• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸本 泰司  Kishimoto Yasushi

研究者番号 90441592
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4828-1249
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 帝京大学, 薬学部, 教授
2020年度 – 2023年度: 帝京大学, 薬学部, 教授
2015年度 – 2019年度: 徳島文理大学, 薬学部, 教授
2015年度: 徳島文理大学, 香川薬学部, 准教授
2012年度 – 2015年度: 徳島文理大学, 薬学部, 准教授 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 徳島文理大学, 薬学部, 助教
2011年度: 徳島文理大学, 香川薬学部, 助教
2009年度 – 2010年度: 徳島文理大学, 薬学部, 助教
2007年度 – 2009年度: 徳島文理大学, 香川薬学部, 助教
2006年度: 徳島文理大学, 香川薬学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分48030:薬理学関連 / 生物系薬学 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 物理系薬学
研究代表者以外
物理系薬学 / 脳神経外科学 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
記憶学習 / 瞬目反射条件づけ / 遺伝子改変マウス / 内在性カンナビノイド / 運動学習 / 小脳学習 / 加齢 / アルツハイマー病 / 小脳 / 2-AG … もっと見る / 消去 / 代謝型グルタミン酸受容体 / 瞬目反射条件付け / 骨格筋量 / 認知症 / 運動 / 骨密度 / 古典的条件づけ / モデルマウス / ドパミン受容体 / ECoG電極 / ドパミン / NMDA受容体 / 前頭前皮質 / 興奮性シナプス / マウス / 抗鬱効果 / 鎮痛効果 / 条件づけ / マウスモデル / 尾部懸垂試験 / 痛み表情 / 鎮痛 / 抗うつ効果 / 実験者効果 / モルヒネ / 統合フレームワーク理論 / 疼痛 / うつ病 / プラセボ反応 / サル / 覚醒状態 / 自閉症スペクトラム / 覚醒 / 学習 / 条件反射 / 睡眠 / 意識 / 実験的消去 / 発達 / 遺伝子改変動物 / 忘却 / 恐怖記憶 / 潜在学習 / 空間学習 / カンナビノイド受容体 / 加齢発達 / プリオン / イオンチャンネル / シナプス発達 / シナプス可塑性 / EVA樹脂 / 記憶・学習 / Tetシステム … もっと見る
研究代表者以外
瞬目反射条件付け / 脳・神経 / 神経科学 / アルツハイマー病 / 学習・記憶 / 生物物理化学 / マウスモデル / 行動神経科学 / 認知障害 / 新奇物体探索試験 / モリス水迷路試験 / アルツハイマー病モデル / 遺伝子変異マウス / 学習と記憶 / 神経原線維変化 / タウタンパク質 / 海馬 / アミロイドβ / 脳外傷 / PET / サル / シナプズ / シグナル伝達 / 生理活性物質 / シナプス / 生理学 / イメージング / 瞬目反射条件づけ 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (152件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  学習の獲得に対する「社会性・身体接触」および「自発性・意欲」の効果研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48030:薬理学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  モデルマウスを用いた骨密度と認知機能の加齢依存性低下に対する運動負荷の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  マウスを用いたプラセボ反応に関与する脳内機構の解明と神経疾患治療法の探索研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48030:薬理学関連
    • 研究機関
      帝京大学
      徳島文理大学
  •  タウタンパク質変異アルツハイマー病モデルマウスの認知能力の精査

    • 研究代表者
      桐野 豊
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  瞬目反射条件付けを用いた学習獲得における意識状態の役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  重症脳外傷患者における脳内アミロイドβ蛋白沈着と高次脳機能障害の関連

    • 研究代表者
      河井 信行
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  サル瞬目反射条件付けに伴う脳内変化のPETによる検出と解析

    • 研究代表者
      桐野 豊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  可逆的遺伝子機能制御による忘却の分子神経機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  内因性カンナビノイドによる逆行性シナプス伝達の脳機能・脳病態における役割の解明

    • 研究代表者
      狩野 方伸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  マウス瞬目反射条件付けを用いた運動学習シナプス基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  マウス瞬目反射学習に小脳は不要か?

    • 研究代表者
      桐野 豊
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  瞬目反射条件付けの分子神経機構の解明

    • 研究代表者
      桐野 豊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      徳島文理大学
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] 動物モデルを用いたプラセボ反応の研究2023

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司 中村裕子
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 26 ページ: 867-873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07337
  • [雑誌論文] Chemical equilibrium model comprising calcaneus bone mineral density, low-density lipoprotein cholesterol, and physical work capacity in premenopausal women2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi Kazuto、Imagawa Yasunori、Kojima Yuta、Ishii Naokata、Kishimoto Yasushi
    • 雑誌名

      F1000Research

      巻: 11 ページ: 1196-1196

    • DOI

      10.12688/f1000research.126008.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06618
  • [雑誌論文] Early contextual fear memory deficits in a double-transgenic amyloid-β precursor protein/presenilin 2 mouse model of Alzheimer’s disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kishimoto, Kai Fukumoto, Mika Nagai, Ayaka Mizuguchi, Yuiko Kobayashi.
    • 雑誌名

      J. Alzheimers. Dis.

      巻: 2017 ページ: 8584205-8584205

    • DOI

      10.1155/2017/8584205

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [雑誌論文] Early contextual fear memory deficits in a double-transgenic amyloid-β precursor protein/presenilin 2 mouse model of Alzheimer’s disease2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kishimoto, Kai Fukumoto, Mika Nagai, Ayaka Mizuguchi, Yuiko Kobayashi
    • 雑誌名

      Int. J. Alzheimers. Dis.

      巻: 2017 ページ: 8584205-8584205

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08215
  • [雑誌論文] Traumatic brain injury accelerates amyloid-β deposition and impairs spatial learning in the triple-transgenic mouse model of Alzheimer’s disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Hajime Shishido*, Yasushi Kishimoto*, Nobuyuki Kawai, Yasunori Toyota, Masaki Ueno, Takashi Kubota, Yutaka Kirino, Takashi Tamiya.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 629 ページ: 62-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08215
  • [雑誌論文] 瞬目反射条件づけ2016

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 雑誌名

      脳科学辞典

      巻: -

    • DOI

      10.14931/bsd.6400

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [雑誌論文] Altered Cortical Dynamics and Cognitive Function upon Haploinsufficiency of the Autism-Linked Excitatory Synaptic Suppressor MDGA2.2016

    • 著者名/発表者名
      Steven A. Connor*, Ina Ammendrup-Johnsen*, Allen W. Chan*, Yasushi Kishimoto*, Chiaki Murayama, Naokazu Kurihara, Atsushi Tada, Yuan Ge, Hong Lu, Ryan Yan, Jeffrey M. LeDue, Hirotaka Matsumoto, Hiroshi Kiyonari, Yutaka Kirino,... Tohru Yamamoto, Ann Marie Craig.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 91 ページ: 1052-2068

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08215
  • [雑誌論文] Altered cortical dynamics and cognitive function upon haploinsufficiency of the autism-linked excitatory synaptic suppressor MDGA22016

    • 著者名/発表者名
      S. A. Connor, I. Ammendrup-Johnsen, A. W. Chan, Y. Kishimoto, C. Murayama, N. Kurihara, A. Tada, Y. Ge, H. Lu, R. Yan, J. M. LeDue, H. Matsumoto, H. Kiyonari, Y. Kirino, F. Matsuzaki, T. Suzuki, T. H. Murphy, Y. T. Wang, T. Yamamoto, A. M. Craig
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 91 号: 5 ページ: 1052-1068

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2016.08.016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910, KAKENHI-PROJECT-16K08237, KAKENHI-PROJECT-26293010, KAKENHI-PROJECT-16K14690
  • [雑誌論文] サルの学習実験による「無意識の記憶」の再評価2015

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 雑誌名

      香川県薬剤師会会誌

      巻: - ページ: 42-45

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [雑誌論文] Inhibition of MAO-A and stimulation of behavioural activities in mice by the inactive prodrug form of the anti-influenza agent oseltamivir.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiasa M*, Isoda Y*, Kishimoto Y *, Saitoh K, Kimura Y, Kanai M, Shibasaki M, Hatakeyama D, Kirino Y, Kuzuhara T
    • 雑誌名

      Br. J. Pharmacol.

      巻: 169 ページ: 115-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590068
  • [雑誌論文] Presenilin 2 mutation accelerates the onset of impairment in trace eyeblink conditioning in a mouse model of Alzheimer's disease overexpressing human mutant amyloid precursor protein.2013

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y, Kirino Y
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett.

      巻: 538 ページ: 15-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590068
  • [雑誌論文] Early impairment in a water-finding test in a longitudinal study of the Tg2576 mouse model of Alzheimer's disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kishimoto, Erina Higashihara, Akiko Fukuta, Akira Nagao, Yutaka Kirino
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 149 ページ: 117-126

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2012.10.066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590133
  • [雑誌論文] Early impairment in a water-finding test in a longitudinal study of the Tg2576 mouse model of Alzheimer's disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y, Higashihara E, Fukuta A, Nagao A, Kirino Y
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1491 ページ: 731-739

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590068
  • [雑誌論文] A role for myosin Va in cerebellar plasticity and motor learning : a possible mechanism underlying neurological disorder in myosin Va disease2011

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Kishimoto Y, Tanaka M, Hashimoto K, Hirashima N, Murata Y, Kano M, Takagishi Y
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 31 号: 16 ページ: 6067-6078

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5651-10.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220006, KAKENHI-PROJECT-22300125, KAKENHI-PROJECT-23650204
  • [雑誌論文] A role for myosin Va in cerebellar plasticity and motor leaming : apossible mechanism underlying neurological disorder hl myosin Va .disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Kishimoto Y, Tanaka M, Hashimoto K, Hirashima N, Murata Y, Kano M, Takagishi Y
    • 雑誌名

      J Neumsci

      巻: 31(印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220006
  • [雑誌論文] Experimental verification of classical conditioning models by inducible on/off control of gene expression2010

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y
    • 雑誌名

      生物物理 50(in press)

    • NAID

      10026569492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [雑誌論文] 古典的条件づけの学習理論と可逆的遺伝子発現制御システムを用いた実験的検証2010

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 50 ページ: 195-198

    • NAID

      10026569492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220006
  • [雑誌論文] Cerebellar mechanisms underlying encoding and consoHdation of classical eyeblink conditionillg in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y
    • 雑誌名

      NeuroscL Res.(SupPlement)

      巻: 68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220006
  • [雑誌論文] Experimental verification of classical conditioning models by inducible on/off control of gene expression2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kishimoto
    • 雑誌名

      Seibutubutsuri (in press)

    • NAID

      10026569492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [雑誌論文] The molecular basis of eyeblink conditioning : based on subregional analysis using cerebellar cell-type specific gene manipulations2009

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y
    • 雑誌名

      Neurosci.Res.(Supplement) 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [雑誌論文] The role of mGluR1 within cerebellar PCs in eyeblink conditioning as evidenced by reversible and cell-type restricted manipulation2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kishimoto, H. Nakao, A. Aiba A, Y Kirino
    • 雑誌名

      Soc. for Neuroscience Abst. 39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [雑誌論文] The role of mGluR1 within cerebellar PCs in eyeblink conditioning as evidenced by reversible and cell-type restricted manipilation2009

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y, Nakao H, Aiba A, et al.
    • 雑誌名

      Soc for Neuroscience Abst. 39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [雑誌論文] The molecular basis of eyeblink conditioning: based on subregional analysis using cerebellar cell-type specific gene manipulations2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kishimoto, Y Kirino
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [雑誌論文] The inhibition of monoacylglycerol lipase impairs extinction of cerebellum-dependent conditioned eyeblink responses2008

    • 著者名/発表者名
      Y Kishimoto and Y Kirino
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 61(Suppl.)

      ページ: 257-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [雑誌論文] The inhibition of monoacylglycerol lipase impairs extinction of cerebellum-dependent conditioned eyeblink responses2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kishimoto, Y Kirino
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [雑誌論文] The role of MAPK/ERK kinase 1 in associative learning : based on behavioral analysis using tetracycline-inducible gene expression system2008

    • 著者名/発表者名
      Y Kishimoto, Takeshi Harada, Atsu Aiba
    • 雑誌名

      YAKUGAKU ZASSI (J. Pharmaceut. Soc. Japan) 128

      ページ: 80-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [雑誌論文] The role of MAPK/ERK kinase 1 in as sociative learning: based on behavioral analy sis using tetracycline-inducible gene expressi on system2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kishimoto., T. Harada., A. Aiba
    • 雑誌名

      J. Pharmaceut. Soc. Japan 128

      ページ: 80-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [雑誌論文] Junctophilin-mediated channel crosstalk essential for cerebellar synaptic plasticity2007

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa, S., Kishimoto, Y., Hashimoto, K., Miyazaki, T., Furutani, K., Shimizu, H., Fukaya, M., Nishi, M., Sakagami, H., Ikeda, A., Kondo, H., Kano, M., Watanabe, M., Iino, M. and Takeshima, H.
    • 雑誌名

      EMBO Journal 26

      ページ: 1924-1933

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209002
  • [雑誌論文] Involvement of protein-tyrosine phosphatase PTPMEG in motor learning and cerebellar long-term depression2007

    • 著者名/発表者名
      Kina, S., Tezuka, T. Kusakawa, S. Kishimoto, Y., Kakizawa, S., Hashimoto, K., Ohsugi, M., Kiyama, Y., Horai, R., Sudo, K., Kakuta, S., Iwakura, Y., Iino, M., Kano, M., Manabe, T. and Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci. 26

      ページ: 2269-2278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209002
  • [雑誌論文] Endogenous cannabinoid signaling through the CB1 receptor is essential for cerebellum-dependent discrete motor learning2006

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, Y.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 26

      ページ: 8829-8837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209002
  • [雑誌論文] Hippocampal CA3 NMDA receptors are crucial for adaptive timing of trace eyeblink conditioned response.2006

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 26

      ページ: 1562-1570

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209002
  • [雑誌論文] Hippocampal CA3 NMDA receptors are crucial for adaptive timing of trace eyeblink conditioned response2006

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, Y., Nakazawa, K., Tonegawa, S., Kirino, Y. and Kano, M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 26

      ページ: 1562-1570

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209002
  • [雑誌論文] Endogenous cannabinoid signaling through the CB1 receptor is essential for cerebellum-dependent discrete motor learning2006

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, Y. and Kano, M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 26

      ページ: 8829-8837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209002
  • [学会発表] 古典的条件づけとプラセボ効果2023

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 学会等名
      脳とシナプス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07337
  • [学会発表] Cuprizone短期投与による脳内炎症モデルマウスは統合失調症様精神行動障害を示す2021

    • 著者名/発表者名
      佃 京華, 窪田 剛志, 千葉 葵, 岸本 泰司, 中島 健太郎
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07337
  • [学会発表] タウタンパク質発現期間依存的な記憶およびタウタンパク質代謝の障害2020

    • 著者名/発表者名
      窪田剛志、岸本泰司、桐野 豊
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08215
  • [学会発表] MDGA1ノックアウトマウスの社会性行動に対するD-サイクロセリンの効果2020

    • 著者名/発表者名
      松崎真也、萩かれん、中澤鈴菜、尾嶋大喜、山本融、窪田剛志、岸本泰司
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07337
  • [学会発表] プラセボ反応に対するドパミン受容体およびカンナビノイド受容体拮抗薬の効果2020

    • 著者名/発表者名
      新開崇広、中村裕子、青野仁美、藤原友佳、岸本泰司
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07337
  • [学会発表] Exploring the molecular basis of placebo response using mouse placebo analgesia conditioning2020

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司、中村裕子、新開崇広、青野仁美、藤原友佳、大畑南美、松崎真也、山本融
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07337
  • [学会発表] Distinct regulation of morphine-induced conditioned place preference and withdrawal in MDGA1 knockout mice2020

    • 著者名/発表者名
      窪田剛志、山本融、岸本泰司
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08215
  • [学会発表] マウスモデルを用いたプラセボ反応における内在性カンナビノイド受容体およびドパミン受容体の役割の解析2019

    • 著者名/発表者名
      中村裕子, 新開崇広, 青野仁美, 藤原友佳, 岸本泰司
    • 学会等名
      第58回日本薬学会日本薬剤師会日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07337
  • [学会発表] 記憶と心のメカニズム -遺伝子改変マウスを用いた実験から-2018

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 学会等名
      第138回日本薬学会中国四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08215
  • [学会発表] 記憶と心のメカニズム -遺伝子改変マウスを用いた実験から-2018

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 学会等名
      第138回日本薬学会中国四国支部例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [学会発表] シナプス形成抑制因子MDGA2のヘミ欠損は興奮/抑制バランスの興奮側へのシフトによるASD様の社会性行動異常をもたらす2017

    • 著者名/発表者名
      2.山本融、Connor A Steven、岸本泰司、Ammendrup-Johnsen Ina、栗原直和、村山千明、尾嶋大喜、Hossain Razib、鈴木利治、桐野豊、Craig Ann Marie
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08215
  • [学会発表] 記憶・忘却・社会性の分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 学会等名
      第9回バイオナノシステムズ研究会
    • 発表場所
      徳島文理大学香川薬学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [学会発表] プラセボ反応の脳内メカニズム (公募シンポジウム プラセボ効果とは何かー心理学と神経科学からのアプローチー)2017

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [学会発表] Traumatic brain injury accelerates amyloid-beta deposition and impairs learning and memory in the triple-transgenic mouse model of Alzheimer’s disease2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kirino, Hajime Shishido, Nobuyui Kawai, Yasunori Toyota, Takashi Tamiya, Takashi Kubota, Masaki Ueno, Yasushi Kishimoto
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08215
  • [学会発表] シナプス形成抑制因子MDGA2のヘミ欠損は興奮/抑制バランスの興奮側へのシフトによるASD様の社会性行動異常をもたらす2017

    • 著者名/発表者名
      山本融、Connor A Steven、岸本泰司、Ammendrup-Johnsen Ina、栗原直和、村山千明、尾嶋大喜、Hossain Razib、鈴木利治、Craig Ann Marie
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [学会発表] Mdga2 遺伝子ヘテロ欠損マウスの学習障害に対するR-Baclofenの効果2017

    • 著者名/発表者名
      多田篤史、福本絵、天野翔太、尾嶋大喜、山本融、岸本泰司
    • 学会等名
      第56回日本薬学会日本薬剤師会日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08215
  • [学会発表] Traumatic brain injury accelerates amyloid-β deposition and impairs learning and memory in the triple-transgenic mouse model of Alzheimer’s disease2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kirino, Hajime Shishido, Nobuyui Kawai, Yasunori Toyota, Takashi Tamiya, Takashi Kubota, Masaki Ueno, Yasushi Kishimoto.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017 (北米神経科学学会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [学会発表] 「MDGA2は興奮性シナプス形成抑制因子であり、そのヘミ欠損は興奮性の亢進とASD様の行動異常をもたらす2017

    • 著者名/発表者名
      1.山本融、Connor S.A.、岸本泰司、Ammendrup-Johnsen I、栗原直和、村山千明、尾嶋大喜、Hossain R、鈴木利治、Craig AM
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [学会発表] MDGA2は興奮性シナプス形成抑制因子であり、そのヘミ欠損は興奮性の亢進とASD様の行動異常をもたらす2017

    • 著者名/発表者名
      山本融、Connor A Steven、岸本泰司、Ammendrup-Johnsen Ina、栗原直和、村山千明、尾嶋大喜、Hossain Razib、鈴木利治、桐野豊、Craig Ann Marie
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08215
  • [学会発表] 記憶・忘却・社会性の分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 学会等名
      第9回バイオナノシステムズ研究会
    • 発表場所
      香川県さぬき市
    • 年月日
      2017-01-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08215
  • [学会発表] MDGA2は興奮性シナプス形成抑制因子であり、そのヘミ欠損は興奮性の亢進とASD様の行動異常をもたらす2017

    • 著者名/発表者名
      山本融、Connor A Steven、岸本泰司、Ammendrup-Johnsen Ina、栗原直和、村山千明、尾嶋大喜、Hossain Razib、鈴木利治、Craig Ann Marie
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [学会発表] プラセボ反応の脳内メカニズム (公募シンポジウム プラセボ効果とは何かー心理学と神経科学からのアプローチー)2017

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08215
  • [学会発表] Mdga2 遺伝子ヘテロ欠損マウスの学習障害に対するR-Baclofenの効果2017

    • 著者名/発表者名
      多田篤史、福本絵、天野翔太、尾嶋大喜、山本融、岸本泰司
    • 学会等名
      第56回日本薬学会日本薬剤師会日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [学会発表] シナプス形成抑制因子MDGA2のヘミ欠失マウスは興奮性入力の亢進によりもたらされる自閉症スペクトラム障害のモデルとなる2016

    • 著者名/発表者名
      山本融、Connor S、岸本泰司、Ina A-J、栗原直和、村山千明、尾嶋大喜、Hossain R、鈴木利治、Craig AM
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [学会発表] 脳の『行き過ぎ』を抑えるしくみ2016

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 学会等名
      第8回3大学学術交流会プログラム」「うどん県で健やかに暮らそう~健康寿命を延ばす~
    • 発表場所
      徳島文理大学村崎サイホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [学会発表] Altered social and cognitive functions upon haploinsufficiency of the excitatory synaptic suppressor MDGA2 in a mouse model of autism2016

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司、栗原直和、村山千明、多田篤史、桐野豊、山本融
    • 学会等名
      日本生物物理学会第8回中国四国支部大会
    • 発表場所
      高松テルサ (高松勤労者総合福祉センター)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [学会発表] うどん県で健やかに暮らそう ~健康寿命を延ばす~2016

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 学会等名
      第8回3大学学術交流会
    • 発表場所
      香川県さぬき市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08215
  • [学会発表] Altered social and cognitive functions upon haploinsufficiency of the excitatory synaptic suppressor MDGA2 in a mouse model of autism2016

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司、栗原直和、村山千明、多田篤史、桐野豊、山本融
    • 学会等名
      日本生物物理学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08215
  • [学会発表] Haploinsufficiency of the neuronal surface protein MDGA2 enhances excitatory synapse development, alters cortical circuit dynamics and yields behavioral phenotypes consistent with autism in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Connor S.A., Ammendrup-Johnsen I, Chan AW, Kishimoto Y, Murayama C, Kurihara N, Tada A, Ge Y, Yan R, LeDue J, Matsumoto H, Kiyonari H, Kirino Y, Matsuzaki F, Suzuki T, Ojima D, Murphy T.H., Wang Y, Yamamoto T, Craig A
    • 学会等名
      Neuroscience 2016 (北米神経科学学会)
    • 発表場所
      San Diego, CA, U.S.A.
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [学会発表] Task-specific impairment of hippocampus-dependent learning in mice deficient in monoacylglycerol lipase2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kishimoto, Barbara Cagniard, Maya Yamazaki, Junko Nakayama, Kenji Sakimura, Yutaka Kirino, Masanobu Kano
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢市
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [学会発表] マウスMDGAs遺伝子の欠損は社会性行動を減少させる2015

    • 著者名/発表者名
      栗原直和、村山千明、山本融、岸本泰司
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910
  • [学会発表] マウスMDGAs遺伝子の欠損は社会性行動を減少させる2015

    • 著者名/発表者名
      栗原直和、村山千明、山本融、岸本泰司
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ 高知市
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590068
  • [学会発表] Task-specific impairment of hippocampus-dependent learning in mice deficient in monoacylglycerol lipase2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kishimoto, Barbara Cagniard, Maya Yamazaki, Junko Nakayama, Kenji Sakimura, Yutaka Kirino, Masanobu Kano
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学 金沢市
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590068
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルマウスの認知機能に対する外傷性脳損傷の影響2014

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司 宍戸肇、窪田剛志、上野正樹、田宮隆、河井信行、桐野豊
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590133
  • [学会発表] サルにおける瞬目反射条件付け: 筋電位測定法と高速イメージング法を用いた瞬目反射条件づけ方法の開発とその評価2013

    • 著者名/発表者名
      桐野 豊、山本茂幸、鈴木一隆、豊田晴義、狩野方伸、塚田秀夫、岸本泰司
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会•第56回日本神経化学会大会•第23回日本神経回路学会大会合同大会
    • 発表場所
      京都市 京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590068
  • [学会発表] PS2Tg2576アルツハイマーモデルマウスの認知機能障害に対するメマンチンの効果2013

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司、松村政久、佐藤加奈、長井美佳、桐野 豊
    • 学会等名
      第52回日本薬学会•日本薬剤師会•日本病院薬剤師中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      松山市 松山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590068
  • [学会発表] モノアシルグリセロールリパーゼ欠損マウスにおける海馬依存性記憶機能の包括的評価2013

    • 著者名/発表者名
      1. 岸本泰司、Barbara Cagniard、山崎真弥、中山順子、崎村建司、桐野 豊、狩野方伸
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会•第56回日本神経化学会大会•第23回日本神経回路学会大会合同大会
    • 発表場所
      京都市 京都国際会館き
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590068
  • [学会発表] アルツハイマー病およびプリオン病モデルマウスを用いた瞬目反射条件付けの解析2013

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司、廣野守俊、新竜一郎、坂口末廣、吉岡 亨、片峰茂、窪田剛志、桐野 豊
    • 学会等名
      第2回香川大学・徳島文理大学合同 神経研究EXPO
    • 発表場所
      香川大学医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590133
  • [学会発表] サルにおける瞬目反射条件づけ:筋電位測定法と高速イメージング法を用いた瞬目反射条件づけ 方法の開発とその評価2013

    • 著者名/発表者名
      桐野 豊、岸本泰司、山本茂幸、鈴木一隆、豊田晴義、狩野方伸、塚田秀夫
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590068
  • [学会発表] モノアシルグリセロールリパーゼ欠損マウスにおける海馬依存性記憶機能の包括的評価2013

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司、Barbara Cagniard、山崎真弥、中山順子、崎村建司、桐野 豊、狩野方伸
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会•第56回日本神経化学会大会•第23回日本神経回路学会大会合同大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590133
  • [学会発表] サルにおける瞬目反射条件付け: 筋電位測定法と高速イメージング法を用いた瞬目反射条件づけ方法の開発とその評価2013

    • 著者名/発表者名
      桐野 豊、山本茂幸、鈴木一隆、豊田晴義、狩野方伸、塚田秀夫、岸本泰司
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会•第56回日本神経化学会大会•第23回日本神経回路学会大会合同大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590133
  • [学会発表] PS2Tg2576アルツハイマーモデルマウスの認知機能障害に対するメマンチンの効果2013

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司、松村政久、佐藤加奈、長井美佳、桐野 豊
    • 学会等名
      第52回日本薬学会•日本薬剤師会•日本病院薬剤師中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      松山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590133
  • [学会発表] Impaired long-trace eyeblink conditioning in an aged Tg2576 mouse model of Alzheimer’s diseas2012

    • 著者名/発表者名
      桐野豊、奥郁子、西川あつ子、西本晶子、岸本泰司
    • 学会等名
      The 42th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans Morial Convention Center, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590133
  • [学会発表] 外傷性脳損傷に伴うアルツハイマー病誘発の分子機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司、宍戸 肇、河井信行、桐野 豊
    • 学会等名
      第5回特色のある教育•研究全学発表会
    • 発表場所
      徳島文理大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590133
  • [学会発表] Development and application of classical eyeblink research2012

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 学会等名
      Physical Concepts of Medical Science Symposium
    • 発表場所
      高雄医科大学(台湾)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590133
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルマウスにおける瞬目反射条件付けの解析2012

    • 著者名/発表者名
      桐野 豊、岸本泰司
    • 学会等名
      第4回日本生物物理学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590133
  • [学会発表] APPxPS2 Tgマウスにおける加齢依存性学習障害の検出2011

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡県静岡市静岡県立大学
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220006
  • [学会発表] アルツハイマー病の分子機構と検出法の探索~行動学からのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 学会等名
      第3回AD研究会(私立大学戦略的基盤形成支援事業)
    • 発表場所
      香川県さぬき市グリーンヒル大串
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220006
  • [学会発表] マウス瞬目反射条件付けにおける記憶の符号化と固定化の小脳機構(シンポジウム小脳の回路:発達と可塑性の最前線)2010

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 学会等名
      第33回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220006
  • [学会発表] PS2遺伝子変異導入アルツハイマーモデルマウスにおける瞬目反射条件付けの解析2010

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 学会等名
      日本生物物理学会第48回年会
    • 発表場所
      宮城県仙台市東北大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220006
  • [学会発表] 小脳皮質内内在性カンナビノイドの瞬目反射条件づけにおける役割2010

    • 著者名/発表者名
      中山順子, 松元博志, 岸本泰司, 桐野豊
    • 学会等名
      日本薬学会第130回年会
    • 発表場所
      岡山大学他、岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] 運動記憶の符号化と固定化における小脳皮質と小脳核の役割2010

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 中尾晴美, 饗場篤, 桐野豊
    • 学会等名
      日本薬学会第130回年会
    • 発表場所
      岡山大学他, 岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] テトラサイクリン遺伝子発現誘導系を利用した記憶学習の分子過程の解明2009

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 原田武志, 平井良枝, 中尾晴美, 中尾和貴, 饗場篤, 桐野豊
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659010
  • [学会発表] テトラサイクリン遺伝子発現誘導系を利用した記憶学習の分子過程の解明2009

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司,原田武志,平井良枝,中尾晴美,中尾和貴,饗場 篤,桐野 豊
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209002
  • [学会発表] mGluR1は瞬目反射条件付け記憶の獲得に必要であり、その発現や保持には必要ではない2009

    • 著者名/発表者名
      中尾晴美, 岸本泰司, 橋本浩一, 中尾和貴, 狩野方伸, 桐野豊, 饗場篤
    • 学会等名
      第32回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] Myosin Va mutations in mice and rats cause deficits in synaptic plasticity and motor learning2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Takagishi, Mariko Miyata, Yasushi Kishimoto, GJ Augustine, EA Finch, L Khiroug, Kouichi Hashimoto, Masanobu Kano
    • 学会等名
      第32回日本神経科学学会大会サテライトシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] 瞬目反射条件付けの記憶獲得および消去に関与する内在性カンナビノイドの同定2009

    • 著者名/発表者名
      中山順子, 岸本泰司, 奥郁子, 桐野豊
    • 学会等名
      日本生物物理学会第47回年会
    • 発表場所
      アスティとくしま, 徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] The molecular basis of eyeblink conditioning : based on subregional analysis using cerebellar cell-type specific gene manipulations2009

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司、桐野豊
    • 学会等名
      第32回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] Neural mechanisms responsible for eyeblink conditioning evidenced by gene-manipulation studies in mice2009

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 学会等名
      日本生物物理学会第47回年会
    • 発表場所
      アスティとくしま, 徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] 瞬目反射条件付けの記憶獲得および消去に関与する内在性カンナビノイドの同定2009

    • 著者名/発表者名
      中山順子, 岸本泰司, 奥郁子, 桐野豊
    • 学会等名
      日本生物物理学会第47回年会
    • 発表場所
      アスティ徳島(徳島県)
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] 瞬目条件反射の獲得と発現における代謝型グルタミン酸受容体1(mGluR1)の役割2009

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 中尾晴美, 饗場篤, 桐野豊
    • 学会等名
      日本生物物理学会第47回年会
    • 発表場所
      アスティ徳島(徳島県)
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] Neural mechanisms responsible for eyeblink conditioning evidenced by gene-manipulation studies in mice2009

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司
    • 学会等名
      日本生物物理学会第47回年会
    • 発表場所
      アスティ徳島(徳島県)
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] 小脳依存性学習に対するアナンダミド分解酵素阻害の効果2009

    • 著者名/発表者名
      中山順子,奥 郁子,岸本泰司,桐野 豊
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209002
  • [学会発表] 瞬目反射条件づけ記憶獲得および消去に対するアナンダミド分解酵素FAAH阻害による効果2009

    • 著者名/発表者名
      中山順子, 奥郁子, 桐野豊, 岸本泰司
    • 学会等名
      第32回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] Myosin Va mutations in mice and rats cause deficits in synaptic plasticity and motor learning2009

    • 著者名/発表者名
      高岸芳子, 宮田真理子, 岸本泰司、GJ Augustine, EA Finch, L Khiroug, 橋本浩一, 中尾和貴, 狩野方伸
    • 学会等名
      第32回日本神経科学学会大会サテライトシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場, 名古屋市
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] 小脳依存性学習に対するアナンダミド分解酵素阻害の効果2009

    • 著者名/発表者名
      中山順子, 奥郁子, 岸本泰司, 桐野豊
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659010
  • [学会発表] The molecular basis of eyeblink conditioning: based on subregional analysis using cerebellar cell-type specific gene manipulations2009

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 桐野豊
    • 学会等名
      第32回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場, 名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] テトラサイクリン遺伝子発現誘導系を利用した記憶学習の分子過程の解明2009

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司、原田武志、平井良枝、中尾晴美、中尾和貴、饗場篤、桐野豊
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] 小脳依存性学習に対するアナンダミド分解酵素阻害の効果2009

    • 著者名/発表者名
      中山順子、奥郁子、岸本泰司、桐野豊
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] 瞬目反射条件づけ記憶獲得および消去に対するアナンダミド分解酵素FAAH阻害による効果2009

    • 著者名/発表者名
      中山順子、奥郁子、桐野豊、岸本泰司
    • 学会等名
      第32回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] mGluR1は瞬目反射条件付け記憶の獲得に必要であり、その発現や保持には必要ではない2009

    • 著者名/発表者名
      中尾晴美, 岸本泰司, 橋本浩一, 中尾和貴, 狩野方伸, 桐野豊, 饗場篤
    • 学会等名
      第32回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] The role of mGluR1 within cerebellar PCs in eyeblink conditioning as evidenced by reversible and cell-type restricted manipulation2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kishimoto., H. Nakao., A. Aiba, Y. Kirino
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] The role of mGluR1 within cerebellar PCs in eyeblink conditioning as evidenced by reversible and cell-type restricted manipilation2009

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 中尾晴美, 饗場篤, 桐野豊
    • 学会等名
      Society for Neuroscience the 39th Annual Meeting
    • 発表場所
      マコーミックプレイス(米国シカゴ市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] 瞬目条件反射の獲得と発現における代謝型グルタミン酸受容体1 (mGluR1)の役割2009

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 中尾晴美, 饗場篤, 桐野豊
    • 学会等名
      日本生物物理学会第47回年会
    • 発表場所
      アスティとくしま, 徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] Tet-OFF遺伝子発現システムを用いた小脳学習におけるMAPK/ERK kinase 1の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 原田武志, 平井良枝, 中尾晴美, 中尾和貴, 桐野豊, 饗場篤
    • 学会等名
      第45回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場, 福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] モノアシルグリセロールリパーゼ(MGL)阻害による瞬目反射条件付け記憶の消去障害2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司、桐野豊
    • 学会等名
      第30回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] モノアシルグリセロールリパーゼ(MGL)阻害による瞬目反射条件付け記憶の消去障害2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 桐野豊
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209002
  • [学会発表] ヒト-動物共通学習パラダイムを用いたMAPK/ERK kinase1の分子機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司、原田武志、饗場篤
    • 学会等名
      第2回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学薬学部、京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] Tet-OFF遺伝子発現システムを用いた小脳学習におけるMAPK/ERK kinase 1の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 原田武志, 平井良枝, 中尾晴美, 中尾和貴, 桐野豊, 饗場篤
    • 学会等名
      第45回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209002
  • [学会発表] モノアシルグリセロールリパーゼ(MGL)阻害による瞬目反射条件付け記憶の消去障害2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司,桐野 豊
    • 学会等名
      第31 回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209002
  • [学会発表] ヒト-動物共通学習パラダイムを用いたMAPK/ERK kinase 1 の分子機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司,原田武志,饗場 篤
    • 学会等名
      第2 回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209002
  • [学会発表] 小脳依存性学習に対するアナンダミド分解酵素阻害の効果2008

    • 著者名/発表者名
      中山順子, 奥郁子, 岸本泰司, 桐野豊
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館, 京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] ヒト-動物共通学習パラダイムを用いたMAPK/ERK kinase 1の分子機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 原田武志, 饗場篤
    • 学会等名
      第2回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659010
  • [学会発表] モノアシルグリセロールリパーゼ(MGL)阻害による瞬目反射条件付け記憶の消去障害2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 桐野豊
    • 学会等名
      第30回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] Tet-OFF遺伝子発現システムを用いた小脳学習におけるMAPK/ERK kinase 1 の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 原田武志, 平井良枝, 中尾晴美, 中尾和貴, 桐野豊, 饗場篤
    • 学会等名
      第45回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659010
  • [学会発表] 運動記憶形成における小脳顆粒細胞シナプス機能の解明2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 和田教男, 桐野豊, 狩野方伸, 中西重忠
    • 学会等名
      第1回日本生物物理学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス、高知市
    • 年月日
      2008-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] Tet-OFF遺伝子発現システムを用いた小脳学習におけるMAPK/ERK kinase1の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司、原田武志、平井良枝、中尾晴美、中尾和貴、桐野豊、饗場篤
    • 学会等名
      第45回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] 運動記憶形成における小脳顆粒細胞シナプス機能の解明2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 和田教男, 桐野豊, 狩野方伸, 中西重忠
    • 学会等名
      第1回日本生物物理学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2008-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209002
  • [学会発表] ヒト-動物共通学習パラダイムを用いたMAPK/ERK kinase 1の分子機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 原田武志, 饗場篤
    • 学会等名
      第2回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209002
  • [学会発表] モノアシルグリセロールリパーゼ(MGL)阻害による瞬目反射条件付け記憶の消去障害2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 桐野豊
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659010
  • [学会発表] 運動記憶形成における小脳頼粒細胞シナプス機能の解明2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 和田教男, 桐野豊, 狩野方伸, 中西重忠
    • 学会等名
      第1回日本生物物理学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2008-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659010
  • [学会発表] Tet-OFF 遺伝子発現システムを用いた小脳学習におけるMAPK/ERK kinase 1 の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司,原田武志,平井良枝,中尾晴美,中尾和貴,桐野 豊,饗場 篤
    • 学会等名
      第45 回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209002
  • [学会発表] ヒト-動物共通学習パラダイムを用いたMAPK/ERK kinase 1の分子機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 原田武志, 饗場篤
    • 学会等名
      第2回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学薬学部, 京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] テトラサイクリン遺伝子発現誘導系を利用した記憶学習の分子過程の解明2008

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司, 原田武志, 平井良枝, 中尾晴美, 中尾和貴, 饗場篤, 桐野豊
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館, 京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790084
  • [学会発表] 小脳依存性瞬目反射条件付けにおける内在性カンナビノイド受容体CB1 の役割2007

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司,狩野方伸
    • 学会等名
      第84 回日本生理学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209002
  • [学会発表] All-transレチノイン酸の短期投与がアルツハイマー病モデルマウスの認知•行動に及ぼす効果

    • 著者名/発表者名
      栗原直和、桐野 豊、窪田剛志、岸本泰司
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590068
  • [学会発表] ADモデルマウスの認知機能に対する慢性脳低還流の影響

    • 著者名/発表者名
      澤西真由美、岸本泰司、豊田康則、田宮隆、河井信行、桐野 豊
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      神戸学院大学、神戸市
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590133
  • [学会発表] All-transレチノイン酸の短期投与がアルツハイマー病モデルマウスの認知•行動に及ぼす効果

    • 著者名/発表者名
      栗原直和、桐野 豊、窪田剛志、岸本泰司
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      神戸学院大学、神戸市
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590133
  • [学会発表] Accelerated impairment of learning and memory by presenilin 2 mutation in APP transgenic mouse model of Alzheimer’s disease

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kirino and Yasushi Kishimoto
    • 学会等名
      Annual Meeting 2014, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590068
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルマウスの認知機能に対する外傷性脳損傷の影響

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司、宍戸肇、河井信行、上野正樹、窪田剛志、田宮隆、桐野豊
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590133
  • [学会発表] Accelerated impairment of learning and memory by presenilin 2 mutation in APP transgenic mouse model of Alzheimer’s disease

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kirino and Yasushi Kishimoto
    • 学会等名
      Neuroscience 2014 (北米神経学学会)
    • 発表場所
      Washington, DC, U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590133
  • [学会発表] ADモデルマウスの認知機能に対する慢性脳低還流の影響

    • 著者名/発表者名
      澤西真由美、岸本泰司、豊田康則、田宮隆、河井信行、桐野 豊
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590068
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルマウスの認知機能に対する外傷性脳損傷の影響

    • 著者名/発表者名
      岸本泰司、宍戸肇、河井信行、上野正樹、窪田剛志、田宮隆、桐野豊
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590068
  • [学会発表] Traumatic brain injury accelerates amyloid-beta deposition in the hippocampus and impairs spatial learning ability in triple-transgenic model mouse of Alzheimer’s disease

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kawai, Yasunori Toyota, Hajime Shishido, Yasushi Kishimoto, Yutaka Kirino, Takashi Tamiya
    • 学会等名
      5th Kagawa University-Chiang Mai University Joint Symposium (2014)
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462161
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  桐野 豊 (10012668)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  窪田 剛志 (90412402)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  川原 茂敬 (10204752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北村 美一郎 (70348829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡辺 恵 (80302610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  勝浦 五郎 (20401226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松尾 亮太 (40334338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  得丸 博史 (70262160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 茂幸 (10382201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  鈴木 一隆 (20394190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  崎村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  少作 隆子 (60179025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  河井 信行 (40294756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  久冨 信之 (20552045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  山本 由佳 (30335872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡内 正信 (50615036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi