メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
加藤 聡一
KATOH Soichi
ORCID連携する
*注記
…
別表記
加藤 聰一 カトウ ソウイチ
隠す
研究者番号
90293852
その他のID
所属 (現在)
2020年度: 名古屋芸術大学, 人間発達学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2013年度 – 2014年度: 名古屋芸術大学, 人間発達学部, 准教授
2008年度: 武蔵大学, 人文学部, 准教授
2007年度: 武蔵大学, 人文学部, 講師
1999年度: 東京理科大学, 助教授
1998年度: 京都大学, 大学院教育学研究科, 助手
1997年度: 京都大学, 教育学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学教育
/
教科教育学
/
教育学
キーワード
研究代表者以外
教育課程 / 赤城山 / 自然科学科目 / フィールドワーク / 私立文科系大学 / 知識アンケート / 高校時代の理科履修状況 / 大学での自然科学科目履修状況 / 野外研究 / ガイダンスDVD
…
もっと見る
/ プログラム開発 / 教材開発 / パネルシアター / 教師教育 / 被災地復興 / 中山間地振興 / 実践指導力 / 実践的指導力 / 復興支援 / 教育実践研究 / 総合学習 / 教育評価 / ポートフォリオ法 / 和光小学校 / 奈良女子大学文学部附属小学校 / 表現を基礎にした評価 / 奈良女子大学附属小学校 / クロス・カリキュラム / 郷土科 / 調べる綴方 / 総合的な学習 / カリキュラム / 授業研究 / integrated study / evaluation / portfolio / Wako Primary School / Primary School Attached to Nara Women's University / curriculum / performance-based assessment
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
4
件)
共同研究者
(
13
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
震災復興と中山間地振興に資する教材開発及び教師教育プログラムの構築
研究代表者
田村 真広
研究期間 (年度)
2013 – 2014
研究種目
挑戦的萌芽研究
研究分野
教科教育学
研究機関
日本社会事業大学
文科系大学生のための「総合的自然科学野外実習」プログラムの開発
研究代表者
丸橋 珠樹
研究期間 (年度)
2007 – 2008
研究種目
萌芽研究
研究分野
科学教育
研究機関
武蔵大学
総合学習における教育評価の問題
研究代表者
天野 正輝
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
教育学
研究機関
京都大学
すべて
2015
2009
2007
すべて
学会発表
図書
[図書] 学習用パネルシアター・君は見えないセシウム君
2015
著者名/発表者名
田辺基子・加藤聡一
総ページ数
20
出版者
埼玉福祉会
データソース
KAKENHI-PROJECT-25590272
[学会発表] 文系大学生を対象とした自然科学教育へのフィールドワークおよびラボワークの導入 : 武蔵大学での実践例
2009
著者名/発表者名
薬袋 佳孝, 丸橋 珠樹, 池田 慎, 加藤 聡一
学会等名
日本化学学会第89春季年会
発表場所
日本大学船橋キャンパス
年月日
2009-03-28
データソース
KAKENHI-PROJECT-19650231
[学会発表] 「武蔵大学での自然科学教育について」-萌芽研究の成果-
2009
著者名/発表者名
丸橋 珠樹, 薬袋 佳孝, 池田 慎, 加藤 聡一
学会等名
白雉教育会
発表場所
武蔵大学
年月日
2009-02-28
データソース
KAKENHI-PROJECT-19650231
[学会発表] 文科系大学生のための「総合的自然科学野外実習」プログラムの開発と実践
2007
著者名/発表者名
丸橋 珠樹、加藤 聡一、薬袋 佳孝、池田 慎
学会等名
日本生活教育連盟夏の研究集会
発表場所
法政大学
年月日
2007-08-08
データソース
KAKENHI-PROJECT-19650231
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
田村 真広
(90271725)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
渡辺 恵津子
(80649442)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
田辺 基子
(10460255)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
4.
中妻 雅彦
(50523370)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
冨士原 紀絵
(10323130)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
金馬 国晴
(90367277)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
辻 直人
(70523679)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
天野 正輝
(90024992)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
田中 耕治
(10135494)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
丸橋 珠樹
(20190564)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
11.
池田 慎
(50176103)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
12.
薬袋 佳孝
(10157563)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
13.
田中 耕治
(10026619)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×