• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 加奈子  ハヤシ カナコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90458737
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 桜美林大学, 教育探究科学群, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 桜美林大学, 教育探究科学群, 准教授
2019年度: 桜美林大学, グローバル・コミュニケーション学群, 准教授
2017年度 – 2018年度: 桜美林大学, 心理・教育学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連
研究代表者以外
教育社会学
キーワード
研究代表者
ポスト開発思想 / 多元的世界(プルリバース)) / ラダック
研究代表者以外
国際理解 / 教材開発 / 市民性教育 / 難民問題 / 情動・情念 / 身体性 / 移民・難民 … もっと見る / 地域 / コミュニティ / 絵本 / アート / 教材 / 国際理解教育 / 当事者性 / 市民性 / 難民 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  インド、ラダック地方における多元的世界と地域づくりに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  国際理解教育における難民問題と市民性形成―欧州の協働実践に学ぶ教材開発

    • 研究代表者
      横田 和子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島修道大学
      目白大学

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「開発教育における『共生』概念―コンヴィヴィアリティの視点から―2020

    • 著者名/発表者名
      林加奈子
    • 雑誌名

      早稲田大学文学学術院教育学会『早稲田教育学研究』

      巻: 11 ページ: 59-72

    • NAID

      40022293223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04701
  • [雑誌論文] ジェンダー、セクシュアリティとサービスラーニング―構成主義的学習観から見る学生たちの学びと地域社会への学生参加の意義―2020

    • 著者名/発表者名
      林 加奈子
    • 雑誌名

      桜美林大学サービスラーニングセンター 『サービスラーニングの実践と研究』

      巻: 1 ページ: 66-75

    • NAID

      40022558374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04701
  • [雑誌論文] インドシナ難民をとりまく大和市いちょう団地にみる学びと参加の現状2020

    • 著者名/発表者名
      林 加奈子
    • 雑誌名

      『難民問題学習へのアプローチ 国際理解教育に何ができるのか』

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04701
  • [雑誌論文] 社会参加概念の捉え直しから再考する開発教育―『学びを生み出す社会参加プロセス』に着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      林加奈子
    • 雑誌名

      開発教育

      巻: 65 ページ: 92-101

    • NAID

      40021997672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04701
  • [学会発表] サービスラーニングとジェンダー、セクシュアリティ―学び続けることを選択した学生たちが地域コミュニティに与える影響―2020

    • 著者名/発表者名
      林 加奈子
    • 学会等名
      国際ボランティア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04701
  • [学会発表] 開発教育における『共生』概念の再検討―コンヴィヴィアリティの視点からー2019

    • 著者名/発表者名
      林 加奈子
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04701
  • [学会発表] 日本の大学におけるサービスラーニングの現状と課題―『市民性』の視点から―2019

    • 著者名/発表者名
      林 加奈子
    • 学会等名
      早稲田大学文学学術院教育学会夏季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04701
  • [学会発表] 難民をとりまく地域コミュニティにみる学びと参加2019

    • 著者名/発表者名
      林加奈子・土田千愛・山西優二
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04701
  • [学会発表] 国際理解教育・開発教育におけるふりかえりの再考 ―参加型ワークショップ教材におけるふりかえりを取り上げて―2017

    • 著者名/発表者名
      林加奈子
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会 第 27回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04701
  • [学会発表] The way to "Be the change"- Japanese students meet a new world-2017

    • 著者名/発表者名
      林加奈子
    • 学会等名
      University Community Engagement Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04701
  • 1.  横田 和子 (80434249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  丸山 英樹 (10353377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山西 優二 (50210498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  佐藤 仁美 (70584291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小関 一也 (80267434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩坂 泰子 (80636449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山中 信幸 (90758533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  南雲 勇多 (00781543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi