• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石塚 治  Ishizuka Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90356444
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 首席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 首席研究員
2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 上級主任研究員
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 活断層・火山研究部門, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター活断層・火山研究部門, 主任研究員 … もっと見る
2014年度: 産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員
2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 活断層・火山研究部門, 主任研究員
2013年度: 産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 研究員
2010年度 – 2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 主任研究員
2010年度 – 2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 研究員
2008年度: 産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 研究員
2005年度 – 2008年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 研究員
2005年度 – 2007年度: 産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 常勤研究員
2004年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地球科学情報研究部門, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 岩石・鉱物・鉱床学
研究代表者以外
岩石・鉱物・鉱床学 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 固体地球惑星物理学 / 地質学
キーワード
研究代表者
マグマ / 南西太平洋 / 沈み込み開始 / プレートテクトニクス / マグマ組成 / コア / 島弧火山 / 浅間山 / 渡島大島火山 / 浅間山火山 … もっと見る / ペレ火山 / マグマ化学組成 / 山体崩壊 / 島弧 / 地球化学 / 高精度年代測定 / オフィオライト / プレートの沈み込み / 火成活動史 / 古地磁気測定 / フィリピン海プレート / プレート沈み込み開始 / 海底拡大 / 地磁気異常 / Ar/Ar年代測定 / パラオ海盆 / テクトニクス / 年代測定 / 同位体測定 / 海底火山列 / 化学組成 / 八丈島 / マグマ移動 / 伊豆小笠原弧 … もっと見る
研究代表者以外
マントル / マグマ / 玄武岩 / 沈み込み帯 / マントルウエッジ / 火山 / ホットスポット / 伊豆小笠原弧 / カムチャッカ / ジルコン年代測定 / フィリピン海プレート / 島弧 / 初生マグマ / 背弧海盆 / 地球化学 / 大陸地殻 / 伊豆小笠原マリアナ弧 / 安山岩 / 化学分析 / テフラ / 海域火山 / 海底生態系の回復・遷移過程 / 海洋生態系の回復・遷移過程 / 噴火堆積物の運搬堆積機構 / 海底火山噴火 / 福徳岡ノ場 / 揮発性元素 / 揮発性成分 / メルト包有物 / 火山活動 / 沈み込み火成活動 / 日本 / 沈み込み帯火成活動 / アフリカ / 南米 / 日本列島 / 火成活動 / 沈み込み / 海山 / 山体崩壊 / マグマ供給系 / 噴火履歴 / 熱水系 / 堆積物 / 噴出物 / 水蒸気爆発 / 大陸性基盤 / スコチア海 / 南サンドイッチ弧 / 海台 / 巨大火成区 / 巨大海台 / 大陸洪水玄武岩 / 火成岩 / 融解深度 / 部分融解 / 地殻 / 小笠原弧 / 大陸 / ケルマディック弧 / 西之島 / アナンバモデル / 海洋地殻 / アンカラマイト / 海洋島弧 / カメルーン / 対流 / 不均質構造 / 南太平洋 / 物質循環 / 水 / 独立成分分析 / 統計解析 / 半球構造 / 同位体 / 組成 / plume / basalts / geochemistry / Sr-Nd-Pb isotope ratios / mantle / oceanic spreading system / Philippine Sea Plate / Back-arc basin / 中央海嶺玄武岩 / 海洋底物理 / 年代測定 / 中央海嶺玄武器 / 西フィリピン海盆 / フィリピン海フレート / プリューム / Sr-Nd-Pb同位体比 / 海底拡大系 / 中生代 / 大陸地殻形成 / 島弧マグマ活動 / 基盤岩 / 台湾 / フィリピン / 古フィリピン海プレート / テクトニクス / 変成岩 / 花崗岩 / ジルコン年代 / 東南アジア / 火山フロント / ミッション・イミッシブル / マリアナ弧 / 未分化玄武岩 / マグマ成因 / ダナイト / 島弧マグマ / immiscible / sediment melt / carbonatite / mantle wedge / basalt / subduction zone / arc volcano / primary magma / 潜水艇 / 電気伝導度構造探査 / 東太平洋海膨 / 中央海嶺 / 海洋地殻・マントル / 巨大溶岩流 / モホ遷移帯 / オフリッジ火山群 / 高速拡大海嶺 / 融合 / 海底溶岩流 / 内成的成長 / 定置過程 / 複合溶岩流 / オマーンオフィオライト / 1256深海掘削孔 / 深海掘削 / 巨大海底溶岩流 / オフリッジ火山 / 重力異常 / しんかい6500 / 地磁気異常 / 玄武岩溶岩 / マリアナトラフ / リソスフェア形成過程 / 海底拡大 / 地質学 / 地殻・マントル物質 / 岩石・鉱物・鉱床 / 九州パラオ海嶺 / 海洋性島弧 / マントル対流 / 地震波速度構造 / Sr,Nd,Pb同位体比 / 島弧火山 / 中部地殻 / 島弧地殻 / 流紋岩 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (251件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  福徳岡ノ場2021年8月噴火に伴う噴出物の運搬堆積機構解明と海底生態系への影響評価

    • 研究代表者
      谷 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  火山活動の規模と履歴の解読―海底テフラからのアプローチ

    • 研究代表者
      羽生 毅
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  海洋プレートの沈み込み開始と沈み込み帯の誕生ーその要因とプロセスの解明ー研究代表者

    • 研究代表者
      石塚 治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  大陸性島弧基盤の発見:本当に海洋性島弧は海洋プレート上で誕生するのか

    • 研究代表者
      谷 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  噴出物の複合的解析にもとづく水蒸気爆発を駆動する火山システムの解明

    • 研究代表者
      前野 深
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  マグマ生成から噴火へーメルト包有物からの新展開

    • 研究代表者
      羽生 毅
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  プルーム尾部の地質情報からマントルの大規模上昇を知る

    • 研究代表者
      佐野 貴司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  沈み込む海山が島弧火山活動に及ぼす影響

    • 研究代表者
      岩森 光
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  火山体崩壊:マグマ供給系及び噴火様式への影響研究代表者

    • 研究代表者
      石塚 治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  大陸誕生:ケルマディック弧と小笠原弧からの検証

    • 研究代表者
      田村 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  マントル組成半球構造のキャラクタリゼーションと成因解明

    • 研究代表者
      岩森 光
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  高精度年代測定による海洋プレート沈み込み開始過程のタイムスケールとその要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石塚 治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  IBM弧は海洋性島弧か? 古フィリピン海プレートと東南アジア基盤岩の繋がり解明

    • 研究代表者
      谷 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  沈み込み帯のマグマの成因:最初は一つの玄武岩マグマか?

    • 研究代表者
      田村 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  オフリッジ火山から高速拡大海嶺のモホ遷移帯マグマプロセスを探る

    • 研究代表者
      海野 進
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  フィリピン海プレート創成過程復元と島弧創成メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      石塚 治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  「背弧のひらき方」の解明・背弧海底拡大軸での詳細な海洋リソスフェア形成過程の研究

    • 研究代表者
      富士原 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  伊豆小笠原マリアナ弧の海底カルデラと島弧地殻の進化・安山岩の成因

    • 研究代表者
      田村 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  西フィリピン海盆の発達史:岩石学・地球化学的特徴と拡大海嶺/プリューム相互作用

    • 研究代表者
      新城 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  海洋性島弧火山におけるマグマの地殻内移動プロセスとその島弧地殻形成への寄与の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石塚 治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 海洋から島弧へ:小笠原諸島はどのようにして生まれたか.2011

    • 著者名/発表者名
      海野 進・金山恭子・石塚 治
    • 出版者
      科学,岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403004
  • [雑誌論文] The magmatic conditions and hypersolidus deformation of lower crustal magma chamber below a fast-spreading ridge ― Insight from the core analyses of the Oman ICDP drill holes GT1A & GT2A2024

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, T., Umino, S., Ishizuka, O., Kusano, Y., Fudai, T., Tamura, A., and Akizawa, N.
    • 雑誌名

      The Science Reports of Kanazawa University

      巻: 67 ページ: 1-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [雑誌論文] Magmatic Evolution of the Fossil Melanesian Island Arc: Evidence From Lower Miocene Lavas of Malekula Island (Vanuatu)2024

    • 著者名/発表者名
      Haase K. M.、Schneider K. P.、Pelletier B.、Ishizuka O.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 25 号: 2

    • DOI

      10.1029/2023gc011187

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [雑誌論文] Edge-driven convection melting before the emplacement of the Afar mantle plume head inferred from 40Ar/39Ar dating2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Yutaka、Ishizuka Osamu、Yamazaki Toshitsugu、Ahn Hyeon‐Seon、Kidane Tesfaye、Yamamoto Yuhji、Sekimoto Shun、Sano Takashi、Otofuji Yo‐ichiro
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 8

    • DOI

      10.1029/2022gl102560

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14124, KAKENHI-PROJECT-18H03746
  • [雑誌論文] Geophysical investigation of the Mado Megamullion oceanic core complex: implications for the end of back-arc spreading2023

    • 著者名/発表者名
      Okino Kyoko、Tani Kenichiro、Fujii Masakazu、Zhou Fei、Ishizuka Osamu、Ohara Yasuhiko、Hanyu Tomoko、Matamura Yuki
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-023-00570-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0092, KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [雑誌論文] Chemostratigraphy of the extrusive sequence of a Late Cretaceous Neotethyan ophiolite in southern Iran and its significance for the mode and tempo of subduction initiation magmatism and melt evolution in forearc tectonic settings2023

    • 著者名/発表者名
      Shafaii Moghadam Hadi、Dilek Yildirim、Furnes Harald、Ishizuka Osamu、Chiaradia Massimo、Li Qiu-li、Karsli Orhan、Lucci Federico、Asadi Ali
    • 雑誌名

      Journal of the Geological Society

      巻: 180 号: 6

    • DOI

      10.1144/jgs2023-080

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [雑誌論文] Genesis and interaction of magmas at Nishinoshima volcano in the Ogasawara arc, western Pacific: new insights from submarine deposits of the 2020 explosive eruptions2023

    • 著者名/発表者名
      Tamura Yoshihiko、Sato Tomoki、Ishizuka Osamu、McIntosh Iona M.、Yoshida Kenta、Maeno Fukashi、Chang Qing
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 11 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3389/feart.2023.1137416

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892, KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [雑誌論文] Temporal Evolution of Island Arc Magmatism and Its Influence on Long-Term Climate: Insights From the Izu Intra-Oceanic Arc2022

    • 著者名/発表者名
      Ribeiro Julia M.、Ishizuka Osamu、Pogge von Strandmann Philip A. E.、Tamura Yoshihiko、Xu Yi-Gang
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 10

    • DOI

      10.3389/feart.2022.810597

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [雑誌論文] Origin and Age of Magmatism in the Northern Philippine Sea Basins2022

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Osamu、Tani Kenichiro、Taylor Rex N.、Umino Susumu、Sakamoto Izumi、Yokoyama Yuka、Shimoda Gen、Harigane Yumiko、Ohara Yasuhiko、Conway Chris E.、Perez Americus、Sekimoto Shun
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 23 号: 4

    • DOI

      10.1029/2021gc010242

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04140, KAKENHI-PROJECT-23K22590, KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [雑誌論文] Isotopes track Tethyan seamount subduction beneath the Troodos spreading centre, Cyprus2022

    • 著者名/発表者名
      Taylor Rex N.、Ishizuka Osamu、Hessey Isabel、Michalik Agnes、Stillwell Lauren、White Stephen
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 584 ページ: 117509-117509

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2022.117509

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [雑誌論文] A 1.5 Ma Marine Record of Volcanic Activity and Associated Landslides Offshore Martinique (Lesser Antilles): Sites U1397 and U1399 of IODP 340 Expedition2022

    • 著者名/発表者名
      Villemant Benoit、Le Friant Anne、Caron Benoit、Del Manzo Giulia、Lafuerza Sara、Emmanuel Laurent、Ishizuka Osamu、Guyard Herve、Labourdette Nathalie、Michel Agnes、Hidalgo Samia
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 10 ページ: 767485-767485

    • DOI

      10.3389/feart.2022.767485

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0075
  • [雑誌論文] A partial melting control on the Zn isotope composition of basalts2022

    • 著者名/発表者名
      Day J.M.D.、Moynier F.、Ishizuka O.
    • 雑誌名

      Geochemical Perspectives Letters

      巻: 23 ページ: 11-16

    • DOI

      10.7185/geochemlet.2230

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [雑誌論文] Total mass estimate of the January 23, 2018, phreatic eruption of Kusatsu-Shirane Volcano, central Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kametani Nobuko、Ishizaki Yasuo、Yoshimoto Mitsuhiro、Maeno Fukashi、Terada Akihiko、Furukawa Ryuta、Honda Ryo、Ishizuka Yoshihiro、Komori Jiro、Nagai Masashi、Takarada Shinji
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 73 号: 1 ページ: 141-141

    • DOI

      10.1186/s40623-021-01468-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0075
  • [雑誌論文] Geochemical characteristics of back-arc basin lower crust and upper mantle at final spreading stage of Shikoku Basin: an example of Mado Megamullion2021

    • 著者名/発表者名
      Akizawa, N., Ohara, Y., Okino, K., Ishizuka, O., Yamashita, H., Machida, S., Sanflippo, A., Basch, V., Snow, J.E., Sen, A., Hirauchi, K., Michibayashi, K., Harigane, Y., Fujii, M., Asanuma, H., Hirata, T.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 8 号: 1 ページ: 65-65

    • DOI

      10.1186/s40645-021-00454-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04015, KAKENHI-PROJECT-18K13638, KAKENHI-PROJECT-19KK0090, KAKENHI-PROJECT-20H05658, KAKENHI-PROJECT-18H01303, KAKENHI-PROJECT-18H01317, KAKENHI-PROJECT-20H02003, KAKENHI-PLANNED-17H06322, KAKENHI-PROJECT-23K20245, KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [雑誌論文] Basalt derived from highly refractory mantle sources during early Izu-Bonin-Mariana arc development2021

    • 著者名/発表者名
      Li, H., Arculus, R.J., Ishizuka, O., Hickey-Vargas, R., Yogodzinski, G., McCarthy, A., Kusano, Y., Brandl, P.A., Savov, I.P., Tepley III, F.J. and Sun W.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 1723-1723

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21980-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0075
  • [雑誌論文] 伊豆小笠原弧研究におけるハードロック掘削の貢献2021

    • 著者名/発表者名
      ISHIZUKA Osamu
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 130 号: 4 ページ: 527-542

    • DOI

      10.5026/jgeography.130.527

    • NAID

      130008091275

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2021-08-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [雑誌論文] Interpreting and reporting 40Ar/39Ar geochronologic data2020

    • 著者名/発表者名
      Schaen Allen J.、Osamu Ishizuka et al.
    • 雑誌名

      GSA Bulletin

      巻: 133 号: 3-4 ページ: 461-487

    • DOI

      10.1130/b35560.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03746
  • [雑誌論文] Geochemical evolution of arc and slab following subduction initiation: a record from the Bonin Islands, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Taylor, R.N., Umino, S. and Kanayama K.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 61 号: 5

    • DOI

      10.1093/petrology/egaa050

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0075
  • [雑誌論文] Repeated Magmatic Buildup and Deep "Hot Zones" in Continental Evolution: the Cadomian Crust of Iran2020

    • 著者名/発表者名
      Moghadam, H. S., Q. L. Li, W. L. Griffin, R. J. Stern, O. Ishizuka, H. Henry, F. Lucci, S. Y. O’Reilly, G. Ghorbani
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 531 ページ: 115989-115989

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2019.115989

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03746
  • [雑誌論文] Evolution and maturation of the nascent Mariana arc2019

    • 著者名/発表者名
      Ribeiro, J., Ishizuka, O., Lee, C-T. A., Girard, G.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 530 ページ: 115912-115912

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2019.115912

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [雑誌論文] Isotopic characteristics of Neogene‐Quaternary tephra from IODP Site U1438: A record of explosive volcanic activity in the Kyushu‐Ryukyu arc2019

    • 著者名/発表者名
      McCarthy, A., Yogodzinski, G., Tepley, F. J., III, Bizimis, M., Arculus, R., Ishizuka, O.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 20 号: 5 ページ: 2318-2333

    • DOI

      10.1029/2019gc008267

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [雑誌論文] Age of Izu-Bonin-Mariana arc basement2018

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Osamu、Hickey-Vargas Rosemary、Arculus Richard J.、Yogodzinski Gene M.、Savov Ivan P.、Kusano Yuki、McCarthy Anders、Brandl Philipp A.、Sudo Masafumi
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 481 ページ: 80-90

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2017.10.023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [雑誌論文] Boninite and boninite-series volcanics in northern Zambales ophiolite: doubly vergent subduction initiation along Philippine Sea plate margins2018

    • 著者名/発表者名
      Perez Americus、Umino Susumu、Yumul Jr. Graciano P.、Ishizuka Osamu
    • 雑誌名

      Solid Earth

      巻: 9 号: 3 ページ: 713-733

    • DOI

      10.5194/se-9-713-2018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [雑誌論文] Distribution of slab-derived fluids around the edge of the Philippine Sea Plate from Central to Northeast Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Hitomi、Iwamori Hikaru、Ishizuka Osamu、Nishizawa Tatsuji
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 723 ページ: 297-308

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2017.12.004

    • NAID

      40021616521

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00531, KAKENHI-PLANNED-26109006, KAKENHI-PROJECT-18H03747, KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [雑誌論文] Origin of depleted basalts during subduction initiation and early development of the Izu-Bonin-Mariana island arc: Evidence from IODP expedition 351 site U1438, Amami-Sankaku basin2018

    • 著者名/発表者名
      Hickey-Vargas R.、Yogodzinski G.M.、Ishizuka O.、McCarthy A.、Bizimis M.、Kusano Y.、Savov I.P.、Arculus R.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 229 ページ: 85-111

    • DOI

      10.1016/j.gca.2018.03.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [雑誌論文] Petrological characteristics and volatile content of magma of the 1979, 1989, and 2014 eruptions of Nakadake, Aso volcano, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Genji、Ishizuka Osamu、Ishizuka Yoshihiro、Hoshizumi Hideo、Miyagi Isoji
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 197-222

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0970-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05274, KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [雑誌論文] Implications of Eocene-age Philippine Sea and forearc basalts for initiation and early history of the Izu-Bonin-Mariana arc2018

    • 著者名/発表者名
      Yogodzinski Gene M.、Bizimis Michael、Hickey-Vargas Rosemary、McCarthy Anders、Hocking Benjamin D.、Savov Ivan P.、Ishizuka Osamu、Arculus Richard
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 228 ページ: 136-156

    • DOI

      10.1016/j.gca.2018.02.047

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [雑誌論文] Nishinoshima volcano in the Ogasawara Arc: New continent from the ocean?2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura Yoshihiko、Ishizuka Osamu、Sato Tomoki、Nichols Alexander R. L.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 28 号: 1 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1111/iar.12285

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686, KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [雑誌論文] The arc arises: The links between volcanic output, arc evolution and melt composition2017

    • 著者名/発表者名
      Brandl, P., Hamada, M., Arculus, R.J., Johnson, K., Marsaglia, K.M., Savov, I.P., Ishizuka, O., Li, H.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 461 ページ: 73-84

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2016.12.027

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [雑誌論文] Large-volume lateral magma transport from the Mull volcano: an insight to magma chamber processes2017

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Taylor, R.N., Geshi, N., Mochizuki, N.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: - 号: 4 ページ: 1618-1640

    • DOI

      10.1002/2016gc006712

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [雑誌論文] Generation of Silicic Melts in the Early Izu-Bonin Arc Recorded by Detrital Zircons in Proximal Arc Volcaniclastic Rocks From the Philippine Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Barth A. P.、Tani K.、Meffre S.、Wooden J. L.、Coble M. A.、Arculus R. J.、Ishizuka O.、Shukle J. T.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 18 号: 10 ページ: 3576-3591

    • DOI

      10.1002/2017gc006948

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686, KAKENHI-PROJECT-16H05741, KAKENHI-PROJECT-17H02976
  • [雑誌論文] The relationship between eruptive activity, flank collapse, and sea level at volcanic islands: A long-term (>1 Ma) record offshore Montserrat, Lesser Antilles2016

    • 著者名/発表者名
      Coussens, M., Wall-Palmer, D., Talling, P.J., Watt, S.F.L., Cassidy, M., Jutzeler, M., Clare, M.A., Hunt, J.E., Manga, M., Gernon, T., Palmer, M.R., Hatter, S.J., Boudon, G., Endo, D., Fujinawa, A., Hatfield, R., Hornbach, M.J., Ishizuka, O. and 5 others
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 17 号: 7 ページ: 2591-2611

    • DOI

      10.1002/2015gc006053

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133, KAKENHI-PROJECT-15K01246
  • [雑誌論文] プレートの沈み込み開始と火山弧創成モデル(<特集>日本火山学会60周年「火山学の最新動向と今後の展望」)2016

    • 著者名/発表者名
      石塚 治
    • 雑誌名

      火山

      巻: 61 号: 1 ページ: 91-100

    • DOI

      10.18940/kazan.61.1_91

    • NAID

      110010051161

    • ISSN
      0453-4360, 2189-7182
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [雑誌論文] Izu-Bonin arc2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, Y., Tamura, Y., Nichols, A.R.L., Ishizuka, O., Takahashi, N., Tani, K.
    • 雑誌名

      The geology of Japan (Geological Society of London)

      巻: - ページ: 187-205

    • DOI

      10.1144/goj.7

    • ISBN
      9781862397439, 9781862397064
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [雑誌論文] Reply to 'Unclear causes for subduction'2016

    • 著者名/発表者名
      Arculus, R.J., Ishizuka, O., Bogus, K.A., and 27 others
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 9 号: 5 ページ: 338-339

    • DOI

      10.1038/ngeo2704

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [雑誌論文] Submarine deposits from pumiceous pyroclastic density currents traveling over water: An outstanding example from offshore Montserrat (IODP 340)2016

    • 著者名/発表者名
      Jutzler, M., Manga, M., White, J,D,L., Talling, P.J., Proussevitch, A.A., Watt, S.F.L., Cassidy, M., Taylor, R.N., Le Friant, A., Ishizuka, O.
    • 雑誌名

      Geological Society of America Bulletin

      巻: - 号: 3-4 ページ: 392-414

    • DOI

      10.1130/b31448.1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [雑誌論文] A record of spontaneous subduction initiation in the Izu-Bonin-Mariana arc.2015

    • 著者名/発表者名
      Arculus, R.J., Ishizuka, O., Bogus, K.A., Gurnis, M., Hickey-Vargas, R., Aljahdali, M.H., Bandini-Maeder, A.N., Barth, A.P., Brandl, P.A., Drab, L., do Monte Guerra, R., Hamada, M., et al.
    • 雑誌名

      Nature geoscience

      巻: 8 号: 9 ページ: 728-733

    • DOI

      10.1038/ngeo2515

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287134, KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [雑誌論文] フィリピン海の海盆形成とマグマティズム2015

    • 著者名/発表者名
      石塚 治,小原泰彦,湯浅真人
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 124 号: 5 ページ: 773-786

    • DOI

      10.5026/jgeography.124.773

    • NAID

      130005107818

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [雑誌論文] Missing western half of the Pacific Plate: Geochemical nature of the Izanagi-Pacific Ridge interaction with a stationary boundary between the Indian and Pacific mantles2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, T., Kimura, J.-I., Senda, R., Vaglarov, B. S., Chang, Q., Takahashi, T., Hirahara, Y., Hauff, F., Hayasaka, Y., Sano, S., Shimoda, G., Ishizuka, O., Kawabata, H., Hirano, N., Machida, S., Ishii, T., Tani, K., and Yoshida, T.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 16 号: 9 ページ: 3309-3322

    • DOI

      10.1002/2015gc005911

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109003, KAKENHI-PROJECT-15H02148, KAKENHI-PROJECT-25287132, KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [雑誌論文] Thermal and chemical evolution of the subarc mantle revealed by spinel-hosted melt inclusions in boninite from the Ogasawara (Bonin) Archipelago, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Umino, S., Kitamura, K., Kanayama, K., Tamura, A., Sakamoto, N., Ishizuka, O. and Arai, S.
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 43 号: 2 ページ: 151-154

    • DOI

      10.1130/g36191.1

    • NAID

      120005593938

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133, KAKENHI-PROJECT-25400446, KAKENHI-PROJECT-25302010
  • [雑誌論文] Pliocene granodioritic knoll with continental crust affinities discovered in the intra-oceanic Izu-Bonin-Mariana Arc: Syntectonic granitic crust formation during back-arc rifting2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tani, D.J. Dunkley, Q. Chang, A.R.L. Nichols, H. Shukuno, Y. Hirahara, O. Ishizuka, M. Arima, Y. Tatsumi
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 424 ページ: 84-94

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2015.05.019

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287132, KAKENHI-PROJECT-25302012, KAKENHI-PROJECT-26302004, KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [雑誌論文] Progressive mixed-magma recharging of Izu-Oshima volcano, Japan: A guide to magma chamber volume2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Taylor, R.N., Geshi, N., Oikawa, T., Kawanabe, Y., Ogitsu, I.,
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 430 ページ: 19-29

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2015.08.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [雑誌論文] Evidence for hydrothermal activity in the earliest stages of intraoceanic arc formation: implication to ophiolite-hosted hydrothermal activity2014

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Umino, S., Taylor, R.N., Kanayama, K.
    • 雑誌名

      Economic Geology

      巻: 109 号: 8 ページ: 2159-2177

    • DOI

      10.2113/econgeo.109.8.2159

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [雑誌論文] Izu-Bonin-Mariana fore-arc crust as a modern ophiolite analogue2014

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Tani, L., Reagan M.K.
    • 雑誌名

      ELEMENTS

      巻: 10 号: 2 ページ: 115-120

    • DOI

      10.2113/gselements.10.2.115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684037, KAKENHI-PROJECT-25287132, KAKENHI-PROJECT-25287133, KAKENHI-PROJECT-25302012, KAKENHI-PROJECT-25610154
  • [雑誌論文] Mission Immiscible : Distinct subduction components generate two primary magmas at Pagan volcano2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura, Osamu Ishizuka ほか
    • 雑誌名

      Mariana arc,Journal of Petrology

      巻: vol. 55 号: 1 ページ: 63-101

    • DOI

      10.1093/petrology/egt061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [雑誌論文] A revised spreading model of the West Philippine Basin2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Yamazaki, T., Ishizuka, O.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 66 号: 1 ページ: 66-83

    • DOI

      10.1186/1880-5981-66-83

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [雑誌論文] Evidence for hydrothermal activity in the earliest stages of intraoceanic arc formation: implication to ophiolite-hosted hydrothermal activity2013

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Umino, S., Rex N. Taylor, Kanayama, K.
    • 雑誌名

      Economic Geology

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] How the Mariana Volcanic Arc ends in the south.2013

    • 著者名/発表者名
      Stern R. J.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 22 号: 1 ページ: 133-148

    • DOI

      10.1111/iar.12008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241005, KAKENHI-PROJECT-22540473, KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [雑誌論文] Izu-Bonin-Mariana fore-arc crust as a modern ophiolite analogue2013

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Tani, K., Reagan, M.K.
    • 雑誌名

      Elements

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] Age and Geochemistry of Volcanic Clasts from DSDP Site 445, Daito Ridge and Relationship to Minami-Daito Basin and Early Izu-Bonin Arc Magmatism2013

    • 著者名/発表者名
      Hickey-Vargas, R., Ishizuka, O., Bizimis, M.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] hallow submarine volcano group in the early stage of island arc development: geology and petrology of small islands south off Hahajima main island, the Ogasawara Islands2013

    • 著者名/発表者名
      Kanayama, K., Umino, S., and Ishizuka, O.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 85 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2014.01.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403004, KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [雑誌論文] The earliest mantle fabrics formed during subduction zone infancy2013

    • 著者名/発表者名
      Harigane, Y., Michibayashi, K., Morishita, T., Tani, K., Dick, H. and Ishizuka, O.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 377-378 ページ: 106-113

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2013.06.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244062, KAKENHI-PROJECT-24684037, KAKENHI-PROJECT-25287132, KAKENHI-PROJECT-25287133, KAKENHI-PROJECT-25302012, KAKENHI-PROJECT-25610154
  • [雑誌論文] Upwelling, rifting and age-progressive magmatism from the Oki-Daito mantle plume2013

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Taylor, R.N., Ohara, Y., Yuasa, M.
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 41 号: 9 ページ: 1011-1014

    • DOI

      10.1130/g34525.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403004, KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [雑誌論文] Eocene volcanism during the incipient stage of Izu-Ogasawara Arc: Geology and petrology of the Mukojima Island Group, the Ogasawara Islands2012

    • 著者名/発表者名
      Kanayama, K., Umino, S., and Ishizuka, O.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 21 号: 4 ページ: 288-316

    • DOI

      10.1111/iar.12000

    • NAID

      120005708447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403004, KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] To Understand Subduction Initiation、Study Forearc Crust; To Understand Forearc Crust、 Study Ophiolites2012

    • 著者名/発表者名
      Stern、R.J.、 Reagan、M.、 Ishizuka、O.、 Ohara、 Y.、 Whattam、 S
    • 雑誌名

      Lithosphere

      巻: 4 号: 6 ページ: 469-483

    • DOI

      10.1130/l183.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] 東北日本男鹿半島,赤島層の放射年代2012

    • 著者名/発表者名
      鹿野和彦、谷健一郎、岩野英樹、檀原徹、石塚治、大口健志、D.J. Dunkley
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 118 号: 6 ページ: 351-364

    • DOI

      10.5575/geosoc.2012.0012

    • NAID

      130001915326

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2012-06-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684037
  • [雑誌論文] Making and breaking an island arc : a new perspective from the Oligocene Kyushu-Palau arc2011

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., R. N. Taylor, M. Yuasa, and Y. Ohara
    • 雑誌名

      Geochem-istry, Geophysics

      巻: 12 号: 5

    • DOI

      10.1029/2010gc003440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477, KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] The timescales of subduction initiation and subsequent evolution of an oceanic island arc2011

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Tani, K, Reagan, M. K., Kanayama, K., Umino, S., Harigane, Y., Sakamoto, I., Miyajima, Y., Yuasa, M., Dunkley, D. J.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 306 号: 3-4 ページ: 229-240

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2011.04.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211, KAKENHI-PROJECT-22403004, KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] Two primary basalt magma types from Northwest Rota-1 volcano, Mariana arc and its mantle diapir or mantle wedge plume2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Ishizuka, O., Stern, R. J., Shukuno, H., Kawabata, H., Embley, R. W., Hirahara, Y., Chang, Q., Kimura, J. -I., Tatsumi, Y., Nunokawa, A., Bloomer, S. H.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 52 号: 6 ページ: 1143-1183

    • DOI

      10.1093/petrology/egr022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211, KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [雑誌論文] The Izu Peninsula, Japan : Zircon geochronology reveals a record of intra-oceanic rear-arc magmatism in an accreted block of Izu-Bonin upper crust2011

    • 著者名/発表者名
      Tani, K., Fiske, R.S., Dunkley, D.J., Ishizuka, O., Oikawa, T., Isobe, I., Tatsumi, Y.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 303 ページ: 225-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] 海洋から島弧へ:小笠原諸島はどのようにして生まれたか2011

    • 著者名/発表者名
      海野進、金山恭子、石塚 治
    • 雑誌名

      岩波科学

      巻: 81 ページ: 765-771

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] Missing Oligocene Crust of the Izu-Bonin Arc : Consumed or Rejuvenated During Collision?2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Ishizuka, O., Aoike, K., Kawate, S., Kawabata, H., Chang, Q., Saito, S., Tatsumi, Y., Arima, M., Takahashi, M., Kanamaru, T., Kodaira, S., Fiske, R.S.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 50 ページ: 685-723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] MissingOligocene crust of the Izu-Bonin arc:Consumed or rejuvenated during collision?2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Ishizuka, O., Richard, F.,Aoike, K., Kawate, S., Chang, Q., Saito, S.,Tatsumi, Y., Arima, M., Takahashi, M.,Kanamaru, T., and Kodaira, S.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 51 号: 4 ページ: 823-846

    • DOI

      10.1093/petrology/egq002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340160, KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] Evolution from fore-arc oceanic crust to island arc crust : A seismic study along the Izu-Bonin fore arc2010

    • 著者名/発表者名
      Kodaira, S., Noguchi, N., Takahashi, N., Ishizuka, O., Kaneda, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] Migrating shoshonitic magmatism tracks Izu-Bonin-Mariana intra-oceanic arc rift propagation2010

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka、 O.、 Yuasa、 M.、 Tamura、Y.、 Shukuno、 H.、 Stern R.J.、 Naka、J.、 Joshima、 M.、 Taylor、 R.N
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 294 号: 1-2 ページ: 111-122

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2010.03.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] Long-term growth and subsidence of Ascension Island : Constraints on the rheology of young oceanic lithosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Minshull, T.A., Ishizuka, O., Garcia-Castellanos, D.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] Evolution from fore-arc oceanic crust to island arc crust: A seismic study along the Izu-Bonin fore arc2010

    • 著者名/発表者名
      Kodaira、 S.、 Noguchi、 N.、 Takahashi、N.、 Ishizuka、 O.、 Kaneda、 Y
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 115 号: B9

    • DOI

      10.1029/2009jb006968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] Seismic structure of the upper mantle beneath the Philippine Sea from seafloor and land observation: Implications for mantle convection and magma genesis in the Izu-Bonin-Mariana subduction zone2009

    • 著者名/発表者名
      Isse, T., Shiobara, H., Tamura, Y., Suetsugu, D., Yoshizawa, K., Sugioka, H., Ito, A., Kanazawa, T., Shinohara, M., Mochizuki, K., Araki, E., Nakahigashi, K., Kawakatsu, H., Shito, A., Fukao, Y., Ishizuka, O. & Gill, J. B
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 278

      ページ: 107-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Seismic structure of the upper mantle beneath the Philippine Sea from seafloor and land observation: Implications for mantle convection and magma genesis in the Izu-Bonin-Mariana subduction zone.2009

    • 著者名/発表者名
      Isse, T., Shiobara, H., Tamura, Y., Suetsugu, D., Yoshizawa, Y., Sugioka, H., Ito, A., Kanazawa, T., Shinohara, M., Mochizuki, K., Araki, E., Nakahigashi, K., Kawakatsu, H., Shito, A., Fukao, Y., Ishizuka, P., Gill, J. B.
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 278

      ページ: 107-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] Gravity and magnetic constraints on the crustal structure and evolution of the Horeki seamount in the Izu-Ogasawara (Bonin) arc2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, T., Kido, Y., Tamura, Y. & Ishizuka, O
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 61

      ページ: 333-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Silicic magmas in the Izu-Bonin oceanic arc and implications for crustal evolution2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Gill, J. B., Tollstrup, D., Kawabata, H., Shukuno, H., Chang, Q., Miyazaki, T., Takahashi, T., Hirahara, Y., Kodaira, S., Ishizuka, O., Suzuki, T., Kido, Y., Fiske, R. S. & Tatsumi, Y
    • 雑誌名

      Journal of Petrology 50

      ページ: 685-723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Evolution of West Rota volcano, an extinct submarine volcano in the southern Mariana arc: Evidence from sea floor morphology, remotely operated vehicle observations and 40Ar-39Ar geochronological studies2008

    • 著者名/発表者名
      Stern, R. J., Tamura, Y., Embley, R. W., Ishizuka, O., Merle, S. G., Basu, N. K., Kawabata, H. & Bloomer, S. H
    • 雑誌名

      Island Arc 17

      ページ: 70-89

    • NAID

      10026539385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Wet and Dry Basalt Magma Evolution at Torishima Volcano, Izu-Bonin Arc, Japan: the Possible Role of Phengite in the Downgoing Slab2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Tani, K., Chang, Q., Shukuno, H., Kawabata, H., Ishizuka, O. & Fiske R. S
    • 雑誌名

      Journal of Petrology 48

      ページ: 1999-2031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Early stages in the evolution of Izu-Bonin arc volcanism: New age, chemical, and isotopic constraints.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, P., Kimura, J.-I, Li, Y. B., Stern, R. J., Reagan, M. K., Taylor, R. N., Ohara, Y., Bloomer, S. H., Ishii, T., Hargrove III, U. S., Haraguchi, S.
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 250

      ページ: 385-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] Variation in the mantle sources of the northern Izu arc with time and space - Constraints from high-precision Pb isotopes2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Taylor, R.N., Milton.J.A., Nesbitt, R.W., Yuasa.M., Sakamoto, I.
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740299
  • [雑誌論文] Early stages in the evolution of Izu-Bonin arc volcanism : New age, chemical, and isotopic constraints2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O.
    • 雑誌名

      Earth. Planet. Sci. Lett. 250

      ページ: 385-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] Variation in the mantle sources of the northern Izu arc with time and space -Constraints from high-precision Pb isotopes.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka. O., Taylor, R. N., Milton, J. A., Nesbitt, R. W., Yuasa, M., Sakamoto, I.
    • 雑誌名

      J. Volcanol. Geotherm. Res. 156

      ページ: 266-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] Variation in the mantle sources of the northern Izu are with time and space-Constraints from high-precision Pb isotopes2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O.
    • 雑誌名

      J. Volcanol. Geotherm. Res. 156

      ページ: 266-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540458
  • [雑誌論文] 伊豆・小笠原弧、孀婦岩構造線周辺の地質構造・火成活動の特徴2005

    • 著者名/発表者名
      坂本泉, 石塚治, 湯浅真人, 岡村聡, 富士原敏也, 金容義, 堀内誠示, 藤岡換太郎
    • 雑誌名

      月刊地球号外 52

      ページ: 156-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740299
  • [雑誌論文] Are arc basalts dry, wet, or both? Evidence from Sumisu caldera volcano, Izu-Bonin arc, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamura, K.Tani, O.Ishizuka, Q.Chang, H.Shukuno, R.S.Fiske
    • 雑誌名

      Journal of Petrology 46

      ページ: 1769-1803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] 伊豆諸島の苦鉄質成層火山における地殻浅部マグマ供給システム-八丈西山火山を例として-2005

    • 著者名/発表者名
      下司 信夫, 石塚 治
    • 雑誌名

      月刊地球号外 52

      ページ: 210-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740299
  • [雑誌論文] arc basalts dry, wet, or both? Evidence from the Sumisu caldera volcano, Izu-Bonin arc2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamura, K.Tani, O.Ishizuka, Q.Chang, H.Shukuno, R.S.Fiske
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740299
  • [雑誌論文] Are arc basalts dry, wet, or both? Evidence from the Sumisu caldera volcano2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Tani, K., Ishizuka, O., Chang, Q., Shukuno, H. & Fiske, R. S
    • 雑誌名

      Izu-Bonin arc, Japan. Journal of Petrology 46

      ページ: 1769-1803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Evidence for hydrothermal activity in the earliest stages of intraoceanic arc formation : implication to ophiolite-hosted hydrothermal activity

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Umino, S., Rex N.Taylor, Kanayama, K.
    • 雑誌名

      Economic Geology

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] Evidence for hydrothermal activity in the earliest stages of intraoceanic arc formation: implication to ophiolite-hosted hydrothermal activity

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka、 O.、 Umino、 S.、 Rex N. Taylor、 Kanayama、 K
    • 雑誌名

      Economic Geology

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] Izu-Bonin-Mariana fore-arc crust as a modern ophiolite analogue

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka、 O.、 Tani、 K.、 Reagan、 M.K
    • 雑誌名

      Elements

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] Age and Geochemistry of Volcanic Clasts from DSDP Site 445、Daito Ridge and Relationship to Minami-Daito Basin and Early Izu-Bonin Arc Magmatism

    • 著者名/発表者名
      Hickey-Vargas、 R.、 Ishizuka、 O.、Bizimis、 M
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Age and origin of Philippine Sea basins -Tectonic setting leading to subduction initiation -2023

    • 著者名/発表者名
      石塚 治,谷 健一郎, Rex N Taylor, 海野 進, 坂本 泉, 横山 由香,下田 玄,針金 由美子,小原 泰彦,Conway Edward Christopher, Americus Perez, Shun Sekimoto
    • 学会等名
      Goldschmidt 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [学会発表] 西フィリピン海盆上での伊豆小笠原島弧創成の可能性 ―島弧-拡大軸会合部潜航調査―2023

    • 著者名/発表者名
      石塚 治,下田 玄,針金 由美子,佐藤 太一,海野 進,Nguyen Thi My Trinh,坂本 泉,中村 希,森 光貴,渡邊 聡士,谷 健一郎,小原 泰彦,小川 智美
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [学会発表] Age and origin of Philippine Sea basins -Tectonic setting leading to subduction initiation -2023

    • 著者名/発表者名
      石塚 治, 谷 健一郎, Rex N Taylor, 海野 進, 坂本 泉, 横山 由香,下田 玄,針金 由美子,小原 泰彦,Conway Edward Christopher, Americus Perez, Shun Sekimoto
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [学会発表] Isotopes and trace element constraints on magma sources and variability at Kikai Caldera, SW Japan2023

    • 著者名/発表者名
      M. L. G. Tejada, T. Hanyu, T. Miyazaki, M. Hamada, T. Sato, N. Seama, K. Kaneko, R. Nakaoka, K. Kiyosugi, K. Suzuki-Kamata, O. Ishizuka, I.Mcintosh, K.Ueki, S.B.Vaglarov, Q.Chang
    • 学会等名
      日本火山学会2023年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25977
  • [学会発表] 外力の影響に対する火山及びそのマグマ供給系の応答2023

    • 著者名/発表者名
      石塚 治・前野 深・片岡香子・Conway Edward Christopher・藤井昌和
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「海底拡大系観測から探る地球内部と表層のリンケージ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0075
  • [学会発表] The magmatic conditions and hypersolidus deformation of lower crustal magma chamber below a fast-spreading ridge ― Insight from the core analyses of the Oman ICDP drill holes GT1A & GT2A2022

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, T., Umino, S., Fudai, T., Kusano, Y., Ishizuka, O., Tamura, A., and Morishita, T.
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年ハイブリッド年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [学会発表] フィリピン海プレートの起源解明に向けて:白鳳丸KH-20-6 航海による大東海嶺群・北大東海盆の地殻構造発達史への制約2021

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎・沖野郷子・田村千織・竹内誠・山本一平・石塚治・針金由美子・楠橋直・下岡和也・相田和之・植田勇人・奈良幸明・古川祐希・井上倫瑠・鈴木望夢・當山凛太郎・内山涼多・長瀨薫平・片山陽平・小松亮介
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04140
  • [学会発表] ICDPオマーン掘削計画による高速海嶺系の下部地殻構造2021

    • 著者名/発表者名
      海野 進,草野 有紀,石塚 治,普代 貴大,田村 明弘,森下 知晃
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2021年オンライン年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [学会発表] Origin of Philippine Sea basins -Tectonic setting leading to subduction initiation of Izu-Bonin-Mariana arc-2021

    • 著者名/発表者名
      石塚 治,谷 健一郎,下田 玄,針金 由美子,佐藤 太一,Taylor Rex,海野 進,平 天宇,坂本 泉,横山 由香,内山 涼多,若山 知晃,鈴木 愛実,成田 佳南,小川 知夏,小原 泰彦,Conway Edward Christopher
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [学会発表] 高速拡大海嶺のマグマ溜まり構造:オマーンICDP掘削コア解析と野外調査による考察2021

    • 著者名/発表者名
      海野 進,草野 有紀,石塚 治,普代 貴大,田村 明弘,森下 知晃
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [学会発表] 高速拡大海嶺のマグマ溜まり構造:オマーンICDP掘削コア及び野外調査データ解析2021

    • 著者名/発表者名
      海野 進,草野 有紀,石塚 治,普代 貴大,田村 明弘,森下 知晃
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892
  • [学会発表] The last unknown pieces of the Proto-Philippine Sea Plate: Huatung Basin and Gagua Ridge2020

    • 著者名/発表者名
      K. Tani, O. Ishizuka, K. Okino, H. Ueda
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union Meeting 2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04140
  • [学会発表] 伊豆小笠原マリアナ弧創成期のフィリピン海プレート -ガラス質試料のArAr年代測定の可能性-2020

    • 著者名/発表者名
      石塚 治
    • 学会等名
      放射化分析研究会 放射化分析及び中性子を用いた地球化学的研究-2-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] フィリピン海プレート海盆群の誕生と成長-伊豆小笠原弧プレート沈み込み開始過程解明に向けて―2020

    • 著者名/発表者名
      石塚治・谷健一郎・下田玄・針金由美子・佐藤太一・Rex N. Taylor・海野進・平天宇・坂本泉・横山由香・八束翔・内山涼多・若山知晃・鈴木愛実・成田佳南・小川知夏・小原泰彦
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04140
  • [学会発表] 伊豆小笠原マリアナ弧創成期のフィリピン海プレート -ガラス質試料のArAr年代測定の可能性-2019

    • 著者名/発表者名
      石塚 治
    • 学会等名
      放射化分析研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03746
  • [学会発表] 小笠原弧土曜海山のアンカラマイト2019

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦、佐藤智紀、石塚治、平井康裕、宮崎隆
    • 学会等名
      日本地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] ANANBA (Ankaramite-Andesite-Basalt) model of the evolution of oceanic arc volcanoes2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Sato, T., Ishizuka, O., Hirai, Y., Miyazaki, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] Tectonics and magmatic evolution at subduction initiation -Outcome of IODP expeditions-2019

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O.
    • 学会等名
      Scientific Ocean Drilling beyond 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] Temporal geochemical variation of Mt. Pelee magma -link to flank collapse?2019

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., B. Villemant, B. Caron, F. Maeno, A. Le Friant, K. S.Kataoka
    • 学会等名
      ANR-CARIB
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03746
  • [学会発表] 沈み込み帯の誕生と島弧創成2019

    • 著者名/発表者名
      石塚 治
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03746
  • [学会発表] 小笠原弧土曜海山のアンカラマイト2019

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦、佐藤智紀、石塚治、平井康裕、宮崎隆
    • 学会等名
      日本地質学会 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] ANANBA (Ankaramite-Andesite-Basalt) model of the evolution of oceanic arc volcanoes2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura, Tomoki Sato, Osamu Ishizuka, Yasuhiro Hirai, Takashi Miyazaki
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] 伊豆小笠原マリアナ弧創成期のフィリピン海プレート -ガラス質試料のArAr年代測定の可能性-2019

    • 著者名/発表者名
      石塚 治
    • 学会等名
      放射化分析研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] Temporal geochemical variation of Mt. Pelee magma -link to flank collapse?-2019

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Villemant, B., Caron, B., Maeno, F., Le Friant, A., Kataoka, K.S.
    • 学会等名
      ANR-CARIB
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] Ankaramite from Doyo seamount in the Izu-Ogasawara arc: A precursor of continents?2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura, Tomoki Sato, Osamu Ishizuka, Takashi Miyazaki, Yasuhiro Hirai, Mami Takehara, Eri Sakamoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] 沈み込み帯の誕生と島弧創成2019

    • 著者名/発表者名
      石塚 治
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] みなとプロジェクト:南鳥島火山調査KR19-05の概要2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura Yoshihiko, Sato Tomoki, Hirai Yasuhiro, Yoshida Kenta, Rospabe Mathieu, Zhao Siyu, Ishizuka Osamu, Chang Qing, Miyazaki Takashi, Shinomiya Yuta, Miyajima Yuki, Shimazaki Yu
    • 学会等名
      日本火山学会 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Initiation and maturation of island arcs2019

    • 著者名/発表者名
      Ribeiro, J., Ishizuka, O., Lee, C-T. A. Martinez, F., Girard, G., Ohara, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] Drastic changes in subduction flux following subduction inception2019

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Taylor R.N., Umino, S., Kanayama, K.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] 高分解能音波探査記録を基にした三宅島周辺海域の火山砕屑物の分布2018

    • 著者名/発表者名
      井上 卓彦・石塚 治・藤巻 三樹雄・坂本 泉
    • 学会等名
      日本地質学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] カムチャツカ北部,北部Sredinny Rangeにおける火成活動2018

    • 著者名/発表者名
      西澤達治, 中村仁美, CHURIKOVA Tatiana, GORDEYCHIK Boris, 石塚 治, 岩森 光
    • 学会等名
      JpGU
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03747
  • [学会発表] Tectonic setting leading to subduction initiation of Izu-Bonin-Mariana arc -new implications from the Philippine Sea basins-2018

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Osamu, Tani Kenichiro, Harigane Yumiko, Shimoda Gen, Sato Taichi, Umino Susumu, Sakamoto Izumi, Ohara Yasuhiko, Yokoyama Yuka, Perez Americus, Conway Edward Christopher, Sekimoto Shun
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] Nishinoshima volcano in the Ogasawara (Bonin) arc: New continent from the Ocean?2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura, Osamu Ishizuka, Tomoki Sato, Alexander Nichols
    • 学会等名
      AGU 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] オレゴン州立大学原子炉でのAr/Ar年代測定用試料中性子照射2018

    • 著者名/発表者名
      石塚 治
    • 学会等名
      京都大学原子炉実験所専門研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] Origin of basement of Izu-Bonin-Mariana arc - implications for subduction initiation -2018

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Osamu, Hickey-Vargas, Rosemary,Arculus, Richard J., Yogodzinski Gene M. ,Savov Ivan P., Kusano Yuki Kusano, McCarthy Anders, Brandl Philipp A.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] 三宅島周辺海域の海底溶岩流の形態的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      藤巻 三樹雄・坂本 泉・石塚 治・佐藤 資命
    • 学会等名
      日本地質学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] Origin and variability of Izu-Bonin-Mariana arc basement2018

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Osamu, Tani Kenichiro, Harigane Yumiko, Umino Susumu, Kanayama Kyoko, Sakamoto Izumi, Yamazaki Toshitsugu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] 火山体崩壊のマグマ供給系への影響ー浅間山での検討(予報)ー2018

    • 著者名/発表者名
      石塚 治・前野 深・片岡香子
    • 学会等名
      日本火山学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] 小笠原の島々から探るプレート沈み込み帯の誕生過程2018

    • 著者名/発表者名
      石塚 治
    • 学会等名
      第61回薄片研磨片技術討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] プレートの沈み込み開始と火山弧創成モデル2017

    • 著者名/発表者名
      石塚 治
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] Reconstruction of proto-arc basalt lava emplacement at the Amami Sankaku Basin2017

    • 著者名/発表者名
      Kusano,Y., Ishizuka, O., Hickey-Vargas, R., McCarthy A., Yogodzinski, G.M.,
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] Revised igneous stratigraphy of Izu Peninsula -implication from submarine rear arc volcanoes-2017

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O.
    • 学会等名
      International symposium on submarine volcanism
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] Tectonic and Magmatic Evolution at Subduction Initiation- the Case of Izu-Bonin- Mariana-2017

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Tani,K., Harigane, Y., Hickey-Vargas, R., Yogodzinski, G.M., Kusano,Y., Savov, I.P., Arculus, R.J., Reagan, M.K., Stern, R.J.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] 海洋性島弧の 海洋性島弧の 基盤海洋地殻 基盤海洋地殻 を形成した 火山活動復元に向けて 火山活動復元に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      Kusano Y., Ishizuka, O., Hickey-Vargas R., Yogodzinski G., McCarthy, A.
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム 2017
    • 発表場所
      東京都千代田区 日本大学理工学部
    • 年月日
      2017-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Izu-Bonin-Mariana Arc basement from IODP Exp. 351(Amami Sankaku Basin)2016

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Hickey-Vargas, R., Yogodzinski, G., Sudo, M., McCarthy, A., Savov, I.P., Kusano, Y., Arculus, R., Bogus, K.
    • 学会等名
      JPGU 2016
    • 発表場所
      千葉県幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Advent of Continent: Evidence from the Nishinoshima Volcano in the Ogasawara Arc2016

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Ishizuka, O., Sato, T., Nichols, A.R.L.
    • 学会等名
      JPGU 2016
    • 発表場所
      千葉県幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Geochemical & Geochronological Constraints on the Subduction Initiation of the Izu-Bonin Arc2016

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka O., Tani K., Harigane Y., Ohara Y., Taylor R., Kusano Y., Hickey-Vargas R., Yogodzinsky G., Sudo M., McCarthy A., Savov I., Arculus R., Bogus K.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      神奈川県横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 北部マリアナ前弧域から採取されたかんらん岩の微細構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      針金由美子,石塚治,前川寛和
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      東京都世田谷区 日本大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Interaction of Residual Trench Peridotite with Boninitic Liquid at Northern Mariana Forearc2016

    • 著者名/発表者名
      Ghosh, T., Snow, J.E., Ishizuka, O., Harigane Y.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      アメリカ サンフランシスコ市 Moscone Center
    • 年月日
      2016-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Advent of Continent: New Hypothesis and Evidence from Nishinoshima Volcano in the Ogasawara Arc2016

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Ishizuka, O., Sato, T., Nichols, A.R.L.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      神奈川県横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Exp.351: constraints on origin of igneous basement2016

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O.
    • 学会等名
      AGU fall meeting Town Hall meeting
    • 発表場所
      アメリカ サンフランシスコ市 Moscone Center
    • 年月日
      2016-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Pre-Cenozoic basement rocks of the Proto-Philippine Sea Plate: Constraints for the birthplace of the Izu-Bonin-Mariana Arc2016

    • 著者名/発表者名
      Tani, K., Ishizuka, O., Horie, K., Barth, A.P., Harigane Y., Ueda, H.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      アメリカ サンフランシスコ市 Moscone Center
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Tectonics of the Philippine Sea plate before and after 52 Ma subduction initiation to form the Izu-Bonin-Mariana arc2016

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka O., Tani K., Harigane Y., Umino, S., Stern, R.J., Reagan, M., Hickey-Vargas R., Yogodzinski G., Kusano Y., Arculus R., Bogus K.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      アメリカ サンフランシスコ市 Moscone Center
    • 年月日
      2016-12-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 伊豆小笠原マリアナ弧の基盤 -プレート沈み込み開始期のテクトニクス-2016

    • 著者名/発表者名
      石塚治,谷健一郎,針金由美子,海野進,金山恭子,坂本泉,山崎俊嗣
    • 学会等名
      火山学会秋期大会
    • 発表場所
      静岡県富士宮市 富士吉田市民会館
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 伊豆-小笠原-マリアナ弧の前弧玄武岩が背弧側の奄美三角海盆まで広範囲に分布していることを海底掘削により発見2016

    • 著者名/発表者名
      Hamada, M., Brandl, P., Kanayama, K., Kusano, Y., Ishizuka, O., IODP Exp351 participants
    • 学会等名
      JPGU 2016
    • 発表場所
      千葉県幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Petrogenesis of serpentinized peridotites from the northern Mariana forearc area2016

    • 著者名/発表者名
      Harigane Y., Ishizuka, O., Maekawa, H., Ghosh, T., Snow, J.E.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      アメリカ サンフランシスコ市 Moscone Center
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 島弧創成成長プロセスと海底拡大軸のインタラクション ―伊豆マリアナ前弧域 KH-14-5航海―2016

    • 著者名/発表者名
      石塚治,針金由美子,谷健一郎,山崎俊嗣,田村千織,芦田将成,櫻本晋洋,海野進,金山恭子,八木雅俊,坂本泉,飯島さつき,井上智仁,GhoshTithi,宮嶋優希
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      東京都世田谷区 日本大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Advent of Continents: A New Hypothesis and Evidence from Nishinoshima Volcano2016

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Ishizuka, O., Sato, T., Nichols, A.R.L.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      アメリカ サンフランシスコ市 Moscone Center
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Effect of Slab Melting for the Production of EMs Isotopic Signature2016

    • 著者名/発表者名
      Shimdoa G., Shinjoe H., Kogiso T., Ishizuka O., Yamashita K., Yoshitake M., Itho J., Ogasawara M.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      神奈川県横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Geochemical Character of the Aono Volcanic Group in SW Japan Arc: Implications for Genetic Relationship between Slab Melting and EM Isotopic Signature2016

    • 著者名/発表者名
      Shimdoa G., Shinjoe H., Kogiso T., Ishizuka O., Yamashita K., Yoshitake M., Itho J., Ogasawara M.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      アメリカ サンフランシスコ市 Moscone Center
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Basement Basalts from IODP Site 1438, Amami-Sankaku Basin: Implications for Sources and Melting Processes during Subduction Initiation in the Izu-Bonin-Mariana System2016

    • 著者名/発表者名
      Hickey-Vargas R., Ishizuka O., Tani K., Harigane Y., Ohara Y., Taylor R., Kusano Y., Yogodzinsky G., Sudo M., McCarthy A., Savov I., Arculus R., Bogus K.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      アメリカ サンフランシスコ市 Moscone Center
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Geochemistry of Volcanic Rocks from International Ocean Discovery Program (IODP) Site 1438, Amami Sankaku Basin: Implications for Izu-Bonin-Mariana (IBM) Arc Initiation2015

    • 著者名/発表者名
      Hickey-Vargas, R., Ishizuka, O., Yogodzinski, G.M.,Bizimis, M., Savov, I.P., McCarthy, A.J., Arculus, R. J., Bogus, K.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      アメリカ サンフランシスコ市 Moscone Center
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Is High-Silica Boninite of Recycled Slab Origin?2015

    • 著者名/発表者名
      Umino, S., Kanayama, K., Kitamura, K., Senda, R., Kusano, Y., Ishizuka, O.
    • 学会等名
      AOGS 2015
    • 発表場所
      シンガポール シンガポール市 SUNTEC Singapore
    • 年月日
      2015-08-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] フィリピン海プレート基盤海洋地殻の火山岩層序:IODP Exp. 351奄美三角海盆コア試料解析2015

    • 著者名/発表者名
      草野 有紀, 石塚 治
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      長野県長野市 信州大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Geologic and geochronological constraints on the Philippines Sea tectonics around 50 Ma2015

    • 著者名/発表者名
      石塚 治, 谷健一郎, 針金 由美子, 山崎俊嗣, 小原泰彦, 草野 有紀
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 高シリカ無人岩マグマの起源―原生代高枯渇スラブのリサイクルが示す上部マントルの不均質性2015

    • 著者名/発表者名
      海野 進, 北村啓太朗, 金山恭子, 草野有紀, 仙田量子, 石塚 治
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2015年年会
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 伊豆大島火山のマグマ供給系の変遷 ―最近14000年間の組成変化から―2015

    • 著者名/発表者名
      石塚 治, 下司 信夫, Rex N. Taylor, 及川 輝樹, 川邉 禎久, 荻津 達
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      富山県富山市 富山大学
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Temporal constraints for the tectonic development of the Philippine ophiolite belts from new zircon U-Pb ages.2015

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎, Gabo J. A. S., 堀江憲路, 石塚治, Padrones J., Betchaida, P., Tejada M.L., Faustino-Eslava D., 今井亮, 荒井章司, 外田智千, Yumul Jr. G.P., Dimalanta C.B.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Hf-Nd Isotopes in West Philippine Basin Basalts: Results from International Ocean Discovery Program (IODP) Site U1438 and Implications for the Early History of the Izu-Bonin-Mariana (IBM) Subduction System2015

    • 著者名/発表者名
      Yogodzinski, G.M., Hocking, B., Bizimis, M., Hickey-Vargas, R., Ishizuka, O., Bogus, K., Arculus, R. J.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      アメリカ サンフランシスコ市 Moscone Center
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 国際深海科学掘削計画第351次研究航海で得られたコア試料の岩石記載と岩石物性のまとめ2015

    • 著者名/発表者名
      浜田盛久, 金山恭子, 草野 有紀, 石塚 治
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      富山県富山市 富山大学
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Was High-silica Boninite Originated From Ancient Recycled Slab?2015

    • 著者名/発表者名
      Umino, S., Kanayama, K., Kitamura, K., Senda, R., Kusano, Y., Ishizuka, O.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2015
    • 発表場所
      チェコ プラハ市 プラハ国際会議場
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Izu-Bonin-Mariana Arc Origins: Summary of lithostratigraphy and geophysical data2015

    • 著者名/発表者名
      浜田盛久,金山恭子, 草野 有紀, 石塚 治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] スピネルメルト包有物から得られた初生的無人岩マグマの成因2015

    • 著者名/発表者名
      金山 恭子, 北村 啓太朗, 海野 進, 田村明弘, 石塚 治, 荒井章司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 高Si無人岩はリサイクルしたスラブ起源か?2015

    • 著者名/発表者名
      海野 進, 北村 啓太朗, 金山 恭子, 草野 有紀, 仙田量子, 石塚 治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 高シリカ無人岩はリサイクルした高枯渇スラブの再融解によって生じた.2015

    • 著者名/発表者名
      海野 進, 北村啓太朗, 金山恭子, 草野有紀, 仙田量子, 石塚 治
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      長野県長野市 信州大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Andesite Magmas are Produced along Oceanic Arcs where the Crust is Thin: Evidence from Nishinoshima Volcano, Ogasawara Arc, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Ishizuka, O., Sato, T., Nichols, A.R.L.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      アメリカ サンフランシスコ市 Moscone Center
    • 年月日
      2015-12-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Rethinking spreading model of the northwestern West Philippine Basin (WPB): 39Ar/40Ar dating and geoche mical constraints2015

    • 著者名/発表者名
      新城 竜一, 石塚 治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] IODP Expedition 351 Izu-Bonin-Mariana Arc Origins: Preliminary Result2015

    • 著者名/発表者名
      石塚 治, Arculus,R., Bogus, K
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Processes and timescale of subduction initiation and subsequent evolution of oceanic island arc2014

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Tani, K., Reagan, M.K., Umino, S., Kanayama, K., Harigane, Y., Sakamoto, I., Miyajima, Y., Yuasa, M.
    • 学会等名
      2014 Ophiolite Symposium
    • 発表場所
      ダムガン大学,ダムガン,イラン
    • 年月日
      2014-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] New constraints for the tectonic development of the western Pacific margin since the Mesozoic: comprehensive SHRIMP zircon U-Pb dating of the Philippine ophiolite belts2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tani, J.A. Gabo, K. Horie, O. Ishizuka, J. Padrones, B. Payot, M.L. Tejada, D. Faustino-Eslava, A. Imai. S. Arai, G. Yumul, and C. Dimalanta
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2014
    • 発表場所
      アメリカ・サンフランシスコ
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684037
  • [学会発表] The earliest mantle fabrics formed during subduction zone infancy: Example from harzburgite in Izu-Bonin forearc area2014

    • 著者名/発表者名
      針金由美子、道林克禎、森下知晃、Henry, J. B. Dick, 石塚治
    • 学会等名
      2014 Ophiolite Symposium
    • 発表場所
      ダムガン大学,ダムガン,イラン
    • 年月日
      2014-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] New constraints for the tectonic development of the western Pacific margin since the Mesozoic: comprehensive SHRIMP zircon U-Pb dating of the Philippine ophiolite belts2014

    • 著者名/発表者名
      Tani, K., Gabo, J.A.S., Horie, K., Ishizuka, O., Padrones, J., Payot, B.D., Tejada, M.L.G., Faustino-Eslava, D.V., Imai, A., Arai, S., Yumul Jr., G.P., Dimalanta, C.B.
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, サンフランシスコ、アメリカ
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Overview of IODP drilling in Izu-Bonin-Mariana arc2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ishizuka, Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 海洋性島弧における地殻内マグマ長距離移動2014

    • 著者名/発表者名
      石塚 治、下司 信夫、川邉 禎久、荻津 達、辻野 匠 、坂本 泉、Taylor Rex、荒井 晃作、中野 俊
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 伊豆小笠原弧:火山活動史と熱水活動2014

    • 著者名/発表者名
      石塚 治
    • 学会等名
      ベヨネース海丘ワークショップ
    • 発表場所
      東京都目黒区, 東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2014-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 小笠原諸島とオマーンオフィオライトに産する初生無人岩の地球科学的な特徴と生成条件―メルト包有物研究からの見識2014

    • 著者名/発表者名
      北村 啓太朗、金山 恭子、海野 進、石塚 治、草野 有紀
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] New temporal constraints for the tectonic development of the Philippine ophiolite belts from comprehensive SHRIMP zircon U-Pb dating2014

    • 著者名/発表者名
      Tani, K., Gabo, J.A.S., Horie, K., Ishizuka, O., Padrones, J., Payot, B.D., Tejada, M.L.G., Faustino-Eslava, D.V., Imai, A., Arai, S., Hokada, T., Yumul Jr., G.P., Dimalanta, C.B.
    • 学会等名
      Geological Society of the Philippines Annual Geological Conference 2014
    • 発表場所
      InterContinental Manila, マニラ, フィリピン
    • 年月日
      2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] IODP Expedition 351 Izu-Bonin-Mariana Arc Origins: Preliminary Results2014

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Arculus, R., Bogus, K.
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, サンフランシスコ、アメリカ
    • 年月日
      2014-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Crustal Accretion at Subduction Initiation Along Izu-Bonin-Mariana Arc and the Link to SSZ Ophiolites2014

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Tani, K., Reagan, M.K., Kanayama, K., Umino, S., Harigane, Y., Sakamoto, I.
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, サンフランシスコ、アメリカ
    • 年月日
      2014-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] New temporal constraints for the tectonic development of the Philippine ophiolite belts from comprehensive SHRIMP zircon U-Pb dating2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tani, J.A.S. Gabo, K. Horie, O. Ishizuka, J. Padrones, B.D. Payot, M.L.G. Tejada, D.V. Faustino-Eslava, A. Imai, S. Arai, T. Hokada, G.P. Yumul Jr., and C.B. Dimalanta
    • 学会等名
      Geological Society of the Philippines Annual Geological Conference 2014 (GEOCON2014)
    • 発表場所
      フィリピン・マニラ
    • 年月日
      2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684037
  • [学会発表] 伊豆―小笠原―マリアナ弧創成期マントルウェッジの温度組成構造および島弧発達過程2014

    • 著者名/発表者名
      金山 恭子、北村 啓太朗、海野 進、石塚 治
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 反射法地震探査による伊豆小笠原島弧前弧域の形成初期構造イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      山下 幹也、野 徹雄、佐藤 壮、小平 秀一、高橋 成実、三浦 誠一、石塚 治
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] The Ophiolite - Oceanic Fore-Arc Connection2014

    • 著者名/発表者名
      Reagan, M.K., Pearce, J., Stern R.J., Ishizuka, O., Petronotis, K.
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, サンフランシスコ、アメリカ
    • 年月日
      2014-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 地磁気三成分異常に基づくパラオ海盆の起源と西フィリピン海盆拡大モデルの改良2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木 智弘、山崎 俊嗣、石塚 治
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市 幕張メッセ
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 海洋マントルから島弧マントルへ:伊豆―小笠原―マリアナ弧 創成期のウェッジマントルの温度組成構造の発達過程2014

    • 著者名/発表者名
      海野  進、金山恭子、北村啓太朗、石塚 治
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市 鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 背弧海盆拡大とプリューム活動の関連―西フィリピン海盆の拡大史―2014

    • 著者名/発表者名
      石塚 治、Taylor Rex N.、小原泰彦、湯浅真人
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市 鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Crustal Accretion at Subduction Initiation Along Izu-Bonin-Mariana Arc and the Link to SSZ Ophiolites2014

    • 著者名/発表者名
      O. Ishizuka, K. Tani, M. Reagan, K. Kanayama, S. Umino, Y. Harigane, and I. Sakamoto
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2014
    • 発表場所
      アメリカ・サンフランシスコ
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684037
  • [学会発表] The Southern Mariana Forearc: An Active Subduction Initiation (SI) Analogue2014

    • 著者名/発表者名
      Stern, R.J., Bloomer, S., Brounce, M., Ishii, T., Ishizuka, O., Kelley, K., Martinez, F., Ohara, Y., Pujana, I., Reagan, M.K., Ribeiro, J.
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, サンフランシスコ、アメリカ
    • 年月日
      2014-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 北部伊豆小笠原弧における中生代の大陸性基盤の発見2013

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎、宿野浩司、平原由香、堀江憲路、石塚治、植田勇人、森下知晃、石川晃、D.J. Dunkley
    • 学会等名
      ブルーアース2013
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2013-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684037
  • [学会発表] 古フィリピン海プレートにおけるジュラ紀~白亜紀の非海洋性基盤岩類の発見2012

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎, 宿野浩司, 平原由香, 高橋俊郎, D.J.Dunkley, 堀江憲路, 石塚治, 植田勇人, 木村翔, 外崎詩織, 森下知晃, 石川晃
    • 学会等名
      ブルーアース2012
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京都
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Unraveling the Mesozoic continental basement of the proto-Philippine Sea Plate2012

    • 著者名/発表者名
      Tani、 K.、 Dunkley、 D.J.、 Ishizuka、 O.、Ueda、H.、Shukuno、H.、Hirahara、Y.、Nichols、 A.R.L.、 Horie、 K.、 Tatsumi、Y
    • 学会等名
      International Workshop "Unlocking the opening processes of the South China Sea"
    • 発表場所
      Tongji University(中国)
    • 年月日
      2012-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] 西フィリピン海盆及びパラオ海盆の磁気異常2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木智弘、山崎俊嗣、石塚治
    • 学会等名
      ブルーアース2012
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京都
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] 西フィリピン海盆及びパラオ海盆の磁気異常2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木智弘、山崎俊嗣、石塚 治
    • 学会等名
      ブルーアース 2012
    • 発表場所
      ブルーアース 2012
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Evidence for Mesozoic basement in the Izu-Bonin-Mariana arc system2012

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka、 O.、他
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Continental Crust Formation at an Intra-Oceanic Arc: Arc Foundations、 Inception、 and Early Evolution: IBM-1 (695-Full2) at Amami Sankaku Basin (ASB)2012

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka、O
    • 学会等名
      Ultradeep Drilling Into Arc Crust genesis of continental crust in volcanic arcs
    • 発表場所
      Waikoloa Beach Marriott Resort & Spa、Waikoloa (アメリカ)
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Spatial and temporal variation of OIB-like magmatism in the Western Pacific: Plume or non-plume related enriched magmatism?2012

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka、 O.、他
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center、 San Francisco (アメリカ)
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Izu-Bonin Arc: Intra-oceanic from the beginning? Unraveling the crustal structure of the Mesozoic proto-Philippine Sea Plate2012

    • 著者名/発表者名
      Tani、 K.、 Ishizuka、 O.他
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center、 San Francisco (アメリカ)
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] 古フィリピン海プレートを構成する中生代大陸性基盤の解明2012

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎、石塚治、植田勇人、D.J.Dunkley、堀江憲路、宿野浩司、平原由香、高橋俊郎、A.R.L. Nichols、巽好幸
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684037
  • [学会発表] Unraveling the Mesozoic continental basement of the proto-Philippine Sea Plate2012

    • 著者名/発表者名
      Tani, K., Dunkley, D.J., Ishizuka, O., Ueda, H., Shukuno, H., Hirahara, Y., Nichols, A.R.L., Horie, K., Tatsumi, Y.
    • 学会等名
      International Workshop "Unlocking the opening processes of the South China Sea"
    • 発表場所
      Tongji University,中国
    • 年月日
      2012-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Izu-Bonin Arc : Intra-oceanic from the beginning? Unraveling the crustal structure of the Mesozoic proto- Philippine Sea Plate2012

    • 著者名/発表者名
      K.Tani, O. Ishizuka, H. Ueda, H.Shukuno, Y. Hirahara, A.R.L.Nichols, D.J. Dunkley, K. Horie, A.Ishikawa, T. Morishita, Y. Tatsumi
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684037
  • [学会発表] フィリピン海プレート創成過程復元と島弧創成メカニズムの解明2011

    • 著者名/発表者名
      石塚治、山崎俊嗣、荻津達、田村芳彦、谷健一郎、針金由美子、坂本泉、佐々木智弘、片山陽平、住澤潤樹、志多伯龍一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉県
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] 初期フィリピン海プレート地殻構造の全容解明に向けた大東海嶺群における潜航調査:YK10-04航海速報2011

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎, 宿野浩司, 平原由香, 高橋俊郎, Alex Nichols, 柵山徹也, 石塚治, 植田勇人, 木村翔, 秋月龍之介, Daniel Joseph Dunkley
    • 学会等名
      ブルーアース'11
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Crustal evolution of Eocene paleo arc around Ogasawara region obtained by seismic reflection survey2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Takahashi, N, Kodaira, K., Miura, S., Ishizuka, O., Tatsumi, Y.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(サンフランシスコ、アメリカ)
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] パラオ島の古地磁気2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木智弘、山崎俊嗣、石塚治
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学,兵庫県
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Unraveling the Pre-Cretaceous continental basement beneath the Northern Izu-Bonin arc2011

    • 著者名/発表者名
      Tani、 K.、 Dunkley、 D.J.、 Ishizuka、 O.、Shukuno、 H.、 Hirahara、 Y.、 Horie、 K.、Tatsumi、Y
    • 学会等名
      Workshop on "Ocean Mantle Dynamics: From Spreading Center to Subduction Zone"
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所、(千葉県)
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] フィリピン海プレート創成過程復元と島弧創成メカニズムの解明2011

    • 著者名/発表者名
      石塚 治、山崎俊嗣、荻津 達、田村芳彦、谷健一郎、針金由美子、坂本 泉、片山陽平、住澤潤樹、志多伯龍一、佐々木智弘、 畠山 映、 竹友祥平、 川村明加、岡田聡
    • 学会等名
      ブルーアース'11
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Unraveling the Pre-Cretaceous continental basement beneath the Northern Izu-Bonin arc2011

    • 著者名/発表者名
      Tani, K., Dunkley, D.J., Ishizuka, O., Shukuno, H., Hirahara, Y., Horie, K., Tatsumi, Y.
    • 学会等名
      Workshop on "Ocean Mantle Dynamics : From Spreading Center to Subduction Zone"
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所、千葉県
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] パラオ島の古地磁気2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木智弘、山崎俊嗣、石塚 治
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Daniel Joseph Dunkley、初期フィリピン海プレート地殻構造の全容解明に向けた大東海嶺群における潜航調査 :YK10-04 航海速報2011

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎、 宿野浩司、平原由香、 高橋俊郎、 Alex Nichols、 柵山徹也、 石塚治、 植田 勇人、 木村 翔、 秋月 龍之介
    • 学会等名
      ブルーアース'11
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Geology and Petrology of the Southeast Mariana Forearc Rift2011

    • 著者名/発表者名
      Ribeiro, J.M、Anthony, E.T.、S.H.Bloomer、Girard, G.、石塚治、Kelley, K.A.、Manton, W.I.、Martinez, F.、Merle, S.G.、M.Reagan、Ren, M.、R.J.Stern
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(サンフランシスコ、アメリカ)
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] フィリピン海プレート創成過程復元と島弧創成メカニズムの解明2011

    • 著者名/発表者名
      石塚 治、 山崎俊嗣、荻津 達、 田村芳彦、谷健一郎、針金由美子、坂本 泉、佐々木智弘、片山陽平、住澤潤樹、志多伯龍一
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Processes and timescale of subduction initiation and subsequent evolution of oceanic island arc2011

    • 著者名/発表者名
      石塚 治、谷健一郎、M. Reagan、金山恭子、海野 進、針金由美子、坂本 泉、宮島優希、湯浅真人、 D.J. Dunkley
    • 学会等名
      Goldschmidt 2011
    • 発表場所
      プラハ国際会議場(チェコ)
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Processes and timescale of subduction initiation and subsequent evolution of oceanic island arc2011

    • 著者名/発表者名
      石塚治、谷健一郎、M.Reagan、金山恭子、海野進、針金由美子、坂本泉、宮島優希、湯浅真人、D.J.Dunkley
    • 学会等名
      Goldschmidt 2011
    • 発表場所
      Convention Centre(プラハ、チェコ共和国) (招待講演)
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] 伊豆小笠原弧におけるスラブ由来物質-時空変化からの制約-2010

    • 著者名/発表者名
      石塚治, 湯浅真人, 田村芳彦, 宿野浩司, Stern, R.J., Taylor, R.N.
    • 学会等名
      地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Petrogenesis of primitive basalts formed at an early stage of subduction zone evolution : Geochemical characteristics and the origin of high-Mg basalts from the Hahajima Island Group, the Ogasawara (Bonin) Islands2010

    • 著者名/発表者名
      Kanayama, K., Umino, S., Ishizuka, O.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] 伊豆小笠原弧におけるスラブ由来物質ー時空変化からの制約ー2010

    • 著者名/発表者名
      石塚 治、湯浅 真人、 田村芳彦、 宿野浩司、 Stern、 R.J.、 Taylor、 R.N
    • 学会等名
      地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Petrogenesis of primitive basalts formed at an early stage of subduction zone evolution: Geochemical characteristics and the origin of high-Mg basalts from the Hahajima Island Group2010

    • 著者名/発表者名
      Kanayama、 K.、 Umino、 S.、 Ishizuka、 O.
    • 学会等名
      the Ogasawara (Bonin) Islands、 AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center、 San Francisco (アメリカ)
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Structure and composition of the Southern Mariana Forearc: new observations and samples from Shinkai 6500 dive studies in 20102010

    • 著者名/発表者名
      Ohara、 Y.、 Reagan、 M.、 Ishizuka、 O.、Stern、 R.J
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center、 San Francisco (アメリカ)
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] オフリッジ火山から高速拡大海嶺のモホ遷移帯マグマプロセスとプレート拡大の実体に迫る2010

    • 著者名/発表者名
      海野進・下司信夫・岸木清行・石塚治・笠谷貴史・熊谷英憲・浅田美穂・後藤忠徳・宮下純夫・富永雅子
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山 招待講演
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403004
  • [学会発表] Geology of the Mariana Fore-arc near Guam2010

    • 著者名/発表者名
      Reagan、 M.、 小原泰彦、 Stern、 R.J.、石塚 治
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] 海洋性島弧における沈み込み開始プロセスとそのタイムスケール2010

    • 著者名/発表者名
      石塚治, 湯浅真人, 谷健一郎, 海野進, M.Reagan, 金山恭子, 針金由美子, 宮嶋優希, 坂本泉
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Making and breaking an Island arc: a new perspective from the Oligocene Kyushu-Palau arc2010

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka、 O.、 Taylor、 R.N.、 Yuasa、M.、 Ohara、 Y
    • 学会等名
      Philippine Sea、 AGU fall meeting
    • 発表場所
      oscone Center、 San Francisco (アメリカ)
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Structure and composition of the Southern Mariana Forearc : new observations and samples from Shinkai 6500 dive studies in 20102010

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y., Reagan, M., Ishizuka, O., Stern, R.J.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Geology of the Mariana Fore-arc near Guam2010

    • 著者名/発表者名
      Reagan, M., 小原泰彦、 Stern, R.J., 石塚治
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Evolution of the Philippine Sea : constraints from the new observations at Godzilla Mullion2010

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦、Snow, J.E., 石塚治, 谷健一郎
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Evolution of the Philippine Sea: constraints from the new observations at Godzilla Mullion2010

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦、Snow、 J.E.、 石塚 治、 谷健一郎
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] 海洋性島弧における沈み込み開始プロセスとそのタイムスケール2010

    • 著者名/発表者名
      石塚 治、 湯浅 真人、 谷健一郎、 海野進、M. Reagan、 M.、金山恭子、針金由美子、宮嶋優希、 坂本 泉
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Making and breaking an Island arc : a new perspective from the Oligocene Kyushu-Palau arc, Philippine Sea2010

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Taylor, R.N., Yuasa, M., Ohara, Y.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Contrasting MORB-Boninite reaction trends in IBM forearc mantle

    • 著者名/発表者名
      Loocke, M.P., Snow, J., Ishizuka, O.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco,アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Mission Immiscible for two subduction components; evidence from Pagan Volcano, Mariana arc

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Ishizuka, O.他
    • 学会等名
      VMSG (Volcanic and Magmatic Studies Group) Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      University of Bristol, Bristol, イギリス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Crustal structure of preexisting Mesozoic basement beneath the Northern Izu-Bonin Arc

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Tani, Osamu Ishizuka, Hayato Ueda, Hiroshi Shukuno, Yuka Hirahara, Alexander R.L. Nichols, Kenji Horie, Daniel J. Dunkley
    • 学会等名
      International Association of Volcanology and Chemistry of Earth s Interior (IAVCEI) 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター, 鹿児島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684037
  • [学会発表] Prolonged vs. Failed Subduction Zone

    • 著者名/発表者名
      Umino, S., Kanayama, K., Kitamura, K., Kusano, Y., Nagaishi, K., Ishikawa, T. and Ishizuka, O.
    • 学会等名
      The Second Symposium of the International Geoscience Programme Project 589 (IGCP 589): Development of the Asian Tethyan Realm: Genesis, Process, Outcomes
    • 発表場所
      ボラケイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403004
  • [学会発表] 無人岩(ボニナ イト)マグマの多様性―沈み込み帯形成過程の違い

    • 著者名/発表者名
      金山恭子・北村啓太朗・海野進・永石一弥・石川剛志・石塚 治
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      福島県 猪苗代町 体験交流館学びいな
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Prolonged vs. Failed Subduction Zone

    • 著者名/発表者名
      Umino, S., Kanayama, K., Kitamura, K., Kusano, Y., Nagaishi, K., Ishikawa, T., Ishizuka, O.
    • 学会等名
      Second Symposium of the International Geoscience Programme Project 589 (IGCP 589)
    • 発表場所
      Boracay, Philippines, Casa Pilar Beach Resor
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Eocene volcanism during the incipient stage of Izu-Ogasawara arc: Geology and petrology of the Mukojima Island Group, the Ogasawara Islands

    • 著者名/発表者名
      Kanayama, K., Umino, S. and Ishizuka, O.
    • 学会等名
      AOGS - AGU (WPGM) Joint Assembly
    • 発表場所
      シンガポール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403004
  • [学会発表] 大東海嶺結晶片岩類の起源と変成作用

    • 著者名/発表者名
      植田 勇人、谷健一郎、石塚 治、他
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウ ム
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京都品川区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Temporal variation of OIB-like magmatism in the Western Philippine Sea-link to spreading of the West Philippine Basin-

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Taylor, R.N., Ohara, Y., Yuasa, M.
    • 学会等名
      JPGU meeting 2013
    • 発表場所
      千葉県 幕張市 幕張メッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] 古フィリピン海プレートの起源と北部伊豆小笠原弧で発見された中生代基盤岩類

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎・石塚治・植田勇人・宿野浩司・平原由香・Alexander R.L. Nichols・堀江憲路・Daniel J. Dunkley・石川晃・森下知晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684037
  • [学会発表] Izu-Bonin Arc: Intra-oceanic from the beginning? Unraveling the crustal structure of the Mesozoic proto-Philippine Sea Plate

    • 著者名/発表者名
      Tani, K., Ishizuka, O.、他
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco,アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] The earliest mantle fabrics formed during subduction zone infancy

    • 著者名/発表者名
      針金由美子、道林克禎、森下知晃、Henry, J. B. Dick, 石塚治
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA, Moscone Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] A tale of two magmas: Contrasting MORB-Boninite reaction trends in IBM forearc moho transition zone

    • 著者名/発表者名
      Loocke,M., Snow, J.E., Ishizuka, O.
    • 学会等名
      JPGU meeting 2013
    • 発表場所
      千葉県 幕張市 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Eocene volcanism during the incipient stage of Izu-Ogasawara arc: Geology and petrology of the Mukojima Island Group, the Ogasawara Islands

    • 著者名/発表者名
      Kanayama, K., Umino, S. and Ishizuka, O.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2012
    • 発表場所
      ウィーン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403004
  • [学会発表] Continental Crust Formation at an Intra-Oceanic Arc: Arc Foundations, Inception, and Early Evolution: IBM-1 (695-Full2) at Amami Sankaku Basin (ASB)

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O.
    • 学会等名
      Ultradeep Drilling Into Arc Crust ~genesis of continental crust in volcanic arcs~
    • 発表場所
      Waikoloa Beach Marriott Resort & Spa, Waikoloa, アメリカ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] First results from TN273 studies of the SE Mariana Forearc rift

    • 著者名/発表者名
      Ribeiro, J.M., Stern, R.J., Kelley, K.A., Shaw, A., Shimizu, N., Martinez, F., 石井輝秋, 石塚 治,他
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco,アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Spatial and temporal variation of OIB-like magmatism in the Western Pacific: Plume or non-plume related enriched magmatism?

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O.、他
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] 無人岩マグマの 生成条件-メルト包有物が明らかにした初生無人岩マグマの多様性

    • 著者名/発表者名
      北村啓太朗・海野進・金山恭子・石塚 治・坂本直哉・圦本尚義
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      福島県 猪苗代町 体験交流館学びいな
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Evidence for Mesozoic basement in the Izu-Bonin-Mariana arc system

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Tani, K., 他
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Paleo-arc arrangement during Eocene to Oligocene in Izu-Ogasawara forearc region re- vealed from seismic reflection survey

    • 著者名/発表者名
      山下幹也、高橋成実、小平秀一、三浦誠一、巽好幸、石塚治
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] 北部伊豆小笠原弧における中生代の大陸性基盤の発見

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎、宿野浩司、平原由香、堀江憲路、石塚 治、他
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウ ム
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京都品川区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Unraveling the Mesozoic continental basement of the proto-Philippine Sea Plate

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎、石塚治、他
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Origin of the proto-Philippine Sea Plate and the discovery of Mesozoic basement beneath the northern Izu-Bonin Arc

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎・石塚治・植田勇人・宿野浩司・平原由香・Alexander R.L. Nichols・堀江憲路・Daniel J. Dunkley・石川晃・森下知晃
    • 学会等名
      JPGU meeting 2013
    • 発表場所
      千葉県 幕張市 幕張メッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Application of laser-heating 40Ar/39Ar dating to the studies of subduction initiation process

    • 著者名/発表者名
      石塚 治
    • 学会等名
      JPGU meeting 2013
    • 発表場所
      千葉県 幕張市 幕張メッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • [学会発表] Primitive Submarine Basalts and Three Primary Magma Types from Pagan, Mariana arc

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Ishizuka, O.、他
    • 学会等名
      22nd V.M.Goldschmidt conference2012
    • 発表場所
      Palais de Congre, Montreal, カナダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Contrasting MORB-Boninite melt reaction trends in IBM forearc moho transition zone

    • 著者名/発表者名
      Loocke,M., Snow, J.E., Ishizuka, O.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA, Moscone Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287133
  • 1.  谷 健一郎 (70359206)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 61件
  • 2.  田村 芳彦 (40293336)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  海野 進 (30192511)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 45件
  • 4.  羽生 毅 (50359197)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  清水 健二 (30420491)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宿野 浩司 (50359204)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  常 青 (30359195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  川畑 博 (90392943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  岩森 光 (80221795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  針金 由美子 (90569360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 11.  横山 哲也 (00467028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 仁美 (60572659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  前野 深 (20444078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  石川 晃 (20524507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西澤 達治 (80826579)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  富士原 敏也 (30359129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  阿部 なつ江 (80302933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  浅田 美穂 (90447376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮下 純夫 (60200169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  岸本 清行 (70356872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  下司 信夫 (70356955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  笠谷 貴史 (90373456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  熊谷 英憲 (10344285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  後藤 忠徳 (90303685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  山崎 俊嗣 (80344125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  坂本 泉 (00416017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 27.  ニコルス アレキサンダー (00470120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  木村 純一 (30241730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  植田 勇人 (70374197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 30.  草野 有紀 (00635972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 31.  新城 竜一 (30244289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松本 剛 (30344287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐野 貴司 (40329579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森下 知晃 (80334746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  吉田 晶樹 (00371716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  片岡 香子 (00378548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  宮崎 隆 (80371722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  佐藤 智紀 (90724740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 39.  Tejada Maria・L・G (40598778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中西 正男 (80222165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山口 飛鳥 (30570634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  井村 匠 (20878524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  McIntosh Iona (70780899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  金子 克哉 (40335229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  木元 克典 (40359162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山本 順司 (60378536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小松 浩典 (10435737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  及川 輝樹 (10435761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  南 宏樹 (40885977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  自見 直人 (50866720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  横山 由香 (80927583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  Conway Christopher (50844619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 53.  田中 えりか (00972366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  ガボ ジリアン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  ディマランタ カーラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  Taylor Rex N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 57.  Maffione Marco
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  小澤 恭弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  Tatiana Churikova
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  Boris Gordeychik
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  Asobo Asaah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  Festus T. Aka
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  浜田 盛久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  小原 泰彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  吉田 武義
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  平内 健一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  斎藤 元治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  太幡 芳彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 25件
  • 69.  吉村 由多加
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  有馬 眞
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  巽 好幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  道林 克禎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi