• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤澤 隆史  Fujisawa Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

藤澤 隆  FUJISAWA Takashi

隠す
研究者番号 90434894
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 准教授
2020年度: 福井大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2018年度 – 2019年度: 福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 講師
2016年度 – 2017年度: 福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 特命講師
2015年度: 福井大学, 子どものこころ発達研究センター, 特命助教 … もっと見る
2014年度 – 2015年度: 福井大学, 学内共同利用施設等, その他
2013年度 – 2015年度: 福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 特命助教
2013年度: 福井大学, 学内共同利用施設等, 特命助教
2011年度 – 2012年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教
2010年度 – 2012年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2009年度 – 2011年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 助教
2009年度: 長崎木学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2006年度 – 2008年度: 関西学院大学, 理工学研究科, 博士研究員
2006年度: 関西学院大学, 理工学研究科, 博土研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 複合領域 / 子ども学(子ども環境学) / 基盤・社会脳科学 / 感性情報学・ソフトコンピューティング / 認知科学
研究代表者以外
子ども学(子ども環境学) / 感性情報学・ソフトコンピューティング / 人文・社会系 / 中区分9:教育学およびその関連分野 … もっと見る / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 基盤・社会脳科学 / 医療系薬学 / 計測工学 / 社会心理学 / 融合社会脳科学 隠す
キーワード
研究代表者
発達 / 脳画像 / 養育環境 / エピゲノム / 養育 / エピジェネティックス / アロペアレンティング / 社会性 / ホルモン / 視線 … もっと見る / 社会行動 / 感情 / 被虐待経験 / 発達障害 / 合意形成 / インタラクション / 多様性 / 対人コミュニケーション / 二者 / コミュニケーション / 養育状況 / 感受性期 / エピジェネティクス / 社会的養護 / 環境 / 唾液 / オキシトシン / 性腺ホルモン / 脳イメージング / 社会的ストレス / 認知的制御 / 実行機能 / 衝動性 / 青年期 / 思春期 / 感性生理学 / 感性認知科学 / 感性脳科学 / 和音 / 音楽心理学 / 脳科学 / 認知科学 / 感性情報学 … もっと見る
研究代表者以外
fMRI / オキシトシン / 脳画像解析 / アタッチメント / 反応性愛着障害 / fMRI / 色聴 / 共感覚 / VBM / マルトリートメント / ADHD / アタッチメント障害 / オキシトシン治療 / fMRI / 線条体 / 報酬系 / ADHD / 発達・教育 / 学級内地位 / 知覚判断課題 / 集団圧力 / 社会的同調 / 中学生 / fNIRS / fMORIテクニック / Asch同調実験 / 計測工学 / マルチモーダルインタフェース / 脳・神経 / 感性情報学 / 視線計測評価 / マルトリートメント(不適切な養育) / 拡散テンソル画像 / マルトリートメント(不適切な養育) / 中間表現型 / トラウマ関連障害 / エピゲノム解析 / 感受性期 / 脳MR画像 / 表情認知 / RMET課題 / エピゲノム研究 / 脳MR画像解析 / マルトリートメント(虐待) / 養育者支援 / 子ども虐待 / オキシトシン点鼻 / エピゲノム / 脳MR画像 / 愛着障害 / 脳機能画像 / 生活環境 / 生理機能 / 脳機能 / 子どもの認知能力 / 認知課題 / 児童虐待 / 反応性愛着障害(RAD) / Gazefinder® / 社会的情報 / 発達コホート調査 / Gazefinder / オキシトシン受容体(OXTR)遺伝子多型 / 視線計測検出装置 / バイオマーカー / マイクロRNA / 自閉スペクトラム症(ASD) / 成長 / 健康 / 実験系心理学 / 発達 / 脳機能イメージング / 顔表情認知課題 / 反応性愛着 / 金銭報酬課題 / 発達・環境 / 唾液濃度 / 社会性 / CM / Interaction / Visual / Music / Color perception / Synesthesia / Colored-hearing / コマーシャル / インタラクション / 映像 / 音楽 / 色知覚 / 夫婦ペアデータ / コミュニティ意識 / ソシオン理論 / 社会的ネットワーク / パネル調査 / 階層線形モデル / 抑うつ / 夫婦関係満足度 / 居住継続意図 / 地域生活満足度 / マルチレベル分析 / 主観的幸福感 / 中年期 / 夫婦関係 / 家族システム / エンタテインメント / 対人認知 / 視床 / α-2Aアドレナリン受容体 / αー2Aアドレナリン受容体 / 被殻 / 遺伝子多型解析 / 学習意欲 / 生理計測 / フロー / モーション計測 / 熟達過程 / 演奏科学 / 神経 / 脳 / 感性情報処理 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (280件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  エピゲノム情報と脳画像に基づいた子どもの養育歴と社会認知発達の推定モデリング研究代表者

    • 研究代表者
      藤澤 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  過去の養育状況が子の認知・社会性発達に及ぼす影響とそのエピゲノム因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      藤澤 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  多様な個人による共創的コミュニケーションの認知神経科学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤澤 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      福井大学
  •  社会的相互作用や生活環境が、子どもの認知機能や社会能力に与える影響

    • 研究代表者
      齋藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      安田女子大学
      金沢大学
  •  愛着障害の新たな客観的診断・支援法の開発ー少子化社会を克服するための戦略ー

    • 研究代表者
      友田 明美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      福井大学
  •  アロペアレンティング状況が子の社会性発達および養育者のメンタルヘルスに及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      藤澤 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  社会的相互作用によるオキシトシンの分泌が、児童の認知機能に与える影響

    • 研究代表者
      齋藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  社会性発達とオキシトシン動態の関連性に関する追跡的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤澤 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      福井大学
  •  唾液オキシトシン濃度測定による社会性評価の確立

    • 研究代表者
      小坂 浩隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      福井大学
  •  自閉症スペクトラム障害の早期診断のためのオミックス解析と発達コホート研究

    • 研究代表者
      友田 明美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      福井大学
  •  これまでの研究の総力を結集させた愛着障害の早期診断・病態解析システムの開発・治療

    • 研究代表者
      友田 明美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      福井大学
  •  脳機能イメージングによる小児愛着障害の病態解明と生理学的指標の確立

    • 研究代表者
      滝口 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      福井大学
  •  ヒト思春期の社会行動とその逸脱に関する神経・内分泌基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤澤 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      福井大学
  •  顔刺激fMRIによる愛着障害へのオキシトシン治療効果判定システム開発

    • 研究代表者
      友田 明美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      福井大学
  •  スキル獲得プロセスにおける愉しみの喚起とその構造に関する研究:ピアノ演奏への応用

    • 研究代表者
      長田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  脳画像解析と遺伝子多型解析の融合による注意欠陥多動性障害(ADHD)の病態解明

    • 研究代表者
      友田 明美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      融合社会脳科学
    • 研究機関
      福井大学
  •  ゲーム世界で形成された人物イメージが現実世界の人間関係に及ぼす影響

    • 研究代表者
      風井 浩志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  パネル調査に基づく家族システムの発達と移行に関する研究

    • 研究代表者
      石盛 真徳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      追手門学院大学
      京都光華女子大学
  •  成績・容姿・経済力:集団における同調と社会的地位の関連の生理学的分析

    • 研究代表者
      守 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  感情の表出強度に伴う処理能力の評価系確立と脳・内分泌メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤澤 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      長崎大学
  •  映像提示トリックを用いた同調実験場面における被験者の脳機能のfNIRSによる分析

    • 研究代表者
      守 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  共感覚のクロスモーダル・メカニズム解明-色聴現象の脳機能計測とメディア表現-

    • 研究代表者
      長田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  共感覚のメカニズム解明とメディアコンテンツ制作への応用

    • 研究代表者
      長田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  和音性の定量化と認知メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤澤 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  色聴現象の客観的計測-映像と音楽のノンバーバルマッピングの提案-

    • 研究代表者
      長田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      関西学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Memory in Social Context: Brain, Mind, and Society. Structural and functional changes of brain due to childhood maltreatment and adversity2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoda A, Takiguchi S, Shimada K, Fujisawa TX
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [図書] 虐待が脳を変える-脳科学者からのメッセージ.-2018

    • 著者名/発表者名
      友田明美, 藤澤玲子
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [図書] Memory in Social Context: Brain, Mind, and Society2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoda A*, Takiguchi S, Shimada K, Fujisawa TX
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [図書] 絶対役立つ臨床心理学:カウンセラーを目指さないあなたにも2016

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史(分担執筆)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [図書] 小児内科 特集「子ども虐待」子ども虐待の脳科学研究2016

    • 著者名/発表者名
      島田浩二,滝口慎一郎,藤澤隆史,友田明美
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      東京医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [図書] 子どものPTSD2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史(分担執筆)友田明美、杉山登志郎、谷池雅子(編)
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [雑誌論文] Ventral striatum dysfunction in children and adolescents with reactive attachment disorder: functional MRI study ? RETRACTION2024

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi Shinichiro、Fujisawa Takashi X.、Mizushima Sakae、Saito Daisuke N.、Okamoto Yuko、Shimada Koji、Koizumi Michiko、Kumazaki Hirokazu、Jung Minyoung、Kosaka Hirotaka、Hiratani Michio、Ohshima Yusei、Teicher Martin H.、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      BJPsych Open

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1192/bjo.2023.639

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02611
  • [雑誌論文] Data science using the human epigenome for predicting multifactorial diseases and symptoms2024

    • 著者名/発表者名
      Nishitani Shota、Smith Alicia K、Tomoda Akemi、Fujisawa Takashi X
    • 雑誌名

      Epigenomics

      巻: 16 号: 5 ページ: 273-276

    • DOI

      10.2217/epi-2023-0321

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-20KK0280, KAKENHI-PROJECT-22H00492, KAKENHI-PROJECT-23K25644
  • [雑誌論文] The neurobiological effects of childhood maltreatment on brain structure, function, and attachment2024

    • 著者名/発表者名
      Tomoda Akemi、Nishitani Shota、Takiguchi Shinichiro、Fujisawa Takashi X.、Sugiyama Toshiro、Teicher Martin H.
    • 雑誌名

      European Archives of Psychiatry and Clinical Neuroscience

      巻: NA

    • DOI

      10.1007/s00406-024-01779-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-22H00492
  • [雑誌論文] Evaluation of the pooled sample method in Infinium MethylationEPIC BeadChip array by comparison with individual samples2023

    • 著者名/発表者名
      Nishitani Shota、Fujisawa Takashi X.、Yao Akiko、Takiguchi Shinichiro、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Clinical Epigenetics

      巻: 15 号: 1 ページ: 138-138

    • DOI

      10.1186/s13148-023-01544-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-22H00492
  • [雑誌論文] Cross-tissue correlations of genome-wide DNA methylation in Japanese live human brain and blood, saliva, and buccal epithelial tissues.2023

    • 著者名/発表者名
      Nishitani S, Isozaki M, Yao A, Higashino Y, Yamauchi T, Kidoguchi M, Kawajiri S, Tsunetoshi K, Neish H, Imoto H, Arishima H, Kodera T, Fujisawa TX, Nomura S, Kikuta K, Shinozaki G, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry

      巻: 13 号: 1 ページ: 72-72

    • DOI

      10.1038/s41398-023-02370-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-20K02700, KAKENHI-PROJECT-22K09235, KAKENHI-PROJECT-22H00492
  • [雑誌論文] Effects of intranasal oxytocin on neural reward processing in children and adolescents with reactive attachment disorder: A randomized controlled trial2023

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi Shinichiro、Makita Kai、Fujisawa Takashi X.、Nishitani Shota、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Frontiers in Child and Adolescent Psychiatry

      巻: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3389/frcha.2022.1056115

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02352, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-20K02700, KAKENHI-PROJECT-22H00492
  • [雑誌論文] Neural and behavioral effects of parent training on emotion recognition in mothers rearing children with attention-deficit/hyperactivity disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Makita Kai、Yao Akiko、Shimada Koji、Kasaba Ryoko、Fujisawa Takashi X.、Mizuno Yoshifumi、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Brain Imaging and Behavior

      巻: - 号: 4 ページ: 436-449

    • DOI

      10.1007/s11682-023-00771-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-22H00492
  • [雑誌論文] Association of Epigenetic Differences Screened in a Few Cases of Monozygotic Twins Discordant for Attention-Deficit Hyperactivity Disorder With Brain Structures2022

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Takashi X.、Nishitani Shota、Makita Kai、Yao Akiko、Takiguchi Shinichiro、Hamamura Shoko、Shimada Koji、Okazawa Hidehiko、Matsuzaki Hideo、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.799761

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13950, KAKENHI-PUBLICLY-20H04995, KAKENHI-PROJECT-19H03581, KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-20K02700, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-20KK0280, KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] Epigenetic Clock Deceleration and Maternal Reproductive Efforts: Associations With Increasing Gray Matter Volume of the Precuneus.2022

    • 著者名/発表者名
      Nishitani S, Kasaba R, Hiraoka D, Shimada K, Fujisawa TX, Okazawa H, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Front Genet.

      巻: 12 ページ: 803584-803584

    • DOI

      10.3389/fgene.2022.803584

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-20K02700, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-19K14174, KAKENHI-PROJECT-20KK0280, KAKENHI-PROJECT-20J00270, KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] The influence of intelligence and cognitive abilities on the reading ability of Japanese students with developmental disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Daisuke、Hiratani Michio、Matsuura Naomi、Fujisawa Takashi X.、Takiguchi Shinichiro、Fujioka Toru、Kono Toshihiro、Ishizaka Ikuyo、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 44 号: 6 ページ: 361-371

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2022.02.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02911, KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-22H00492
  • [雑誌論文] Development of attentional networks during childhood and adolescence: A functional MRI study2022

    • 著者名/発表者名
      Saito DN, Fujisawa TX, Yanaka HT, Fujii T, Kochiyama T, Makita K, Tomoda A, Okazawa H.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacol Rep.

      巻: N/A 号: 2 ページ: 191-198

    • DOI

      10.1002/npr2.12246

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04995, KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-19K02611, KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] ヒト親性の脳機能と機能不全への介入2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 島田浩二, 友田明美
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 32(4)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] A multi-modal MRI analysis of brain structure and function in relation to OXT methylation in maltreated children and adolescents2021

    • 著者名/発表者名
      Nishitani S, Fujisawa TX, Hiraoka D, Makita K, Takiguchi S, Hamamura S, Yao A, Shimada K, Smith A, Tomoda A*
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry

      巻: 11 ページ: 589-589

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] Mismatch negativity of preschool children at risk of developing mental health problems2021

    • 著者名/発表者名
      Aoi T, Fujisawa TX, Nishitani S, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacol Rep.

      巻: - 号: 2 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/npr2.12168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-20K02700, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-19K21755
  • [雑誌論文] Shared neural basis for the exposure to child maltreatment and eating disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoda Akemi、Fujisawa Takashi X.
    • 雑誌名

      Academia Letters

      巻: -

    • DOI

      10.20935/al4108

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] Altered epigenetic clock in children exposed to maltreatment.2021

    • 著者名/発表者名
      Nishitani S, Suzuki S, Ochiai K, Yao A, Fujioka T, Fujisawa TX, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci.

      巻: 75 号: 3 ページ: 110-112

    • DOI

      10.1111/pcn.13183

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-20K02700, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-19K21755
  • [雑誌論文] 養育ストレスの脳内機構2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 島田浩二, 友田明美.
    • 雑誌名

      月刊臨床神経科学

      巻: 95 ページ: 762-765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] ヒト親性の脳機能と機能不全への介入2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 島田浩二, 友田明美
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 32 ページ: 210-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480
  • [雑誌論文] Epigenetic modification of the oxytocin gene is associated with gray matter volume and trait empathy in mothers2021

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka D, Nishitani S, Shimada K, Kasaba R, Fujisawa TX, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Psychoneuroendocrinology.

      巻: 123 ページ: 105026-105026

    • DOI

      10.1016/j.psyneuen.2020.105026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-20K02700, KAKENHI-PROJECT-19K14174, KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] Influence of the COVID-19 Pandemic on Parenting Stress Across Asian Countries: A Cross-National Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Kurata S, Hiraoka D, Ahmad Adlan AS, Jayanath S, Hamzah N, Ahmad-Fauzi A, Fujisawa TX, Nishitani S, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Front Psychol.

      巻: 12 ページ: 782298-782298

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2021.782298

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-20K02700, KAKENHI-PROJECT-21K18499, KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] Sleep and the General Behavior of Infants and Parents during the Closure of Schools as a Result of the COVID-19 Pandemic: Comparison with 2019 Data2021

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya Yasuaki、Yoshizaki Arika、Murata Emi、Fujisawa Takashi、Taniike Masako、Mohri Ikuko
    • 雑誌名

      Children

      巻: 8 号: 2 ページ: 168-168

    • DOI

      10.3390/children8020168

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02675, KAKENHI-PROJECT-17K17855, KAKENHI-PROJECT-20K07736, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-19K21755
  • [雑誌論文] A multi-modal MRI analysis of brain structure and function in relation to OXT methylation in maltreated children and adolescents2021

    • 著者名/発表者名
      Nishitani Shota、Fujisawa Takashi X.、Hiraoka Daiki、Makita Kai、Takiguchi Shinichiro、Hamamura Shoko、Yao Akiko、Shimada Koji、Smith Alicia K.、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41398-021-01714-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13950, KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-20K02700, KAKENHI-PROJECT-20KK0280
  • [雑誌論文] Low threshold to Vestibular and Oral Sensory stimuli might affect quality of sleep among children with autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Kosaka Takuya、Kawatani Masao、Ohta Genrei、Mizuno Yoshifumi、Takiguchi Shinichiro、Kumano Asami、Hayashi Hisako、Fujine Akio、Tsuda Akemi、Fujisawa Takashi X.、Tomoda Akemi、Ohshima Yusei
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 43 号: 1 ページ: 55-62

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2020.07.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13109, KAKENHI-PROJECT-18K02955, KAKENHI-PROJECT-18K13108, KAKENHI-PROJECT-21K03022, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-19K21755
  • [雑誌論文] Attenuated relationship between salivary oxytocin levels and attention to social information in adolescents and adults with autism spectrum disorder: a comparative study2020

    • 著者名/発表者名
      Fujioka T, Fujisawa TX, Inohara K, Okamoto Y, Matsumura Y, Tsuchiya KJ, Katayama T, Munesue T, Tomoda A, Wada Y, Kosaka H.
    • 雑誌名

      Ann Gen Psychiatry.

      巻: 19 号: 1 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1186/s12991-020-00287-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04995, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-19K21755
  • [雑誌論文] 児童期逆境体験(ACE)が脳発達におよぼす影響と養育者支援への展望2020

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 島田浩二, 滝口慎一郎, 友田明美
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 122 ページ: 135-143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] Intrinsic brain activity associated with eye gaze during mother-child interaction2020

    • 著者名/発表者名
      Kuboshita R, Fujisawa TX, Makita K, Kasaba R, Okazawa H, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10 号: 1 ページ: 18903-18903

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76044-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PUBLICLY-20H04995, KAKENHI-PROJECT-18H02763, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-19K21755
  • [雑誌論文] An investigation of the effect of social reciprocity, social anxiety, and letter fluency on communicative behaviors in adults with autism spectrum disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Fujioka T, Jung M, Fujisawa TX, Tomoda A, Kosaka H.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res.

      巻: 294 ページ: 113503-113503

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2020.113503

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04995, KAKENHI-PROJECT-20H04272, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-19K21755
  • [雑誌論文] Development of Social Attention and Oxytocin Levels in Maltreated Children2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Fujisawa TX, Sakakibara N, Fujioka T, Takiguchi S, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10 号: 1 ページ: 7407-7407

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64297-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-18K13109, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-19K21755
  • [雑誌論文] White matter changes in children and adolescents with reactive attachment disorder: A diffusion tensor imaging study2020

    • 著者名/発表者名
      Makita K, Takiguchi S, Naruse H, Shimada K, Morioka S, Fujisawa TX, Shimoji K, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res Neuroimaging.

      巻: 303 ページ: 111129-111129

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2020.111129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-18K13109, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-19K21755
  • [雑誌論文] Structural brain abnormalities in children and adolescents with comorbid autism spectrum disorder and attention-deficit/hyperactivity disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Kagitani-Shimono K, Jung M, Makita K, Takiguchi S, Fujisawa TX, Tachibana M, Nakanishi M, Mohri I, Taniike M, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry.

      巻: 9 号: 1 ページ: 332-332

    • DOI

      10.1038/s41398-019-0679-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-18K02955, KAKENHI-PROJECT-18K07843, KAKENHI-PROJECT-19K21755, KAKENHI-PROJECT-18K13106, KAKENHI-PROJECT-18K13109, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-18K15481
  • [雑誌論文] Oxytocin receptor DNA methylation and alterations of brain volumes in maltreated children2019

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Takashi X.、Nishitani Shota、Takiguchi Shinichiro、Shimada Koji、Smith Alicia K.、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: - 号: 12 ページ: 2045-2053

    • DOI

      10.1038/s41386-019-0414-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19898, KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-19K21755, KAKENHI-PROJECT-18K13109, KAKENHI-PROJECT-19H00617, KAKENHI-PROJECT-21K18499
  • [雑誌論文] Association between parental visitation and depressive symptoms among institutionalized children in Japan: a cross-sectional study2019

    • 著者名/発表者名
      Yazawa A, Takada S, Suzuki H, Fujisawa TX, Tomoda A.
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 19 号: 1 ページ: 129-129

    • DOI

      10.1186/s12888-019-2111-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-19K21755, KAKENHI-PROJECT-19H00617
  • [雑誌論文] Type and Timing of Negative Life Events Are Associated with Adolescent Depression2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Saori、Fujisawa Takashi X.、Kojima Masahiko、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 9 ページ: 41-41

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2018.00041

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19898, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [雑誌論文] Subclinical maternal depressive symptoms modulate right inferior frontal response to inferring affective mental states of adults but not of infants2018

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Kasaba R, Fujisawa TX, Sakakibara N, Takiguchi S, Tomoda A
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 229 ページ: 32-40

    • DOI

      10.1016/j.jad.2017.12.031

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16622, KAKENHI-PUBLICLY-16H01637, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K21026, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935
  • [雑誌論文] The effects of COMT polymorphism on cortical thickness and surface area abnormalities in children with ADHD2018

    • 著者名/発表者名
      Jung M, Mizuno Y (co-first author), Fujisawa TX, Takiguchi S, Kong J, Kosaka H, Tomoda A
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: - 号: 9 ページ: 3902-3911

    • DOI

      10.1093/cercor/bhy269

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13106, KAKENHI-PROJECT-18K13109, KAKENHI-PROJECT-17K19898, KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-18K15481, KAKENHI-PROJECT-19H01440
  • [雑誌論文] Type and timing of childhood maltreatment and reduced visual cortex volume in children and adolescents with reactive attachment disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi X.Fujisawa, KojiShimada, ShinichiroTakiguchi, SakaeMizushima, HirotakaKosaka, Martin H.Teicherf, AkemiTomoda
    • 雑誌名

      NeuroImage:Clinical

      巻: 20 ページ: 216-221

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2018.07.018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01915, KAKENHI-PROJECT-18K02480, KAKENHI-PROJECT-18K13109, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-17K19898, KAKENHI-PROJECT-16K16622
  • [雑誌論文] Association between single nucleotide polymorphisms in estrogen receptor 1/2 genes and symptomatic severity of autism spectrum disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Fujisawa T, Iwanaga R, Matsuzaki J, Kawasaki C, Tochigi M, Sasaki T, Kato M, Shinohara K
    • 雑誌名

      Research in Developmental Disabilities

      巻: - ページ: 20-26

    • DOI

      10.1016/j.ridd.2018.02.014

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01904, KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-18K02480
  • [雑誌論文] 脳科学からみた子どもの発達におけるレジリエンス-トラウマからの回復-2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 友田明美
    • 雑誌名

      日本乳幼児医学心理学研究特集「子どもの発達におけるレジリエンス-最新の脳科学から社会経済的な背景まで-

      巻: 26巻2号 ページ: 81-89

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [雑誌論文] 養育者支援に関する脳科学的エビデンス2017

    • 著者名/発表者名
      高田紗英子,榊原信子,島田浩二,藤澤隆史,西川里織,滝口慎一郎 , 友田明美
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 8 ページ: 70-78

    • NAID

      40021386618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [雑誌論文] 脳科学からみた子どもの発達におけるレジリエンス-トラウマからの回復-.2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 友田明美
    • 雑誌名

      乳幼児心理学研究

      巻: 26 ページ: 81-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [雑誌論文] Developmental changes in social attention and oxytocin levels in infants and children2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizato M, Fujisawa TX, Kosaka H, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [雑誌論文] Developmental changes in social attention and oxytocin levels in infants and children2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizato Minaho、Fujisawa Takashi X.、Kosaka Hirotaka、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 2540-2540

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02368-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19898, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [雑誌論文] Increased anterior pelvic angle characterizes the gait of children with attention deficit/hyperactivity disorder (ADHD).2017

    • 著者名/発表者名
      Naruse H, Fujisawa TX, Yatsuga C, Kubota M, Matsuo H, Takiguchi S, Shimada S, Imai Y, Hiratani M, Kosaka H, Tomoda A*.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: e0170096-e0170096

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0170096

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-15K12720, KAKENHI-PROJECT-15K21026, KAKENHI-PROJECT-16K21064
  • [雑誌論文] Increased anterior pelvic angle characterizes the gait of children with attention deficit/hyperactivity disorder (ADHD)2017

    • 著者名/発表者名
      Naruse H, Fujisawa TX, Yatsuga C, Kubota M, Matsuo H, Takiguchi, S, Shimada S, Imai Y, Hiratani M, Kosaka H, Tomoda A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [雑誌論文] Catechol-O-methyltransferase polymorphism is associated with the cortico-cerebellar functional connectivity of executive function in children with attention-deficit/hyperactivity disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Yoshifumi、Jung Minyoung、Fujisawa Takashi X.、Takiguchi Shinichiro、Shimada Koji、Saito Daisuke N.、Kosaka Hirotaka、Tomoda Akemi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 4850-4850

    • DOI

      10.1038/s41598-017-04579-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861, KAKENHI-PROJECT-17K19898, KAKENHI-PROJECT-16K16622, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K21026, KAKENHI-PROJECT-16K16621, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] 養育者支援に関する脳科学的エビデンス.2017

    • 著者名/発表者名
      高田紗英子, 榊原信子, 島田浩二, 藤澤隆史, 西川里織, 滝口慎一郎, 友田明美
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 第8巻1号 ページ: 70-78

    • NAID

      40021386618

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [雑誌論文] Oxytocin efficacy is modulated by dosage and oxytocin receptor genotype in young adults with high-functioning autism: a 24-week randomized clinical trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Kosaka H, Okamoto Y, Munesue T, Yamasue H, Inohara K, Fujioka T, Anme T, Orisaka M, Ishitobi M, Jung M, Fujisawa TX, Tanaka S, Arai S, Asano M, Saito DN, Sadato N, Tomoda A, Omori M, Sato M, Okazawa H, Higashida H, Wada Y.
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 6 号: 8 ページ: e872-e872

    • DOI

      10.1038/tp.2016.152

    • NAID

      120007129377

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-26250024, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-15K12720, KAKENHI-PROJECT-15K15015, KAKENHI-PROJECT-15K08093
  • [雑誌論文] Association of aryl hydrocarbon receptor-related gene variants with the severity of autism spectrum disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Nishitani S, Iwanaga R, Matsuzaki J, Kawasaki C, Tochigi M, Sasaki T, Kato N, Shinohara K.
    • 雑誌名

      Front. Psychiatry

      巻: 7 ページ: 184-184

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [雑誌論文] Assessment of olfactory detection thresholds in children with autism spectrum disorders using a pulse ejection system.2016

    • 著者名/発表者名
      Kumazaki H, Muramatsu T, Fujisawa TX, Miyao M, Matsuura E, Okada K, Kosaka H, Tomoda A, Mimura M.
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 7 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/s13229-016-0071-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K12720, KAKENHI-PROJECT-15K21031
  • [雑誌論文] 子ども虐待の脳科学研究(特集 子ども虐待)2016

    • 著者名/発表者名
      島田浩二, 滝口慎一郎, 藤澤隆史, 友田明美
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 48巻2号 ページ: 149-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [雑誌論文] Association of estrogen receptor alpha polymorphisms with symptoms of autism among Chinese Han children.2016

    • 著者名/発表者名
      Wang X, Liang S, Fujisawa TX, Nishitani S, Tomoda A, Wu L, Shinohara K.
    • 雑誌名

      Neuroendocrinol Lett.

      巻: 37 ページ: 101-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [雑誌論文] Age-related Bias in Age Estimation Based on Facial Images of Others.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Azuma Y, Konishi M, Miyamoto N, Nagata,N.
    • 雑誌名

      Psychology

      巻: 7 ページ: 459-468

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [雑誌論文] 子ども虐待の脳科学研究2016

    • 著者名/発表者名
      島田浩二, 滝口慎一郎, 藤澤隆史, 友田明美.
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 48(2) ページ: 149-153

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [雑誌論文] Gazefinder as a clinical supplementary tool for discriminating between autism spectrum disorder and typical development in male adolescents and adults.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujioka T, Inohara K, Okamoto Y, Masuya Y, Ishitobi M, Saito DN, Jung M, Arai S, Matsumura Y, Fujisawa TX, Narita K, Suzuki K, Tsuchiya JK, Mori N, Katayama T, Sato M, Munesue T, Okazawa H, Tomoda A, Wada Y, Kosaka H.
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 7 号: 1 ページ: 19-19

    • DOI

      10.1186/s13229-016-0083-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K12720, KAKENHI-PROJECT-15K15015, KAKENHI-PROJECT-15K19718, KAKENHI-PUBLICLY-26118505, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-25461758, KAKENHI-PROJECT-25461759, KAKENHI-PROJECT-25293043, KAKENHI-PROJECT-25293248, KAKENHI-PROJECT-26461737, KAKENHI-PROJECT-15K08093, KAKENHI-PROJECT-16K15556
  • [雑誌論文] 子ども虐待の脳科学研究(特集 子ども虐待).2016

    • 著者名/発表者名
      島田浩二, 滝口慎一郎, 藤澤隆史, 友田明美
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 48巻2号 ページ: 149-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [雑誌論文] Oxytocin efficacy is modulated by dosage and oxytocin receptor genotype in young adults with high-functioning autism: A 24-week randomized clinical trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Kosaka H, Okamoto Y, Munesue T, Yamasue H, Inohara K, Fujioka T, Anme T, Orisaka M, Ishitobi M, Jung M, Fujisawa TX, Tanaka S, Arai S, Asano M, Saito DN, Sadato N, Tomoda A, Omori M, Sato M, Okazawa H, Higashida H, Wada Y.
    • 雑誌名

      Trans Psychiatry

      巻: 6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [雑誌論文] 子ども虐待の脳科学研究2016

    • 著者名/発表者名
      島田浩二, 滝口慎一郎, 藤澤隆史, 友田明美
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 48 ページ: 149-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [雑誌論文] Association of estrogen receptor alpha polymorphisms with symptoms of autism among Chinese Han children.2016

    • 著者名/発表者名
      Wang X, Liang S, Fujisawa TX, Nishitani S, Tomoda A, Wu L*, Shinohara K*.
    • 雑誌名

      Neuroendocrinol Lett,

      巻: 37(6) ページ: 439-444

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [雑誌論文] 子ども虐待の脳科学研究2016

    • 著者名/発表者名
      島田浩二, 滝口慎一郎, 藤澤隆史, 友田明美
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 48(2) ページ: 149-153

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [雑誌論文] Association of estrogen receptor alpha polymorphisms with symptoms of autism among Chinese Han children.2016

    • 著者名/発表者名
      Wang X, Liang S, Fujisawa TX, Nishitani S, Tomoda A, Wu L*, Shinohara K*.
    • 雑誌名

      Neuroendocrinol Lett

      巻: 37(6) ページ: 439-444

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [雑誌論文] Reduced visual cortex gray matter volume in children and adolescents with reactive attachment disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Takiguchi S, Mizushima S, Fujisawa TX, Saito DN, Kosaka H, Okazawa H, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Neuroimage-Clinical

      巻: 9 ページ: 13-19

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2015.07.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K21026, KAKENHI-PUBLICLY-26118505, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-24730531, KAKENHI-PROJECT-26285159, KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [雑誌論文] 青年期のメンタルヘルスに関する調査(2)-エゴ・レジエンスおよび心的外傷後成長のメンタルへルスとの関係-2015

    • 著者名/発表者名
      小島雅彦,藤澤隆史,小泉径子,青井利哉,水島 栄,友田明美
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 6 ページ: 31-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [雑誌論文] Anorexia nervosa during adolescence is associated with decreased gray matter volume in the inferior frontal gyrus.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Yatsuga C, Mabe H, Yamada E, Masuda M, Tomoda A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 6 ページ: e0128548-e0128548

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0128548

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [雑誌論文] Anorexia nervosa during adolescence is associated with decreased gray matter volume in the inferior frontal gyrus2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Yatsuga C, Mabe H, Yamada E, Masuda M, Tomoda A
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [雑誌論文] Neural basis of psychological growth following adverse experiences: A resting-state functional MRI study.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Jung M, Kojima M, Saito DN, Kosaka H, Tomoda A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 8 ページ: e0136427-e0136427

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0136427

    • NAID

      120005756533

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-14J00802, KAKENHI-PROJECT-24730531, KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [雑誌論文] Visual attention for social information and salivary oxytocin levels in preschool children with autism spectrum disorders: An eye-tracking study.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Tanaka S, Saito DN, Kosaka H, Tomoda A*.
    • 雑誌名

      Front Neurosci

      巻: 8 ページ: 295-295

    • DOI

      10.3389/fnins.2014.00295

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300149, KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [雑誌論文] Ventral striatum dysfunction in children and adolescents with reactive attachment disorder: A functional MRI Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Okamoto Y, Shimada K, Koizumi M, Kumazaki H, Jung M, Kosaka H, Hiratani M, Ohshima Y, Teicher, MH, Tomoda A.
    • 雑誌名

      British Journal of Psychiatry Open

      巻: 1 号: 2 ページ: 121-128

    • DOI

      10.1192/bjpo.bp.115.001586

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K21026, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-14J00802
  • [雑誌論文] Sex differences in cognitive and symptom profiles in children with high functioning Autism Spectrum Disorders.2015

    • 著者名/発表者名
      Kumazaki H*, Muramatsu T, Kosaka H, Fujisawa TX, Iwata K, Tomoda A, Tsuchiya K, Mimura M.
    • 雑誌名

      Res Autism Spectr Disord,

      巻: 13-14 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.rasd.2014.12.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300149, KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [雑誌論文] 青年期のメンタルヘルスに関する調査(1)-高校生の抑うつと自殺念慮および心的外傷後ストレス症状の実態-2015

    • 著者名/発表者名
      小島雅彦,藤澤隆史,小泉径子,青井利哉,水島 栄,友田明美
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 6 ページ: 23-30

    • NAID

      40020535518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [雑誌論文] Ethnic differences in COMT genetic effects on striatal grey matter alterations associated with childhood ADHD: A voxel-based morphometry study in a Japanese sample.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Fujisawa TX, Takiguchi S, Naruse H, Kosaka H, Okazawa H, Tomoda A.
    • 雑誌名

      World Journal of Biological Psychiatry

      巻: 18 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3109/15622975.2015.1102325

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K12720, KAKENHI-PROJECT-15K21026, KAKENHI-PROJECT-15H01846
  • [雑誌論文] 和音知覚における音響心理学2015

    • 著者名/発表者名
      Cook ND, 藤澤隆史, 林武文
    • 雑誌名

      音楽知覚認知研究

      巻: 21 ページ: 17-29

    • NAID

      130008141107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [雑誌論文] Effectiveness in cognitive function of oral tipepidine administration for children with attention deficit/hyperactivity disorder: A 4-week, open-label clinical study.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoda A, Takiguchi S, Fujisawa TX, Yatsuga C, Kumazaki H, Fujioka T, Suzuki H, Matsuzaki H, Kosaka H, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 69 号: 10 ページ: 658-659

    • DOI

      10.1111/pcn.12336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [雑誌論文] Effect of the nature of subsequent environment on oxytocin and cortisol secretion in maltreated children.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizushima SG, Fujisawa TX, Takiguchi S, Kumazaki H, Tanaka S, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 6 ページ: 173-173

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2015.00173

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753, KAKENHI-PROJECT-15K21026, KAKENHI-PROJECT-15H03106, KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [雑誌論文] Family based association study of ZNF533, DOCK4 and IMMP2L gene polymorphisms linked to Autism in a Han population in northeastern China.2014

    • 著者名/発表者名
      Liang S, Wang X, Zoua M, Wanga H, Zhoua X, Suna C, Xia W, Wu L*, Fujisawa TX, Tomoda A.
    • 雑誌名

      J Zhejiang Univ Sci B

      巻: 15(3) 号: 3 ページ: 264-71

    • DOI

      10.1631/jzus.b1300133

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300149, KAKENHI-PROJECT-25560386, KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [雑誌論文] No association between catechol-o-methyltransferase (COMT) genotype and attention deficit hyperactivity disorder (ADHD) in Japanese children2013

    • 著者名/発表者名
      Yatsuga C, Toyohisa D, Fujisawa TX, Nishitani S, Shinohara K, Matsuura N, Ikeda S, Muramatsu M, Hamada A, Tomoda A
    • 雑誌名

      Brain & Dev.

      巻: S0387-7604(13) 号: 7 ページ: 00258-1

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2013.08.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23118002, KAKENHI-PUBLICLY-24118505, KAKENHI-PROJECT-24300149, KAKENHI-PROJECT-25381318, KAKENHI-PROJECT-25560386, KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [雑誌論文] LED警光灯の視認性向上のための感性指標に基づく点滅パターン解析2013

    • 著者名/発表者名
      白岩史, 飛谷謙介, 下斗米貴之, 猪目博也, 藤澤隆史, 饗庭絵里子, 長田典子, 北村泰彦
    • 雑誌名

      精密工学会論文誌

      巻: 79 ページ: 1159-1164

    • NAID

      130003384948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [雑誌論文] No interaction between serotonin transporter gene (5-httlpr) polymorphism and adversity on depression among Japanese children and adolescents2013

    • 著者名/発表者名
      Akemi Tomoda
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 13 号: 1 ページ: 134-143

    • DOI

      10.1186/1471-244x-13-134

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531072, KAKENHI-PLANNED-23118002, KAKENHI-PROJECT-23650223, KAKENHI-PUBLICLY-24118505, KAKENHI-PROJECT-24300149, KAKENHI-PROJECT-25381318, KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [雑誌論文] LED警光灯の視認性向上のための感性指標に基づく点滅パターン評価方法2013

    • 著者名/発表者名
      飛谷謙介, 土屋晋, 藤澤隆史, 饗庭絵里子, 長田典子
    • 雑誌名

      電気学会論文誌D

      巻: 133 ページ: 240-245

    • NAID

      10031142488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [雑誌論文] 主観年齢推定における自己若年視要因の検討-旧知の顔に見られる蓄積記憶の牽引効果-2013

    • 著者名/発表者名
      片平建史, 小西正人, 飛谷謙介, 東泰宏, 藤澤隆史, 長田典子
    • 雑誌名

      日本顔学会論文誌

      巻: 13 ページ: 85-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [雑誌論文] 和音進行による情動の知覚: fMRIおよび印象評価によるアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      饗庭絵里子・田中里弥・藤澤隆史・赤塚諭・下斗米貴之・長田典子
    • 雑誌名

      音楽知覚認知研究

    • NAID

      40019636175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300086
  • [雑誌論文] Recognition of Facial Expressions and Prosodic Cues with Graded Emotional Intensities in Adults with Asperger Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Fujisawa TX, Kanai C, Ohta H, Yokoi H, Iwanami A, Kato N, Shinohara K
    • 雑誌名

      J Autism Dev Disord

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [雑誌論文] Perceived parental rejection mediates the influence of serotonin transporter gene (5-HTTLPR)polymorphisms on impulsivity in Japanese adults2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa S, Nishitani S, Fujisawa TX, Noborimoto I, Kitahara T, Takamura T, Shinohara K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(10)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [雑誌論文] ヒトの高次感性を含む主観的画質評価:評価に寄与する物理要因の解明2011

    • 著者名/発表者名
      饗庭絵里子, 沼田晃佑, 藤澤隆史, 長田典子
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: 40 ページ: 792-800

    • NAID

      10029794855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [雑誌論文] The Perception of the Stability of Harmonic Triads : An fMRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, T.X., Cook, N.D.
    • 雑誌名

      Brain Imaging and Behavior

      巻: 5 号: 2 ページ: 109-125

    • DOI

      10.1007/s11682-011-9116-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23011004
  • [雑誌論文] 顔画像を用いた自己の主観年齢の推定-顔の蓄積記憶の牽引による自己若年視傾向の検証-2011

    • 著者名/発表者名
      東泰宏, 小西正人, 藤澤隆史, 長田典子
    • 雑誌名

      日本顔学会誌

      巻: 11(1) ページ: 117-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23011004
  • [雑誌論文] 家族関係尺度の構成とその階層的因子構造について2011

    • 著者名/発表者名
      小杉考司, 清水裕士, 藤澤隆史, 石盛真徳, 渡邊太, 藤澤等
    • 雑誌名

      行動計量学

      巻: 38 号: 1 ページ: 93-99

    • DOI

      10.2333/jbhmk.38.93

    • NAID

      130004477330

    • ISSN
      0385-5481, 1880-4705
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [雑誌論文] Sex differences in the recognition of emotional prosody in late childhood and adolescence2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, T.X., Shinohara, K.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences

      巻: 61 号: 5 ページ: 429-435

    • DOI

      10.1007/s12576-011-0156-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23011004
  • [雑誌論文] Loneliness depends on salivary estradiol levels in adolescent females2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Nishitani S, Obara T, Shinohara K
    • 雑誌名

      Neuro Endocrinol Lett

      巻: 33(5) ページ: 525-529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [雑誌論文] 家族関係尺度の構成とその階層的因子構造について2011

    • 著者名/発表者名
      小杉考司, 清水裕士, 藤澤隆史, 石盛真徳, 渡邊太, 藤澤, 等
    • 雑誌名

      行動計量学

      巻: 38(1) ページ: 93-99

    • NAID

      10029133765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23011004
  • [雑誌論文] Differential modulation of impulsive behavior by loneliness and testosterone in adolescent females2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Nishitani S, Ishii S, Shinohara K.
    • 雑誌名

      Neuro Endcrinol Lett

      巻: 32 ページ: 836-840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [雑誌論文] 顔画像を用いた自己の主観年齢の推定―顔の蓄積記憶の牽引による自己若年視傾向の検証―2011

    • 著者名/発表者名
      東泰宏, 小西正人, 藤澤隆史, 長田典子
    • 雑誌名

      日本顔学会誌

      巻: 11 ページ: 117-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [雑誌論文] Differential modulation of impulsive behavior by loneliness and testosterone in adolescent females2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Nishitani S, Ishii S, Shinohara K.
    • 雑誌名

      Neuro Endocrinol Lett

      巻: 32(6) ページ: 836-840

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [雑誌論文] Sex differences in the recognition of emotional prosody in late childhood and adolescence2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Shinohara K
    • 雑誌名

      Physiol Sci

      巻: 61(5) ページ: 429-435

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [雑誌論文] Sex differences in the recognition of emotional prosody in late childhood and adolescence.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Shinohara K
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 61 ページ: 429-435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [雑誌論文] 集団圧力の状況下における脳機能イメージング-Aschの実験パラダイムを用いたfNIRS研究-2010

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史
    • 雑誌名

      感情心理学研究

      巻: 18 ページ: 73-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21012002
  • [雑誌論文] 集団圧力の状況下における脳機能イメージング―Asch の実験パラダイムを用いたfNIRS研究―2010

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史
    • 雑誌名

      感情心理学研究 18(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21012002
  • [雑誌論文] 共感覚の脳機能イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      長田典子, 藤澤隆史
    • 雑誌名

      システム制御情報学会誌 53(4)

      ページ: 149-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500182
  • [雑誌論文] ルーミックキューブ : フルカラーLEDを用いて音楽ムードを表現するインタラクティブアート2009

    • 著者名/発表者名
      谷光彬, 三軒谷友美, 藤澤隆史, 長田典子
    • 雑誌名

      インタラクション2009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500182
  • [雑誌論文] Dance Motion Control of a Humanoid Robot Based on Real-Time Tempo Tracking from Musical Audio Signals2009

    • 著者名/発表者名
      Nakahara, N., Miyazaki, K., Sakamoto, H., Fujisawa, T. X., Nagata, N., & Nakatsu, R.
    • 雑誌名

      ICEC2009, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 5709 ページ: 36-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300086
  • [雑誌論文] 共感覚の脳機能イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      長田典子・藤澤隆史
    • 雑誌名

      システム制御情報学会誌

      巻: 53(4) ページ: 149-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300086
  • [雑誌論文] 和音性の定量的評価モデルに基づいた楽曲ムードの色彩表現インクフェース2009

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 50 (3)

      ページ: 1133-1138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500182
  • [雑誌論文] 和音性の定量的評価モデルに基づいた楽曲ムードの色彩表現インタフェース2009

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 谷光彬, 長田典子, 片寄晴弘
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 50(3)

      ページ: 1133-1138

    • NAID

      110007970405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500182
  • [雑誌論文] Sound-Image Scale Quantification of the Images of Chord Progressions with Impression Evaluation Used-2008

    • 著者名/発表者名
      Sangenya, T. Fujisawa, T. X., Nagata, N.
    • 雑誌名

      2008 IEEE Int'l Conf. on Systems, Man and Cybernetics SMC 2008

      ページ: 1905-1909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500182
  • [雑誌論文] M3(M-CUBE) : 新しい和音知覚モデルに基づいた音楽ムードの可視化インタフェース2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 谷光彬, 長田典子, 片寄晴弘
    • 雑誌名

      インタラクション2008論文集

      ページ: 179-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500182
  • [雑誌論文] テクスチャ合成によるキャラクタ顔のメイク表現2007

    • 著者名/発表者名
      藤澤 隆史
    • 雑誌名

      電気学会論文誌(C) 127

      ページ: 667-673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800068
  • [雑誌論文] 顔画像を用いた自己の主観年齢の推定-若年視傾向の規定要因に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      藤澤 隆史
    • 雑誌名

      日本顔学会誌 7

      ページ: 121-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800068
  • [雑誌論文] 和音認知に関する心理物理モデル2006

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史
    • 雑誌名

      音楽情報科学(情報処理学会研究報告) 2006-MUS-66

      ページ: 99-104

    • NAID

      110004849476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800068
  • [雑誌論文] 和音性の計算法と曲線の描き方-不協和度・緊張度・モダリティ-2006

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史
    • 雑誌名

      情報研究(関西大学総合情報学部紀要) 25号

      ページ: 35-51

    • NAID

      110006155264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800068
  • [産業財産権] イメージスケール作成方法、その装置、及びイメージスケール作成プログラム2008

    • 発明者名
      藤澤隆史, 長田典子
    • 産業財産権番号
      2008-214048
    • 出願年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500182
  • [学会発表] 反応性愛着障害の症状スクリーニング-日本語版愛着関係問題質問票(RPQ-J)の開発-2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史、濱村尚子、島田浩二、滝口慎一郎、牧田快、友田明美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480
  • [学会発表] 被虐待児におけるオキシトシン受容体遺伝子のDNAメチル化2019

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480
  • [学会発表] 親密な二者関係における合意形成とその神経基盤2019

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 石盛真徳, 牧田 快, 久保下亮, 笠羽涼子, 友田明美
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480
  • [学会発表] 反応性愛着障害児における脳白質線維構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎, 牧田快, 島田浩二, 藤澤隆史, 友田明美
    • 学会等名
      第122回日本小児精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480
  • [学会発表] Effects of alloparenting status for brain development in children: Resting-state fMRI study2019

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Kuboshita R, Kasaba R, Makita K, Tomoda A.
    • 学会等名
      The Organization for Human Brain Mapping Annual Meeting (OHBM 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480
  • [学会発表] 幼児期から青年期における自閉スペクトラム症児の社会的情報への注目の発達的変化2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡徹, 水野賀史, 滝口慎一郎, 藤澤隆史, 松﨑秀夫, 友田明美, 菊知充, 佐々木剛, 岡東歩美, 斉藤まなぶ, 片山泰一, 小坂浩隆
    • 学会等名
      第59回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480
  • [学会発表] Attention to eye in still face strongly related to sociality compared to other social information in children with Autism Spectrum Disorder.2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Fujioka, Yoshifumi Mizuno, Shinichiro Takiguchi, Takashi X. Fujisawa, Kenji J. Tsuchiya, Tiichi Katayama, Akemi Tomoda, Michio Hiratani, Hirotaka Kosaka
    • 学会等名
      American Academy of Child and Adolescent Psychiatry’s 64th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08093
  • [学会発表] ネガティブ・ライフイベントと青年期のメンタルヘルス-心的外傷後成長(PTG)および心的外傷後ストレス症状(PTSS)による媒介モデル2018

    • 著者名/発表者名
      西川里織, 小島雅彦, 藤澤隆史, 友田明美
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480
  • [学会発表] 親子関係と養育環境が子の安静時脳機能に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 牧田快, 友田明美
    • 学会等名
      第59回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480
  • [学会発表] 親子関係と養育環境が親の脳機能に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 久保下亮, 牧田快, 笠羽涼子, 友田明美
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480
  • [学会発表] 夫婦および交際中のカップルの相互作用と脳機能類似性(1)-ムーン・サバイバル課題におけるパフォーマンスについての検討-2018

    • 著者名/発表者名
      石盛真徳, 藤澤隆史
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480
  • [学会発表] Effects of intranasal oxytocin on reward processing in reactive attachment disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Shimada K, Makita K, Mizuno Y, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02480
  • [学会発表] Association of Aryl Hydrocarbon Receptor-related Gene Variants with the Severity of Autism Spectrum Disorders.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Nishitani S, Iwanaga R, Matsuzaki J, Kawasaki C, Tochigi M, Sasaki T, Kato N, Shinohara K.
    • 学会等名
      International Autism Conference Tokyo 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 養育者の抑うつ気分が社会的認知とその脳機能に及ぼす影響に関する実験的研究2017

    • 著者名/発表者名
      島田浩二,笠羽涼子,藤澤隆史,榊原信子,滝口慎一郎,友田明美
    • 学会等名
      第118回日本小児精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] The altered cortico‐cerebellar network involved with COMT polymorphism in children with attention-deficit/hyperactivity disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      水野賀史,丁ミンヨン,藤澤隆史,滝口慎一郎,島田浩二,齋藤大輔,小坂浩隆,友田明美
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会総会 English Session
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] Attention to eye in still face strongly related to sociality compared to other social information in children with Autism Spectrum Disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Fujioka T, Mizuno Y, Takiguchi S, Fujisawa TX,Tsuchiya KJ,Katayama T, Tomoda A, Hiratani M, Kosaka H
    • 学会等名
      AACAP's 64th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] 母親の感覚感受性のタイプが育児不安/養育ストレスに及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      榊原信子、滝口慎一郎、藤澤隆史、友田明美
    • 学会等名
      第58回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] Oxytocin receptor DNA methylation and gray matter volume in maltreated children.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishitani S, Fujisawa TX, Takiguchi S, Shimada K, Smith AK, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the American College of Neuropsychopharmacology (ACNP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] ADHD児におけるCOMT遺伝子多型と大脳皮質-小脳の実行機能ネットワークの関連2017

    • 著者名/発表者名
      水野賀史,丁ミンヨン,藤澤隆史,滝口慎一郎,島田浩二,齋藤大輔,小坂浩隆,友田明美
    • 学会等名
      第44回日本脳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] What Type of Attention to Social Information Dose Sociality Relate to More Strongly in Children with ASD?2017

    • 著者名/発表者名
      Fujioka T, Fujisawa TX, Takiguchi S, Mizuno Y, Tomoda A, Kosaka H.
    • 学会等名
      American Academy of Child and Adolescent Psychiatry''s 64rd Annual Meeting (AACAP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 子どもに対する潜在的態度と養育ストレスの神経基盤2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史,西川里織,水野賀史,滝口慎一郎,島田浩二,友田明美
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] ADHD児におけるCOMT遺伝子多型と大脳皮質-小脳の実行機能ネットワークの関連-2017

    • 著者名/発表者名
      水野賀史, 丁ミンヨン, 藤澤隆史, 滝口慎一郎, 島田浩二, 齋藤大輔, 小坂浩隆, 友田明美.
    • 学会等名
      第44回日本脳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Acoustical Models Explain the Fundamentals of Dyad and Triad Perception2017

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Cook ND.
    • 学会等名
      Society for Music Perception and Cognition Meeting (SMPC 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Oxytocin receptor DNA methylation and gray matter volume in maltreated children.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishitani S, Fujisawa TX, Takiguchi S, Shimada S, Shimada K, Smith AK, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the American College of Neuropsychopharmac ology (ACNP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 子どもに対する潜在的態度と養育ストレスの神経基盤2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 西川里織, 水野賀史, 滝口慎一郎, 島田浩二, 友田明美.
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 反応性愛着障害の神経基盤探索~報酬系課題によるfMRI研究~2017

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎, 藤澤隆史, 島田浩二, 高田紗英子, 西川里織, 小坂浩隆, 友田明美.
    • 学会等名
      平成28年度福井大学高エネルギー医学研究センター研究発表会
    • 発表場所
      福井大学(福井県吉田郡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] 選択性緘黙の併存が自閉スペクトラム症の社会的情報への注目にあたえる影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡徹, 新井清義, 水野賀史, 滝口慎一郎, 藤澤隆史, 土屋賢治, 片山泰一, 松﨑秀夫, 友田明美, 平谷美智夫, 小坂浩隆.
    • 学会等名
      第58回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Attention to eye in still face strongly related to sociality compared to other social information in children with Autism Spectrum Disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujioka T, Mizuno Y, Takiguchi S, Fujisawa TX, Tsuchiya KJ, Katayama T, Tomoda A, Hiratani M, Kosaka H.
    • 学会等名
      64th Annual Meeting of American Academy of Child and Adolescent Psychiatry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] 反応性愛着障害児における小児期逆境経験のタイプとタイミングが脳灰白質減少に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史,島田浩二,滝口慎一郎,小坂浩隆,友田明美
    • 学会等名
      第58回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] Association between Single Nucleotide Polymorphisms in Estrogen Receptor and Severity of Autism Spectrum Disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Fujisawa TX, Iwanaga R, Matsuzaki J, Kawasaki C, Tochigi M, Sasaki T, Kato N, Shinohara K.
    • 学会等名
      International Autism Conference Tokyo 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 反応性愛着障害の神経基盤探索~報酬系課題によるfMRI研究~.2017

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎, 藤澤隆史, 島田浩二, 高田紗英子, 西川里織, 小坂浩隆, 友田明美.
    • 学会等名
      平成28年度福井大学高エネルギー医学研究センター研究発表会
    • 発表場所
      福井大学(福井県吉田郡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] 家族成員の相互評定に含まれる偏向を推定する2017

    • 著者名/発表者名
      小杉考司, 清水裕士, 石盛真徳, 藤澤隆史, 武藤杏里, 平川真
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 反応性愛着障害児における小児期逆境経験のタイプとタイミングが脳灰白質減少に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 滝口慎一郎, 小坂浩隆, 友田明美.
    • 学会等名
      第58回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] White matter tract abnormalities in children with reactive attachment disorder: A diffusion tensor imaging study2017

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Naruse H, Shimada K, Fujisawa TX, Takada S, Morioka S, Shimoji K, Tomoda A
    • 学会等名
      The 12th International ISBS Regional Neuroscience and Biological Psychiatry (Asia) "Stress and Behavior" Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] White matter tract abnormalities in children with reactive attachment disorder: A diffusion tensor imaging study2017

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Naruse H, Shimada K, Fujisawa TX, Takada S, Morioka S, Shimoji K, Tomoda A.
    • 学会等名
      12th International ISBS Regional Neuroscience and Biological Psychiatry (Asia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] The neural effects of intranasal oxytocin administration in reactive attachment disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Okamoto Y, Nishikawa S, Takada S, Mizuno Y, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] The Abnormal Regional Neural Function and Functional Integration of the Cerebellum in Children with ADHD: A Resting-State Functional MRI Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Mizuno, Minyoung Jung, Takashi Fujisawa, Shinichiro Takiguchi, Koji Shimada, Daisuke Saito, Hirotaka Kosaka, Akemi Tomoda
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting AACAP
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08093
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児の適応能力と社会的情報への注視時間の関連性.2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡 徹, 新井清義, 藤澤隆史, 土屋賢治, 片山泰一, 友田明美, 平谷美智夫, 小坂 浩隆
    • 学会等名
      第57回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] The abnormal regional neural function and functional integration of the cerebellum in children and adolescents with Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Takiguchi S, Shimada K, Saito DN, Kosaka H, Tomoda A..
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of American Academy of Child and Adolescent Psychiatry
    • 発表場所
      New York City, USA
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] 反応性愛着障害における報酬機能不全2016

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎, 藤澤隆史, 島田浩二, 水島栄, 齋藤大輔, 岡本悠子, 小坂浩隆, 友田明美
    • 学会等名
      第8回日本子ども虐待医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡大学病院(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児の適応能力と社会的情報への注視時間の関連性2016

    • 著者名/発表者名
      5.藤岡徹、新井清義、藤澤隆史、土屋賢治、片山泰一、友田明美、平谷美智夫、小坂浩隆
    • 学会等名
      第57回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 福井県永平寺町における小規模集団での発達コホート研究.2016

    • 著者名/発表者名
      西里美菜保, 藤澤隆史, 熊崎博一, 田仲志保, 友田明美.
    • 学会等名
      第56回福井県小児保健研究会
    • 発表場所
      福井市
    • 年月日
      2016-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] ADHD 児における安静時の小脳の脳活動2016

    • 著者名/発表者名
      1.水野賀史、丁ミンヨン、藤澤隆史、齋藤大輔、小坂浩隆、友田明美
    • 学会等名
      第58 回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 反応性愛着障害における報酬機能不全2016

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎、藤澤隆史、島田浩二、水島栄、齋藤大輔、岡本悠子、小坂浩隆、友田明美
    • 学会等名
      第8回日本子ども虐待医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡大学病院 福大メディカルホール(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] 反応性愛着障害における報酬機能不全2016

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎, 藤澤隆史, 島田浩二, 水島栄, 齋藤大輔, 岡本悠子, 小坂浩隆, 友田明美
    • 学会等名
      第8回日本子ども虐待医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡大学病院(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] 小児期ADHDの線条体灰白質異常におけるCOMT遺伝子多型と人種民族性の相互作用2016

    • 著者名/発表者名
      島田浩二,藤澤隆史,滝口慎一郎,成瀬廣亮,小坂浩隆,岡沢秀彦,友田明美
    • 学会等名
      日本ADHD学会第7回総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 福井県永平寺町における小規模集団での発達コホート研究2016

    • 著者名/発表者名
      西里美菜保, 藤澤隆史, 熊崎博一, 田仲志保, 友田明美
    • 学会等名
      第56回福井県小児保健研究会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2016-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] ADHD児における安静時の小脳の脳活動.2016

    • 著者名/発表者名
      水野賀史, 丁ミンヨン, 藤澤隆史, 滝口慎一郎, 島田浩二, 齋藤大輔, 小坂浩隆, 友田明美
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] 母親のメンタルヘルスが子の社会的情報への注視時間に及ぼす影響.2016

    • 著者名/発表者名
      西里美菜保, 藤澤隆史, 友田明美.
    • 学会等名
      第57回 日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] The regional neural function and functional integration of the cerebellum in children with ADHD: A resting-state fMRI study.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Shimada K, Takiguchi S, Saito D, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 8th International Neuroscience and Biological Psychiatry Regional “Stress and Behavior” Conference
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] The Abnormal Regional Neural Function and Functional Integration of the Cerebellum in Children and Adolescents with Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Mizuno, Minyoung Jung, Takashi Fujisawa, Shinichiro Takiguchi, Koji Shimada, Daisuke Saito, Hirotaka Kosaka, Akemi Tomoda
    • 学会等名
      AACAP’s 63rd Annual Meeting [American Academy of Child Adolescent Psychiatry.
    • 発表場所
      NewYork, NY, US
    • 年月日
      2016-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01861
  • [学会発表] The Abnormal Regional Neural Function and Functional Integration of the Cerebellum in Children and Adolescents with Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa T, Takiguchi S, Shimada K, Saito D, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      the AACAP Annual Meeting
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-06-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 母親のメンタルヘルスが子の社会的情報への注視時間に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史、西里美菜保、田仲志保、友田明美
    • 学会等名
      第57回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] The neural effects of intranasal oxytocin administration in reactive attachment disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Nishikawa S, Takada S, Okamoto Y, Mizuno Y, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of the Japanese Society of Child Neurology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-06-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] The regional neural function and functional integration of the cerebellum in children with ADHD: A resting-state fMRI study.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Shimada K, Takiguchi S, Saito D, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 7th International Neuroscience and Biological Psychiatry Regional “Stress and Behavior” Conference
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児の適応能力と社会的情報への注視時間の関連性.2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡 徹, 新井清義, 藤澤隆史, 土屋賢治, 片山泰一, 友田明美, 平谷美智夫, 小坂 浩隆
    • 学会等名
      第57回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] ADHD児における安静時の小脳の脳活動2016

    • 著者名/発表者名
      水野賀史、丁ミンヨン、藤澤隆史、滝口慎一郎、齋藤大輔、小坂浩隆、友田明美
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル新宿(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] The neural effects of intranasal oxytocin administration in reactive attachment disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Okamoto Y, Nishikawa S, Takada S, Mizuno Y, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] The neural effects of intranasal oxytocin administration in reactive attachment disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Okamoto Y, Nishikawa S, Takada S, Mizuno Y, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル新宿(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] The regional neural function and functional integration of the cerebellum in children with ADHD: A resting-state fMRI study.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Shimada K, Takiguchi S, Saito D, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 8th International Neuroscience and Biological Psychiatry Regional “Stress and Behavior” Conference
    • 発表場所
      東京都市大学横浜キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] ADHD児における安静時の小脳の脳活動2016

    • 著者名/発表者名
      水野賀史, 丁ミンヨン, 藤澤隆史, 齋藤大輔, 小坂浩隆,友田明美
    • 学会等名
      日本ADHD学会第7回総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 母親のメンタルヘルスが子の社会的情報への注視時間に及ぼす影響.2016

    • 著者名/発表者名
      西里美菜保, 藤澤隆史, 友田明美.
    • 学会等名
      第57回 日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] The abnormal regional neural function and functional integration of the cerebellum in children and adolescents with attentiondeficit/ hyperactivity disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Takiguchi S, Shimada K, Saito D, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      AACAP's 63rd Annual Meeting
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] Further Investigation and Validation of the Single Item Narcissism Scale (SINS) in a Japanese Population.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX
    • 学会等名
      The International Congress of Psychology 2016 (ICA2016)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] The regional neural function and functional integration of the cerebellum in children with ADHD: A resting-state fMRI study.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Shimada K, Takiguchi S, Saito D, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 8th International Neuroscience and Biological Psychiatry Regional “Stress and Behavior” Conference
    • 発表場所
      東京都市大学横浜キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] The abnormal regional neural function and functional integration of the cerebellum in children and adolescents with Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Jung M, Fujisawa TX, Takiguchi S, Shimada K, Saito DN, Kosaka H, Tomoda A..
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of American Academy of Child and Adolescent Psychiatry
    • 発表場所
      New York City, USA
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] ADHD児における安静時の小脳の脳活動2016

    • 著者名/発表者名
      水野賀史, 丁ミンヨン, 藤澤隆史, 滝口慎一郎, 島田浩二, 齋藤大輔, 小坂浩隆, 友田明美.
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] ADHD児における安静時の小脳の脳活動2016

    • 著者名/発表者名
      水野賀史, 丁ミンヨン, 藤澤隆史, 齋藤大輔, 小坂浩隆, 友田明美
    • 学会等名
      平成27年度高エネルギー医学研究センター研究発表会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2016-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Reward Sensitivity Dysfunction in children and adolescents with Reactive Attachment Disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Okamoto Y, Shimada K, Kumazaki H, Koizumi M, Jung M, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      The 13th Asian and Oceania Congress of Child Neurology AOCCN 2015
    • 発表場所
      Taipei, Taipei International Convention Center
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] Functional connectivity changes of default-mode brain network by personal growth from adversity.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Jung M, Kojima M, Saito DN, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The Organization for Human Brain Mapping 2015 Annual Meeting(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [学会発表] 不適切な養育を受けた児童のCortisol・Oxytocin値にみる生体反応の相違2015

    • 著者名/発表者名
      水島栄,藤澤隆史,滝口慎一郎,熊崎博一,田仲志保,友田明美.
    • 学会等名
      第56回日本児童青年精神医学会総会(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [学会発表] Altered brain response to reward in maltreated children and adolescents.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 13th Asian Congress of Health Promotion
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 不適切な養育を受けた児童のCortisol・Oxytocin値にみる生体反応の相違.2015

    • 著者名/発表者名
      水島栄,藤澤隆史,滝口慎一郎,熊崎博一,田仲志保,友田明美
    • 学会等名
      第56回日本児童青年精神医学会総会(ポスター発表)
    • 発表場所
      横浜市、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] 福井県A町における小規模集団での発達コホート研究2015

    • 著者名/発表者名
      西里美菜保, 藤澤隆史, 熊崎博一, 田仲志保, 友田明美.
    • 学会等名
      第56回 日本児童青年精神医学会総会(ポスター発表)
    • 発表場所
      横浜市、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] Altered brain response to reward in maltreated children and adolescents2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      The 13th Asian Congress of Health Promotion(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(6)―家族システムとしての安定性・柔軟性―2015

    • 著者名/発表者名
      小杉考司,清水裕士,石盛真徳,藤澤隆史,渡邊太
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Low Striatal Activity during Reward Perception Caused by Childhood Adversity.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Kumazaki H, Koizumi M, Shimada K, Okamoto Y, Jung M, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      大阪市, 帝国ホテル大阪
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(5)-社会経済状態指標(SES)との関連-2015

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史,小杉考司,清水裕士,石盛真徳,渡邊太
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Unlocking the involvement of oxytocin in Autism Spectrum Disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Yatsuga C, Fujisawa TX, Saito DN, Takiguchi S, Mizushima S, Naruse H, Tomoda A.
    • 学会等名
      第118回日本小児科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 不適切な養育を受けた児童のCortisol・Oxytocin値にみる生体反応の相違2015

    • 著者名/発表者名
      水島栄,藤澤隆史,滝口慎一郎,熊崎博一,田仲志保,友田明美.
    • 学会等名
      第56回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(4)―地域生活満足度および居住継続意図への影響要因の検討―2015

    • 著者名/発表者名
      石盛真徳・小杉考司・清水裕士・藤澤隆史・渡邊太
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530799
  • [学会発表] Functional connectivity changes of default-mode brain network by personal growth from adversity.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Jung M, Kojima M, Saito DN, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The Organization for Human Brain Mapping 2015 Annual Meeting(ポスター発表)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] Reward sensitivity dysfunction in children and adolescents with reactive attachment disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Okamoto Y, Shimada K, Kumazaki H, Koizumi M, Jung M, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 13th Asian and Oceania Congress of Child Neurology (2015 AOCCN) (口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [学会発表] 不適切な養育を受けた児童の Cortisol・Oxytocin 値にみる生体反応 の相違2015

    • 著者名/発表者名
      水島栄、藤澤隆史、滝口慎一郎、 熊崎博一、田仲志保、友田明美
    • 学会等名
      第56 回日本児童青年 精神医学会総会
    • 発表場所
      横浜市, パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] Unlocking the involvement of oxytocin in Autism Spectrum Disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Yatsuga C, Fujisawa TX, Saito DN, Takiguchi S, Mizushima S, Naruse H, Tomoda A.
    • 学会等名
      第118回日本小児科学会(ポスター発表)
    • 発表場所
      大阪、大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] Can Robotic Interaction Improve Nonverbal Communication and Social Anxiety of Children with Autism Spectrum Disorders?2015

    • 著者名/発表者名
      Kumazaki H, Yoshikawa Y, Matsumoto Y, Mizushima S, Fujisawa T.X, Kosaka H, Tomoda A, Nemoto S, Nakano M, Miyao M, Maeda T, Ishiguro H, Muramatsu M, Mimura M.
    • 学会等名
      International Meeting for Autism Research (IMFAR)
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Association between maternal depressive tendency and infant development in one-year-old infants: Developmental cohort study in Fukui, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishizato M, Fujisawa TX, Kumazaki H, Tanaka S, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 13th Asian Congress of Health Promotion(ポスター発表)
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2015-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] Reward sensitivity dysfunction in children and adolescents with reactive attachment disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Okamoto Y, Shimada K, Kumazaki H, Koizumi M, Jung M, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      The 13th Asian and Oceania Congress of Child Neurology (2015 AOCCN) (口頭発表)
    • 発表場所
      Taipei City, Taiwan
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(5)―社会経済状態指標(SES)との関連―2015

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史・小杉考司・清水裕士・石盛真徳・渡邊太
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530799
  • [学会発表] COMT 遺伝子多型が小児期 ADHD の線条体の灰白質異常に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      島田浩二、藤澤隆史、滝口慎一郎、 成瀬廣亮、小坂浩隆、岡沢秀彦、 友田明美
    • 学会等名
      第42 回日本脳科学会
    • 発表場所
      宮崎市, ANAホリデイ・イン リゾート宮崎
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] Altered brain response to reward in maltreated children and adolescents.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 13th Asian Congress of Health Promotion(ポスター発表)
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2015-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] 福井県A町における小規模集団での発達コホート研究2015

    • 著者名/発表者名
      西里美菜保, 藤澤隆史, 熊崎博一, 田仲志保, 友田明美
    • 学会等名
      第56回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Low striatal activity during reward perception caused by childhood adversity.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Kumazaki H, Koizumi M, Shimada K, Okamoto Y, Jung M, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会 English Session 4(口頭発表)
    • 発表場所
      大阪市、帝国ホテル
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03106
  • [学会発表] Can Robotic Interaction Improve Nonverbal Communication and Social Anxiety of Children with Autism Spectrum Disorders?2015

    • 著者名/発表者名
      Kumazaki H, Yoshikawa Y, Matsumoto Y, Mizushima S, Fujisawa T.X, Kosaka H, Tomoda A, Nemoto S, Nakano M, Miyao M, Maeda T, Ishiguro H, Muramatsu M, Mimura M.
    • 学会等名
      International Meeting for Autism Research (IMFAR) (ポスター発表)
    • 発表場所
      Salt Lake City(USA)
    • 年月日
      2015-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12720
  • [学会発表] Altered brain response to reward in maltreated children and adolescents2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Shimada K, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      The 13th Asian Congress of Health Promotion
    • 発表場所
      Harbin, Harbin Medical University, China
    • 年月日
      2015-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21026
  • [学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(6)―家族システムとしての安定性・柔軟性―2015

    • 著者名/発表者名
      小杉考司・清水裕士・石盛真徳・藤澤隆史・渡邊太
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530799
  • [学会発表] Reward sensitivity dysfunction in children and adolescents with reactive attachment disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Okamoto Y, Shimada K, Kumazaki H, Koizumi M, Jung M, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 13th Asian and Oceania Congress of Child Neurology (2015 AOCCN)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-05-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Which parameters differ in the gait of children with ADHD?2015

    • 著者名/発表者名
      Naruse H, Yatsuga C, Fujisawa TX, Kumazaki H, Takiguchi S, Mizushima S, Matsuo H, Kubota M, Shimada S, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 5th World congress on ADHD
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2015-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(4)-地域生活満足度および居住継続意図への影響要因の検討-2015

    • 著者名/発表者名
      石盛真徳,小杉考司,清水裕士,藤澤隆史,渡邊太
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Unlocking the involvement of oxytocin in autism spectrum disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Yatsuga C, Fujisawa TX, Saito DN, Takiguchi S, Mizushima, S, Naruse H, Tomoda A
    • 学会等名
      第118 回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      Osaka, Japan, 大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [学会発表] Low striatal activity during reward perception caused by childhood adversity.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Kumazaki H, Koizumi M, Shimada K, Okamoto Y, Jung M, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症における唾液中/血漿中オキシトシン濃度と社会性の障害との関連 ―視線追跡装置であるGazeFinder®を用いて―2015

    • 著者名/発表者名
      松村由紀子、藤岡徹、藤澤隆史、岡本悠子、新井清義、田仲志保、升谷泰裕、石飛信、岡崎玲子、石川俊介、丁ミンヨン、小泉径子、友田明美、小坂 浩隆
    • 学会等名
      横浜
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08093
  • [学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(7)―家族ネットワークの共有とズレが精神的健康に及ぼす影響―2015

    • 著者名/発表者名
      清水裕士・石盛真徳・藤澤隆史・小杉考司・渡邊太
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530799
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児へのヒューマノイドを用いた対話訓練法の確立2015

    • 著者名/発表者名
      熊崎博一,吉川雄一郎,松本吉央,根本彩紀子,水島栄,藤澤隆史,小坂浩隆,友田明美,中野三津子,石黒浩,宮尾益知
    • 学会等名
      第56回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Functional connectivity changes of default-mode brain network by personal growth from adversity2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Jung M, Kojima M, Saito DN, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      The Organization for Human Brain Mapping 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(7)―家族ネットワークの共有とズレが精神的健康に及ぼす影響―2015

    • 著者名/発表者名
      清水裕士,石盛真徳,藤澤隆史,小杉考司,渡邊太
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Low striatal activity during reward perception caused by childhood adversity.2015

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Mizushima S, Saito DN, Kumazaki H, Koizumi M, Shimada K, Okamoto Y, Jung M, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会 English Session 4(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [学会発表] COMT 遺伝子多型が小児期 ADHD の線条体の灰白質異常に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      島田浩二,藤澤隆史,滝口慎一郎,成瀬廣亮,小坂浩隆,岡沢秀彦,友田明美
    • 学会等名
      第42回日本脳科学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Association between maternal depressive tendency and infant development in one-year-old infants: Developmental cohort study in Fukui, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishizato M, Fujisawa TX, Kumazaki H, Tanaka S, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 13th Asian Congress of Health Promotion
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01753
  • [学会発表] Maternal depression association with infant development2014

    • 著者名/発表者名
      Kumazaki H, Fujisawa T, Koizumi M, Mizuno M, Mizushima S, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Early Psychosis
    • 発表場所
      東京、京王プラザホテル
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [学会発表] ADHD児とASD児における感覚の比較.2014

    • 著者名/発表者名
      野路恵理香, 熊崎博一,新井清義,滝口慎一郎,藤澤隆史,小坂浩隆,平谷美智夫,友田明美
    • 学会等名
      第55回日本児童青年精神医学会
    • 発表場所
      浜松,アクトシティ浜松
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300149
  • [学会発表] 愛着障害に対するオキシトシン点鼻継続投与〜症例報告〜2014

    • 著者名/発表者名
      浅野みずき,小坂浩隆,野路恵里佳,水島栄,小泉径子,藤澤隆史,升谷泰裕,滝口慎一郎,友田明美.
    • 学会等名
      第55回日本児童青年精神医学会
    • 発表場所
      浜松、アクトシティ浜松
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [学会発表] 小児期逆境体験による線条体への影響:報酬系課題を用いたfMRI研究.2014

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎, 藤澤隆史, 水島栄, 齋藤大輔, 熊崎博一, 小泉径子, 島田浩二, 岡本悠子, 丁ミンヨン, 小坂浩隆, 友田明美
    • 学会等名
      2014年度 包括脳ネットワーク 冬のシンポジウム
    • 発表場所
      東京、東京医科歯科大学湯島キャンパス
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [学会発表] 愛着障害に対するオキシトシン点鼻継続投与-症例報告-2014

    • 著者名/発表者名
      浅野みずき, 小坂浩隆, 野路恵里佳, 水島栄, 小泉径子, 藤澤隆史, 升谷泰裕, 滝口慎一郎, 友田明美
    • 学会等名
      第55回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      浜松、アクトシティ浜松
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [学会発表] Relation between Child Maltreatment and Emotion Recognition.2014

    • 著者名/発表者名
      Koizumi M, Fujisawa T, Mizuno M, Mizushima S, Tomoda A.
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Early Psychosis
    • 発表場所
      東京、京王プラザホテル
    • 年月日
      2014-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [学会発表] 定型発達児におけるReading the Mind in the Eyes Testの脳内神経基盤の探求.2014

    • 著者名/発表者名
      水島 栄, 島田浩二、小泉径子, 熊崎博一, 藤澤隆史, 齋藤大輔, 小坂浩隆, 友田明美.
    • 学会等名
      第41回日本脳科学会
    • 発表場所
      福井市、アオッサ
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [学会発表] 青年期ASD者における視線計測と血漿オキシトシン濃度の関連2014

    • 著者名/発表者名
      升谷泰裕, 岡本悠子, 藤澤隆史, 田仲志保, 新井清義, 浅野みずき, 丁ミンヨン, 石川俊介, 藤岡徹, 石飛信, 松村由紀子, 友田明美, 小坂浩隆
    • 学会等名
      第55回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      浜松、アクトシティ浜松
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [学会発表] Preliminary fMRI study during the reward task in children and adolescents with Reactive Attachment Disorder.2014

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Saito DN, Mizushima S, Kumazaki H, Koizumi M, Jung M, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      XXth ISPCAN International Congress
    • 発表場所
      Nagoya, Japan, 名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [学会発表] 自閉症児における社会的情報に対する視線注視パターンと唾液中オキシトシン濃度2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 田仲志保, 熊崎博一, 小坂浩隆, 友田明美
    • 学会等名
      第55回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      浜松、アクトシティ浜松
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(3)2014

    • 著者名/発表者名
      石盛真徳・小杉考司・清水裕士・藤澤隆史・渡邊太
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530799
  • [学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(2)―家族関係データからみる家族のイメージについて―2013

    • 著者名/発表者名
      小杉 考司・石盛 真徳・清水 裕士・藤澤 隆史・渡邊 太
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530799
  • [学会発表] 家族システムの発達と移行に関する研究(1)―父親と母親のネット利用の積極性と夫婦間・家族内コミュニケーションおよび地域コミュニティでの参加・交流との関連―2013

    • 著者名/発表者名
      石盛 真徳・小杉 考司・清水 裕士・藤澤 隆史・渡邊 太
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530799
  • [学会発表] 血液検体と唾液検体によるオキシトシン濃度測定値の相関性について2013

    • 著者名/発表者名
      升谷泰裕, 藤澤隆史, 浅野みずき, 石飛信, 丁ミンヨン, 新井清義, 後藤嵩志, 石川俊介, 松村由紀子, 小坂浩隆
    • 学会等名
      第54回日本児童青年精神医学会
    • 発表場所
      札幌、札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [学会発表] 家族関係データに対する非対称MDSの応用(2)2013

    • 著者名/発表者名
      小杉 考司・清水 裕士・石盛 真徳・藤澤 隆史・渡邊 太
    • 学会等名
      日本行動計量学会第41回大会
    • 発表場所
      東邦大学(千葉県船橋市三山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530799
  • [学会発表] 和音進行聴取における脳機能計測および印象評価2012

    • 著者名/発表者名
      高瀬雅良・饗庭絵里子・田中里弥・藤澤隆史・赤塚諭・下斗米貴之・長田典子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第十回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300088
  • [学会発表] 思春期の社会性発達にもたらす性腺ホルモンの影響2012

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史
    • 学会等名
      第31回日本思春期学会総会
    • 発表場所
      軽井沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [学会発表] 和音進行聴取における脳機能計測および印象評価2012

    • 著者名/発表者名
      高瀬雅良・饗庭絵里子・田中里弥・藤澤隆史・赤塚諭・下斗米貴之・長田典子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第10回大会
    • 発表場所
      岡山大学(発表確定)
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300086
  • [学会発表] Brain activities and impression evaluation for chord progression : The study of perception for chord progression2012

    • 著者名/発表者名
      Takase, M., Aiba, E., Shimotomai, T., Fujisawa, T.X., & Nagata, N.
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of Society for Neuroscience (Neuroscience2012)
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300088
  • [学会発表] ダイオキシン関連遺伝子の多型が自閉症スペクトラムの重症度に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史
    • 学会等名
      第34回日本生物学的精神医学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [学会発表] The ability to recognize emotion is modulated by the aryl hydrocarbon receptor variants in normal human adolescents2012

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Nishitani S, Doi H, Shinohara K
    • 学会等名
      Neuro2012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [学会発表] ダイオキシン関連遺伝子の多型が自閉症スペクトラムの重症度に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史、西谷正太、岩永竜一郎、松崎淳子、川崎千里、栃木衛、加藤進昌、佐々木司、篠原一之
    • 学会等名
      第34回日本生物学的精神医学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [学会発表] 青年期女性における唾液中エストラジオール濃度と孤独感の関連性2012

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史、西谷正太、西川里織、篠原一之
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      日本・松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [学会発表] 思春期の社会性発達にもたらす性腺ホルモンの影響2012

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史、篠原一之
    • 学会等名
      第31回日本思春期学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [学会発表] Chord character evaluation model based on harmoniousness : application to music mood visualization interface2012

    • 著者名/発表者名
      Aiba, E., Tobitani, K., Shimotomai, T., Tani, M, Nagata, N, & Fujisawa, T.X.
    • 学会等名
      SCIS-ISIS2012
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300088
  • [学会発表] fMRI study of the aesthetic emotions ("kansei"): pictorial depth perception and musical harmony2011

    • 著者名/発表者名
      Cook ND, Hayashi T, Fujisawa TX
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [学会発表] オキシトシン受容体遺伝子多型と乳児の泣き声刺激呈示に対する反応性の違い2011

    • 著者名/発表者名
      西谷正太、荒木萌、井上貴雄、藤澤隆史、高村恒彦、池松和哉、、篠原一之
    • 学会等名
      第33回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      日本・東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [学会発表] The ability to recognize emotion is modulated by the aryl hydrocarbon receptor (AhR) variants in normal human adolescents2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Nishitani S, Doi, H, Shinohara K
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [学会発表] 青年期における衝動性と孤独感およびテストステロン2011

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史、西谷正太、石井聡、篠原一之
    • 学会等名
      第33回日本生物学的精神医学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [学会発表] Brain Activity in the Color Area When Listening to Music: An fMRI Study of Synesthesia2011

    • 著者名/発表者名
      Yayama R, Shimotomai T, Takahashi R, Akatsuka S, Aiba E, Fujisawa TX, & Nagata N.
    • 学会等名
      Proc. 16th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping (OHBM2011)
    • 発表場所
      Québec City, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [学会発表] 成人アスペルガー症候群患者における表情・音声からの感情カテゴリー認知2011

    • 著者名/発表者名
      土居裕和、藤澤隆史、金井智恵子、太田晴久、岩波明、加藤進昌、篠原一之
    • 学会等名
      第33回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      日本・東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [学会発表] 成人アスペルガー症候群患者における表情・音声からの感情カテゴリー認知2011

    • 著者名/発表者名
      土居裕和、藤澤隆史、金井智恵子、太田晴久、岩波明、加藤進昌、篠原一之
    • 学会等名
      第33回日本生物学的精神医学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [学会発表] Brain Activity in the Color Area When Listening to Music : An fMRI Study of Synesthesia2011

    • 著者名/発表者名
      Yayama, R., Shimotomai, T., Takahashi, R., Akatsuka, S., Aiba, E., Fujisawa, T.X., Nagata, N.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping (OHBM2011)
    • 発表場所
      Quebec City, Canada
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300086
  • [学会発表] Brain Activity in the Color Area When Listening to Music : An fMRI Study of Synesthesia2011

    • 著者名/発表者名
      Yayama, R., Shimotomai, T., Takahashi, R., Akatsuka, S., Aiba, E., Fujisawa, T. X., & Nagata, N.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping(OHBM2011)
    • 発表場所
      Quebec City, Canada
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300086
  • [学会発表] 青年期における衝動性と孤独感およびテストステロン2011

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史、西谷正太、石井聡、篠原一之
    • 学会等名
      第33回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      日本・東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700253
  • [学会発表] 調和度に基づく和音性評価モデルと楽曲ムードの色彩表現インタフェース2010

    • 著者名/発表者名
      谷光彬・饗庭絵里子・下斗米貴之・長田典子・藤澤隆史
    • 学会等名
      日本音響学会音楽音響研究会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300086
  • [学会発表] Measurement of Brain Function When Listening to Chords : fMRI Study2010

    • 著者名/発表者名
      Akatsuka, S., Fujisawa, T. X., Aiba, E., & Nagata, N.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Barcelona. SPAIN
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300086
  • [学会発表] An fNIRS study of Brain Activity of Minority Participants under Social Pressure using the fMORI-Asch Paradigm2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi X.Fujisawa
    • 学会等名
      The 8^<th> Biennial Meeting of the Society for Applied Research in Memory and Cognition
    • 発表場所
      Heian Kaikan, Kyoto
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21012002
  • [学会発表] 共感覚の脳機能イメージング-音楽色聴の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300086
  • [学会発表] 非対称MDSを用いた楽曲のコード進行の分析2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史
    • 学会等名
      日本行動計量学会第36回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500182
  • [学会発表] M3(M-CUBE):新しい和音知覚モデルに基づいた音楽ムードの可視化インタフェース2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤 隆史
    • 学会等名
      インタラクション2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500182
  • [学会発表] M^3(M-CUBE):新しい和音知覚モデルに基づいた音楽ムードの可視化インタフェース2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤 隆史
    • 学会等名
      インタラクション2008
    • 発表場所
      学術総合センター,東京
    • 年月日
      2008-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800068
  • [学会発表] 両価的で複雑な表情の知覚に関する研究-対比較による検討2007

    • 著者名/発表者名
      藤澤 隆史
    • 学会等名
      第12回日本顔学会大会(フォーラム顔学2007)
    • 発表場所
      日本大学文理学部,東京
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800068
  • [学会発表] 和音性に関する認知モデルの構築とfMRIによる脳活動の検討2007

    • 著者名/発表者名
      藤澤 隆史
    • 学会等名
      第5回音楽の科学研究会
    • 発表場所
      関西リハビリテーション病院,大阪
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18800068
  • [学会発表] Relationship between gaze fixations and oxytocin levels in adults with autism spectrum disorders: an eye-tracking study.

    • 著者名/発表者名
      Inohara K, Fujisawa TX, Masuya Y, Ishitobi M, Asano M, Saito DN, Jung M, Arai S, Matsumura Y, Tomoda A, WadaY, Kosaka H.
    • 学会等名
      Fukui2014: The Fifth International Workshop on Biomedical Imaging
    • 発表場所
      Fukui, Japan, Yours Hotel Fukui
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [学会発表] Genetic variants of the estrogen receptor affected the severity of autism spectrum disorders.

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Nishitani S, Iwanaga R, Matsuzaki J, Kawasaki C, Tochigi M, Sasaki T, Kato N, Shinohara K.
    • 学会等名
      WFSBP Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan, Kyoto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [学会発表] Attention deficit/hyperactivity disorder (ADHD) in childhood and adolescence is associated with decreased gray matter volume in the thalamus.

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Tomoda A, Mizuno K, Yatsuga C, Takiguchi S.
    • 学会等名
      15th International Congress of ESCAP-European Society for Child and Adolescent Psychiatry
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [学会発表] 唾液中オキシトシン濃度と対人応答性の関連性

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史, 浅野みずき, 小坂浩隆, 友田明美
    • 学会等名
      第77回日本心理学会
    • 発表場所
      札幌、札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [学会発表] Task-based fMRI in ADHD.

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa T, Tomoda A.
    • 学会等名
      Symposium: ADHD and brain, 2nd Asian Congress on ADHD
    • 発表場所
      東京都、東京医科大学病院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300149
  • [学会発表] Assessment of gait asymmetry in children with and without ADHD: Approach using quantitative analysis.

    • 著者名/発表者名
      Naruse H, Yatsuga C, Fujisawa TX, Kumazaki H, Mizushima S, Takiguchi S, Aoi T, Kojima M, Koizumi M, Shimada S, Tomoda A.
    • 学会等名
      Fukui2014: The Fifth International Workshop on Biomedical Imaging
    • 発表場所
      Fukui, Japan, Yours Hotel Fukui
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [学会発表] Attention deficit/hyperactivity disorder (ADHD) in childhood and adolescence is associated with decreased gray matter volume in the thalamus.

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Tomoda A, Mizuno K, Yatsuga C, Takiguchi S.
    • 学会等名
      15th International Congress of ESCAP-European Society for Child and Adolescent Psychiatry (ポスター発表)
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300149
  • [学会発表] FMRI study of the reward system of pediatric patients with Reactive Attachment Disorder.

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Saito DN, Yatsuga C, Kumazaki H, Mizushima S, Aoi T, Kojima M, Naruse H, Koizumi M, Jung M, Kosaka H, Tomoda A
    • 学会等名
      International Workshop on Molecular Functional Imaging for Brain and Gynecologic Oncology (Fukui2014: The Fifth International Workshop on Biomedical Imaging)(ポスター発表)
    • 発表場所
      Fukui、Yours Hotel Fukui
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560386
  • [学会発表] Gait differences in children with and without ADHD, A quantitative analysis.

    • 著者名/発表者名
      Naruse H, Yatsuga C, Fujisawa TX, Takiguchi S, Mizushima S, Aoi T, Kojima M, Koizumi M, Shimada S, Baba H, Nakai A, Tomoda A.
    • 学会等名
      2nd Asian Congress on ADHD(ポスター発表)
    • 発表場所
      Tokyo、東京医科大学病院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300149
  • [学会発表] FMRI study of the reward system of pediatric patients with Reactive Attachment Disorder.

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Fujisawa TX, Saito DN, Yatsuga C, Kumazaki H, Mizushima S, Aoi T, Kojima M, Naruse H, Koizumi M, Jung M, Kosaka H, Tomoda A.
    • 学会等名
      Fukui2014: The Fifth International Workshop on Biomedical Imaging
    • 発表場所
      Fukui, Japan, Yours Hotel Fukui
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • [学会発表] Assessment of gait asymmetry in children with and without ADHD: Approach using quantitative analysis.

    • 著者名/発表者名
      Naruse H, Yatsuga C, Fujisawa TX, Kumazaki H, Mizushima S, Takiguchi S, Aoi T, Kojima M, Koizumi M, Shimada S, Tomoda A.
    • 学会等名
      International Workshop on Molecular Functional Imaging for Brain and Gynecologic Oncology (Fukui2014: The Fifth International Workshop on Biomedical Imaging)(ポスター発表)
    • 発表場所
      Fukui、Yours Hotel Fukui
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300149
  • [学会発表] Task-based fMRI in ADHD.

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Tomoda A.
    • 学会等名
      Symposium: ADHD and brain, 2nd Asian Congress on ADHD
    • 発表場所
      Tokyo, Japan, Tokyo Medical University Hospital
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750405
  • 1.  友田 明美 (80244135)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 142件
  • 2.  小坂 浩隆 (70401966)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 60件
  • 3.  島田 浩二 (00711128)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 49件
  • 4.  齋藤 大輔 (30390701)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 31件
  • 5.  長田 典子 (50368453)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  井口 征士 (90029463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  滝口 慎一郎 (70382926)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 43件
  • 8.  水野 賀史 (50756814)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  饗庭 絵里子 (40569761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  下斗米 貴之 (50415361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  熊崎 博一 (70445336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  守 一雄 (30157854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  黒田 輝 (70205243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  巳波 弘佳 (40351738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  飛谷 謙介 (50597333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  橋本 学 (70510832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  片平 建史 (40642129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  白岩 史 (80640276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古屋 晋一 (20509690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  水野 敬 (60464616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  八ッ賀 千穂 (80368919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  風井 浩志 (80388719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  片寄 晴弘 (70294303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石盛 真徳 (70340453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 25.  小杉 考司 (60452629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 26.  清水 裕士 (60621604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 27.  渡邊 太 (80513142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 28.  杉尾 武志 (60335205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  丁 ミンヨン (10774466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  牧田 快 (10726607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  松崎 秀夫 (00334970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西谷 正太 (50448495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中川 小耶加
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藤岡 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  岡本 悠子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  渡邊 宣明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岡沢 秀彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  笠羽 涼子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  土居 裕和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  濱村 尚子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  安梅 勅江
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  定藤 規弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  松浦 直己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  毛利 育子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  吉崎 亜里香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  水島 栄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi