• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前城 淳子  Maeshiro Junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90336355
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, 人文社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 琉球大学, 人文社会学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 琉球大学, 法文学部, 准教授
2008年度 – 2013年度: 琉球大学, 法文学部, 准教授
2006年度 – 2007年度: 琉球大学, 法文学部, 講師
2002年度 – 2005年度: 琉球大学, 法文学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学 / 国文学
研究代表者以外
日本史 / 日本文学
キーワード
研究代表者
琉歌 / 節組琉歌集 / 詠み歌 / データベース化 / 抒情歌謡 / 琉歌詩形歌謡 / トーガニ / トゥバラーマ / 節組 / 部立 … もっと見る / 部立て / 詠み歌琉歌 / 琉歌集 / 琉球文学 / 伝承歌 / 琉歌物語 / データベース … もっと見る
研究代表者以外
琉歌 / 琉球芸能 / 琉球民俗・芸能 / 琉球語・琉球方言 / 琉球民俗・芸能 / 官話 / 言語接触 / 琉球語・琉球方言 / 琉球王国 / 言語運用 / 琉球 / 移 住 / 題 詠 / 結 社 / ハワイ・パシフィック・プレス / 琉 歌 / 移住 / 題詠 / ハワイパシフィックプレス / ハワイ報知 / 帰米二世 / 移民 / 琉語川柳 / ハワイ琉歌会 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  琉球における抒情歌謡の表現研究研究代表者

    • 研究代表者
      前城 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  近世琉球社会における言語運用の諸相に関する総合的研究

    • 研究代表者
      高良 倉吉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      琉球大学
  •  琉歌集のデータベース化と研究研究代表者

    • 研究代表者
      前城 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  ハワイ「琉歌」の基礎的研究

    • 研究代表者
      仲程 昌徳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  伝承文学としての琉歌の収集・データベース化と研究研究代表者

    • 研究代表者
      前城 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  詠み歌琉歌の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      前城 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2018 2013 2011 2010 2009 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] トゥバラーマに歌われた<花>について2018

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      琉球アジア文化論集

      巻: 4 ページ: 127-151

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02218
  • [雑誌論文] 琉球の恋歌2013

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      知の源泉~やわらかい南の学と思想5

      ページ: 38-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320140
  • [雑誌論文] 琉球の恋歌2013

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      知の源泉~やわらかい南の学と思想5

      巻: 5 ページ: 38-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320140
  • [雑誌論文] 「八重山に伝えられた琉歌『家訓歌語』について」2013

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      『琉球アジア社会文化研究』

      巻: 第16号 ページ: 1-38

    • NAID

      120005373827

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320140
  • [雑誌論文] 八重山に伝えられた琉歌『家訓歌語』について2013

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      琉球アジア社会文化研究

      巻: 第16号 ページ: 1-38

    • NAID

      120005373827

    • URL

      http://ir.lib.u-ryukyu.ac.jp/handle/123456789/28334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320140
  • [雑誌論文] 伊波普猷文庫蔵『琉歌集 春の部』解説と翻刻2011

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      日本東洋文化論集

      巻: 第17号 ページ: 1-72

    • NAID

      40018888301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720057
  • [雑誌論文] 伊波普猷文庫蔵『琉歌集春の部』解説と翻刻2011

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      日本東洋文化論集 第17号

      ページ: 1-72

    • NAID

      40018888301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720057
  • [雑誌論文] 伊波普猷文庫蔵『琉歌集春の部』解説と翻刻2011

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      日本東洋文化論集

      巻: 第17号 ページ: 1-72

    • NAID

      40018888301

    • URL

      http://ir.lib.u-ryukyu.ac.jp/handle/123456789/20354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720057
  • [雑誌論文] 琉歌について2010

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      国文学解釈と鑑賞

      巻: 第75巻1号 ページ: 128-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720057
  • [雑誌論文] 琉歌に歌われた「豊作」2010

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      沖縄文化 第108号

      ページ: 78-92

    • NAID

      40017406054

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720057
  • [雑誌論文] 琉歌に歌われた「豊作」2010

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      沖縄文化

      巻: 第108号 ページ: 78-92

    • NAID

      40017406054

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720057
  • [雑誌論文] 琉歌について2010

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      国文学解釈と鑑賞 第75巻1号

      ページ: 128-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720057
  • [雑誌論文] 琉歌〈旅歌〉の諸相2009

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      日本東洋文化論集

      巻: 第15号 ページ: 41-111

    • URL

      http://ir.lib.u-ryukyu.ac.jp/handle/123456789/9968

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720057
  • [雑誌論文] 琉歌<旅歌>の諸相2009

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      日本東洋文化論集 第十五号

      ページ: 41-1111

    • NAID

      120001374954

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520158
  • [雑誌論文] 琉歌<旅歌>の諸相2009

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      日本東洋文化論集 第15号

      ページ: 41-111

    • NAID

      120001374954

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720057
  • [雑誌論文] 琉球大学附属図書館蔵『琉歌輯』-翻刻と解説-2007

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      琉球大学法文学部紀要日本東洋文化論集 第十三号

      ページ: 29-99

    • NAID

      120001371856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520158
  • [雑誌論文] 琉球大学附属図書館蔵『琉歌集』-翻刻と解説-2007

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      日本東洋文化論集 琉球大学法文学部紀要 第13号

      ページ: 28-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720033
  • [雑誌論文] 琉歌歌語「雨」をめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      日本東洋文化論集 琉球大学法文学部紀要 第12号(未定)

    • NAID

      120001372376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720033
  • [雑誌論文] 詠み歌としての琉歌2006

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      国文学解釈と鑑賞 第71巻10号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720033
  • [雑誌論文] 『南苑八景』の羇旅歌の構造2005

    • 著者名/発表者名
      前城淳子
    • 雑誌名

      日本東洋文化論集 琉球大学法文学部紀要 第11号

    • NAID

      120001372371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14710308
  • 1.  仲程 昌徳 (50044863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高良 倉吉 (60264470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤嶺 守 (20212417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  豊見山 和行 (40211403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  赤嶺 政信 (40192893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大城 學 (90572058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  狩俣 繁久 (50224712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  瀬戸口 律子 (90054858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西岡 敏 (30389613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石崎 博志 (30301394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金城 ひろみ (30548219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  仲間 恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石川 恵吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi