• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡野 ジェイムス洋尚  Okano James Hirotaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岡野 ジェームス洋尚  オカノ ジェームスヒロタカ

隠す
研究者番号 90338020
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 慶應義塾大学, 医学部, 准教授
2009年度: 医学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 慶應義塾大学, 医学部, 専任講師
2002年度 – 2003年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 生物系 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 神経内科学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 神経科学一般 / 神経内科学 / 神経科学一般
研究代表者以外
中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野 … もっと見る / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 耳鼻咽喉科学 / 生理学一般 / 整形外科学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
RNA結合タンパク質 / Hu / 神経変性疾患 / 神経細胞 / 翻訳調節 / hnRNP K / translational control / paraneoplastic neurologic disorders / RNA binding protein / 神経分化 … もっと見る / p27Kip1 / 傍腫瘍性脳脊髄症 / TDP-43 / ALS / 軸索輸送 / 神経伝達物質 / シナプス / タンパク質分解 / ユビキチンリガーゼ / リソゾーム / iPS細胞 / αシヌクレイン / Rab9 / 新規オートファジー / レトロマー / VPS35 / パーキンソン病 / RNA代謝 / バイオマーカー / 選択的スプライシング / 宇宙放射線 / neural stem cell / neuronal differentiation / 遺伝子改変動物 / 神経幹細胞 / hnRNPK / neural differentiation / IRES dependent translation / IRES依存的翻訳 / 細胞質・軸索間拡散障壁 / 小脳失調 / 神経科学 / 小脳 / Fbxo45 / Kspot / Ksot / 乳癌 / 非翻訳領域 / 肺非小細胞癌 / 癌危険度 / SNP / p27 Kip1 … もっと見る
研究代表者以外
耳科学 / 霊長類研究 / 橋渡し研究 / 聴覚医学 / 内耳再生 / 超音波造影剤 / 血栓溶解 / 霊長類モデル / hiPS細胞 / マーモセット / RBP / スプライスバリアント / TDP-43 / ALS / 臨床用汎用型超音波装置 / ステントグラフト / 間葉系幹細胞 / 大動脈解離 / 大動脈瘤 / 幹細胞ファイバー / Caイメージング / 聴覚 / 脳科学 / コモンマーモセット / in vivoイメージング / 脳機能ネットワーク / 聴覚伝導路 / マウスモデル / 精神発達遅滞 / iPS細胞由来神経細胞 / RBM10 / TARP症候群 / 患者由来iPS細胞 / 疾患iPS細胞 / Rbm10-KOマウス / IoTセンシング / 内耳性難聴 / バイオインフォマティクス / 聴覚障害 / iPS細胞創薬 / contrast agent / ultrasound / micro bubble / thrombolysis / thrombosis / 臨床用汎用型超音波診断装置 / カラードプラ / Bモード / 超音波 / 血栓 / 顔面神経麻痺 / 内視鏡下耳科手術 / 拡張現実 / 難聴医学 / 医用画像読影 / 近赤外分光分析 / 脳血液量増加持続時間 / 脳血流量変化 / 近赤外分光解析法 / 実技実習 / 医療スキル / 注視点計測 / oxygen inspiration / 高濃度酸素吸入 / 高次脳活動 / fMRI / 一桁暗算 / 酸素吸入 / 脳活動 / NIRS / oxygen inhalation / prefrontal cortex / reserve capacity / calculation / fNIRS / 疾患特異的iPS / iPS創薬スクリーニング / トランスレーショナルリサーチ / 橋渡し研究加速 / iPS細胞スクリーニング / ヒトiPS細胞 / 再生医療 / 匂いの地図 / DTI / 嗅覚 / 拡散テンソルイメージング / 高磁場MRI機 / 嗅神経分布 / 嗅神経地図 / 嗅上皮 / 嗅球 / トラクトグラフィー / 嗅神経 / mood disorder / schizophrenia / iPS / ゲノム解析 / iPS細胞 / iPSC / ゲノム / 家系 / 統合失調症 / 精神疾患 / nerve graft / artificial nerve / Schwann cell / ティッシュエンジニアリング / 末梢神経 / 再生医学 / 組織工学 / 神経移植 / 人工神経 / Schwann細胞 / RNA結合タンパク / IP3受容体 / p21Cipl / Musashi / 翻訳調 / Hzf / Hu / p21Cip1 / Hu Hzf Musashi / 神経分化 / 翻訳調節 / 神経幹細胞 / RNA結合タンパク質 / 分子・細胞神経科学 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (169件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  神経細胞におけるレトロマー制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 ジェイムス洋尚
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  瘤壁での組織再生を目的とした幹細胞ファイバーによる新規低侵襲治療戦略の確立

    • 研究代表者
      福島 宗一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  血液透析用vascular access血栓症の超音波造影剤と超音波照射による血栓溶解促進

    • 研究代表者
      笠 兼太朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  ALSにおける運動ニューロン特異的スプライシング制御機構の解明

    • 研究代表者
      長谷川 実奈美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  TARP症候群のiPS細胞および動物モデルを用いた神経学的症状の病態解明

    • 研究代表者
      大石 公彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  きこえの変化と脳の変容:聴覚を起点とした全脳ネットワークの統合的解明

    • 研究代表者
      藤岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北里大学
  •  家族性パーキンソン病PARK17由来iPS細胞を用いた根幹病態の解明と治療薬開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 ジェイムス洋尚
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  マイクロバブル(超音波造影剤)と臨床用汎用型超音波装置による血栓溶解増強

    • 研究代表者
      白川 崇子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  IoTセンシングとiPS細胞研究の融合による内耳障害の統合的理解と次世代型創薬

    • 研究代表者
      藤岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北里大学
  •  NIRSを用いた高次脳活動時の脳血液量増加持続時間の解析

    • 研究代表者
      関根 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  高次脳活動中の高濃度酸素吸入による脳血流変化:NIRS+fMRI同時データ解析

    • 研究代表者
      白川 崇子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ヒトiPS細胞と小型霊長類コモンマーモセットを用いた内耳性難聴の革新的治療法開発

    • 研究代表者
      藤岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  RNA代謝異常を指標にしたALSバイオマーカーの確立研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 ジェイムス洋尚
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  次世代拡散テンソルイメージングを用いた匂いの地図の可視化:他覚的嗅覚検査法の開発

    • 研究代表者
      鄭 雅誠
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  内視鏡下経外耳道的内耳道手術に向けた拡張現実(AR)による危険部位表示システム

    • 研究代表者
      小川 郁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  iPS細胞からの神経誘導システムを用いた統合失調症の病態解析

    • 研究代表者
      松下 正之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      琉球大学
  •  宇宙放射線の脳機能への影響に関する神経生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 ジェイムス洋尚
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  ヒトiPS細胞と小型霊長類コモンマーモセットを用いた蝸牛有毛細胞再生の前臨床検討

    • 研究代表者
      藤岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  遅発性小脳失調モデル動物を用いた軸索変性機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 ジェイムス洋尚
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  遅発性小脳失調モデル動物を用いた軸索変性機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 ジェイムス洋尚
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  TDP-43の発現量制御機構の解明とALSリスクの探索研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 ジェイムス洋尚
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  神経特異的ユビキチンリガーゼKspotによるシナプス制御研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 ジェイムス洋尚
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  中枢神経特異的ユビキチンリガーゼKspotによるシナプス制御研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 ジェイムス洋尚
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経分化と可塑性の転写後レベルにおける調節メカニズム

    • 研究代表者
      岡野 栄之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  p27Kipl mRNA非翻訳領域SNPと翻訳促進活性・癌危険度との関連研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 ジェイムス洋尚
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経特異的RNA結合タンパク質Huの神経分化誘導機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 ジェイムス洋尚
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  神経系特異的RNA結合蛋白質が関与する傍腫瘍性脳脊髄症の発症機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 ジェイムス洋尚
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  Schwann細胞を3次元培養したバイオ人工神経による末梢神経の再生

    • 研究代表者
      仲尾 保志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] The 3-Dimensional Atlas of the Marmoset Brain: Reconstructible in Stereotaxic Coordinates (Brain Science).2019

    • 著者名/発表者名
      Iriki A, Okano HJ, Sasaki E, Okano H.
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9784431566106
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09766
  • [図書] 神経科学の最前線とリハビリテーション 脳の可塑性と運動2015

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26111723
  • [図書] 遺伝子医学 MOOK 26号「脳内環境―維持機構と破綻がもたらす疾患研究」2014

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      株式会社メディカルドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300122
  • [図書] 遺伝子医学 MOOK 26号「脳内環境―維持機構と破綻がもたらす疾患研究」2014

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      株式会社メディカルドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26111723
  • [図書] Functions of neural RNA-binding proteins Musashi and Hu in stem cells and neuronal differentiation. RNA Binding Proteins in Development and Disease. (Edited by Robert B. Denman)2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, H., Yano, M., Imai, T., Akamatsu, W., Okano, HJ., Okano, H.
    • 出版者
      Research Signpost, Kerala
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [図書] Tissue Stem Cells ; Biology & Applications.2005

    • 著者名/発表者名
      Okano H. et al.
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      Taylor & Francis Group, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500206
  • [図書] Tissue Stem Cells; Biblogy & Applicatibns.2005

    • 著者名/発表者名
      Okano H. et al.
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      Taylor & Francis Group, New York
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500206
  • [雑誌論文] The impact of VPS35 D620N mutation on alternative autophagy and its reversal by estrogen in Parkinson's disease2024

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Shiraishi, Keiko Bono, Hiromi Hiraki, Yoko Manome, Hisayoshi Oka, Yasuyuki Iguchi, Hirotaka James Okano
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences

      巻: 81 号: 1 ページ: 103-103

    • DOI

      10.1007/s00018-024-05123-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15719, KAKENHI-PROJECT-21K07302, KAKENHI-PROJECT-18K15468, KAKENHI-PROJECT-22KJ2783
  • [雑誌論文] Specific vulnerability of iPSC-derived motor neurons with TDP-43 gene mutation to oxidative stress2023

    • 著者名/発表者名
      Asako Onda-Ohto, Minami Hasegawa-Ogawa, Hiromasa Matsuno, Tomotaka Shiraishi, Keiko Bono, Hiromi Hiraki, Yumi Kanegae, Yasuyuki Iguchi, Hirotaka James Okano
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 16 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.1186/s13041-023-01050-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15719, KAKENHI-PROJECT-22K20696, KAKENHI-PROJECT-23K06812, KAKENHI-PROJECT-18K15468
  • [雑誌論文] Interactive effect of orthostatic hypotension on gray matter atrophy associated with hyposmia and RBD in de novo Parkinson's disease2023

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi T, Yoshimaru D, Umehara T, Ozawa M, Omoto S, Okumura M, Kokubu T, Takahashi J, Sato T, Onda A, Komatsu T, Sakai K, Mitsumura H, Murakami H, Okano HJ, Iguchi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurology

      巻: 270 号: 12 ページ: 5924-5934

    • DOI

      10.1007/s00415-023-11934-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07302, KAKENHI-PROJECT-22KJ2783
  • [雑誌論文] Generation of two induced pluripotent stem cell lines from individuals without auditory disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Okura Shota、Ishii Honoka、Suzuki Ayano、Saegusa Chika、Fujiki Ko、Sugano Kenshi、Suzuki Noriomi、Saeki Tsubasa、Matsuzaki Saeko、Ozawa Hiroyuki、Fujioka Masato、Hosoya Makoto、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Stem Cell Research

      巻: 67 ページ: 103017-103017

    • DOI

      10.1016/j.scr.2023.103017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20409, KAKENHI-PROJECT-21H04839
  • [雑誌論文] Critical roles of FGF, RA, and WNT signaling in the development of human otic placode and subsequent lineages in a dish2022

    • 著者名/発表者名
      Saeki, T., Yoshimatsu, S., Ishikawa, M., Shin, JW., Hon, C-C., Shibata, S., Hosoya, M., Saegusa, C., Ogawa, K., Fujioka, M., Okano, H.
    • 雑誌名

      Regen Ther

      巻: 20 ページ: 165-186

    • DOI

      10.1016/j.reth.2022.04.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24038, KAKENHI-PROJECT-20K20409, KAKENHI-PROJECT-21H04839, KAKENHI-PROJECT-21K15112
  • [雑誌論文] Otic Organoids Containing Spiral Ganglion Neuron-like Cells Derived from Human-induced Pluripotent Stem Cells as a Model of Drug-induced Neuropathy2022

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Sho、Fujioka Masato、Hirabayashi Motoki、Yoshida Tomohiko、Hosoya Makoto、Nagase Masashi、Kato Fusao、Ogawa Kaoru、Okano Hideyuki、Kojima Hiromi、Okano Hirotaka James
    • 雑誌名

      Stem Cells Translational Medicine

      巻: 11 号: 3 ページ: 282-296

    • DOI

      10.1093/stcltm/szab023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065, KAKENHI-PROJECT-20K20409, KAKENHI-PROJECT-22K18399, KAKENHI-PROJECT-21H04839
  • [雑誌論文] 小型霊長類コモンマーモセットを用いた聴覚研究2022

    • 著者名/発表者名
      栗原渉、岡野ジェイムス洋尚、藤岡正人
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 37-2 ページ: 91-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [雑誌論文] MRI tractography reveals the human olfactory nerve map connecting the olfactory epithelium and olfactory bulb2022

    • 著者名/発表者名
      Sho Kurihara, Masayoshi Tei, Junichi Hata, Eri Mori, Masato Fujioka, Yoshinori Matsuwaki, Nobuyoshi Otori, Hiromi Kojima, Hirotaka James Okano
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 843-843

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03794-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09568, KAKENHI-PROJECT-21H04839, KAKENHI-PROJECT-20H03630, KAKENHI-PROJECT-17K19735
  • [雑誌論文] 小型霊長類コモンマーモセットを用いた聴覚研究2022

    • 著者名/発表者名
      栗原渉、岡野ジェイムス洋尚、藤岡正人
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 37-2 ページ: 91-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04839
  • [雑誌論文] Early development of the cochlea of the common marmoset, a non-human primate model2022

    • 著者名/発表者名
      Hosoya Makoto、Fujioka Masato、Okahara Junko、Yoshimatsu Sho、Okano Hideyuki、Ozawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Neural Development

      巻: 17 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/s13064-022-00162-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04839, KAKENHI-PROJECT-20H03836, KAKENHI-PROJECT-21K19581, KAKENHI-PROJECT-21K15112
  • [雑誌論文] Author Correction: MRI tractography reveals the human olfactory nerve map connecting the olfactory epithelium and olfactory bulb2022

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Sho、Tei Masayoshi、Hata Junichi、Mori Eri、Fujioka Masato、Matsuwaki Yoshinori、Otori Nobuyoshi、Kojima Hiromi、Okano Hirotaka James
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 1219-1219

    • DOI

      10.1038/s42003-022-04220-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04839
  • [雑誌論文] α-Synuclein-mediated neurodegeneration in Dementia with Lewy bodies: the pathobiology of a paradox2021

    • 著者名/発表者名
      Simon Christopher、Soga Tomoko、Okano Hirotaka James、Parhar Ishwar
    • 雑誌名

      Cell & Bioscience

      巻: 11 号: 1 ページ: 196-196

    • DOI

      10.1186/s13578-021-00709-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07302
  • [雑誌論文] Characterization of the upstream and intron promoters of the gene encoding TAR DNA-binding protein2021

    • 著者名/発表者名
      Minami Hasegawa-Ogawa, Hirotaka James Okano
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 8720-8720

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88015-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15904, KAKENHI-PROJECT-21K07302
  • [雑誌論文] Neuronal development in the cochlea of a nonhuman primate model, the common marmoset2021

    • 著者名/発表者名
      Hosoya Makoto、Fujioka Masato、Murayama Ayako Y、Ozawa Hiroyuki、Okano Hideyuki、Ogawa Kaoru
    • 雑誌名

      Developmental Neurobiology

      巻: 81 号: 8 ページ: 905-938

    • DOI

      10.1002/dneu.22850

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065, KAKENHI-PROJECT-20H03836, KAKENHI-PROJECT-21K19581, KAKENHI-PROJECT-21H04839
  • [雑誌論文] Dynamic Spatiotemporal Expression Changes in Connexins of the Developing Primate’s Cochlea2021

    • 著者名/発表者名
      Hosoya Makoto、Fujioka Masato、Murayama Ayako Y.、Ogawa Kaoru、Okano Hideyuki、Ozawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 12 号: 7 ページ: 1082-1082

    • DOI

      10.3390/genes12071082

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065, KAKENHI-PROJECT-20H03836, KAKENHI-PROJECT-21K19581, KAKENHI-PROJECT-21H04839
  • [雑誌論文] Distribution of tight junctions in the primate cochlear lateral wall2020

    • 著者名/発表者名
      Saeki Tsubasa、Hosoya Makoto、Shibata Shinsuke、Okano Hideyuki、Fujioka Masato、Ogawa Kaoru
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 717 ページ: 134686-134686

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2019.134686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [雑誌論文] Generation of a human iPS cell line (CGMH.SLC26A4919-2) from a Pendred syndrome patient carrying SLC26A4 c.919-2A>G splice-site mutation.2019

    • 著者名/発表者名
      Cheng YF, Chan YH, Hu CJ, Lu YC, Saeki T, Hosoya M, Saegusa C, Fujioka M, Okano H, Weng SM, Hsu CJ, Chang KH, Wu CC.
    • 雑誌名

      Stem Cell Res.

      巻: 40 ページ: 101524-101524

    • DOI

      10.1016/j.scr.2019.101524

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24038, KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [雑誌論文] Neurite orientation dispersion and density imaging for evaluating the severity of neonatal hypoxic-ischemic encephalopathy in rats2019

    • 著者名/発表者名
      Ohki Akiko、Saito Shigeyoshi、Hata Junichi、Okano Hirotaka James、Higuchi Takahiro、Fukuchi Kazuki
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance Imaging

      巻: 62 ページ: 214-219

    • DOI

      10.1016/j.mri.2019.07.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08172, KAKENHI-PROJECT-19K17254, KAKENHI-PROJECT-17K09766, KAKENHI-PROJECT-17K10421, KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] In vivo regeneration of interspecies chimeric kidneys using a nephron progenitor cell replacement system2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Toshinari、Yamanaka Shuichiro、Tajiri Susumu、Takamura Tsuyoshi、Saito Yatsumu、Matsumoto Kei、Takase Kentaro、Fukunaga Shohei、Okano Hirotaka James、Yokoo Takashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 6965-6965

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43482-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17756, KAKENHI-PROJECT-16K09630, KAKENHI-PROJECT-17K09766, KAKENHI-PROJECT-17K16102
  • [雑誌論文] Anatomical and Surgical Evaluation of the Common Marmoset as an Animal Model in Hearing Research.2019

    • 著者名/発表者名
      Kurihara S, Fujioka M, Hata J, Yoshida T, Hirabayashi M, Yamamoto Y, Ogawa K, Kojima H, Okano HJ.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 13 ページ: 60-60

    • DOI

      10.3389/fnana.2019.00060

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09766, KAKENHI-PROJECT-17K10421, KAKENHI-PROJECT-19K21357, KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [雑誌論文] Elavl3 regulates neuronal polarity through the alternative splicing of an embryo-specific exon in AnkyrinG.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Yamaguchi J, Yano M, Uchiyama Y, Okano HJ
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: - ページ: 13-20

    • DOI

      10.1016/j.neures.2018.03.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J11920, KAKENHI-PROJECT-17K09766, KAKENHI-PUBLICLY-17H05598, KAKENHI-PROJECT-16K07247
  • [雑誌論文] A Surgical Procedure for the Administration of Drugs to the Inner Ear in a Non-Human Primate Common Marmoset (Callithrix jacchus).2018

    • 著者名/発表者名
      Kurihara S, Fujioka M, Yoshida T, Koizumi M, Ogawa K, Kojima H, Okano HJ.
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 132 号: 132 ページ: 132-132

    • DOI

      10.3791/56574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09766, KAKENHI-PROJECT-15H04991
  • [雑誌論文] Estimating the concentration of therapeutic range using disease-specific iPS cells: Low-dose rapamycin therapy for Pendred syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Hosoya M, Saeki T, Saegusa C, Matsunaga T, Okano H, Fujioka M, Ogawa K.
    • 雑誌名

      Regen Ther

      巻: 17;10 ページ: 54-63

    • DOI

      10.1016/j.reth.2018.11.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065, KAKENHI-PROJECT-17K19733
  • [雑誌論文] Elavl3 is essential for the maintenance of Purkinje neuron axons2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Yuki、Kakumoto Kyoko、Yoshida Tetsu、Kuwako Ken-ichiro、Miyazaki Taisuke、Yamaguchi Junji、Konno Ayumu、Hata Junichi、Uchiyama Yasuo、Hirai Hirokazu、Watanabe Masahiko、Darnell Robert B.、Okano Hideyuki、Okano Hirotaka James
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 2722-2722

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21130-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08485, KAKENHI-PROJECT-17K09766, KAKENHI-PROJECT-16J11920, KAKENHI-PROJECT-15K06807, KAKENHI-PROJECT-16K14581, KAKENHI-PROJECT-16K15477, KAKENHI-PROJECT-15K18330
  • [雑誌論文] 【脳タンパク質老化と認知症制御】 iPSC及びマーモセットモデルを用いたPendred症候群のヒト特異的病態の解明と治療法開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐伯翼,藤岡正人,岡野栄之
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 50巻6号 ページ: 315-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [雑誌論文] Expression Pattern of EYA4 in the common marmoset (Callithrix jacchus) cochlea.2018

    • 著者名/発表者名
      Saeko Matsuzaki, Makoto Hosoya, Hideyuki Okano, Masato Fujioka, Kaoru Ogawa
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 662 ページ: 185-188

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2017.10.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20276, KAKENHI-PROJECT-15H04991
  • [雑誌論文] Visualization of nerve fibers around the carotid bifurcation using a 9.4 T microscopic magnetic resonance (MR) diffusion tensor imaging with tractography.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Ozawa H, Fujioka M, Hikishima K, Hata J, Kurihara S, Okano H, Ogawa K
    • 雑誌名

      Head & Neck

      巻: ー

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19732
  • [雑誌論文] Regenerative potential of induced pluripotent stem cells derived from patients undergoing haemodialysis in kidney regeneration2018

    • 著者名/発表者名
      Tajiri Susumu、Yamanaka Shuichiro、Fujimoto Toshinari、Matsumoto Kei、Taguchi Atsuhiro、Nishinakamura Ryuichi、Okano Hirotaka James、Yokoo Takashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-018-33256-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09630, KAKENHI-PROJECT-17K09766, KAKENHI-PROJECT-17K16102, KAKENHI-PROJECT-16H03175, KAKENHI-PROJECT-19K21307
  • [雑誌論文] 小型霊長類コモンマーモセットの側頭骨局所解剖に関する画像解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡 正人, 疋島 啓吾, 岡野 ジェイムス洋尚, 若林 健一郎, 山田 雅之, 大石 直樹, 畑 純一, 小川 郁
    • 雑誌名

      Otology Japan

      巻: 27巻5号 ページ: 680-688

    • NAID

      130007595705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04991
  • [雑誌論文] Generation of interspecies limited chimeric nephrons using a conditional nephron progenitor cell replacement system.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka S, Tajiri S, Fujimoto T, Matsumoto K, Fukunaga S, Kim BS, Okano HJ, Yokoo T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 1719-1732

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01922-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09630, KAKENHI-PROJECT-17K09766, KAKENHI-PROJECT-17K16102
  • [雑誌論文] Cochlear Cell Modeling Using Disease-Specific iPSCs Unveils a Degenerative Phenotype and Suggests Treatments for Congenital Progressive Hearing Loss2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hosoya, Masato Fujioka, Takefumi Sone, Satoshi Okamoto, Wado Akamatsu, Hideki Ukai, Hiroki R. Ueda, Kaoru Ogawa, Tatsuo Matsunaga, Hideyuki Okano
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 18 号: 1 ページ: 68-81

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.12.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06924, KAKENHI-PROJECT-15K15624, KAKENHI-PROJECT-26670748, KAKENHI-PROJECT-15H04991
  • [雑誌論文] Overlapping expression of anion exchangers in the cochlea of a non-human primate suggests functional compensation.2016

    • 著者名/発表者名
      Hosoya M, Fujioka M, Kobayashi R, Okano H, Ogawa K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: S0168-0102(16) ページ: 3000006-3000006

    • DOI

      10.1016/j.neures.2016.04.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15624, KAKENHI-PROJECT-24592560, KAKENHI-PROJECT-15H04991
  • [雑誌論文] Overlapping expression of anion exchangers in the cochlea of a non-human primate suggests functional compensation.2016

    • 著者名/発表者名
      Hosoya M, Fujioka M, Kobayashi R, Okano H, Ogawa K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: S0168-0102(16) ページ: 300006-300006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04991
  • [雑誌論文] Expression pattern of wolframin, the WFS1 (Wolfram syndrome-1 gene) product, in common marmoset (Callithrix jacchus) cochlea.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N, Hosoya M, Oishi N, Okano H, Fujioka M, Ogawa K.
    • 雑誌名

      Neuroreport.

      巻: 3;27(11) 号: 11 ページ: 833-6

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000624

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15624, KAKENHI-PROJECT-16K20277, KAKENHI-PROJECT-15H04991
  • [雑誌論文] Distinct Expression Patterns Of Causative Genes Responsible For Hereditary Progressive Hearing Loss In Non-Human Primate Cochlea.2016

    • 著者名/発表者名
      Hosoya M, Fujioka M, Ogawa K, Okano H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 26;6 号: 1 ページ: 22250-22250

    • DOI

      10.1038/srep22250

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15624, KAKENHI-PROJECT-24592560, KAKENHI-PROJECT-15H04991
  • [雑誌論文] Sustained Effect of Hyaluronic Acid in Subcutaneous Administration to the Cochlear Spiral Ganglion.2016

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Y, Fujioka M, Kanzaki S, Watanabe K, Oishi N, Itakura G, Yasuda A, Shibata S, Nakamura M, Okano HJ, Okano H, Ogawa K.
    • 雑誌名

      PLoS One in press

      巻: 11 号: 4 ページ: e0153957-e0153957

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0153957

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10762, KAKENHI-PROJECT-15K15624, KAKENHI-PROJECT-15H04991, KAKENHI-PROJECT-26462714
  • [雑誌論文] Distinct Expression Pattern of a Deafness Gene, KIAA1199, in a Primate Cochlea.2016

    • 著者名/発表者名
      Hosoya M, Fujioka M, Okano H, Ogawa K.
    • 雑誌名

      Biomed Res Int

      巻: 2016 ページ: 1781894-1781894

    • DOI

      10.1155/2016/1781894

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04991
  • [雑誌論文] Alternative role of HuD splicing variants in neuronal differentiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Yano M, Igarashi M, Okano HJ, Okano H.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res.

      巻: 93 号: 3 ページ: 399-409

    • DOI

      10.1002/jnr.23496

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300122, KAKENHI-PUBLICLY-26111723, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Analysis of RNA metabolism in peripheral WBCs of TDP-43 KI mice identifies novel biomarkers of ALS.2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M.;Hara-Miyauchi, C.;Ohta, H.;Sakimura, K.;Okano, H.;Okano, H. J.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: - ページ: 12-22

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.11.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PUBLICLY-26111723, KAKENHI-PROJECT-26640007, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] Frontotemporal Dementia-associated N279K Tau Mutant Disrupts Subcellular Vesicle Trafficking and Induces Cellular Stress in iPSC-derived Neural Stem Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Wren MC, Zhao J, Liu C-C, Murray ME, Atagi Y, Davis MD, Fu Y, Okano HJ, Ogaki K, Strongosky AJ, Tacik P, Rademakers R, Ross OA, Dickson DW, Wszolek ZK, Kanekiyo T, Bu G.

    • 雑誌名

      Mol Neurodegener.

      巻: 10 号: 1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.1186/s13024-015-0042-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26111723
  • [雑誌論文] Proposing a new RNA quadruplex structure: j-motif, with possible links to neural development.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Igarashi M, Kinoshita M, Okano HJ, Okano H.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 未定 号: 6 ページ: 385-392

    • DOI

      10.1093/jb/mvu013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111543, KAKENHI-PROJECT-24300122
  • [雑誌論文] Fetal sulcation and gyrification in common marmosets (Callithrix Jacchus) obtained by ex vivo magnetic resonance imaging.2014

    • 著者名/発表者名
      Sawada K, Hikishima K, Murayama AY, Okano HJ, Sasaki E, Okano H.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 257 ページ: 158-174

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2013.10.067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300122
  • [雑誌論文] Cadherin-7 regulates the circuit connectivity of the cerebellar mossy fiber.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuwako K, Nishimoto Y, Kawase S, Okano HJ, Okano H.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 331-323

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.08.063

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300122, KAKENHI-PROJECT-25430073, KAKENHI-PUBLICLY-26111723, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] The long non-coding RNA nuclear-enriched abundant transcript 1_2 induces paraspeckle formation in the motor neuron during the early phase of amyotrophic lateral sclerosis2013

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, Y., Nakagawa, S., Hirose, T., Okano, H. J., Takao, M., Shibata, S., Suyama, S., Kuwako, K., Imai, T., Murayama, S., Suzuki, N., and Okano, H
    • 雑誌名

      Mol. Brain

      巻: 6 号: 1 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1186/1756-6606-6-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228003, KAKENHI-PUBLICLY-24111543, KAKENHI-PROJECT-24300122, KAKENHI-PROJECT-24500447, KAKENHI-PROJECT-24601016, KAKENHI-PROJECT-25430073
  • [雑誌論文] Kspot, a novel ubiquitin ligase, regulates synaptic activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Tada H., Okano HJ., Takagi H., Shibata S., Matsumoto M., Yao I., Saiga T., Nakayama KI., Kashima H., Takahashi T, Setou M, Okano H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 285(6)

      ページ: 3840-3849

    • NAID

      130005449632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Fbxo45, a novel ubiquitin ligase, regulates synaptic activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Tada H, Okano HJ, Takagi H, Shibata S, Yao I, Matsumoto M, Saiga T, Nakayama KI, Kashima H, Takahashi T, Setou M, Okano H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 285

      ページ: 3840-3849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025029
  • [雑誌論文] Stromal cell-secreted factors promote the survival of ES cell-derived early neural stem/progenitor cells via the activation of MAPK and PI3K-Akt pathways.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii S., Okada Y., Kadoya T., Matsuzaki Y., Shimazaki T., Okano H.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 88(4)

      ページ: 722-773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Fbxo45 forms a novel ubiquitin ligase complex and is required for neuronal development.2009

    • 著者名/発表者名
      Saiga T, Fukuda T, Matsumoto M, Tada H, Okano HJ, Okano H, Nakayama KI.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 29

      ページ: 3529-3543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025029
  • [雑誌論文] Precursor maintenance and GABAergic neuronal differentiation mediated by the PDK1-Akt pathway in mouse telencephalon.2009

    • 著者名/発表者名
      Oishi K., Watatani K., Yoshimatsu T., Masuyama N., Nakajima K., Okano H., Guillemot F., Alessi DR., Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 106(31)

      ページ: 13064-13069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Cell types to order : Temporal specification of CNS stem cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Okano H., Temple S.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology 19

      ページ: 112-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Musashi1 as a marker of reactive astrocytes after transient focal brain ischemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Oki K, Kaneko N, Kanki H Sa wamoto K, Okano H.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 66(4)

      ページ: 390-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Musashi-1, an RNA-binding protein, is indispensable for survival of photoreceptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Susaki K, Kaneko J, Yamano Y, Nakamura K, In ami W, Yoshikawa T, Ozawa Y, Shibata S, Matsuzaki O, Okano H, Chiba C
    • 雑誌名

      Experimental eye research 88

      ページ: 47-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Fbxo45 forms a novel ubiquitin ligase complex and is required for neuronal development.2009

    • 著者名/発表者名
      Saiga T., Fukuda T., Matsumoto M., Tada H., Okano HJ., Okano H., Nakayama KI.
    • 雑誌名

      Mol.Cell Biol. 29(13)

      ページ: 3529-3543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Cyclic alopecia caused by the disruption of Sox21- mediated hair shaft cuticle differentiation.2009

    • 著者名/発表者名
      Kiso M., Tanaka S., Saba R., Matsuda S., Shimizu A., Ohyama M., James-Okano H., Shiroishi T., Okano H., Saga Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 106(23)

      ページ: 9292-9297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] In vivo imaging in humanized mice2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda H., Okano HJ., Maruya ma T., Yoshimura Y., Okano H., Matsuzaki Y
    • 雑誌名

      Curr Top Microbiol Immunol 324

      ページ: 179-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Hzf regulates adipogenesis through translational control of C/EBPa2008

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi H., Wakoh T., Uno H Maruyama M., Moriya A., Morikawa S., Okano H., Sherr C J., Takagi M., Sugimoto M.
    • 雑誌名

      EMBO J 27

      ページ: 1481-1490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Re quirement for COUP-TFI and II in the temporal specification of neural stem cells in CNS development.2008

    • 著者名/発表者名
      Naka H, Nakamura S, Shimazaki T, Okano H
    • 雑誌名

      Nature neuroscience 11

      ページ: 1014-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara H, Yano M, Imai T, Akamatsu W, Okano HJ, Okano H, Kawahara H, Yano M, Imai T, Akamatsu W, Okano HJ, Okano H
    • 雑誌名

      Kerala, India

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Spatio-temporal recapitulation of central nervous system development by ES cell-derived neural stem/progenitor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Okada Y., Matsumoto A., Shimazaki T., Enoki R., Koizumi A., Ishii S., Itoyama Y., Sobue G., Okano H.
    • 雑誌名

      Stem Cells 26

      ページ: 3086-3098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Stage/Cell cycle phase specific nestin gene expression coordinated with the morphological alteration of embryonic cortical neural progenitor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Sunabori T., Tokunaga A., Nagai T., Sawamoto K., Okabe M., Miyawaki A., Matsuzaki Y., Miyata T., Okano H
    • 雑誌名

      J. Cell Sci 121

      ページ: 1204-1212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Hzf regulates adipogenesis through translational control of C/EBPalpha.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi H, Wakoh T, Uno H, Maruyama M, Mo riya A, Morikawa S, Okano H, Sherr CJ, Takagi M, Sugimoto M
    • 雑誌名

      The EMBO journal 27

      ページ: 1481-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] e ural RNA-binding protein Musashi1 Inhibits Translation Initiation by Competing with eIF4G for PABP.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara H, Imai T, Imataka H, Okano H.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 181

      ページ: 639-653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Requirement for COUP-TFI and II in the temporal specification of neura I stem cells in central nervous system development2008

    • 著者名/発表者名
      Naka H., Nakamura S., Shimazaki T., Okano H.
    • 雑誌名

      Nature Neurosci 11(9)

      ページ: 1014-1023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Impaired Motor Functions in Mice Lacking the RNA-binding Protein Hzf.2007

    • 著者名/発表者名
      Iijima T, Ogura H, Takatsuki K, Shigenori Ka wahara S, Wakabayashi K, Nakayama D, Fujioka M, Kimura Y, Bernstein A, Okano HJ, Kirino Y, Okano H.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 58

      ページ: 183-189

    • NAID

      10024415208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Musashi-1 expression in postnatal mouse olfactory epithelium.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Kondo K, Takeuchi N, Okano H, Yam asoba T
    • 雑誌名

      Neuroreort 18

      ページ: 641-644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Coordinated Expression of HuD and GAP-43 in Hippocampal Dentate Granule Cells During Developmental and Adult Plasticity.2007

    • 著者名/発表者名
      Bolognani F, Tanner DC, Nixon S, Okano HJ, Okano H, Perrone-Bizzozero NI.
    • 雑誌名

      eurochem Res. 32

      ページ: 2142-2151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Expression of neural RNA binding protein, Musashi1 in pediatric brain tumors.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano A, Kanemura Y, Mori K, Kodama E, Ya mamoto A, Sakamoto H, Nakamura Y, Okano H, Yamasaki M, Arita N.
    • 雑誌名

      Pediatric Neurosurgery 43

      ページ: 279-283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] A carbohydrate-binding protein, Galectin-1, promotes proliferation of adult neural stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi M, Shingo T, S himazaki T, Okano HJ, Shiwa M, Ishibashi S, Oguro H, Ninomiya M, Kadoya T, Horie H, Shibuya A, Mizusawa H, Poirier F, Nakauchi H, Sawamoto K, Okano H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 103(18)

      ページ: 7112-7117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Musashi1 antigen expression in human fetal germinal matrix development.2006

    • 著者名/発表者名
      Chan C, Moore BE, Cotman CW, Okano H, Tavares R, Hovanesian V, Pinar H, Johanson CE, Svendsen CN, Stopa EG
    • 雑誌名

      Exp Neurol. 201

      ページ: 515-518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] RNA-binding protein HuD regulates neuronal cell identity and maturation2005

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu W, Fujihara H, Mitsuhashi T, Yano M, Shibata S, Hayakawa Y, Okano HJ, Sakakibara S, Takano H, Takano T, Takahashi T, Noda T, Okano H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 102

      ページ: 4625-4630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500206
  • [雑誌論文] A novel marker for Purkinje cells, KIAA0864 protein. An analysis based on a monoclonal antibody HFB-16 in developing human cerebellum.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Yamamoto M, Oda E, Kanemura Y, Kodama E, Yamamoto A, Yamamoto H, Miyado K, Okano HJ, Fukagawa R, Higaki K, Yamasaki M, Okano H
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem. 53

      ページ: 423-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500206
  • [雑誌論文] Nedd9 protein, a Cas-L homologue, is upregulated after transient global ischemia in Rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Iwata S, Okano HJ, Urasaki Y, Hamada J, Tanaka H, Dang NH, Okano H, Morimoto C.
    • 雑誌名

      Stroke. 36

      ページ: 2457-2462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500206
  • [雑誌論文] Involvement of Hu and hnRNP K in neuronal differentiation through p21 mRNA post-transcriptional regulation2005

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Okano HJ, Okano H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 12690-12699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500206
  • [雑誌論文] Hzf Protein Regulates Dendritic Localization and BDNF-induced Translation of Type1 inositol 1,4,5-Trisphosphate Receptor mRNA2005

    • 著者名/発表者名
      Iijima T, Imai T, Kimura Y, Bernstein A, Okano HJ, Yuzaki M, Okano H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 102

      ページ: 17190-17195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500206
  • [雑誌論文] Function of RNA-binding protein Musashi-1 in stem cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Okano H, Kawahara H, Toriya M, Nakao K, Shibata S, Imai T
    • 雑誌名

      Experimental cell research 306

      ページ: 349-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Involvement of Hu and heterogeneous nuclear ribonucleoprotein K in neuronal differentiation through p21 mRNA post-transcriptional regulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Okano HJ, Oka no H
    • 雑誌名

      The Journal of biological chemistry 280

      ページ: 12690-12699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] In vivo imaging of engrafted neural stem cells : its application in evaluating the optimal timing of transplantation for spinal cord injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada S, Ishii K, Yamane J, Iwanami A, Ikegami T, Kato H, Iwamoto Y, Nakamura M, Miyoshi H, Okano HJ, Contag CH, Toyama Y, Okano H.
    • 雑誌名

      FASEB J. 19

      ページ: 1839-1841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500206
  • [雑誌論文] The RNA-binding protein HuD regulates neuronal cell identity and maturation.2005

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu W, Fujihara H, Mitsuhashi T, Yano M, Shibata S, Hayakawa Y, Okano HJ, Sakakibara S, Takano H, Takano T, Takahashi T, Noda T, Okano H
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 102

      ページ: 4625-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [雑誌論文] Hzf protein regulates dendritic localization and BDNF-induced translation of type 1 inositol 1, 4, 5-trisphosphate receptor mRNA.2005

    • 著者名/発表者名
      Iijima T, Imai T, Kimura Y, Bernstein A, Okano HJ, Yuzaki M, Okano H
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 102

      ページ: 17190-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [産業財産権] Methods for Producing Inner Ear Stria Vascularis Marginal Cells, Methods for Evaluating Drugs, and Cell Cultures for Drug Evaluation2022

    • 発明者名
      三枝智香, 藤岡正人, 岡野栄之
    • 権利者名
      三枝智香, 藤岡正人, 岡野栄之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04839
  • [産業財産権] 内耳前駆細胞の製造方法、内耳有毛細胞の製造方法、薬剤の評価方法、及び内耳細胞分化 誘導用組成物2021

    • 発明者名
      佐伯 翼、藤岡 正 人、細谷 誠、岡野 栄之、松崎 佐栄子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04839
  • [産業財産権] 内耳血管条辺縁細胞の製造方法、薬剤の評価方法、及び薬剤評価用細胞培養物2021

    • 発明者名
      三枝智香、藤岡正人、岡野栄之
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-098423
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04839
  • [産業財産権] 内耳前駆細胞の製造方法、内耳有毛細胞の製造方法、薬剤の評価方法、及び内耳細胞分化誘導用組成物2021

    • 発明者名
      佐伯 翼、藤岡 正人、細谷 誠、岡野 栄之、松崎 佐栄子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [産業財産権] 内耳有毛細胞の製造方法、薬剤の評価方法、及び細胞分化誘導用組成物2021

    • 発明者名
      佐伯 翼、藤岡 正 人、細谷 誠、岡野 栄之、松崎 佐栄子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04839
  • [産業財産権] 内耳有毛細胞の製造方法、薬剤の評価方法、及び細胞分化誘導用組成物2021

    • 発明者名
      佐伯 翼、藤岡 正人、細谷 誠、岡野 栄之、松崎 佐栄子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [産業財産権] 内耳有毛細胞の製造方法、薬剤の評価方法、及び細胞分化誘導用組成物2020

    • 発明者名
      佐伯 翼、藤岡 正人、細谷 誠、岡野 栄之、松崎 佐栄子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-100056
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [産業財産権] 内耳前駆細胞の製造方法、内耳有毛細胞の製造方法、薬剤の評価方法、及び内耳細胞分化誘導用組成物2020

    • 発明者名
      佐伯 翼、藤岡 正人、細谷 誠、岡野 栄之、松崎 佐栄子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-100055
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [産業財産権] 音響外傷難聴モデル動物の作製方法及びそれにより作製される音響外傷難聴モデル動物2018

    • 発明者名
      藤岡 正人、岡野洋尚、小島 博己、栗原 渉、吉田 知彦
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、学校法人慈恵大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [産業財産権] 音響外傷難聴モデル動物の作製用の音響暴露装置2017

    • 発明者名
      藤岡正人、岡野洋尚、小島博己、栗原渉、吉田知彦
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、東京慈恵会医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04991
  • [産業財産権] 音響外傷難聴モデル動物の作製方法及びそれにより作製される音響外傷難聴モデル動物2017

    • 発明者名
      藤岡正人、岡野洋尚、小島博己、栗原渉、吉田知彦
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、東京慈恵会医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04991
  • [産業財産権] 筋萎縮性側索硬化症および/または前頭側頭葉変性症モデルマウス2013

    • 発明者名
      岡野栄之 岡野ジェイムス洋尚 宮内央子
    • 権利者名
      岡野栄之 岡野ジェイムス洋尚 宮内央子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300122
  • [産業財産権] 神経幹細胞の増殖抑制剤2010

    • 発明者名
      岡野栄之、坂口昌徳、澤本和延、平林淳
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾,(独)産業技術総合研究所
    • 取得年月日
      2010-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [産業財産権] 神経幹細胞の増殖抑制剤2010

    • 発明者名
      岡野栄之, 他
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、独立行政法人産業技術総合研究所
    • 取得年月日
      2010-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [産業財産権] AGENT FOR TREATMENT OF NEURAL INJURY ADN METHOD OF THE SAME2008

    • 発明者名
      (慶應)岡野栄之、中村雅也、辻収彦(共願先), 山中伸弥、三浦恭子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2008-03-07
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [産業財産権] METHOD FOR TREATING THENEURAL INJURY2008

    • 発明者名
      (慶應)岡野栄之、中村雅也、辻収彦(共願先), 山中伸弥、三浦恭子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2008-02-15
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [産業財産権] 神経損傷治療剤及び神経損傷治療方法2008

    • 発明者名
      岡野栄之、中村雅也、辻収彦、山中伸弥、三浦恭子
    • 権利者名
      学校法人慶応義塾大学、国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2008-06-30
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [産業財産権] 神経損傷治療剤及び神経損傷治療方法2008

    • 発明者名
      岡野栄之, 他
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、国立大学法人京都大学
    • 産業財産権番号
      2008-005844
    • 出願年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [産業財産権] 脊髄損傷治療藥剤2008

    • 発明者名
      岡野栄之, 他
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、国立大学法人大阪大学、クリングルファーマ株式会社
    • 出願年月日
      2008-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [産業財産権] 神経損傷治療剤及び神経損傷治療方法2008

    • 発明者名
      (慶應)岡野栄之、中村雅也、辻収彦(共願先), 山中伸弥、三浦恭子
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、国立大学法人京都大学
    • 産業財産権番号
      2008-058447
    • 出願年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [学会発表] NIRS を用いた高次脳活動時の脳血液量増加持続時間の解析 - 計測システムの構築 -2023

    • 著者名/発表者名
      関根紀夫・白川祟子・古川顕・岡野ジェイムス洋尚・山田惠・松浦勉
    • 学会等名
      第33回日本保健科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08001
  • [学会発表] 高次脳活動中の高濃度酸素吸入による脳血流変化2023

    • 著者名/発表者名
      白川崇子、関根紀夫、松浦勉、山﨑奎吾、関根永久、林直弥、岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第33回日本保健科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07723
  • [学会発表] Functional analysis and regulatory mechanism of shortened splicing isoforms of TDP-43.2023

    • 著者名/発表者名
      Minami Hasegawa-Ogawa, Asako Onda-Ohto, Arisa Funabashi, Takumasa Nakajo, Ayane Ohya, Hirotaka James Okano
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06812
  • [学会発表] iPS細胞技術を利用した難治性神経疾患の病態・創薬研究2022

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第1回包括的がん緩和病態生理医療薬学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07302
  • [学会発表] Analysis of interregional connectivity using MRI images of a common marmoset model of hearing loss2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Hirabayashi,Sho Kurihara, Junichi Hata,Daisuke Yoshimaru,Masato Fujioka,Yutaka Yamamoto, Hiromi Kojimi,Hirotaka James
    • 学会等名
      Neuro2022-日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04839
  • [学会発表] Analysis of interregional connectivity using MRI images of a common marmoset model of hearing loss2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Hirabayashi,Sho Kurihara, Junichi Hata,Daisuke Yoshimaru,Masato Fujioka,Yutaka Yamamoto, Hiromi Kojimi,Hirotaka James Okano
    • 学会等名
      Neuro2022-日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18399
  • [学会発表] INDUCED MARGINAL CELLS OF INNER EAR FROM HUMAN IPS CELLS AS THE DISEASE MODELS FOR HEARING LOSS2021

    • 著者名/発表者名
      Chika Saegusa、Hiroyuki Ozawa、Hideyuki Okano、Masato Fujioka
    • 学会等名
      ISSCR/JSRM 2021 Tokyo International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04839
  • [学会発表] iPS細胞技術を利用した疾患モデリングと再生・創薬研究への展開2021

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第74回日本自律神経学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07302
  • [学会発表] iPS細胞技術を利用した神経再生戦略と創薬研究2021

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第59回日本神経眼科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07302
  • [学会発表] INDUCED MARGINAL CELLS OF INNER EAR FROM HUMAN IPS CELLS AS THE DISEASE MODELS FOR HEARING LOSS2021

    • 著者名/発表者名
      Chika Saegusa、Hiroyuki Ozawa、Hideyuki Okano、Masato Fujioka
    • 学会等名
      ISSCR/JSRM 2021 Tokyo International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] Selective and super-selective induction of cochlear hair cells from human iPS cells2020

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Saeki,Makoto Hosoya,Masato Fujioka,Kaoru Ogawa,Hideyuki Okano
    • 学会等名
      ARO Abstract Confirmation 43rd MidWinter Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] Differentiation of human induced pluripotent stem cells into cochlear hair cells2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Saeki,Makoto Hosoya, Masato Fujioka, Kaoru Ogawa, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] 疾患 iPS 細胞でのプロテオミクスが明らかにした Pendred 症候群の新規病態メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯翼、細谷誠、芝田晋介、小川郁、藤岡正人、岡野栄之
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] Pathophysiological consequences of Retromer dysfunction in Neurological Disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka James Okano
    • 学会等名
      The 5th International Forum for Lysosomal Storage Diseases
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09766
  • [学会発表] Pathophysiological studies of familial Parkinson’s Disease PARK17 using iPSC technology2019

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka James Okano
    • 学会等名
      BRIMS International Neuroscience Symposium 2019 [Neurodegenerative Diseases & Brain Ageing]
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09766
  • [学会発表] マーモセット蝸牛外らせん溝細胞における細胞間結合の組織学的検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯翼、藤岡正人、芝田晋介、細谷誠、小川郁、岡野栄之
    • 学会等名
      第8回日本マーモセット研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] Selective induction of cochlear hair cells from human induced pluripotent stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Saeki,Makoto Hosoya, Masato Fujioka, Kaoru Ogawa, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      56th. Inner Ear Biology Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] Cochlear cell modeling using iPSCs unveils a degenerative phenotype and suggests traetments for hereditary hearing loss2018

    • 著者名/発表者名
      Hosoya M, Fujioka M, Sone T, Okamoto S, Akamatsu W, Ukai H, Ueda HR, Ogawa K, Matsunaga T, Okano H.
    • 学会等名
      European Academy of Otology and Neurotology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] 遺伝性難聴Pendred症候群/DFNB4に対する疾患iPS創薬研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡正人、細谷誠、佐伯翼、三枝智香、廣井有香、岡野栄之、小川郁
    • 学会等名
      第63回日本人類遺伝学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] Visualizing the Olfactory Nerve with Ultra-high Field MRI Tractography2018

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tei, Sho Kurihara, Eri Mori, Junichi Hata, Hirotaka James Okano, Nobuyoshi Otori, Hiromi Kojima
    • 学会等名
      27th Congress of the European Rhinologic Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19735
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来内耳蝸牛外らせん溝細胞におけるPENDRIN相互作用因子の同定2018

    • 著者名/発表者名
      細谷 誠, 芝田 晋介, 小川 郁,藤岡 正人, 岡野 栄之
    • 学会等名
      第39回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] Topical administration of a gamma-secretase inhibitor LY411575 into the round window niche ameliorates permanent threshold shift in a noise-induced hearing loss model of a non-human primate, the common marmoset2018

    • 著者名/発表者名
      Masato Fujioka,Tamohiko Yashida ,ShoKurihara, Makoto Koizumi, Makoto Hosaya, Hirotaka James Okano, Hiromi Kojima, Kunio Mizutari, Kaoru Ogawa, Albert Edge
    • 学会等名
      55th Inner Ear Biology Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04065
  • [学会発表] Pendred syndrome patient specific iPSCs derived cochlea cells form intracellular PENDRIN aggregation2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯翼・細谷 誠・ 藤岡 正人・松永 達雄・ 岡野 栄之・小川 郁
    • 学会等名
      第60回日本神経化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04991
  • [学会発表] Common Marmoset (Callithrix jacchus): a useful non-human primate model for hearing and audiology research2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Fujioka1, Keigo Hikishima2, Makoto Hosoya1, Noriomi Suzuki1, Takashi Inoue3, Hideyuki Okano4, Hirotaka James Okano5, Kaoru Ogawa
    • 学会等名
      ENT World Congress IFOS Paris 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04991
  • [学会発表] Effects of high-energy particles on neural activity in primary cultured cortical neurons2017

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第7回国際放射線神経生物学会大会
    • 発表場所
      越後湯沢温泉ホテル双葉、 新潟
    • 年月日
      2017-02-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15044
  • [学会発表] ALS/ FTLD model of mutant TDP-43 knock-in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka James Okano, Chikako Hara-Miyauchi, Junko Fujigasaki, Shigemi Itohara, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      10th Brain Research Conference “RNA Metabolism in Neurological Disease”.
    • 発表場所
      The Westin Chicago River North, Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26111723
  • [学会発表] MYO15A新規遺伝子変異症例からの疾患特異的iPS細胞の樹立と解析2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡正人、細谷 誠・松永 達雄・小川 郁・岡野 栄之
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04991
  • [学会発表] Analysis of axonal degeneration in HuC KO mice2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ogawa, Robert Darnell, Hideyuki Okano, Hirotaka James Okano
    • 学会等名
      10th Brain Research Conference “RNA Metabolism in Neurological Disease”.
    • 発表場所
      The Westin Chicago River North, Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26111723
  • [学会発表] PENDRED症候群疾患特異的iPS細胞由来内耳細胞を用いた薬剤スクリーニング2015

    • 著者名/発表者名
      細谷 誠、藤岡 正人、岡本 理志、曽根 岳史、松永 達雄、赤松 和土、小川 郁、岡野 栄之
    • 学会等名
      第36回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都港区)
    • 年月日
      2015-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04991
  • [学会発表] ヒトES/iPS細胞をソースとした高純度内耳有毛細胞誘導系と人工蝸牛感覚上皮シート作成のこころみ2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡正人、細谷 誠、小川 郁、岡野 栄之
    • 学会等名
      第36回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都港区)
    • 年月日
      2015-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04991
  • [学会発表] Analysis of axonal degenerative mechanisms in HuC KO mice2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ogawa, Kyoko Kakumoto, Junji Yamaguchi, Tetsu Yoshida, Robert Darnell, Yasuo Uchiyama, Hideyuki Okano, Hirotaka James Okano
    • 学会等名
      第38回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26111723
  • [学会発表] Function of Neuronal Elav-like (Hu) Proteins in Embryonic and Adult Brain2013

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第4回新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学脳研究所 統合脳機能研究センター(新潟)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300122
  • [学会発表] RNA-binding protein HuC is required for maintenance of the axon in Purkinje cells2013

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300122
  • [学会発表] RNA-binding protein HuC is required for maintenance of the axon in Purkinje cells2013

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111543
  • [学会発表] Function of Neuronal Elav-like (Hu) Proteins in Embryonic and Adult Brain2013

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第4回新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学脳研究所 統合脳機能研究センター(新潟)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111543
  • [学会発表] HuC is required for maintenance of the axon in cerebellar Purkinje cells2012

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111543
  • [学会発表] HuC is required for maintenance of the axon in cerebellar Purkinje cells2012

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300122
  • [学会発表] Fbxo45, a novel ubiquitin ligase, regulates synaptic activity2010

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター、神戸市
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025029
  • [学会発表] Genetically Modified Non-Human Primate Model of Human Neurodegenerative Diseases2010

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      International Brain Research Organization School Symposium 2010
    • 発表場所
      Monash University Sunway campus, Malaysia
    • 年月日
      2010-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025029
  • [学会発表] 新規ユビキチンリガーゼFbxo45によるシナプス制御2010

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター、神戸市
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025029
  • [学会発表] Roles of RNA Binding Protein Hu in Developing and Mature Neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka James Okano
    • 学会等名
      36th Intemational Congress Of Physiological Sciences (IUPS2009)
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [学会発表] Roles of RN A Binding Protein Hu in Developing and Mature Neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Okano HJ.
    • 学会等名
      36th International Congress Of Physiological Sciences (IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [学会発表] Post-transcriptional regulation of proliferation/differentiation switching in neural stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      34th Annual Meeting of Korean Cancer Association
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19044038
  • [学会発表] Strategies for the regeneration of damaged CNS2008

    • 著者名/発表者名
      Okano H.
    • 学会等名
      The 17th Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience
    • 発表場所
      Asilomar, CA, U.S.A.
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [学会発表] Neural differentiation and cell therapy using pluripotent stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      Okano H.
    • 学会等名
      2nd Symposium on Brain and Mind Research in the Asia / Pacific (BMAP)
    • 発表場所
      the Matrix, Biopolis, Singapore.
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [学会発表] Neural differentiation and cell therapy using pluripotent stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      2^<nd> Symposium on Brain and Mind Research in the Asia / Pacific (BMAP)
    • 発表場所
      the Matrix, Biopolis, Si ngapore
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [学会発表] Regeneration of the damaged CNS using stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      Okano H.
    • 学会等名
      Neural Stem Cells & Regenarative Neuroscience Workshop
    • 発表場所
      Scientia Building, UNSW, Sydney Australia
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [学会発表] Neural differentiation of pluripotent stem cells based therapy for spinal cord injury, the National Centre for Adult Stem Cell Research conference2008

    • 著者名/発表者名
      H. Okano
    • 学会等名
      Adult Stem Cells - Biology and Clinical Applications Meeting
    • 発表場所
      Griffith University, Queensland, Australia
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [学会発表] Neural differentiation of pluripotent stem cells based therapy for spinal cord injury2008

    • 著者名/発表者名
      Okano H.
    • 学会等名
      the National Centre for Adult Stem Cell Research conference, Adult Stem Cells - Biology and Clinical Applications Meeting
    • 発表場所
      Griffith University, Queensland, Australia
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [学会発表] Strategies for the regeneration of damaged CNS2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      The 17^<th> Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience
    • 発表場所
      Asilomar, CA, U.S.A.
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [学会発表] Neural differentiation of pluripotent stem cells based therapy for spinal cord injury2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okano
    • 学会等名
      the National Centre for Adult Stem Cell Research conference, Adult Stem Cells-Biology and Clinical Applications Meeting
    • 発表場所
      Griffith University, Que ensland, Australia
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [学会発表] Neural Stem Cells: their involvement in adult neurogenesis and CNS-repair2007

    • 著者名/発表者名
      Okano, H.
    • 学会等名
      Stem Cells and CNS Regeneration (Symposium by biosymposia, Inc. )
    • 発表場所
      Boston, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [学会発表] Neural Stem Cells: their involvement in adult neurogenesis and CNS-repair2007

    • 著者名/発表者名
      Okano, H.
    • 学会等名
      8th World Congress on Inflammation
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [学会発表] A rol of neuronal RNA binding protein Hu and NF45/90 in the nervous system.2007

    • 著者名/発表者名
      Okano, HJ., Igarashi, M., Yano, M.& Okano, H.
    • 学会等名
      2007 Annual Meeting of the Society For Nuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [学会発表] Molecular Identification of Neural Stem Cell Self-renewing Factor2007

    • 著者名/発表者名
      Okano, H.
    • 学会等名
      4th Annual Christopher Reeve "HOT TOPICS" IN STEM CELL BIOLOGY, Satellite Symposium at the 2007 Annual Meeting of the Society For Nuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA.
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [学会発表] Neural Stem Cells: their involvement in adult neurogenesis and CNS-repair.2007

    • 著者名/発表者名
      Okano. H.
    • 学会等名
      8th World Congress on Inflammation
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024051
  • [学会発表] Impaired axonal transport in Purkinje cells of HuC knockout mice

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      米国神経科学会
    • 発表場所
      Walter E Washington Convention Center, Washington D. C. U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300122
  • [学会発表] 小脳プルキンエ細胞におけるHuC依存的軸索輸送機構

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300122
  • [学会発表] Multimodal and exclusive pathology between ALS and FTLD caused by TDP-43 mutations

    • 著者名/発表者名
      Hara-Miyauchi C, Date Y, Hasegawa M, Kobayashi R, Fujigasaki J, Kogo N, Sano C, Kobayashi Y, Suzuki N, Itohara S, Okano H, Okano HJ
    • 学会等名
      米国神経科学会
    • 発表場所
      Walter E Washington Convention Center, Washington D. C. U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300122
  • [学会発表] Development of biomarkers in peripheral blood cells of ALS model mice.

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, Hara-Miyauchi C, Okano HJ
    • 学会等名
      米国神経科学会
    • 発表場所
      Walter E Washington Convention Center, Washington D. C. U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300122
  • [学会発表] Impaired axonal transport in Purkinje cells of HuC knockout mice

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      米国神経科学会
    • 発表場所
      Walter E Washington Convention Center, Washington D. C. U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26111723
  • [学会発表] 小脳プルキンエ細胞におけるHuC依存的軸索輸送機構

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26111723
  • []

  • 1.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 74件
  • 2.  藤岡 正人 (70398626)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 37件
  • 3.  白川 崇子 (40218045)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  松浦 勉 (80181692)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小川 郁 (00169179)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 6.  栗原 渉 (90826926)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  水足 邦雄 (40338140)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  細谷 誠 (30645445)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 9.  畑 純一 (00568868)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  関根 紀夫 (70295434)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  古川 顕 (80199421)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  山田 惠 (80315960)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  多田 敬典 (20464993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  太田 智行 (00534182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大木 隆生 (50260948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  太田 裕貴 (70408376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福島 宗一郎 (10647035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  原 央子 (40528452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  赤松 和土 (60338184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  仲尾 保志 (30188883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西脇 正夫 (90296640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高山 真一郎 (40138045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森沢 妥 (60306751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松下 正之 (30273965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鄭 雅誠 (50792272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  鷹橋 浩幸 (00246414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  早川 朋子 (30420821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  原田 竜彦 (60238186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  酒井 晃二 (20379027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小澤 宏之 (30327621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  疋島 啓吾 (30420219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  中田 典生 (80237297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小島 博己 (60234762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  大石 公彦 (20287212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  近藤 崇弘 (70759886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岩井 良輔 (60611481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小泉 誠 (70636935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  笠 兼太朗 (30990551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  嶺 喜隆 (80907965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  王 作軍 (10758080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  宿澤 孝太 (80647032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大森 槙子 (80898817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  長谷川 実奈美 (00778764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  宮崎 太輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  齋藤 茂芳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  大石 直樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  三枝 智香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  松本 啓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  松崎 佐栄子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  坊野 恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  山中 修一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  木村 実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  長谷川 寿一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  狩野 方伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  青木 茂樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  長谷川 成人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  崎村 建司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  曽根 岳史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  山田 恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  神崎 晶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  中川 真一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi