin MA,Huang M,Ono N, Sato T,Sugiura T,Horai H,Nakamura Y,Morita AH, Lange KW,Kibinge NK, Katsuragi T,Shirai T,Kanaya S
    • 雑誌名

      Mol. Inf.

      巻: 33 号: 11-12 ページ: 790-801

    • DOI

      10.1002/minf.201400123

    • NAID

      130005146305

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009, KAKENHI-PROJECT-24370046, KAKENHI-PROJECT-25280109
  • [雑誌論文] Clustering of 3D-Structure Similarity Based Network of Secondary Metabolites Reveals Their Relationships with Biological Activities2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kanaya, T. Shirai
    • 雑誌名

      Mol. Inf.

      巻: 33 ページ: 780-780

    • NAID

      130005146305

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22108001
  • [雑誌論文] Systematization of the protein sequence diversity in enzymes related to secondary metabolic pathways in plants, in the context of big data biology inspired by the KNApSAcK motorcycle database,2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ikeda, Abe T, Y. Nakamura, N. Kibinge, A. Hirai Morita, A. Nakatani, N. Ono, T. Ikemura, K. Nakamura, M. Altaf-Ul-Amin, S. Kanaya
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 54 号: 5 ページ: 711-727

    • DOI

      10.1093/pcp/pct041

    • NAID

      10031177050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22108001
  • [雑誌論文] PCDq: human protein complex database with quality index which summarizes different levels of evidences of protein complexes predicted from H-Invitational protein-protein interactions integrative dataset2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kikugawa, Ke. Nishikata, K. Murakami, Y. Sato, M. Suzuki, M. Amin, S. Kanaya, T. Imanishi
    • 雑誌名

      BMC Systems Biology

      巻: 6 号: S2

    • DOI

      10.1186/1752-0509-6-s2-s7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [雑誌論文] An application of a relational database system for high-throughput prediction of elemental compositions from accurate mass values2013

    • 著者名/発表者名
      N. Sakurai, T. Ara, S. Kanaya, Y. Nakamura, Y. Iijima, M. Enomoto, T. Motegi, K. Aoki, H. Suzuki, D. Shibata
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 29 号: 2 ページ: 290-291

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/bts660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [雑誌論文] Systems biology approaches and metabolomics for understanding Japanese traditional Kampo medicine2012

    • 著者名/発表者名
      Afendi FM, Katsuragi, T., Kato A., Nishihara, N., Nakamura, K., Nakamura, Y., Tanaka, K., Hirai Morita, A, Altaf-Ul-Amin, Takahashi, H., Kanaya, S.
    • 雑誌名

      Curr.Pharmacogenomics Personal Med.

      巻: 10 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [雑誌論文] KNApSAcK family databases : Integrated metabolite-plant species databases for multifaceted plant research2011

    • 著者名/発表者名
      Afendi, FM., Okada, T., Yamazaki, M., Hirai-Morita, A., Nakamura, Y., Nakamura, K., Ikeda, S., Takahashi, H., Md., Altaf-Ul-Amin, Darusman, L.K., Saito, K., Kanaya S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Phyisiol

      巻: 53 号: 2 ページ: e1-e1

    • DOI

      10.1093/pcp/pcr165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [雑誌論文] Metabolomics of Medicinal Plants : The Importance of Multivariate Analysis of Analytical Chemistry Data2010

    • 著者名/発表者名
      Okada, T., Afendi, F., Altaf-Ul-Amin, M., Takahashi, T., Kanaya, S.
    • 雑誌名

      Current Computer-Aided Drug Design

      巻: 6 ページ: 179-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22128009
  • [雑誌論文] Dynamics of time-lagged gene-to-metabolite networks of Escherichia coli elucidated by integrative omics approach2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., Morioka, R., Ito, R., Oshima, T., N.,, Kanaya, S.
    • 雑誌名

      OMICS JIB

      巻: 14 ページ: 15-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22128009
  • [雑誌論文] Metabolomics approach for determining growth-specific metabolites based on Fourier transform ion cyclotron resonance mass spectrometry2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Kai K, Shinbo Y, Tanaka K, Ohta D, Oshima T, Altaf-Ul-Amin M, Kurokawa K, Ogasawara N, Kanaya S.
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem 391

      ページ: 2769-2782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017026
  • [雑誌論文] Metabolic profiling using Fourier-transform-ion-cyclotron-resonance massspectrometry.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta D, Shibata D, Kanaya S.
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chemistry 389

      ページ: 1469-1475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380201
  • [雑誌論文] Differential metabolomics unraveling light/dark regulation of metabolic activities in Arabidopsis cell culture. Planta. 2007 Dec;227(1):57-66. Epub 2007 Aug 15.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Kimura A, Saga H, Oikawa A, Shinbo Y, Kai K, Sakurai N, Suzuki H, Kitayama M, Shibata D, Kanaya S, Ohta D.
    • 雑誌名

      Planta 227

      ページ: 57-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380201
  • [雑誌論文] Differential metabolomics unraveling light/dark regulation of metabolic activities in Arabidopsis cell culture.Planta.2007 Dec;227(1):57-66.Epub 2007 Aug 15.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Kimura A, Saga H, Oikawa A, Shinbo Y, Kai K, Sakurai N, Suzuki H, Kitayama M, Shibata D, Kanaya S, Ohta D
    • 雑誌名

      Planta 227

      ページ: 57-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380201
  • [雑誌論文] Metabolic profiling using Fourier-transform ion-cyclotron-resonance mass spectrometry2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta, D, Shibata, D, Kanaya, S
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem 389

      ページ: 1469-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380201
  • [雑誌論文] Metabolic profiling using Fourier-transform-ion-cyclotron-resonance mass spectrometry.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta D, Shibata D, Kanaya S.
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chemistry 389

      ページ: 1469-1475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380201
  • [雑誌論文] Predicting state transitions in the transcriptome and metabolome using a linear dynamic system model.2007

    • 著者名/発表者名
      Morioka, R., Kanaya, S.,, Hirai, M., Yano, M., Ogasawara, N., Saito, K.
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics 8,343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017026
  • [雑誌論文] The entire organization of transcription units on the Bacillus subtilis genome.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H., Akitomi, J., Fujii, N., Kobayashi, K., Altaf-Ul-Amin, M., Kurokawa, K., Ogasawara, N., Kanaya, S.
    • 雑誌名

      BMC Genomics 8,197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017026
  • [雑誌論文] Differential metabolomics unraveling light/dark regulation of metabolic activities in Arabidopsis cell culture2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y, Kimura, A, Saga, H, Oikawa, A, Shinbo, Y, Kai, K, Sakurai, N, Suzuki, H, Kitayama, M, Shibata, D, Kanaya, S, Ohta, D
    • 雑誌名

      Planta 227(1)

      ページ: 57-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380201
  • [雑誌論文] Integrated data mining of transcriptome and metabolome based on BL-SOM.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Yano, Shigehiko Kanaya, Md.Altaf-Ul-Amin, Ken Kurokawa, Masami Yokota Hirai, Kazuki Saito
    • 雑誌名

      J.Comp.Aid.Chem. 7

      ページ: 125-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201045
  • [雑誌論文] Clarification of pathway-specific inhibition by Fourier transform ion cyclotron resonance/mass spectrometry-based metabolic phenotyping studies.2006

    • 著者名/発表者名
      Oikawa A, Nakamura Y, Ogura T, Kimura A, Suzuki H, Sakurai N, Shinbo Y, Shibata D, Kanaya S, Ohta D
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 142

      ページ: 398-413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380201
  • [雑誌論文] Integrated data mining of transcriptome and metabolome based on BL-SOM.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Yano, Shigehiko Kanaya, Md.Altaf-Ul-Amin, Ken Kurokawa, Masami Yokota Hirai, Kazuki Saito
    • 雑誌名

      J. Comp. Aid. Chem 7

      ページ: 125-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201045
  • [雑誌論文] Integrated data mining of transcriptome and metabolome based on BL-SOM.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Yano, Shigehiko Kanaya, Md.Altaf-Ul-Amin, Ken Kurokawa, Masami Yokota Hirai, Kazuki Saito
    • 雑誌名

      J. Comp. Aid. Chem. 7

      ページ: 125-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201045
  • [雑誌論文] Clarification of pathway-specific inhibition by Fourier transform ion cyclotron resonance/mass spectrometry-based metabolic phenotvoine studies2006

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, A, Nakamura, Y, Ogura, T, Kimura, A, Suzuki, H, Sakurai, N, Shinbo, Y, Shibata, D, Kanaya, S, Ohta, D
    • 雑誌名

      Plant Physiol 142

      ページ: 398-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380201
  • [雑誌論文] Elucidation of gene-to-gene and metabolite-to-gene networks in Arabidopsis by integration of metabolomics and transcriptomics.2005

    • 著者名/発表者名
      Masami Yokota Hirai, Marion Klein, Yuuta Fujikawa, Mitsuru Yano, Dayan B.Goodenowe, Yasuyo Yamazaki, Shigehiko Kanaya, Yukiko Nakamura, Kazuki Saito
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 25590-25595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201045
  • [雑誌論文] Elucidation of gene-to-gene and metabolite-to-gene networks in Arabidopsis by integration of metabolomics and transcriptomics.2005

    • 著者名/発表者名
      Masami Yokota Hirai, Marion Klein, Yuuta Fujikawa, Mitsuru Yano, Dayan B.Goodenowe, Yasuyo Yamazaki, Shigehiko Kanaya, Yukiko Nakamura, Masahiko Kitayama, Hideyuki Suzuki, Nozomu Sakurai, Daisuke Shibata, Jim Tokuhisa, Michael Reichelt, Jonathan Gershenzon, Jutta Papenbrock, Kazuki Saito
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 280

      ページ: 25590-25595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201045
  • [雑誌論文] Integration of transcriptomics and metabolomics for understanding of global responses to nutritional stresses in Arabidopsis thaliana.2004

    • 著者名/発表者名
      Masami Yokota Hirai, Mitsuru Yano, Dayan B.Goodenowe, Shigehiko Kanaya, Tomoko Kimura, Motoko Awazuhara, Masanori Arita, Toru Fujiwara, Kazuki Saito
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 101

      ページ: 10205-10210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201045
  • [雑誌論文] Integration of transcriptomics and metabolomics for understanding of global responses to nutritional stresses in Arabidopsis thaliana.2004

    • 著者名/発表者名
      Masami Yokota Hirai, Mitsuru Yano, Dayan B. Goodenowe, Shigehiko Kanaya, Kazuki Saito
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 101

      ページ: 10205-10210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201045
  • [雑誌論文] Informatics for Unveiling Hidden Genome Signatures.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Abe, S.Kanaya, M.Kinouchi, Y.Ichiba, T.Kozuki, T.Ikemura
    • 雑誌名

      Genome Research 13

      ページ: 693-702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [雑誌論文] Comparative Genome Analysis Focused on Periodicity from Prokaryote to Higher Eukaryote Genomes Based on PoWer Spectrum2003

    • 著者名/発表者名
      A.Fukushima, T.Ikemura, S.Kanaya
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.Jpn. 2・3

      ページ: 95-110

    • NAID

      10012456402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [雑誌論文] Comparative Genome Analysis Focused on Periodicity from Prokaryote to Higher Eukaryote Genomes Based on Power Spectrum2003

    • 著者名/発表者名
      A.Fukushima, T.Ikemura, S.Kanaya
    • 雑誌名

      J.comput.Chem.Jpn. 2(3)

      ページ: 95-110

    • NAID

      10012456402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [雑誌論文] Visualization of Gene Classification Based on Expression Profile Using BL-SOM.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Nishio, Md.Altaf-UI-Amin, T.Sato, K.Wada, Y.Wada, K.Minato, K.Kobayashi, N.Ogasawara, S.Kanaya
    • 雑誌名

      Workshop on Self-Organizing Maps HIBIKINO 2003 -Intelligent Systems and Innovational Computing- Kyusyu Institute of Technology Kitakyusyu Science and Research Park Hibikino, Kitakyusyu, Japan 11-14

      ページ: 101-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [雑誌論文] Visualization of Gene Classification Based on Expression Profile Using BL-SOM2003

    • 著者名/発表者名
      H.Nishio, Md.Altaf-UI-Amin, T.Sato, K.Wada, Y.Wada, K.Minato, K.Kobayashi, N.Ogasawara, S.Kanaya
    • 雑誌名

      Workshop on Self-Organizing Maps HIBIKINO 2003? Intelligent Systems and Innovational Computing-Kyusyu Institute of Technology Kitakyusyu Science and Research Park Hibikino, Kitakyusyu, Japan 11-14 September, 2003

      ページ: 101-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [雑誌論文] Informatics for Unveiling Hidden Genome Signatures2003

    • 著者名/発表者名
      T.abe, S.Kanaya, M.Kinouchi, Y.Ichiba, T.Kozuki, T.Ikemura
    • 雑誌名

      Genome Research 13

      ページ: 693-702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [雑誌論文] Distribution of Repetitive Sequences on the Leading and Lagging Strands of the Escherichia coli Genome : Comparative Study of Long Direct Repeat(LDR)Sequences.2002

    • 著者名/発表者名
      M.Kawano, S.Kanaya, T.Oshima, Y.Matsuda, T.Ara, H.Mori
    • 雑誌名

      DNA Research 9

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of all two-component regulatory system mutants of Escherichia cali K-122002

    • 著者名/発表者名
      T.Oshima, H.Aiba, Y.Masuda, S.Kanaya, M.Sugiura, B.L.Wanner, H.Mori, T.Mizuno
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology 46・1

      ページ: 281-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [雑誌論文] Distribution of Repetitive Sequences on the Leading and Lagging Strands of the Escherichia coli Genome : Comparative Study of Lons Direct Repeat (LDR) Sequences2002

    • 著者名/発表者名
      M.Kawano, S.Kanaya, T.Oshima, Y.Matsuda, T.Ara, H.Mori
    • 雑誌名

      DNA Research 9

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [雑誌論文] Changes in body temperature pattern in vertebrates do not influence the codon usages of α-globin genes2002

    • 著者名/発表者名
      K.Hamada, T.Horiike, S.Kanaya, H.Nakamura, H.Ota, T.Yatogo, K.Okada, H.Nakamura, K.Okada, H.Nakamura, T.Shinozawa
    • 雑誌名

      Genes Genet. Syst. 77

      ページ: 197-207

    • NAID

      130000060816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of all two-component regulatory system mutants of Escherichia coli K-12.2002

    • 著者名/発表者名
      T.Oshima, H.Aiba, Y.Masuda, S.Kanaya, M.Sugiura, B.L.Wanner, H.Mori, T.Mizuno
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology 46(1)

      ページ: 281-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [雑誌論文] Codon Usage and tRNA Genes in Eukaryotes : Correlation of Codon Usage Diversity with Translation Efficietf and with CG-Dinucleotide Usage as Assessed by Multivariate Analysis2001

    • 著者名/発表者名
      S.Kanaya, Y.Yamada, M.Kinouchi, Y.Kudo, T.Ikemura
    • 雑誌名

      J.Mol.Evol. 53

      ページ: 290-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [雑誌論文] Codon Usage and tRNA Genes in Eukaryotes : Correlation of Codon Usage Diversity with Translation Efficiency and with CG-Dinucleotide Usage as Assessed by Multivariate Analysis2001

    • 著者名/発表者名
      S.Kanaya, Y.Yamada, M.Kinouchi, Y.Kudo, T.Ikemura
    • 雑誌名

      J.Mol.Evol 53

      ページ: 290-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [雑誌論文] Origin of eukaryotic cell nuclei by symbiosis of Archaea in Bacteria is revealed by homology-hit analysis2001

    • 著者名/発表者名
      T.Horiike, K.Hamada, S.Kanaya, T.Shinozawa
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 3・2

      ページ: 210-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [雑誌論文] Origin of eukaryotic cell nuclei by symbiosis of Archaea in Bacteria is revealed by homology-hit analysis2001

    • 著者名/発表者名
      T.Horiike, K.Hamada, S.Kanaya, T.Shinozawa
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 3(2)

      ページ: 210-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [産業財産権] 相同性解析システム、相同性解析方法、相同性解析プログラムおよび取引成立システム2001

    • 発明者名
      篠沢隆雄, 金谷重彦, 堀池徳祐, 濱田一男
    • 権利者名
      科学技術振興事業団篠沢隆雄金谷重彦
    • 出願年月日
      2001-07-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [産業財産権] 相同性解析システム、相同性解析方法、相同性解析プログラムおよび取引成立システム2001

    • 発明者名
      篠沢隆雄, 金谷重彦, 堀池徳祐, 濱田一男
    • 権利者名
      科学技術振興事業団篠沢隆雄金谷重彦
    • 出願年月日
      2001-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13309002
  • [学会発表] 二次代謝物の生合成経路の悉皆的解析を目指したデータサイエンス2019

    • 著者名/発表者名
      金谷 重彦
    • 学会等名
      第64回日本放線菌学会学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07223
  • [学会発表] データサイエンス全般から化学の話題まで2019

    • 著者名/発表者名
      金谷 重彦
    • 学会等名
      Future Trend in Polymer Science
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07223
  • [学会発表] Data Science - Current Challenge2017

    • 著者名/発表者名
      Shigehiko Kanaya
    • 学会等名
      Siri Seminar INBIOSIS
    • 発表場所
      Universiti Kebangsaan Malaysia,Selangor, Malaysia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07223
  • [学会発表] 在宅食事療法の栄養素情報の分析と動的な献立計画支援手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      小島誠也, 冨田圭子, 木戸慎介, 森田晶, 金谷重彦, 稲村真弥, 上西梢, 武富貴史, 山本豪志朗, サンドア クリスチャン, 加藤博一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎研究会(MVE)
    • 発表場所
      名桜大学(沖縄県名護市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12356
  • [学会発表] KNApSAcK Family Databases:植物研究における多目的活用に向けた生物種-代謝物関係データベース2014

    • 著者名/発表者名
      Farit Mochamad Afendi、岡田岳人、山崎真巳、平井(森田)晶、中村由紀子、中村建介、池田俊、高橋弘喜、Md.Altaf-Ul-Amin、Latifah. K. Darusuman、斉藤和季、金谷重彦
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス、富山、日本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] 代謝ダイナミクスモデルを用いた大腸菌メタボロミクスデータの評価2013

    • 著者名/発表者名
      小野直亮、本田建一郎、金谷重彦、清水浩
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島、日本
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] 農芸化学会シンポジウム「ゲノムスケールの数理モデリングに基づく代謝システムの理解とデザイン2012

    • 著者名/発表者名
      金谷重彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] KNApSAcK Family DB:世界の生薬の体系化に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      金谷重彦
    • 学会等名
      日本生薬学会 第59回年会
    • 発表場所
      千葉県木更津市
    • 年月日
      2012-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] KNApSAcK Family DB:オミックス研究における医食同源の体系化2012

    • 著者名/発表者名
      金谷重彦
    • 学会等名
      2012年度第1回CACフォーラムセミナー
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2012-07-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] Jamu Database and Bioinformatics,Jamu-Informatic Training2012

    • 著者名/発表者名
      金谷重彦
    • 学会等名
      International Conference in Jamu medicine
    • 発表場所
      ジャカルタ、インドネシア
    • 年月日
      2012-10-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] KNApSAcK Family Database Extended to Comprehensive Understanding of Bio-machinery2012

    • 著者名/発表者名
      金谷重彦
    • 学会等名
      International Conference of Natural Products Biosynthesis
    • 発表場所
      兵庫県淡路市
    • 年月日
      2012-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] Integrated metabolite-plant species databases for multifaceted plant researches : KNApSAcK Family2012

    • 著者名/発表者名
      金谷重彦
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] 生物代謝物データベースKNApSAcK Family DB:多目的利用に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      金谷重彦
    • 学会等名
      第202回生存圏シンポジウム
    • 発表場所
      京都府宇治市
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] 藻類メタボロームデータベース2012

    • 著者名/発表者名
      金谷重彦
    • 学会等名
      第1回日米「藻類メタボロミクス」ワークショップ
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • 年月日
      2012-07-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] Species-metabolite relation database KNApSAcK and its multifaceted retrieval system KNApSAcK Family2011

    • 著者名/発表者名
      金谷重彦
    • 学会等名
      Globalization of Jamu Brand Indonesia
    • 発表場所
      インドネシアボゴール
    • 年月日
      2011-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] KNApSAcKファミリー:生物種-代謝物データベース(KNApSACK Family)2011

    • 著者名/発表者名
      金谷重彦
    • 学会等名
      トーゴーの日シンポジウム2011
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] 植物の持続可能な利用に向けた多目的データベース(KNApSACK Family)の構築2011

    • 著者名/発表者名
      金谷重彦
    • 学会等名
      第48回植物化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] 生物代謝物データベースKNApSAcK-生物活性物質構造多様性創出システムの解明と制御に向けたデータベースの構築-2011

    • 著者名/発表者名
      金谷重彦
    • 学会等名
      生合成マシナリー第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] Species metabolite Relation KNApSAcK and Its Multifaceted Retrieval System, KNApSAcK Family2011

    • 著者名/発表者名
      Shigehiko Kanaya
    • 学会等名
      26th Philippine Chemistry Congress
    • 発表場所
      Manila Convention Center, (Filippin)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22108001
  • [学会発表] KNApSAcKファミリー:生物種-代謝物データベース(KNApSACK Family)2011

    • 著者名/発表者名
      金谷重彦
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市(複数日発表)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] Species metabolite Relation KNApSAcK and its Multifaceted Retrieval System, KNApSAcK Family2011

    • 著者名/発表者名
      金谷重彦
    • 学会等名
      26th Philippine Chemistry Congress
    • 発表場所
      フィリピンセブ島
    • 年月日
      2011-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] KNApSAcKファミリー:生物種-代謝物データベース(KNApSACK Family)2011

    • 著者名/発表者名
      金谷重彦
    • 学会等名
      漢方薬日中シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県奈良市
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • [学会発表] Metabolomics application of species-metabolite relation database KNApSAcK2010

    • 著者名/発表者名
      Kanaya, S, Takahashi, H.,. Md.Altaf-Ul ; Nakamura, K., Hirai, A., Asahi, H., Parvin, A.K.
    • 学会等名
      PACIFICHEM
    • 発表場所
      米国ハワイ
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22128009
  • [学会発表] Gene-to gene and gene-to-metabolite network analysis based on the time lag between gene and metabolite in Escherichia coli.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., Morikawa, R., Kai, K., Ohta, D., Oshima, T., Altaf-Ul-Amin, M., Ogasawara, N., Kanaya, S.
    • 学会等名
      4th European Conference on Prokaryotic Genomics
    • 発表場所
      Gottingen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017026
  • [学会発表] FT-ICR/MSメタボロミクスによる花芽特異的に発現する転写調節因子およびシトクロムP450遺伝子の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐 光輔、山田 勇雄、高橋 弘喜、櫻井 望、鈴木 秀幸、柴田 大輔、金谷 重彦、太田 大策
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380201
  • [学会発表] FT-ICR/MSメタボロミクスによる花芽特異的に発現する転写調節因子およびシトクロムP450遺伝子の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      山田 勇雄、甲斐 光輔、高橋 弘喜、櫻井 望、鈴木 秀幸、柴田 大輔、金谷 重彦、太田 大策
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会(名古屋)
    • 発表場所
      名城大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380201
  • [学会発表] FT-ICR/MSメタボロミクスによる桂皮酸モノリグノール経路の多段階酵素反応の同時解析2007

    • 著者名/発表者名
      甲斐 光輔、辰巳 舞、柴田 大輔、金谷 重彦、太田 大策
    • 学会等名
      第48回日本植物生理学会(松山)
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380201
  • [学会発表] 植物における二次代謝物の効能と立体構造の関係に関する研究

    • 著者名/発表者名
      大棚 勇輝, 白井 剛, 金谷 重彦, Md. Altaf-Ul-Amin, 杉浦 忠男, 小野 直亮, 佐藤 哲大1, 中村 由紀子1, 桂樹 哲雄
    • 学会等名
      第37回情報化学討論会
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108009
  • 1.  斉藤 和季 (00146705)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  小笠原 直毅 (10110553)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  山崎 真巳 (70222370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  野路 征昭 (80271534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高山 廣光 (90171561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  江口 正 (60201365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  阿部 郁朗 (40305496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  大利 徹 (70264679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池田 治生 (90159632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  五味 勝也 (60302197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石川 淳 (40202957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  徳永 勝士 (40163977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  桑野 良三 (20111734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小林 和夫 (70324978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  TEUHO JARMO
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森 浩禎 (90182203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  大島 拓 (50346318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  石川 周 (30359872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉本 尚子 (10415333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  草野 都 (60415148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中林 亮 (30586160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  青木 俊夫 (80287606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  及川 英秋 (00185175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  葛山 智久 (30280952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  河村 富士夫 (10126039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉川 博文 (50175676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡部 一仁 (20107105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 勉 (70215812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  篠沢 隆雄 (30025449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  有田 正規 (10356389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  太田 大策 (10305659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 32.  水谷 正治 (60303898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小原 雄治 (70135292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加藤 和人 (10202011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  豊田 敦 (10267495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  黒木 陽子 (10344037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  菅野 純夫 (60162848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 穣 (40323646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  林 哲也 (10173014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山本 健 (60274528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  辻 省次 (70150612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  井ノ上 逸朗 (00192500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  黒川 顕 (20343246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  森下 真一 (90292854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  中村 保一 (60370920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  田畑 哲之 (70197549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  久原 哲 (00153320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  岩崎 渉 (50545019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  瀬々 潤 (40361539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高橋 弘喜 (60548460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  浅井 潔 (30356357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  笠原 雅弘 (60376605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  榊原 康文 (10287427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  矢田 哲士 (10322728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  山縣 然太朗 (10210337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  武藤 香織 (50345766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  位田 隆一 (40127543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  増井 徹 (50150082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  高木 利久 (30110836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  藤山 秋佐夫 (60142311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  服部 正平 (70175537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  小椋 義俊 (40363585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  大橋 順 (80301141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  伊藤 武彦 (90501106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  平川 英樹 (80372746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  野口 英樹 (50333349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  松岡 聡 (20221583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  中村 建介 (20212095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  浜田 道昭 (00596538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  加藤 博一 (70221182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 71.  サンドア クリスチャン (80733196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  山本 豪志朗 (70571446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  武富 貴史 (50610664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  木戸 慎介 (30437652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  稲村 真弥 (40709010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 76.  上西 梢 (40709523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  石井 信 (90294280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  笠原 康裕 (20273849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  守家 成紀 (40191051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  山口 健太郎 (50159208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  冨田 圭子 (20381931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 82.  梅澤 俊明 (80151926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  山村 正臣 (00948367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  飛松 裕基 (20734221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  小野 直亮 (60395118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  栗山 真理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  安西 祐一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  岡田 清孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  榊 佳之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  高久 史麿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  豊島 久真男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  中村 桂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  堀田 凱樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  米澤 明憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  吉川 寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  吉田 光昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  猪子 英俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  戸田 達史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  稲澤 譲治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  五條掘 孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  漆原 秀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  武田 洋幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  城石 俊彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  伊藤 隆司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  佐藤 矩行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  松田 秀雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  五斗 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  津田 雅孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  AMIN MD.ALTAFUL
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 110.  杉山 裕子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi