• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足立 拓朗  Adachi Takuro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

足立 拓郎  アダチ タクロウ

隠す
研究者番号 90276006
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 古代文明・文化資源学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 金沢大学, 古代文明・文化資源学研究所, 教授
2019年度 – 2021年度: 金沢大学, 古代文明・文化資源学研究センター, 教授
2019年度 – 2020年度: 金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授
2016年度 – 2017年度: 金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授
2013年度 – 2015年度: 金沢大学, 歴史言語文化学系, 准教授 … もっと見る
2009年度: 中近東文化センター附属博物館, 研究員
2005年度 – 2007年度: 金沢大学, 中近東文化センター, 研究員
2005年度: 中近東文化センター, 学術局, 研究員
2004年度: 帝京平成大学, 情報学部, 講師
2002年度 – 2003年度: 財団法人中近東文化センター, 学術局, 研究員
1997年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
1996年度: 青山学院大学, 文学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人文・社会系 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分03050:考古学関連 / 考古学
研究代表者以外
考古学(含先史学) / 小区分03050:考古学関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 大区分A / 考古学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
銅石器時代 / 遊牧民 / 新石器時代 / 西アジア / 先史時代 / サウジアラビア / アラビア半島 / 青銅器時代 / 薬草 / グリチルリチン … もっと見る / エフェドリン / 古代文明 / 西アジア考古学 / 砂漠地域 / 南レヴァント / ヨルダン / 青銅製武器 / タンパク質分析 / 乳製品利用 / 乳製品 / 先史時代交易 / 都市化 / 交易 / 祭祀遺構 / 都市 / 考古学 / スプーン形土製品 / 埋葬 / 祭祀 / 祭祀遺跡 / 集落遺跡 / 円塔墓 … もっと見る
研究代表者以外
渤海 / 新石器時代 / 歴史の争奪 / 高句麗 / 考古学 / 青銅器時代 / 西アジア / 墓制 / 遊牧民 / RNA-Seq / 植物遺体 / 種子タンパク質 / 土器付着物 / パレオプロテオミクス / 多元的歴史像 / 広域史 / 東北アジア / 東部ユーラシア史 / 部族制 / 遊牧社会 / アラビア半島 / radio carbon dating / environment / Iron Age / Gilan / Kaluraz / Tappe Jalaliye / Iran / archaeology / サーサーン / パルティア / ジャラリイェ・テペ / テペ(遺丘) / 発堀調査 / 遺跡分布調査 / 放射性年代測定法 / 発掘調査 / 分布調査 / タッペ・ジャラリイェ / キャルーラズ / ジャラリイェ / アルゲダシュト / セフィードルード / ギーラーン / 土偶 / 年代測定 / 環境 / 鉄器時代 / キャルーラズ遺跡 / 土器 / イラン / タッペ・ジャラリイェ遺跡 / Mohe / Road-to-Japan / Gorodisiche / Kraskino / Sinelnikovo / Bohai / Primorsky Territory / Russia / スタリロチェンスコイエ / シニュウスカヤ / クラスキーノ / スイフン河 / クラスキーノ土城 / シニェリニコヴォ1山城 / 石塁 / 山城 / 門 / 城壁 / 靺鞨 / 日本道 / 土城 / クラスキノ / シニェリニコボ / 沿海州 / ロシア / 先史考古学 / 集落 / 新石器文化 / 水利史 / 遊牧文化 / サウジアラビア / ヨルダン / ビシュリ山系 / 部族社会 / セム系 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (91件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  西アジアの古代文明における薬草利用の解明:土器付着炭化物からの薬効成分の検出研究代表者

    • 研究代表者
      足立 拓朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  高句麗・渤海史像の再構築についての総合的研究

    • 研究代表者
      古畑 徹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  縄文人による植物利用の解明に向けた土器付着物プロテオミクスの研究基盤の確立

    • 研究代表者
      西内 巧
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  西アジアの都市化と先史時代の遊牧民交易研究代表者

    • 研究代表者
      足立 拓朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  西アジアにおける先史遊牧民の起源と乳製品利用研究代表者

    • 研究代表者
      足立 拓朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  高句麗・渤海を東部ユーラシア史に位置づけるための基礎的研究

    • 研究代表者
      古畑 徹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  西アジアの都市化と遊牧民交易研究代表者

    • 研究代表者
      足立 拓朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  中東部族社会の起源:アラビア半島先原史遊牧文化の包括的研究

    • 研究代表者
      藤井 純夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      金沢大学
  •  サウジアラビア北西部における古代遊牧民の埋葬・祭祀遺跡の研究研究代表者

    • 研究代表者
      足立 拓朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  「肥沃な三日月弧」の外側:遊牧西アジアの形成史に関する先史考古学的研究

    • 研究代表者
      藤井 純夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  セム系遊牧部族の墓制に関する比較研究

    • 研究代表者
      藤井 純夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  イラン国ギーラーン州セフィードルード川流域における民族考古学及び生態考古学的研究

    • 研究代表者
      大津 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      筑紫女学園大学
      (財)中近東文化センター
  •  古代国家渤海と日本の交流に関する考古学的調査-環日本海における日本道関係遺跡の調査-

    • 研究代表者
      田村 晃一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Japanese Contributions to the Studies of Mesoamerican Civilizations2023

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Nakamura, Takuro Adachi and Masahiro Ogawa (eds.)
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      Institute for the Study of Ancient Civilizations and Cultural Resources, Kanazawa University
    • ISBN
      9784944014378
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01323
  • [図書] Excavations at Wadi Sharma 1: New insights into the Hijaz Neolithic, north-western Arabia. In: M. Luciani (ed.), The Archaeology of the Arabian Peninsula 2: Connecting the Evidence, pp. 15- 412021

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., al-Mansoor, A. A., Adachi, T., al-Khalifa, K. A. and Nagaya, N.
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      Austrian Academy of Sciences
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05592
  • [図書] Harrat Juhayra 202: an Early PPNB flint assemblage in the Jafr Basin southern Jordan. In: Astruc, L. et al. (eds.), Near Eastern Lithic Technologies on the move; Interactions and contexts in Neolithic Traditions, pp. 185-197.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., Adachi, T. and Nagaya, K.
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      Astrom Editions
    • ISBN
      9789925745531
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05592
  • [図書] ヨルダン南部ショウバック北地域における考古学踏査成果報告書(2010~2013年)2015

    • 著者名/発表者名
      山藤正敏・藤井純夫・足立拓朗
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      金沢大学国際文化資源学研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [図書] 西アジア考古学講義ノート2013

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫、足立拓朗、門脇誠二、小高敬寛、下釜和也
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      西アジア考古学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [図書] Archaeological investigations of bronze age cairn fields in the northwestern flank of Mt.Bishri, central Syria.(Ohnuma, K., A. Tsuneki, Y. Nishiaki, S. Miyashita(eds.), Formation of Semitic Tribal Communities in the Bishri Mountains: Integrated Research in the Middle Euphrates, Syria., special volume)2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., T. Adachi
    • 出版者
      Al-Rafidan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [図書] ケルン墓群の分布と部族・氏族の相関「紀元前3千年紀の西アジア-ユーフラテス河中流域に部族社会の原点を探る」2010

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗, 大沼克彦・西秋良宏(編)
    • 出版者
      六一書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [雑誌論文] 西アジアの都市化と遊牧民交易2023

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗
    • 雑誌名

      都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学祭的研究

      巻: 5 ページ: 19-26

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00002
  • [雑誌論文] Jabal Juhayra, 2015-2016: Excavations of the Layer 3 (Pre-Pottery Neolithic B) Settlement.2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., Adachi, T. and Nagaya, K.
    • 雑誌名

      Annual of the Department of Antiquities of Jordan.

      巻: 60 ページ: 675-707

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00002
  • [雑誌論文] Chalcolithic Ceramic Spoons from Harriet al -Juhayra 1 and 2, Southern Jordan.2022

    • 著者名/発表者名
      Takuro Adachi and Sumio Fujii
    • 雑誌名

      Studies in the History and Archaeology of Jordan

      巻: 14 ページ: 134-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01346
  • [雑誌論文] Surveys and excavations at post-Neolithic sites in Wadi Sharma Area, NW Arabia and archaeological investigations at Wadi al-Muharraq Sites (NW Arabia): Preliminary report of the 2017 and 2018 excavation seasons2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., al-Mansoor, A.. A. , Adachi, T., Almunif, A. I., Nagaya, N., and Al-Tamimi, S., M. Uesugi, A. and Odaka, T.
    • 雑誌名

      Atlal

      巻: 32 ページ: 179-201

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05592
  • [雑誌論文] ヨルダン南部ジャフル盆地の遊牧化ー過去四半世紀の調査を振り返って2021

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗・上杉彰紀・小髙敬寛
    • 雑誌名

      第28回西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: - ページ: 32-35

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05592
  • [雑誌論文] Chalcolithic Ceramic Spoons from Harrat Juhayra 1 and 2, Southern Jordan2021

    • 著者名/発表者名
      Takuro Adachi and Sumio Fujii
    • 雑誌名

      Studies in the History and Archaeology of Jordan

      巻: 14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05033
  • [雑誌論文] Jabal Juhayra, 2015-2016: Excavations of the layer 3 (Pre-Pottery Neolithic B) settlement2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., Adachi, T. and Nagaya, K.
    • 雑誌名

      Annual of the Department of Antiquities of Jordan

      巻: 60 ページ: 675-707

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05592
  • [雑誌論文] ヨルダン南部ジャフル盆地の遊牧化―ハラアト・ジュハイラ2号遺跡の第6次補足調査(2019)2020

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗・上杉彰紀
    • 雑誌名

      第27回西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 27 ページ: 125-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05592
  • [雑誌論文] アラビア半島の遊牧化―ワディ・ムハラック、ワディ・グバイ遺跡群の第5次発掘調査(2019)2020

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗・上杉彰紀・小髙敬寛
    • 雑誌名

      第27回西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 27 ページ: 132-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05592
  • [雑誌論文] Neolithic Exchange Networks of Marine Shell Ornaments in the Southeastern Fringe Area of the Southern Levant2020

    • 著者名/発表者名
      Takuro Adachi, Taiji Kurozumi and Sumio Fujii
    • 雑誌名

      Studies in Ancient Art and Civilization

      巻: 24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05033
  • [雑誌論文] Early Islamic and Ancient North Arabian Graffiti and petroglyphs in Tabuk province - Saudi-Japanese al-Jawf/Tabuk Archaeological Project (JTAP), March 2017 field season (poster)2019

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, R., Fujii, S. and Adachi, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Arabian Studies

      巻: 49 ページ: 275-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05592
  • [雑誌論文] Surveys and excavations at post-Neolithic sites in the Wadi Sharma area, northwestern Arabia2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., al-Mansoor, A.A., Adachi, T., and Nagaya, K.
    • 雑誌名

      Atlal

      巻: 26

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [雑誌論文] アラビア半島の遊牧化:ワディ・ムハラック、ワディ・グバイ遺跡群の第1~2次発掘調査(2017年)2018

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫、足立拓朗、長屋慶憲
    • 雑誌名

      第25回西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 24 ページ: 142-147

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [雑誌論文] Shell Ornaments from the Bishri Cairn Fields: New Insights into the Middle Bronze Age Trade Network in Central Syria2018

    • 著者名/発表者名
      Takuro Adachi and Sumio Fujii
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East

      巻: 10 ページ: 239-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02974
  • [雑誌論文] ヨルダン南部ジャフル盆地の遊牧化:ハラアト・ジュハイラ遺跡群の第3~4次発掘調査(2017年)2018

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫、足立拓朗、長屋慶憲
    • 雑誌名

      第25回西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 24 ページ: 132-135

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [雑誌論文] Wadi Hedaja 1 and 2: A Chronological Assessment Based on Unearthed Artifacts2018

    • 著者名/発表者名
      Takuro Adachi and Sumio Fujii
    • 雑誌名

      al-Rafidan

      巻: 39 ページ: 55-69

    • NAID

      120006528615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02974
  • [雑誌論文] Wadi al-Hajana 1: Additional Datasets on the Khiamian and PPNB Flint Assemblages in Mt. Bishri, Central Syria.2017

    • 著者名/発表者名
      Sumio FUJII & Takuro ADACHI
    • 雑誌名

      Al-Rafidan

      巻: 38 ページ: 33-38

    • NAID

      120006354302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02974
  • [雑誌論文] Wadi al-Hajana 1: Additional datasets on the Khiamian and PPNB flint assemblages in Mt. Bishri, central Syria2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S. and Adachi, T.
    • 雑誌名

      al-Rafidan

      巻: 38 ページ: 33-38

    • NAID

      120006354302

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [雑誌論文] 古代イランにおける青銅器から鉄器への変遷2017

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗
    • 雑誌名

      東アジア古代鉄文化研究センター国際学術シンポジウム

      巻: 10 ページ: 35-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02974
  • [雑誌論文] Jabal Juhayra, 2015-2016: Excavations of the layer 3 (Pre-Pottery Neolithic B) settlement.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., Adachi, T. and Nagaya, K.
    • 雑誌名

      Annual of the Department of Antiquities of Jordan

      巻: 60

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [雑誌論文] Tor Ghuwayr 1-3: Surveys and excavations of tailed tower tombs in the northeastern part of the Jafr Basin, southern Jordan.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., Adachi, T., Yamafuji, M. and Nagaya, K.
    • 雑誌名

      Annual of the Department of Antiquities of Jordan

      巻: 59

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [雑誌論文] Shell Ornament Processing Methods in Northern Syria during the Early and Middle Bronze Ages2016

    • 著者名/発表者名
      Takuro Adachi
    • 雑誌名

      Bulletin of Ancient Orient Museum

      巻: 35 ページ: 1-14

    • NAID

      40020871984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02974
  • [雑誌論文] アラビア半島の遊牧化過程:ワディ・シャルマ1遺跡の成果から2016

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗・藤井純夫
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 59-2 ページ: 239-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02974
  • [雑誌論文] Shell Ornamentsfrom the Bishri Cairn Fields: New Insight into the Middle Bronze Age Trade Network in Central Syria2016

    • 著者名/発表者名
      Takuro ADACHI & Sumio FUJII
    • 雑誌名

      10th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, Abstract Booklet, 10th ICAANE, Institute for Oriental and European Archaeology, Vienna

      巻: 10 ページ: 85-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02974
  • [雑誌論文] イラン、ギーラーン州出土の鉄器時代女性土偶の時期について2016

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗
    • 雑誌名

      青山考古

      巻: 35 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02974
  • [雑誌論文] Jabal Juhayra: First Two Excavation Seasons at A Stratified Neolithic settlement in the Jafr Basin, southern Jordan.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., Adachi, T. and Nagaya, K.
    • 雑誌名

      Annual of the Department of Antiquities of Jordan

      巻: 59

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [雑誌論文] A preliminary excavation report of Wadi Sharma 1, a Neolithic settlement in the Tabuk Province.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., al-Mansoor, A. A., Adachi, T., al-Khalifa, K. A.,Nagaya, K., and al-Anazi, A. S.
    • 雑誌名

      Atlal

      巻: 未定

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [雑誌論文] アラビア半島北半の遊牧化過程―タブーク州先史遊牧民遺跡の分布・発掘調査(2012~2013年)2014

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫、足立拓朗
    • 雑誌名

      第21回西アジア遺跡調査報告会報告集

      巻: 21 ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [雑誌論文] アラビア半島の遊牧化過程:タブーク州先史遊牧民遺跡の分布・発掘調査(2012-2013)2014

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗
    • 雑誌名

      西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 21 ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [雑誌論文] ヨルダン南部ジャフル盆の遊牧化過程:後期新石器時代のダムおよびキャンプ地の分布・発掘調査(2013年春・夏)2014

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗・山藤正敏・長屋憲慶
    • 雑誌名

      西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 21 ページ: 28-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [雑誌論文] ヨルダン南部ジャフル盆地の遊牧化過程―後期新石器時代のダムおよびキャンプ地の分布・発掘調査(2013年春・夏)2014

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫、足立拓朗、山藤正敏、長屋憲慶
    • 雑誌名

      第21回西アジア遺跡調査報告会報告集

      巻: 21 ページ: 28-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [雑誌論文] Fakat Bidewy 1 and 2: Archaeological Investigations around Bir Rahum, 2011 (Spring)2013

    • 著者名/発表者名
      Sumio Fujii, Takuro Adachi, Masatoshi Yamafuji
    • 雑誌名

      Al-Rafidan

      巻: 34 ページ: 3-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [雑誌論文] Wadi al-Hajana 1: A Khiamian outpost in the northwestern piedmont of Mt. Bishri, central Syria.2013

    • 著者名/発表者名
      Sumio Fujii and Takuro Adachi
    • 雑誌名

      Stone tools in Transition

      巻: - ページ: 45-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [雑誌論文] セム系部族社会の形成:シリア、ビシュリ山系北麓青銅器時代ケルン墓群の第5~7次調査2010

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗
    • 雑誌名

      第17回西アジア発掘調査報告会報告集

      ページ: 76-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [雑誌論文] セム系部族社会の形成:シリア、ビシュリ山系北麓青銅器時代ケルン墓群の第5~7次調査(2009)2010

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗
    • 雑誌名

      第17回西アジア発掘調査報告会報告集 17

      ページ: 76-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [雑誌論文] シリア、ビシュリ山系北麓トール・ラフーム=ケルン墓群出土の青銅剣の年代とその意義2010

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗・藤井純夫
    • 雑誌名

      西アジア考古学 12(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [雑誌論文] Archaeological investigation at the Tor Rahum Cairn Field 1 on the northwestern flank of Mt. Bishri.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., T. Adachi, H. Endo, K. Nagaya, K. Suzuki
    • 雑誌名

      Al-Rafidan 31

      ページ: 101-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [雑誌論文] Archaeological Investigations of Bronze Age Cairn Fields in the Northwestern Flank of Mt.Bishri2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., T.Adachi
    • 雑誌名

      Al-Rafidan, Special issue (Formation of Tribal Communities : Integrated Research inthe Middle Euphrates, Syria.)

      ページ: 61-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [雑誌論文] シリア、ビシュリ山系北麓青銅器時代ケルン墓群出土の貝製・ファイアンス製ビーズ製品の年代について2010

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗・藤井純夫
    • 雑誌名

      オリエント 52/2

      ページ: 93-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [雑誌論文] An archaeological survey and sounding of bronze age cairn fields in the northwestern flank of Jabal Bishri.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., T. Adachi, K. Nagaya, K. Suzuki, K. Inoue
    • 雑誌名

      Al-Rafidan 31

      ページ: 163-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [雑誌論文] シリア、ビシュリ山系北麓トール・ラフーム=ケルン墓群出土の青銅剣の年代とその意義2010

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗・藤井純夫
    • 雑誌名

      西アジア考古学 12(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [雑誌論文] The soundings of the Hedaja cairn field, the northwestern flank of Jebel Bishri.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., T. Adachi, K. Suzuki
    • 雑誌名

      Al-Rafidan 30

      ページ: 216-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [雑誌論文] ルジュム・ヘダージェ1 : ビシュリ山系北麓青銅器時代ケルン墓群の調査2009

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗
    • 雑誌名

      西アジア発掘調査報告会報告集 16

      ページ: 70-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [雑誌論文] ルジュム・ヘダージェ1遺跡:ビシュリ山系北麓青銅器時代ケルン墓群の調査2009

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗
    • 雑誌名

      第16回西アジア発掘調査報告会報告集

      ページ: 70-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [雑誌論文] The second field season at Rujum Hedaja 1.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., T. Adachi, K. Suzuki
    • 雑誌名

      Al-Rafidan 30

      ページ: 180-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [雑誌論文] ビシュリ山系北麓ケルン墓群の第1-3次発掘調査2009

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗
    • 雑誌名

      セム系部族社会の形成 14

      ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [雑誌論文] 2007年度ビシュリ山系北麓ケルン墓サーベイ2007

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗
    • 雑誌名

      Newsletterセム系部族社会の形成 7

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [雑誌論文] ビシュリ山系北麓ケルン墓サーベイ2007

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗
    • 雑誌名

      Newsletterセム系部族社会の形成 7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [雑誌論文] 2005年度イラン遺跡調査-「日本・イラン共同考古学調査団」ギーラーン調査とその成果-2006

    • 著者名/発表者名
      大津忠彦, 足立拓朗
    • 雑誌名

      平成17年度 今よみがえる古代オリエント 第13回西アジア発掘調査報告会報告集 平成17年度号

      ページ: 92-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401030
  • [雑誌論文] 2005年度イラン遺跡調査-「日本・イラン共同考古学調査団」のギーラーン調査とその成果2006

    • 著者名/発表者名
      大津忠彦, 足立拓朗
    • 雑誌名

      平成17年度 今よみがえる古代オリエント 第13回西アジア発掘調査報告会報告集 平成17年度号

      ページ: 92-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401030
  • [学会発表] 南レヴァント、ガッスル文化の土器と乳製品利用2022

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗
    • 学会等名
      日本オリエント学会第64回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01323
  • [学会発表] 西アジア先史時代のスプーン2022

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会 第27回総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01346
  • [学会発表] Excavations at Wadi Hedaja 1: Middle Bronze Age Cairn Fields in the Bishri Mountain Range, Supposed Homeland of the Amorite Bahrain Archaeology in a Broader Context2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S. and Adachi, T.
    • 学会等名
      Institute of the Study of Ancient Civilizations and Cultural Resources, Kanazawa University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05592
  • [学会発表] 南れヴァント、ガッスル文化の土器と乳製品利用2022

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗
    • 学会等名
      日本オリエント学会 第64回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01346
  • [学会発表] 南レヴァント、ガッスル文化の土器と乳製品利用2022

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗
    • 学会等名
      日本オリエント学会第64回年次大会第3部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05592
  • [学会発表] 青銅製棒状槍先の型式編年について2021

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01323
  • [学会発表] 青銅製棒状槍先の型式編年について2021

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00002
  • [学会発表] 東ヨルダンの遊牧民拠点のバーイル地方について:オスマン・トルコ期の記録を中心として2020

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗
    • 学会等名
      金沢大学国際文化資源学研究センター課題ユニット「遊牧民と古代文明」主催シンポジウム「西アジアにおける先史遊牧民と古代文明の成立」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05592
  • [学会発表] Achaemenid Ribbed Pithoi from TB 75, Fars Province2020

    • 著者名/発表者名
      Takuro Adachi
    • 学会等名
      Online International Conference for the Iranian Archaeological Webinar, 2020, Embassy of Iran in Japan, Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05033
  • [学会発表] Neolithic Exchange Networks of Marine Shell Ornaments in Southern Jordan and Northwestern Saudi Arabia2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T., Kurozumi, T. and Fujii, S.
    • 学会等名
      Routes, Goods and Ties: Recent Discoveries and Problems of Southern Levantine Archaeology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05592
  • [学会発表] Neolithic Exchange Networks of Marine Shell Ornaments in Southern Jordan and Northwestern Saudi Arabia2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T., T. Kurozumi and S. Fujii
    • 学会等名
      outes, Goods and Ties Recent Discoveries and Problems of Southern Levantine Archaeology, RGT 2019 Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05033
  • [学会発表] シリア中部、ビシュリ山系ケルン墓群出土の青銅製鏃について2017

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第22回大会、天理大学杣之内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02974
  • [学会発表] Shell ornaments from Wadi Sharmah 1, a Pre-Pottery Neolithic B settlement along the east coast of the Red Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Takuro Adachi, Taiji Kurozumi and Sumio Fujii
    • 学会等名
      Seminar for Arabian Studies 2017, British Foundation for the Study of Arabia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02974
  • [学会発表] Dating of Female Figurines from Iron Age Gilan, Northern Iran2016

    • 著者名/発表者名
      Takuro ADACHI
    • 学会等名
      World Archaeology Congress 8.
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02974
  • [学会発表] アラビア半島北西部、ワディ・シャルマ1遺跡の貝製遺物について2016

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗・藤井純夫
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02974
  • [学会発表] ヨルダン南部ジャフル盆地の遊牧化: ジャバル・ジュハイラ遺跡の第2~4次発掘調査(2015年)2016

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗・長屋慶憲
    • 学会等名
      西アジア遺跡調査報告会
    • 発表場所
      サンシャインシティ文化会館(池袋)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [学会発表] Wadi Sharma 1: New Insight into the Neolithization in the Northwestern Arabia.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S. and Adachi, T.
    • 学会等名
      International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East 10
    • 発表場所
      Wien University
    • 年月日
      2016-04-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [学会発表] アラビア半島の遊牧化: ワディ・シャルマ地区遺跡群の発掘調査(2015年)2016

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗
    • 学会等名
      西アジア遺跡調査報告会
    • 発表場所
      サンシャインシティ文化会館(池袋)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [学会発表] Shell Ornamentsfrom the Bishri Cairn Fields: New Insight into the Middle Bronze Age Trade Network in Central Syria2016

    • 著者名/発表者名
      Takuro ADACHI & Sumio FUJII
    • 学会等名
      10th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East, Austrian Academy of Sciences.
    • 発表場所
      Austrian Academy of Sciences, Vienna(オーストリア)
    • 年月日
      2016-04-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02974
  • [学会発表] シリア中部、ビシュリ山麓ケルン墓群出土の貝製品の年代について2015

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗・藤井純夫
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第20回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02974
  • [学会発表] ヨルダン南部ジャフル盆地におけるダムの年代について新規データに基づく再検討2015

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫、下岡順直、足立拓朗
    • 学会等名
      西アジア考古学会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [学会発表] Wadi Abu Tulayha: Archaeological Evidence and OSL Dating of the Neolithic Barrage System in Southern Jordan.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., Shitaoka, Y. and Adachi, T.
    • 学会等名
      International Union of Quaternary Research
    • 発表場所
      Congress Center(名古屋)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [学会発表] サウジアラビア、タブーク州における初期遊牧民遺跡出土の貝製品について2015

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗・藤井純夫
    • 学会等名
      日本オリエント学会第57回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02974
  • [学会発表] ヨルダン南部ジャフル盆地の遊牧化過程―後期新石器時代のダムおよびキャンプ地の分布・発掘調査(2013年春・夏)2014

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫、足立拓朗
    • 学会等名
      西アジア遺跡調査報告会
    • 発表場所
      池袋サンシャインシティ文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [学会発表] アラビア半島の遊牧化過程: ワディ・シャルマ1号遺跡の発掘から2014

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗・藤井純夫
    • 学会等名
      日本オリエント学会第56回大会
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [学会発表] アラビア半島北半の遊牧化過程―タブーク州先史遊牧民遺跡の分布・発掘調査(2012~2013年)2014

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫、足立拓朗
    • 学会等名
      西アジア遺跡調査報告会
    • 発表場所
      池袋サンシャインシティ文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [学会発表] Archaeological investigations of bronze age cairn fields in the northwestern flank of Mt. Bishri. Syria2009

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., T. Adachi
    • 学会等名
      International Symposium: Formation of Semitic Tribal Communities, Integrated Research in the Middle Euphrates, Syria
    • 発表場所
      Sunshine Hall (Tokyo)
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [学会発表] Archaeological Investigations of Bronze Age Cairn Fields on the Northwestern Flank of Mt.Bishri.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., T.Adachi
    • 学会等名
      Formation of Tribal Communitites : Integrated Research in the Middle Euphrates, Syria.
    • 発表場所
      サンシャイン文化会館(東京)
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [学会発表] ルジュム・ヘダージェ1遺跡-ビシュリ山系北麓青銅器時代ケルン墓群の調査2009

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗
    • 学会等名
      第16回西アジア発掘調査報告会
    • 発表場所
      サンシャインシティ文化会館(東京都)
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [学会発表] ビシュリ山系北麓ケルン墓群の年代と考古学的意義2008

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [学会発表] ビシュリ山系北麓ケルン墓群の年代と考古学的意義2008

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第13会大会
    • 発表場所
      慶応大学(東京都)
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [学会発表] 古代西アジア青銅製腕輪の編年と流通に関する一考察-ヒダージュ1=ケルン墓群出土の丸端部腕輪を中心にして2008

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗
    • 学会等名
      日本オリエント学会第50回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17063004
  • [学会発表] PPNB文化の南進フロンティア:ヨルダン・サウジの分布調査に基づく新たな展望

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫・足立拓朗
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会
    • 発表場所
      鎌倉女子大学(神奈川県鎌倉市)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • [学会発表] ビシュリ山麓にける中期青銅器時代ケルン墓群の年代について

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗・藤井純夫
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会
    • 発表場所
      鎌倉女子大学(神奈川県鎌倉市)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220402
  • 1.  覚張 隆史 (70749530)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤井 純夫 (90238527)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 58件
  • 3.  徳永 里砂 (00458936)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  古畑 徹 (80199439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  本郷 一美 (20303919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮田 佳樹 (70413896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  板橋 悠 (80782672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小嶋 芳孝 (10410367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  毛利 英介 (10633662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉永 匡史 (20705298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古市 大輔 (40293328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 信介 (50422655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村井 恭子 (50569291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  植田 喜兵成智 (50804407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡辺 健哉 (60419984)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  赤羽目 匡由 (60598853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 和之 (80342434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  井上 直樹 (80381929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西内 巧 (20334790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  那須 浩郎 (60390704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田村 晃一 (30082613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  酒寄 雅志 (90187055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 靖民 (20052160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  清水 信行 (00178980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大貫 静夫 (70169184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宇田川 洋 (50107520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大津 忠彦 (30260144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  山内 和也 (70370997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山本 直人 (60240800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  古瀬 清秀 (70136018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡野 智彦 (40260145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  長屋 憲慶 (60647098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡内 三眞 (90093210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  町田 章 (90000471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤本 強 (60011293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  菊池 徹夫 (00147943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田中 琢 (40099958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  前杢 英明 (50222287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  三宅 裕 (60261749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  西秋 良宏 (70256197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  安倍 雅史 (50583308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  長谷川 奏 (80318831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岡崎 健治 (10632937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  赤堀 雅幸 (20270530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  河合 望 (00460056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中村 亜希子 (60600799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  安部 聡一郎 (10345647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小宮 秀陵 (30802011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  浜田 久美子 (50846798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  篠崎 敦史 (90786899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐々木 陽平 (10366833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  北野 博司 (20326755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  柴田 大輔 (40553293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  小林 正史 (50225538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  西山 伸一 (50392551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  紺谷 亮一 (50441473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  四角 隆二 (50974375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  津村 眞輝子 (60238128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  有松 唯 (60732112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  春田 晴郎 (90266354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  中山 誠二 (60574142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  高木 宏樹 (80616467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  イブリエフ A. L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  ニキーチン Y. G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  シャフクノフ E. V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  ホルディン V. I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi