• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉本 裕二  SUGIMOTO Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

杉本 祐二  スギモト ユウジ

隠す
研究者番号 90311167
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 同志社大学, 文化情報学部, 教授
2010年度 – 2015年度: 同志社大学, 文化情報学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 同志社大学, 文化情報学部, 教授
2004年度: 独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授
1998年度 – 2003年度: メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 教育工学
研究代表者以外
教育工学 / 教育工学 / 情報通信工学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
臨場感 / 拡張現実感 / インタフェース / 訓練環境 / 立体視 / 移動音像 / 可視化 / 仮想空間 / Multimedia Content / Character Recognition … もっと見る / Augmented Reality / Educational Exchange / Telecommunication / リアルタイム / 語学支援ツール / マルチメディア教材 / マルチメディア・コンテンツ / 文字認識 / 教育交流 / 遠隔コミュニケーション / アーカイブ / 文化財 / 体験型 / ビジュアルトラッキング / 技能伝承 / 生体信号 / 力覚デバイス / 触力覚フィードバック / 体感的情報 / 力覚提示デバイス / 力覚フィードバック / マルチモーダル … もっと見る
研究代表者以外
仮想環境 / 高臨場感 / image processing / interaction / body position / virtual environment / immersion / 可視化 / 学習支援システム / 複合現実感 / HMD / 学習システム / リアルタイム / 身体動作インタラクション / 高臨場仮想環境 / 画像処理 / インタラクション / 身体動作 / Cyber Campus / Media contents / Distance Assessment / Online Learning / Virtual University / マルチメディア・コンテンツ / オンライン・ラーニング / バーチャルユニバーシティ / サイバー・キャンパス / メディア・コンテンツ / サイバーキャンパス / メディアコンテンツ / ディスタンス・アセスメント / オンラインラーニング / バーチャル・ユニバーシティ / Asymmetric-closed Satellite Network / Acoustic Environment Measurement / Automatic Gain Control / Voice Arrangement / Inter-university Satellite Network / 回線制御 / コミュニケーション / エコーキャンセラ / 音声 / 非対称閉衛星ネットワーク / 音響環境測定 / 自動音量制御 / 音声調整 / 大学間衛星ネットワーク / Variable Step Gain / Adaptive Algorithm / Multi-channel Echo Canceller / Multi-site Conference / Virtual Environment / 可変ステップゲイン / 適応アルゴリズム / 多チャンネル・エコーキャンセラ / 多地点会議 / Psychological evaluation / Physiological evaluation / Technology understanding / Skill study teaching materials / High-speed network transmission / Quantity presence / Virtual space / Virtual environmental / 心理学的評価 / 生理学的評価 / 科学技術理解 / スキル学習教材 / 高速ネットワーク伝送 / 仮想空間 / Link Quality / Data Transmission Service / IP Connection / Multicast Communication / Satellite Network / VSAT / UDP / TCP / データ伝送 / 教育交流ネットワーク / 衛星通信 / 回線品質 / データ伝送サービス / IP接続 / マルチキャスト通信 / 衛星ネットワーク / 対話型体育教材 / 教育方法の改善 / 分散協調型データベース / 遠隔・自走型ロボット / 第2言語学習システム / パラ言語情報 / バーチャルリアリティ技術 / 地上系ネットワークシステム / 衛星系通信システム 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  防災訓練のための臨場感体験型協調環境とコンセプトマップによる意思決定支援研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      同志社大学
  •  博物館展示のための拡張現実感の学習への心理学的影響と臨場性付与研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      同志社大学
  •  技能伝承を支援するための生体信号利用による触力覚インタフェースの開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  通信ネットワーク利用のための教育交流支援ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      同志社大学
      独立行政法人メディア教育開発センター
  •  高臨場仮想環境による身体動作学習システムに関する研究

    • 研究代表者
      浅井 紀久夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      独立行政法人メディア教育開発センター
  •  バーチャル・ユニバーシティのビジョン提唱と構成諸要素の実証的研究開発

    • 研究代表者
      永岡 慶三
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  マルチメディア・ネットワークシステムの高度化の研究

    • 研究代表者
      近藤 喜美夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  仮想空間における人間の認識の成立と伝達能力の育成の研究

    • 研究代表者
      坂元 昂
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  高臨場感仮想環境を利用した多地点会議のための多チャンネル音声制御に関する研究

    • 研究代表者
      結城 皖曠
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  スペース・コラボレーション・システムのための多地点音声制御装置の開発

    • 研究代表者
      浅井 紀久夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      メディア教育開発センター
  •  スペース・コラボレーション・システムを利用した教育教材提供システムに関する研究

    • 研究代表者
      近藤 喜美夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      メディア教育開発センター

すべて 2020 2018 2016 2014 2010 2005 2004 2002 2001 2000 1999 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Educational media science(in Japanese)2001

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sakamioto, Hiroki Yamaji, Keizo Nagaoka, Tsuneo Yamada, Yuji Y.Sugimoto, Emi Nishina, Hideaki Takahashi, et al.
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      Ohm-Sha Ltd.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11358002
  • [図書] 教育メディア科学2001

    • 著者名/発表者名
      坂元昂, 永岡慶三, 山田恒夫, 杉本裕二, 仁科エミ, 高橋秀明, 山地弘起他
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      オーム社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11358002
  • [雑誌論文] マルチメディア教材及び三次元素材の利用調査2005

    • 著者名/発表者名
      浅井紀久夫, 小林秀明, 杉本裕二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 ET-40

      ページ: 13-18

    • NAID

      110003497100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500627
  • [雑誌論文] マルチメディア教材及び三次元素材の利用調査2005

    • 著者名/発表者名
      浅井紀久夫, 小林秀明, 杉本裕二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 ET-2005-38

      ページ: 13-18

    • NAID

      110003497100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500653
  • [雑誌論文] マルチメディア教材及び三次元素材の利用調査2005

    • 著者名/発表者名
      浅井紀久夫, 小林秀明, 杉本裕二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 ET-2005-38

      ページ: 13-18

    • NAID

      110003497100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500627
  • [雑誌論文] Survey on using multimedia learning materials and 3D contents2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Hideaki Kobayashi, Yuji Sugimoto
    • 雑誌名

      Proc.Research Meeting of IEICE Society ET-2005-38

      ページ: 13-18

    • NAID

      110003497100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500653
  • [雑誌論文] Survey on Using Multimedia Learning Materials and 3D Contents2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Hideaki Kobayashi, Yuji Sugimoto
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report ET-40

      ページ: 13-18

    • NAID

      110003497100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500627
  • [雑誌論文] Language-support system for distance lecture using character recognition2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Niritaka Osawa, Yuji Y, Sugimoto, et al.
    • 雑誌名

      Proc.International Conference on Virtual Reality Continuum and its Applications in Industry

      ページ: 173-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500627
  • [雑誌論文] Language-support system for distance lecture using character recognition2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Niritaka Osawa, Yuji Y.Sugimoto, Kimio Kondo, Narong Hemmakorn
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Virtual Reality Continuum and its Applications in Industry (VRCAI)

      ページ: 173-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500627
  • [雑誌論文] Viewpoint Motion Control by Body Position in Immersive Projection Display2002

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Noritaka Osawa, Yuji Y.Sugimoto
    • 雑誌名

      ACM, Symposium on Applied Computing (SAC) 2002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11358002
  • [雑誌論文] Viewpoint Motion Control by Body Position in Immersive Projection Display2002

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Noritaka Osawa, Yuji Y.Sugimoto
    • 雑誌名

      Symposium on Applied Computing (SAC) 2002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11358002
  • [雑誌論文] A Study on Adaptive Algorithm for Multi-channel Echo Canceller2001

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muto, Guoyue Chen, Kikuo Asai, Yuji Sugimoto, Kiyohiro Yuki, Kazuo Shimada, Hideo Shibayama
    • 雑誌名

      Proc.2001 Fall Conference of the Acoustic Society of Japan

    • NAID

      10007459342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11650406
  • [雑誌論文] Affine Projection Algorithm With Variable Step Gain2001

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muto, Guoyue Chen, Kikuo Asai, Yuji Sugimoto, Kiyohiro Yuki, Kazuo Shimada
    • 雑誌名

      2001 Annual Report of Tokyo Metropolitan College of Aeronautical Engineering vol.38

      ページ: 55-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11650406
  • [雑誌論文] A Study on Step Gain in an Adaptive Algorithm for Multi-Channel Echo Canceller2001

    • 著者名/発表者名
      Guoyue Chen, Kenji Muto, Kikuo Asai, Yuji Sugimoto, Kiyohiro Yuki, Kazuo Shimada, Toshio Sone
    • 雑誌名

      Proc.17th International Congress on Acoustics 7P40

      ページ: 52-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11650406
  • [雑誌論文] マルチチャネルエコーキャンセラのための適応アルゴリズムについて2001

    • 著者名/発表者名
      武藤憲司, 陳国躍, 浅井紀久夫, 杉本裕二, 結城皖曠, 島田一雄, 柴山秀雄
    • 雑誌名

      平成13年度日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

    • NAID

      10007459342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11650406
  • [雑誌論文] Outlines of Immersive Virtual Environment System,"TEELeX", and its application for higher education2001

    • 著者名/発表者名
      Yuji Y.Sugimoto, Kikuo Asai, Noritaka Osawa, Motofumi T.Suzuki
    • 雑誌名

      ITHET01 (International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11358002
  • [雑誌論文] A Study on Adaptive Algorithm for Multi-channel Echo Canceller2001

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muto, Guoyue Chen, Kikuo Asai, Yuji Sugimoto, Kiyohiro Yuki, Kazuo Shimada
    • 雑誌名

      Proc.2001 Tohoku Conference of the Electric Engineering Related Society

      ページ: 37-37

    • NAID

      10007459342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11650406
  • [雑誌論文] Measurement of the visual effect of a large-sized SARAUNDO display Influence of the screen of-vertical side □2001

    • 著者名/発表者名
      Kaname Mochizuki, Hitoshi Onishi, Yuji Y.Sugimoto
    • 雑誌名

      Electronic information communication society, society convention (in Japanese) B-11-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11358002
  • [雑誌論文] An adaptive algorithm with variable step gain for multi-channel echo canceller2001

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muto, Guoyue Chen, Kikuo Asai, Yuji Sugimoto, Kivohiro Yuki, Kazuo Shimada
    • 雑誌名

      Proc The 2001 International Congress and Exhibition on Noise Control Engineering 244

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11650406
  • [雑誌論文] 大型サラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定-上下面のスクリーンの影響-2001

    • 著者名/発表者名
      望月 要, 大西 仁, 杉本 裕二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサイエティ大会 B-11-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11358002
  • [雑誌論文] A Dancing Programmer in an Immersive Virtual Environment2001

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa, Kikuo Asai, Yuji Y.Sugimoto, Fumihiko Saito
    • 雑誌名

      Symposium on Visual/Multimedia Approaches to Programming and Software Engineering (VLSEM2001)

      ページ: 348-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11358002
  • [雑誌論文] 可変ステップゲインを有する射影アルゴリズム2001

    • 著者名/発表者名
      武藤憲司, 陳国躍, 浅井紀久夫, 杉本裕二, 結城皖曠
    • 雑誌名

      東京都立航空工業高等専門学校紀要 38

      ページ: 55-62

    • NAID

      110000198521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11650406
  • [雑誌論文] An adaptive algorithm with variable step gain for multi-channel echo canceller2001

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muto, Guoyue Chen, Kikuo Asai, Yuji Sugimoto, Kiyohiro Yuki, Kazuo Shimada
    • 雑誌名

      Proc The 2001 International Congress and Exhibition on Noise Control Engineering 244

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11650406
  • [雑誌論文] A Study Oil Step Gain in an Adaptive Algorithm for Multi-Channel Echo Canceller2001

    • 著者名/発表者名
      Guoyue Chen, Kenji Muto, Kikuo Asai, Yuji Sugimoto, Kivohiro Yuki, Kazuo Shimada, Toshio Sone
    • 雑誌名

      Proc.17th International Congress on Acoustics 7P40

      ページ: 52-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11650406
  • [雑誌論文] エコーキャンセラのための射影アルゴリズムのステップゲインについて2001

    • 著者名/発表者名
      武藤憲司, 陳国躍, 浅井紀久夫, 杉本裕二, 結城皖曠, 島田一雄
    • 雑誌名

      平成13年度電気関係学会東北支部連合大会

      ページ: 37-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11650406
  • [雑誌論文] Outlines of Immersive Virtual Environment System, "TEELeX" and its application for higher education2001

    • 著者名/発表者名
      Yuji Y.Sugimoto, Kikuo Asai, Noritaka Osawa, Motofumi T.Suzuki
    • 雑誌名

      ITHET01 (International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11358002
  • [雑誌論文] Two-channel Echo Canceller by Affine Projection Algorithm with Variable Step Gain2000

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muto, Guoyue Chen, Kikuo Asai, Yuji Sugimoto, Kiyohiro Yuki, Kazuo Shimada
    • 雑誌名

      Proc.2000 Tohoku Conference of the Electric Engineering Related Society

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11650406
  • [雑誌論文] Adaptive Algorithm for Two-channel Echo Canceller2000

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muto, Kikuo Asai, Yuji Sugimoto, Kiyohiro Yuki, Kazuo Shimada
    • 雑誌名

      2000 IEICE Conference Proceedings

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11650406
  • [雑誌論文] 2チャンネル・エコーキャンセラのための適応アルゴリズム2000

    • 著者名/発表者名
      武藤憲司, 浅井紀久夫, 杉本裕二, 結城皖曠, 島田一雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会

    • NAID

      110003259848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11650406
  • [雑誌論文] 可変ステップゲインを有する射影法による2チャンネルエコーキャンセラ2000

    • 著者名/発表者名
      武藤憲司, 陳国躍, 浅井紀久夫, 杉本裕二, 結城皖曠, 島田一雄
    • 雑誌名

      平成12年度電気関係学会東北支部連合大会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11650406
  • [雑誌論文] 仮想環境システムの音響システムの開発1999

    • 著者名/発表者名
      武藤憲司, 浅井紀久夫, 杉本裕二, 結城皖曠, 島田一雄
    • 雑誌名

      電気関係学会東北支部連合大会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11650406
  • [雑誌論文] スペース・コラボレーション・システムにおけるデータ伝送サービスと品質に関する検討1999

    • 著者名/発表者名
      浅井紀久夫, 大澤範高, 杉本裕二, 結城皖曠, 近藤喜美夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告ET99-41

      ページ: 17-24

    • NAID

      110003226816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680242
  • [雑誌論文] Web-based remote control of the inter-university satellite network1999

    • 著者名/発表者名
      K.Asai, N.Osawa, Y.Y.Sugimoto, K.Yuki, K.Kondo
    • 雑誌名

      Advanced Research in Computer and Communications in Education (IOS Press)

      ページ: 940-941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680242
  • [雑誌論文] Web-based remote control of the inter-university satellite network1999

    • 著者名/発表者名
      K.Asai, N.Osawa, Y.Y.Sugimoto, K.Yuki, K.Kondo
    • 雑誌名

      Advanced Research in Computer and Communications in Education, IOS Press

      ページ: 940-941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11680242
  • [雑誌論文] Development of Acoustic System for Virtual Environment System1999

    • 著者名/発表者名
      Kenji Muto, Kikuo Asai, Yuji Sugimoto, Kiyohiro Yuki, Kazuo Shimada
    • 雑誌名

      Proc.1999 Tohoku Conference of the Electric Engineering Related Society

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11650406
  • [学会発表] Visualizing Topics Transition of Tweets in Time Series During Disaster2020

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai and Yuji Sugimoto
    • 学会等名
      2020 International Conference on Machine Learning and Human-Computer Interaction (MLHMI 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01052
  • [学会発表] 没入環境における立体視の主観評価2018

    • 著者名/発表者名
      浅井紀久夫、杉本裕二
    • 学会等名
      電気学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01052
  • [学会発表] Using prior registered pattern for augmented reality in Kinect Fusion2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Yuji Sugimoto
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2016-01-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560089
  • [学会発表] Multiplayer RC-car driving system in a collaborative augmented reality environment2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, and Yuji Sugimoto
    • 学会等名
      International Conference on Multimedia Computing and Systems
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560089
  • [学会発表] 文化的景観の3次元写真測量による保護や保全に関する方法論-京都府大山崎町所在宝積寺の九重石塔の事例から-2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊俊祐, 津村宏臣, 朽津信明, 杉本裕二
    • 学会等名
      文化財科学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560089
  • [学会発表] Exhibition of lunar surface navigation system facilitating collaboration between children and parents in science museum2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Yuji Sugimoto, Mark Billinghurst
    • 学会等名
      International Conference on Virtual Reality Continuum and its Applications in Industry (VRCAI 2010)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500899
  • [学会発表] Exhibition of lunar surface navigation system facilitating collaboration between children and parents in science museum2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Asai, Yuji Sugimoto, Mark Billinghurst
    • 学会等名
      International Conference on Virtual Reality Continuum and its Applications in Industry (VRCAI 2010)
    • 発表場所
      COEX, Seoul
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500899
  • [学会発表] 特徴点追跡と三次元位置計測を組み合わせた拡張現実感のための位置姿勢推定

    • 著者名/発表者名
      浅井紀久夫, 杉本裕二
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      2015-03-24 – 2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560089
  • 1.  浅井 紀久夫 (90290874)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  大澤 範高 (30251721)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  近藤 喜美夫 (40249925)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  結城 皖曠 (60300696)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  永岡 慶三 (90127382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 恒夫 (70182540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  坂元 昂 (00016338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  武藤 憲司 (30259832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大久保 雅史 (10233074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  仁科 エミ (20260010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  安田 浩 (10292765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 登志生 (20186753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川淵 明美 (30195135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  林 善士 (70300697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 健二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi