• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳澤 琢史  Yanagisawa Takufumi

… 別表記

柳澤 琢史  YANAGISAWA Takufumi

栁澤 琢史  YANAGISAWA Takufumi

隠す
研究者番号 90533802
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2057-0612
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 大阪大学, 高等共創研究院, 教授
2017年度: 大阪大学, 医学部附属病院, その他
2016年度 – 2017年度: 大阪大学, 国際医工情報センター, 寄附研究部門講師
2012年度 – 2016年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2015年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2011年度: 大阪大学, 医学系・研究科, 特任研究員
2010年度 – 2011年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
融合脳計測科学 / 複合領域 / 脳計測科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 認知科学 / 大区分J / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 小区分52030:精神神経科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 病態検査学
キーワード
研究代表者
皮質脳波 / Brain-machine interface / MEG / ECoG / 脳磁図 / 電動義手 / 情報工学 / 神経科学 / 脳・神経 / neural decoding … もっと見る / ライフログ / フィードバック / ビッグデータ / 人工知能 / 視覚認知機能 / Closed-loop / Big data / Deep neural network / Brain-Computer Interface / ビックデータ / 想起画像再構成 / BMI / 想起画像推定 / Visual imagery / Visual perception / Decoding / BMIによる脳可塑的変化 / 重度麻痺患者へのBMI適用 / 非侵襲BMI / 脳磁図による神経義手制御 / neuromodulation / リハビリテーション / 神経義手 / Brain-machlne interface / 上肢運動機能再建 / 感覚フィードバック / ブレインマシーンインターフェイス … もっと見る
研究代表者以外
脳磁図 / イメージ / ブレイン・デコーディング / 認知科学 / 機械学習 / 夢 / 頭蓋内脳波 / ブレイン・マシン・インターフェース / 時間 / 物体認識 / 脳 / 自然画像 / 眼球運動 / デコーディング / 錯視 / 神経科学 / 頭蓋内脳波-頭皮脳波-fMRI同時計測 / 高周波振動 / てんかん関連ネットワーク / 外科的治療 / 脳波fMRI同時計測 / てんかん / Brain-Machine Interface / ニューロフィードバック / BrainーMachine Interface / 硬膜下電極 / 運動機能回復 / バイオマーカー / 頭蓋内電極 / 霊長類モデル / 脊髄損傷 / Electrocorticography, / Magnetencephalography / Functional recovery / physiological features / Primate model / Patients / Spinal cord injury / AI / 深層学習 / 作業療法 / ディープラーニング / 人工知能 / 認知症 / 統合失調症 / 脳波 / 脳内ネットワーク / 脳神経機能 / 脳・神経 / 集束超音波 / 視床破壊術 / 振戦 / 安静時機能的MRI / Connectivity / Thalamotomy / FUS / resting state fMRI / FSU / Essential Tremor / premotor cortex / thalamus / functional connectivity / essential tremor / ブレイン-マシン・インターフェース / fMRI / ブレイン-マシン・インターフェース / 深層ニューラルネットワーク / 層ニューラルネットワーク / 脳イメージング / 睡眠 / 心的イメージ / 視覚 / 嚥下機能 / 医療・福祉 / 非言語記憶 / 言語記憶 / 臨床検査 / 記憶 / 海馬 / 大脳皮質 / ロボット / ネットワーク解析 / ブレイン・マシン・インターフェース / ファイバートラッキング / コヒーレンス / 皮質脳波 / 神経接続性 / 脳溝 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (483件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  脳内てんかんネットワークのElectrical fingerprintの同定

    • 研究代表者
      クー ウイミン
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  心的イメージの脳情報表現の可視化

    • 研究代表者
      神谷 之康
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分J
    • 研究機関
      京都大学
  •  脳波・脳磁図を用いたAI解析による統合失調症の診断・重症度評価法の開発

    • 研究代表者
      石井 良平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  脊髄損傷後の機能回復を促進する脳活動の解明と制御

    • 研究代表者
      貴島 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳内ネットワーク解析に基づく脳深部破壊効果の研究

    • 研究代表者
      谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  皮質脳波ビッグデータによる革新的人工知能の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 琢史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自然光景下における視線移動と視覚的物体認識ダイナミクスの統合的研究

    • 研究代表者
      宮脇 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  心的イメージの神経基盤の解明

    • 研究代表者
      神谷 之康
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
  •  ブレインマシンインターフェイスを用いた嚥下機能の再建

    • 研究代表者
      平田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  頭蓋内電極による想起画像推定方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 琢史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳計測科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳磁計による神経義手の開発と上肢運動機能再建による大脳皮質再構築の検討研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 琢史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      融合脳計測科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  領野間ネットワークにもとづいたブレイン・マシン・インターフェースによる機能再建

    • 研究代表者
      平田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳磁図と磁気刺激による軽度認知機能障害の臨床検査法の開発

    • 研究代表者
      依藤 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト大脳の脳溝内機能解剖の解明

    • 研究代表者
      吉峰 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大脳皮質入出力型ブレインマシンインターフェイスによる上肢運動機能再建技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柳澤 琢史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      融合脳計測科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 16章 機能脳神経外科, 5 新しい機能的脳神経外科2021

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、貴島晴彦
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [図書] 皮質脳波(ECoG)BMIの人への応用2016

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467
  • [図書] DecNefとrTMSによる疼痛治療2016

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、齋藤洋一
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467
  • [図書] 脳信号で機械を操作するためのブレインマシンインターフェイス2015

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467
  • [図書] ブレインサイエンス・レビュー 20142014

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [図書] Annual Review 神経 20142014

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、栁澤琢史、吉峰俊樹
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [図書] 脳表電極を用いたブレイン・マシン・インターフェース, Annual Review 神経2014

    • 著者名/発表者名
      平田雅之, 柳澤琢史, 吉峰俊樹
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [図書] Chapter 36. Brain–machine interface using brain surface electrodes: real-time robotic control and a fully implantable wireless system2013

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Matsushita K, Sugata H, Kamitani Y, Suzuki T, Yokoi H, Goto T, Morris S, Saitoh Y, Kishima H, Kawato M, Yoshimine T
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      IGI Global Proof
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [図書] Chap 36 Brain-Machine Interface Using Brain Surface Electrodes: Real-Time Robotic Control and a Fully Implantable Wireless System. (Jing Long Wu Eds.) IGI Global2013

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Matsushita K, et al
    • 出版者
      Technological Advancements in Biomedicine for Healthcare Applications
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [図書] 脳表電極を用いたブレイン・マシン・インターフェース2013

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、吉峰俊樹
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [図書] ブレインサイエンス・レビュー20142013

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [図書] Technological Advancements in Biomedicine for Healthcare Applicatiions2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Matsushita K, Sugata H, Kamitani Y, Suzuki T, Yokoi H, Goto T, Morris S, Saitoh Y, Kishima H, Kawato M, Yoshimine T
    • 出版者
      IGI Global Proof
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [図書] 先端医療シリーズ40リハ医とコメディカルのための最新リハビリテーション医学2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、平田雅之、吉峰俊樹
    • 出版者
      寺田国際事務所/先端医療技術研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [図書] 先端医療シリーズ40リハ医とコメディカルのための最新リハビリテーション医学2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、平田雅之、吉峰俊樹
    • 出版者
      寺田国際事務所/先端医療技術研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [図書] 皮質脳波を用いたBMIによる運動機能再建、先端医療シリーズ40リハ医とコメディカルのための最新リハビリテーション医学2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史平田雅之吉峰俊樹
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [雑誌論文] A deep learning model for the detection of various dementia and MCI pathologies based on resting-state electroencephalography data: A retrospective multicentre study.2024

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Miyazaki Y, Hata M, Fukuma R, Aoki Y, Kazui H, Araki T, Taomoto D, Satake Y, Suehiro T, Sato S, Kanemoto H, Yoshiyama K, Ishii R, Harada T, Kishima H, Ikeda M, Yanagisawa T.
    • 雑誌名

      Neural Netw

      巻: 171 ページ: 242-250

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2023.12.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11453, KAKENHI-PROJECT-21K07260, KAKENHI-PROJECT-20K16648, KAKENHI-PROJECT-18H04085, KAKENHI-PROJECT-20H05705, KAKENHI-PROJECT-23K24682
  • [雑誌論文] Fast, accurate, and interpretable decoding of electrocorticographic signals using dynamic mode decomposition2024

    • 著者名/発表者名
      Fukuma R , Yanagisawa T, Majima K, Kawahara Y, Yamashita O, Shiraishi Y, Kishima H
    • 雑誌名

      Communication Biology.

      巻: in Press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Magnetoencephalographic neurofeedback training decreases β-low-γ phase-amplitude coupling of the motor cortex of healthy adults: a double-blinded randomized crossover feasibility study2023

    • 著者名/発表者名
      Izutsu Nobuyuki、Yanagisawa Takufumi、Fukuma Ryohei、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Journal of Neural Engineering

      巻: 20 号: 3 ページ: 036005-036005

    • DOI

      10.1088/1741-2552/acd0d6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085, KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [雑誌論文] Characteristics of Changes in Intrathecal Baclofen Dosage over Time due to Causative Disease2023

    • 著者名/発表者名
      KIMOTO Yuki、OSHINO Satoru、TANI Naoki、HOSOMI Koichi、KHOO Hui Ming、FUJITA Yuya、MIURA Shimpei、IWATA Takamitsu、EMURA Takuto、MATSUHASHI Takahiro、ONODA Yuji、ISHIUCHI Takamasa、YANAGISAWA Takufumi、HIRATA Masayuki、KISHIMA Haruhiko
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 63 号: 12 ページ: 535-541

    • DOI

      10.2176/jns-nmc.2022-0359

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 年月日
      2023-12-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08519, KAKENHI-PROJECT-21K09099, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Precise Discrimination for Multiple Etiologies of Dementia Cases Based on Deep Learning with Electroencephalography2023

    • 著者名/発表者名
      Hata M、Watanabe Y、Tanaka T、Awata K、Miyazaki Y、Fukuma R、Taomoto D、Satake Y、Suehiro T、Kanemoto H、Yoshiyama K、Iwase M、Ikeda S、Nishida K、Takekita Y、Yoshimura M、Ishii R、Kazui H、Harada T、Kishima H、Ikeda M、Yanagisawa T
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology

      巻: 82 号: 2 ページ: 81-90

    • DOI

      10.1159/000528439

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07519, KAKENHI-PROJECT-22K11453, KAKENHI-PROJECT-20K16648, KAKENHI-PROJECT-21K15754, KAKENHI-PROJECT-19K08017, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Clinical Factors Related to Outcomes in Pediatric Epilepsy Surgery: Insight into Predictors of Poor Surgical Outcome2023

    • 著者名/発表者名
      OSHINO Satoru、TANI Naoki、KHOO Hui Ming、KAGITANI-SHIMONO Kuriko、NABATAME Shin、TOMINAGA Koji、YANAGISAWA Takufumi、HIRATA Masayuki、KISHIMA Haruhiko
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 63 号: 5 ページ: 173-178

    • DOI

      10.2176/jns-nmc.2022-0300

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 年月日
      2023-05-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368, KAKENHI-PROJECT-23K08519, KAKENHI-PROJECT-21K09099
  • [雑誌論文] Hippocampal neural fluctuation between memory encoding and retrieval states during a working memory task in humans2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yusuke、Ikegaya Yuji、Yanagisawa Takufumi
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.04.28.538785

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [雑誌論文] Tight adhesions after spinal cord stimulation observed during dorsal root entry zone lesioning for pain after spinal root avulsion: illustrative cases.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kimoto , Koichi Hosomi , Yuichiro Ohnishi , Takuto Emura , Nobuhiko Mori , Asaya Nishi , Takufumi Yanagisawa , Naoki Tani , Satoru Oshino , Youichi Saitoh , Haruhiko Kishima
    • 雑誌名

      Journal of neurosurgery. Case lessons

      巻: 4 号: 17 ページ: 4-4

    • DOI

      10.3171/case22145

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09248, KAKENHI-PROJECT-19K19867, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Abnormal phase-amplitude coupling characterizes the interictal state in epilepsy.2022

    • 著者名/発表者名
      藤田 祐也、栁澤 琢史、福間 良平、浦 菜津子、押野 悟、貴島 晴彦
    • 雑誌名

      Journal of Neural Engineering

      巻: - 号: 2 ページ: 026056-026056

    • DOI

      10.1088/1741-2552/ac64c4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18388, KAKENHI-PROJECT-20H05705, KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [雑誌論文] Cortical electrical activity changes in healthy aging using EEG-eLORETA analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Aoki, Masahiro Hata, Masao Iwase, Ryouhei Ishii, Roberto D. Pascual-Marqui, Takufumi Yanagisawa, Haruhiko Kishima, Manabu Ikeda
    • 雑誌名

      Neuroimage: Reports

      巻: 2 号: 4 ページ: 100143-100143

    • DOI

      10.1016/j.ynirp.2022.100143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16648, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] BMIの開発と臨床応用2022

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Takufumi
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 31 号: 9 ページ: 558-563

    • DOI

      10.7887/jcns.31.558

    • ISSN
      0917-950X, 2187-3100
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [雑誌論文] Neurofeedback Training without Explicit Phantom Hand Movements and Hand-Like Visual Feedback to Modulate Pain: A Randomized Crossover Feasibility Trial2022

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Takufumi、Fukuma Ryohei、Seymour Ben、Tanaka Masataka、Yamashita Okito、Hosomi Koichi、Kishima Haruhiko、Kamitani Yukiyasu、Saitoh Youichi
    • 雑誌名

      The Journal of Pain

      巻: 23 号: 12 ページ: 2080-2091

    • DOI

      10.1016/j.jpain.2022.07.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705, KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [雑誌論文] 頚胸椎移行部の脊髄刺激で両下肢体幹部の除痛が得られた1例2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi Takamasa、Hosomi Koichi、Mori Nobuhiko、Nishi Asaya、Matsuhashi Takahiro、Kimoto Yuki、Iwata Takamitsu、Onoda Yuji、Emura Takuto、Miura Shinpei、Fujita Yuya、Khoo Hui Ming、Yanagisawa Takufumi、Tani Naoki、Oshino Satoru、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH

      巻: 37 号: 2 ページ: 68-74

    • DOI

      10.11154/pain.37.68

    • ISSN
      0915-8588, 2187-4697
    • 年月日
      2022-07-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368, KAKENHI-PROJECT-19K19867
  • [雑誌論文] Voluntary control of semantic neural representations by imagery with conflicting visual stimulation2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuma Ryohei、Yanagisawa Takufumi、Nishimoto Shinji、Sugano Hidenori、Tamura Kentaro、Yamamoto Shota、Iimura Yasushi、Fujita Yuya、Oshino Satoru、Tani Naoki、Koide-Majima Naoko、Kamitani Yukiyasu、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 214-214

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03137-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16466, KAKENHI-PROJECT-20K00811, KAKENHI-PROJECT-21K09160, KAKENHI-PROJECT-20H05705, KAKENHI-PROJECT-19K18388, KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [雑誌論文] Altered Thalamic Connectivity Due to Focused Ultrasound Thalamotomy in Patients with Essential Tremor2022

    • 著者名/発表者名
      Tani Naoki、Oshino Satoru、Hosomi Koichi、Hattori Noriaki、Mihara Masahito、Yanagisawa Takufumi、Khoo Hui Ming、Kanemoto Manabu、Watanabe Yoshiyuki、Mochizuki Hideki、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 164 ページ: e1103-e1110

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2022.05.113

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368, KAKENHI-PROJECT-21K09099, KAKENHI-PROJECT-20H04044, KAKENHI-PROJECT-20K09387
  • [雑誌論文] Evaluating the Safety of Simultaneous Intracranial Electroencephalography and Functional Magnetic Resonance Imaging Acquisition Using a 3 Tesla Magnetic Resonance Imaging Scanner2022

    • 著者名/発表者名
      Fujita Yuya、Khoo Hui Ming、Hirayama Miki、Kawahara Masaaki、Koyama Yoshihiro、Tarewaki Hiroyuki、Arisawa Atsuko、Yanagisawa Takufumi、Tani Naoki、Oshino Satoru、Lemieux Louis、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 16

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.921922

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368, KAKENHI-PROJECT-19K18388
  • [雑誌論文] Frequency band coupling with high-frequency activities in tonic-clonic seizures shifts from θ to δ band2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Hiroaki、Khoo Hui Ming、Yanagisawa Takufumi、Tani Naoki、Oshino Satoru、Hirata Masayuki、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 137 ページ: 122-131

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2022.02.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368, KAKENHI-PROJECT-21K16629, KAKENHI-PROJECT-22H00587
  • [雑誌論文] Swallowing‐related neural oscillation: an intracranial EEG study2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Hiroaki、Takahashi Kazutaka、Kameda Seiji、Yoshida Fumiaki、Maezawa Hitoshi、Oshino Satoru、Tani Naoki、Khoo Hui Ming、Yanagisawa Takufumi、Yoshimine Toshiki、Kishima Haruhiko、Hirata Masayuki
    • 雑誌名

      Annals of Clinical and Translational Neurology

      巻: 8 号: 6 ページ: 1224-1238

    • DOI

      10.1002/acn3.51344

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10218, KAKENHI-PROJECT-20K09368, KAKENHI-PROJECT-21K16629
  • [雑誌論文] Phase-amplitude coupling between infraslow and high-frequency activities well discriminates between the preictal and interictal states2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Hiroaki、Khoo Hui Ming、Yanagisawa Takufumi、Tani Naoki、Oshino Satoru、Kishima Haruhiko、Hirata Masayuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 17405-17405

    • DOI

      10.1038/s41598-021-96479-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368, KAKENHI-PROJECT-21K16629
  • [雑誌論文] Motor and sensory cortical processing of neural oscillatory activities revealed by human swallowing using intracranial electrodes2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Hiroaki、Takahashi Kazutaka、Kameda Seiji、Yoshida Fumiaki、Maezawa Hitoshi、Oshino Satoru、Tani Naoki、Khoo Hui Ming、Yanagisawa Takufumi、Yoshimine Toshiki、Kishima Haruhiko、Hirata Masayuki
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 7 ページ: 102786-102786

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102786

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10218, KAKENHI-PROJECT-20K09368, KAKENHI-PROJECT-21K16629
  • [雑誌論文] Phase-amplitude coupling of ripple activities during seizure evolution with theta phase2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Khoo H M, Yanagisawa T, Tani N, Oshino S, Kishima H, Hirata M
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: Online ahead of print 号: 6 ページ: 1243-1253

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2021.03.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04166, KAKENHI-PROJECT-20K09368, KAKENHI-PROJECT-21K16629
  • [雑誌論文] Data-driven electrophysiological feature based on deep learning to detect epileptic seizures2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shota、Yanagisawa Takufumi、Fukuma Ryohei、Oshino Satoru、Tani Naoki、Khoo Hui Ming、Edakawa Kohtaroh、Kobayashi Maki、Tanaka Masataka、Fujita Yuya、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Journal of Neural Engineering

      巻: 18 号: 5 ページ: 056040-056040

    • DOI

      10.1088/1741-2552/ac23bf

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085, KAKENHI-PROJECT-20H05705, KAKENHI-PROJECT-20K09368, KAKENHI-PROJECT-19K18427, KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [雑誌論文] Difference in Analgesic Effects of Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation According to the Site of Pain2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Nobuhiko、Hosomi Koichi、Nishi Asaya、Dong Dong、Yanagisawa Takufumi、Khoo Hui Ming、Tani Naoki、Oshino Satoru、Saitoh Youichi、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 15 ページ: 786225-786225

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.786225

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368, KAKENHI-PROJECT-19K19867, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] 機械学習ならびに深層学習によるてんかんの発作の同定と発作予測2021

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、山本祥太、栁澤琢史
    • 雑誌名

      てんかん治療研究振興財団 研究年報

      巻: 32 ページ: 101-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] ブレインマシーンインターフェースによる幻肢痛のコントロール2021

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: Vol. 94, No. 3 ページ: 351-357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [雑誌論文] ニューロフィードバックによる疼痛治療2020

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: Vol.41 No.12 ページ: 1624-1632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [雑誌論文] BCI training to move a virtual hand reduces phantom limb pain2020

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Takufumi, Fukuma Ryohei, Seymour Ben, Tanaka Masataka, Hosomi Koichi, Yamashita Okito, Kishima Haruhiko, Kamitani Yukiyasu, Saitoh Youichi
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 95 号: 4

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000009858

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705, KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [雑誌論文] A Swallowing Decoder Based on Deep Transfer Learning: AlexNet Classification of the Intracranial Electrocorticogram2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Hiroaki、Kameda Seiji、Maezawa Hitoshi、Oshino Satoru、Tani Naoki、Khoo Hui Ming、Yanagisawa Takufumi、Yoshimine Toshiki、Kishima Haruhiko、Hirata Masayuki
    • 雑誌名

      International Journal of Neural Systems

      巻: - 号: 11 ページ: 2050056-2050056

    • DOI

      10.1142/s0129065720500562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368, KAKENHI-PROJECT-18H04166, KAKENHI-PROJECT-18K18366, KAKENHI-PROJECT-19K21353, KAKENHI-PROJECT-19K10218
  • [雑誌論文] Coupling between infraslow activities and high‐frequency oscillations precedes seizure onset2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Hiroaki、Khoo Hui Ming、Yanagisawa Takufumi、Tani Naoki、Oshino Satoru、Kishima Haruhiko、Hirata Masayuki
    • 雑誌名

      Epilepsia Open

      巻: 5 号: 3 ページ: 501-506

    • DOI

      10.1002/epi4.12425

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368, KAKENHI-PROJECT-18H04166, KAKENHI-PROJECT-18K18366, KAKENHI-PROJECT-19K21353
  • [雑誌論文] 慢性疼痛に対するBrain-Computer Interface2020

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: Vol.41 No.10 ページ: 1367-1374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [雑誌論文] Brain-Machine Interfaceによる幻肢痛の治療2020

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、田中将貴、貴島晴彦、神谷之康、齋藤洋一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: vol.59 ページ: 14-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [雑誌論文] Parkinson病患者に対する脳深部刺激調節の意義2019

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見晃一、クー ウイ ミン、栁澤琢史、山本祥太、齋藤洋一、貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 58 ページ: 70-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [雑誌論文] Automatic diagnosis of neurological diseases using MEG signals with a deep neural network.2019

    • 著者名/発表者名
      Aoe J, Fukuma R, Yanagisawa T, Harada T, Tanaka M, Kobayashi M, Inoue Y, Yamamoto S, Ohnishi Y, Kishima H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 5057-5057

    • DOI

      10.1038/s41598-019-41500-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09527, KAKENHI-PLANNED-18H05522, KAKENHI-PROJECT-18H04085, KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [雑誌論文] 幻肢痛患者の主観的な幻肢運動の皮質表現2019

    • 著者名/発表者名
      福間良平 、柳澤琢史 、田中將貴 、Ben Seymour、細見晃一 、貴島晴彦 、吉峰俊樹 、神谷之康 、齋藤洋一
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH(日本疼痛学会)

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007662344

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [雑誌論文] The future potential of the Stentrode2019

    • 著者名/発表者名
      John Sam E.、Grayden David B.、Yanagisawa Takufumi
    • 雑誌名

      Expert Review of Medical Devices

      巻: 16 号: 10 ページ: 841-843

    • DOI

      10.1080/17434440.2019.1674139

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] 不随意運動に対する機能神経外科の現状2019

    • 著者名/発表者名
      6.押野 悟, 谷 直樹, 細見晃一, クー ウイ ミン, 栁澤琢史, 山本祥太, 鐘本学, 齋藤洋一, 貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 58 ページ: 65-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Somatosensation Evoked by Cortical Surface Stimulation of the Human Primary Somatosensory Cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Kirin St. Clair、Yanagisawa T、Oshino S、Edakawa K、Tanaka M、Kishima H、Nishimura Y
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 13 ページ: 1019-1019

    • DOI

      10.3389/fnins.2019.01019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04958, KAKENHI-PUBLICLY-18H05151, KAKENHI-PROJECT-18H05287, KAKENHI-PROJECT-17K10894, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] 不随意運動に対する機能神経外科の現状2019

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、谷 直樹、細見晃一、クー ウイ ミン、栁澤琢史、山本祥太、鐘本学、齋藤洋一、貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 58 ページ: 65-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [雑誌論文] 目でみるてんかん 脳磁図ビッグデータと深層学習を用いた新しい診断法2019

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 雑誌名

      Epilepsy

      巻: 13 ページ: 6-8

    • NAID

      40022088078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Prediction of IDH and TERT promoter mutations in low-grade glioma from magnetic resonance images using a convolutional neural network2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuma Ryohei、Yanagisawa Takufumi、Kinoshita Manabu、他
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56767-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09526, KAKENHI-PROJECT-16K10777, KAKENHI-PROJECT-16K10778, KAKENHI-PROJECT-17K10881, KAKENHI-PUBLICLY-17H05308, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] 幻肢痛患者の主観的な幻肢運動の皮質表現2019

    • 著者名/発表者名
      福間 良平、柳澤 琢史、田中 將貴、Ben SEYMOUR、細見 晃一、貴島 晴彦、吉峰 俊樹、神谷 之康、齋藤 洋一
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH

      巻: 34 号: 1 ページ: 39-43

    • DOI

      10.11154/pain.34.39

    • NAID

      130007662344

    • ISSN
      0915-8588, 2187-4697
    • 年月日
      2019-03-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [雑誌論文] Real-Time Neurofeedback to Modulate β-Band Power in the Subthalamic Nucleus in Parkinson's Disease Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Fukuma, Takufumi Yanagisawa, Masataka Tanaka, Fumiaki Yoshida, Koichi Hosomi, Satoru Oshino, Naoki Tani, and Haruhiko Kishima
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 5 号: 6 ページ: 0246-18

    • DOI

      10.1523/eneuro.0246-18.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10894, KAKENHI-PROJECT-17K10895, KAKENHI-PROJECT-16K10787, KAKENHI-PLANNED-18H05522, KAKENHI-PROJECT-18H04085, KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [雑誌論文] Decoding Visual Stimulus in Semantic Space from Electrocorticography Signals2018

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Fukuma, Takufumi Yanagisawa, Shinji Nishimoto, Masataka Tanaka, Shota Yamamoto, Satoru Oshino,Yukiyasu Kamitani, Haruhiko Kishima
    • 雑誌名

      2018 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics

      巻: 27 ページ: 102-104

    • DOI

      10.1109/smc.2018.00027

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710, KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [雑誌論文] ブレインマシンインターフェイスによる脳機能の再建と修飾2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 76 ページ: 264-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Non-invasive quantification of human swallowing using a simple motion tracking system.2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Hirata M, Takahashi K, Kameda S, Katsuta Y, Yoshida F, Hattori N, Yanagisawa T, Palmer J, Oshino S, Yoshimine T, Kishima H
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8:5095 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23486-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10787, KAKENHI-PROJECT-17K10894, KAKENHI-PLANNED-18H05522, KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] MEG-BMIによる幻肢痛の病態解明と治療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 35 ページ: 935-940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] MEG-BMIによる幻肢痛の制御2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、貴島晴彦、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 57 ページ: 57-61

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] 皮質可塑性の制御による幻肢痛の病態解明と治療2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、清水豪士、貴島晴彦、平田雅之、横井浩史、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 33 ページ: 26-31

    • NAID

      130007378677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Parkinson病に対するSTN-DBS low frequency 刺激の長期follow up2018

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見 晃一、圓尾 知之、栁澤 琢史、後藤 雄子、田中 將貴、井上 洋、山本 祥太、橋本 洋章、齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 57 ページ: 89-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [雑誌論文] 脳が見る世界―脳情報解読の現状と展望―2018

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nishimoto, Ryohei Fukuma, Takufumi Yanagisawa, Haruhiko Kishima
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 27 号: 12 ページ: 896-903

    • DOI

      10.7887/jcns.27.896

    • NAID

      130007550028

    • ISSN
      0917-950X, 2187-3100
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710, KAKENHI-PROJECT-15H05311
  • [雑誌論文] 皮質可塑性の制御による幻肢痛の病態解明と治療2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、清水豪士、貴島晴彦、平田雅之、横井浩史、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH

      巻: 33 号: 1 ページ: 26-31

    • DOI

      10.11154/pain.33.26

    • NAID

      130007378677

    • ISSN
      0915-8588, 2187-4697
    • 年月日
      2018-03-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [雑誌論文] Training in Use of Brain-Machine Interface-Controlled Robotic Hand Improves Accuracy Decoding Two Types of Hand Movements. Front Neurosci.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuma R, Yanagisawa T, Yokoi H, Hirata M, Yoshimine T, Saitoh Y, Kamitani Y, Kishima H.
    • 雑誌名

      Front Neurosci.

      巻: 12 ページ: 478-478

    • DOI

      10.3389/fnins.2018.00478

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895, KAKENHI-PROJECT-15H05710, KAKENHI-PLANNED-18H05522, KAKENHI-PROJECT-18H04085, KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [雑誌論文] Q and A 神経科学の素朴な疑問、脳の力で機械は動かせますか?2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 36 ページ: 262-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [雑誌論文] Q and A 神経科学の素朴な疑問、脳の力で機械は動かせますか?2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 36 ページ: 262-263

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [雑誌論文] MEG–BMI to Control Phantom Limb Pain2018

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Ryohei Fukuma, Ben Seymour, Koichi Hosomi, Haruhiko Kishima, Shimizu Takeshi, Yokoi Hiroshi, Hirata Masayuki, Yoshimine Toshiki, Kamitani Yukiyasu, Youichi Saitoh
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 58 号: 8 ページ: 327-333

    • DOI

      10.2176/nmc.st.2018-0099

    • NAID

      130007433818

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710, KAKENHI-PLANNED-18H05522, KAKENHI-PROJECT-18H04085, KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [雑誌論文] Mapping ECoG channel contributions to trajectory and muscle activity prediction in human sensorimotor cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Y., Yanagisawa T., Shin D., Kambara H., Yoshimura N., Tanaka M., Fukuma R., Kishima H., Hirata M., and Koike Y
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/srep45486

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01659, KAKENHI-PLANNED-26112004, KAKENHI-PROJECT-26282165, KAKENHI-PROJECT-15K01849, KAKENHI-PROJECT-16K01572, KAKENHI-PROJECT-15H05710, KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [雑誌論文] 脊髄神経根引き抜き損傷後疼痛に対する脳神経外科的治療の治療成績2017

    • 著者名/発表者名
      細見晃一, 押野悟, 貴島晴彦, Mohamed Ali, 大西諭一郎, 岩月幸一, 栁澤琢史, 吉峰俊樹, 齋藤洋一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 56 ページ: 36-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [雑誌論文] BMIによる幻肢痛の病態解明と新たな治療開発2017

    • 著者名/発表者名
      細見晃一, 押野悟, 貴島晴彦, Mohamed Ali, 大西諭一郎, 岩月幸一, 栁澤琢史, 吉峰俊樹, 齋藤洋一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 56 ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [雑誌論文] 頭蓋内脳波を用いた嚥下時脳機能解析:ニューロモデュレーションのよる嚥下障害克服を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      橋本洋章, 平田雅之, 吉田史章, 亀田成司, 栁澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 56 ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [雑誌論文] クーウイミン, 枝川光太朗, 脳機能解析の現状と将来展2017

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦, 栁澤琢史
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 26 ページ: 892-898

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [雑誌論文] Frequency-specific genetic influence on inferior parietal lobule activation commonly observed during action observation and execution2017

    • 著者名/発表者名
      Araki Toshihiko、Onishi Mai、Yanagisawa Takufumi、Hirata Masayuki、Watanabe Yoshiyuki、Ogata Soshiro、Hayakawa Kazuo、Honda Chika、Watanabe Mikio、Iwatani Yoshinori、Yorifuji Shiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 17660-17660

    • DOI

      10.1038/s41598-017-17662-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13271, KAKENHI-PROJECT-17H04111, KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [雑誌論文] 幻肢痛をBMIで治す2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 35 ページ: 1356-1357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [雑誌論文] Navigation-assisted trans-inferotemporal cortex selective amygdalohippocampectomy for mesial temporal lobe epilepsy; preserving the temporal stem.2017

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Kato A, Oshino S, Tani N, Maruo T, Khoo HM, Yanagisawa T, Edakawa K, Kobayashi M, Tanaka M, Hosomi K, Hirata M1, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 39(3) 号: 3 ページ: 223-230

    • DOI

      10.1080/01616412.2016.1275458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462207, KAKENHI-PROJECT-26462223, KAKENHI-PROJECT-16K10786, KAKENHI-PROJECT-17K10894, KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [雑誌論文] ブレイン・マシン・インターフェイス(BMI)が切り開く新しいニューロテクノロジー2016

    • 著者名/発表者名
      吉峰俊樹、平田雅之、栁澤琢史、貴島晴彦
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 25(12) ページ: 964-972

    • NAID

      130006817803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [雑誌論文] Induced sensorimotor brain plasticity controls pain in phantom limb patients2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Fukuma R, Seymour B, Hosomi K, Kishima H, Shimizu T, Yokoi H, Hirata M, Yoshimine T, Kamintani Y, Saitoh Y
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 13209-13209

    • DOI

      10.1038/ncomms13209

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05920, KAKENHI-PROJECT-15H05710, KAKENHI-PROJECT-26282165, KAKENHI-PROJECT-26462203, KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [雑誌論文] Language-related cerebral oscillatory changes are influenced equally by genetic and environmental factors.2016

    • 著者名/発表者名
      Araki T, Hirata M, Yanagisawa T, Sugata H, Onishi M, Watanabe Y, Ogata S, Honda C, Hayakawa K, Yorifuji S, Osaka Twin Research Group.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: Nov 15;142 ページ: 241-247

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2016.05.066

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J03698, KAKENHI-PROJECT-26282165, KAKENHI-PROJECT-15K12701, KAKENHI-PROJECT-16K16429
  • [雑誌論文] Real-Time Control of a Neuroprosthetic Hand by Magnetoencephalographic Signals from Paralysed Patients2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuma R, Yanagisawa T*, Saitoh Y, Hosomi K, Kishima H, Shimizu T, Sugata H, Yokoi H, Hirata M, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 21781-21781

    • DOI

      10.1038/srep21781

    • NAID

      120005818285

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467, KAKENHI-PROJECT-26282165, KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [雑誌論文] Detection of Epileptic Seizures Using Phase-Amplitude Coupling in Intracranial Electroencephalography2016

    • 著者名/発表者名
      Edakawa K, Yanagisawa T, Kishima H, Fukuma R, Oshino S, Khoo F M, Kobayashi M, Tanaka M, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 25422-25422

    • DOI

      10.1038/srep25422

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710, KAKENHI-PROJECT-26462207, KAKENHI-PROJECT-26462208
  • [雑誌論文] Common neural correlates of real and imagined movements contributing to the performance of brain machine interfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Sugata H, Hirata M, Yanagisawa T, Matsushita K, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 24663-24663

    • DOI

      10.1038/srep24663

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [雑誌論文] Electrical stimulation of the parahippocampal gyrus for prediction of post-hippocampectomy verbal memory decline2016

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Kishima H, Khoo HM, Yanagisawa T, Oshino S, Maruo T, Hosomi K, Hirata M, Kazui H, Tokumasu-Nomura K, Ali M, Kato A, and Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [雑誌論文] 皮質脳波(ECoG)BMIの 人への応用2016

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 34 ページ: 205-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [雑誌論文] 脳信号で機械を操作するためのブレインマシンインターフェイス2015

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 34 ページ: 669-674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [雑誌論文] Temporospatial Identification of Language-Related Cortical Function by a Combination of Transcranial Magnetic Stimulation and Magnetoencephalography2015

    • 著者名/発表者名
      Shinshi M, Yanagisawa T, Hirata M, Goto T, Sugata H, Araki T, Okamura Y, Hasegawa Y, S. Ihara A, Yorifuji S
    • 雑誌名

      Brain and behavior

      巻: Epub

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467
  • [雑誌論文] Closed-Loop Control of a Neuroprosthetic Hand by Magnetoencephalographic Signals2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuma R, Yanagisawa T, Yorifuji S, Kato R, Yokoi H, Hirata M, Saitoh Y, Kishima H, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 7 ページ: e0131547-e0131547

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0131547

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462203, KAKENHI-PROJECT-15H03051, KAKENHI-PROJECT-26560467, KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [雑誌論文] Patient specific cortical electrodes for sulcal and gyral implantation2015

    • 著者名/発表者名
      Shayne M, Hirata M, Sugata H, Goto T, Matsushita K, Yanagisawa T,
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON BIOMEDICAL ENGINEERING

      巻: 62(4) ページ: 1034-1041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [雑誌論文] Proceedings of the Seventh International Workshop on Advances in Electrocorticography.2015

    • 著者名/発表者名
      Ritaccio A, Matsumoto R, Morrell M, Kamada K, Koubeissi M, Poeppel D, Lachaux JP, Yanagisawa Y, Hirata M, Guger C, Schalk G
    • 雑誌名

      Epilepsy Behav

      巻: 51 ページ: 312-320

    • DOI

      10.1016/j.yebeh.2015.08.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PROJECT-26670633, KAKENHI-PUBLICLY-15H01664, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-26560465, KAKENHI-PROJECT-24390337, KAKENHI-PROJECT-26282165, KAKENHI-PROJECT-26282218, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-PUBLICLY-15H01657, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871
  • [雑誌論文] Temporospatial identification of language-related cortical function by a combination of transcranial magnetic stimulation and magnetoencephalography.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinshi M, Yanagisawa T, Hirata M, Goto T, Sugata H, Araki T, Okamura Y, Hasegawa Y, Ihara AS, Yorifuji S
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 5;3 号: 3

    • DOI

      10.1002/brb3.317

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [雑誌論文] Categorical discrimination of human body parts by magnetoencephalography2015

    • 著者名/発表者名
      Misaki Nakamura, Takufumi Yanagisawa*, Yumiko Okamura, Ryohei Fukuma, Masayuki Hirata, Toshihiko Araki, Yukiyasu Kamitani, Shiro Yorifuji
    • 雑誌名

      Front. Hum. Neurosci.

      巻: 9 ページ: 609-609

    • DOI

      10.3389/fnhum.2015.00609

    • NAID

      120005947009

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467, KAKENHI-PROJECT-26282165, KAKENHI-PROJECT-26242088, KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [雑誌論文] Alpha band functional connectivity correlates with the performance of brain-machine interfaces to decode real and imagined movements2014

    • 著者名/発表者名
      Sugata H, Hirata M, Yanagisawa T, Shayne M, Matsushita K, Goto T, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci

      巻: 8 ページ: 620-620

    • DOI

      10.3389/fnhum.2014.00620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [雑誌論文] Cerebellar-related long latency motor response in upper limb musculature by transcranial magnetic stimulation of the cerebellum.2014

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Hosokawa, Masayuki Hirata, Tetsu Goto, Takufumi Yanagisawa, Hisato Sugata, Toshihiko Araki, Yumiko Okamura, Yuka Hasegawa, Misako Shinshi, Shiro Yorifuji
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 25 号: 6 ページ: 353-357

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e32836377a6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672, KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [雑誌論文] Severely affected ALS patients have broad and high expectations for brain-machine interfaces2014

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Y, Hirata M, Yanagisawa T, Shimokawa T, Sawada J, Shayne Morris, Mizushima N, Kishima H, Sakura O, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Amyotrophic Lateral Sclerosis and Frontotemporal Degeneration

      巻: 15(7-8) ページ: 513-519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [雑誌論文] Cerebellar-related long latency motor response in upper limb musculature by transcranial magnetic stimulation of the cerebellum2014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa S, Hirata M, Goto T, Yanagisawa T, Sugata H, Araki T, Okamura Y, Hasegawa Y, Shinshi M, Yorifuji S
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 25(6) ページ: 353-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [雑誌論文] Patient-specific contour-fitting sheet electrodes for electrocorticographic brain machine interfaces2014

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Morris S, Sugata H, Matsushita K, Yanagisawa T, Kishima H, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc

      巻: 2014 ページ: 5204-5207

    • DOI

      10.1109/embc.2014.6944798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165, KAKENHI-PROJECT-26462207
  • [雑誌論文] Which is the Most Appropriate Disconnection Surgery for Refractory Epilepsy In Childhood?2013

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Oshino S, Tani N, Maruo Y, Morris S, Ming Khoo H, Yanagisawa T, Shimono K, Okinaga T, Hirata M, Kato A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo)

      巻: 53(11) ページ: 814-20

    • NAID

      10031196793

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [雑誌論文] ブレイン・マシン・インターフェースの基礎と臨床応用2013

    • 著者名/発表者名
      平田雅之, 柳澤琢史, 松下光次郎, 菅田陽怜, モリスシェイン, 神谷之康, 鈴木隆文, 吉田毅, 佐藤文博, 森脇崇, 梅垣昌士, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 影山悠, 川人光男, 吉峰俊樹
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 22(3) ページ: 192-199

    • NAID

      10031138818

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [雑誌論文] Prediction of Three-Dimensional Arm Trajectories Based on ECoG Signals Recorded from Human Sensorimotor Cortex2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Nakanishi, Takufumi Ynagisawa, Duk Shin, Ryohei Fukuma, Chao Chen, Hiroyuki Kambara, Natsue Yoshimura, Masayuki Hirata, Toshiki Yoshimine, Yasuharu Koike
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: VOL.8 号: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0072085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300208, KAKENHI-PROJECT-23390347, KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PROJECT-24700419, KAKENHI-PROJECT-25220004
  • [雑誌論文] Prediction of Three-Dimensional Arm Trajectories Based on ECoG Signals Recorded from Human Sensorimotor cortex2013

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Y, Yanagisawa T, Shin D, Fukuma R, Chen C, Kambara H, Hirata M, Yoshimine T, Koike Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(8)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [雑誌論文] Prediction of Three- Dimensional Arm Trajectories Based on ECoG Signals Recorded from Human Sensorimotor Cortex2013

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Y, Yanagisawa T, Shin D, et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(8)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [雑誌論文] Cerebellar-related long latency motor response in upper limb musculature by transcranial magnetic stimulationof the cerebellum2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa S, Hirata M, Goto T, Yanagisawa T, Sugata H, Araki T, Okamura Y, Hasegawa Y, Shinshi M, Yorifuji S
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 25(6) ページ: 353-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [雑誌論文] Which is the Most Appropriate Disconnection Surgery for Refractory Epilepsy in Childhood?2013

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Oshino S, Tani N, Maruo Y, Morris S, Hui Ming Khoo, Yanagisawa T, Shimono K, Okinaga T, Hirata M
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 53 ページ: 814-820

    • NAID

      10031196793

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [雑誌論文] Regulation of motor representation by phase-amplitude coupling in the sensorimotor cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Yamashita O, Hirata M, Kishima H, Saitoh Y, Goto T, Yoshimine T, Kamitani Y
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 32(44) ページ: 15467-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [雑誌論文] 麻痺患者における感覚運動野皮質脳波の変化とBMIへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: 13(3) ページ: 255-260

    • NAID

      10031136830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [雑誌論文] 麻痺患者における感覚運動野皮質脳波の変化とBMIへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: 13(3) ページ: 255-260

    • NAID

      10031136830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] てんかん治療におけるbrain machine interfaceの可能性2012

    • 著者名/発表者名
      平田雅之, 柳澤琢史, 貴島晴彦
    • 雑誌名

      Epilepsy

      巻: 6(1) ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [雑誌論文] Movement-related neuromagnetic fields and performances of single trial classifications2012

    • 著者名/発表者名
      Sugata H, Goto T, Hirata M, Yanagisawa T, Morris Shayne, Matsushita K, Yoshimine T, Yo rifuji S
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 23(1) ページ: 16-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [雑誌論文] Neural decoding of unilateral upper limb movements using single trial MEG signals2012

    • 著者名/発表者名
      Sugata H, Goto T, Hirata M, Yanagisawa T, Shayne M, Matsushita K, Yoshimine T, Yorifuji S
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1468 ページ: 29-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Regulation of motor representation by phase-amplitude coupling in the sensorimotor cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Yamashita O, Hirata M, Kishima H, Saitoh Y, Goto T, Yoshimine T, Kamitani Y
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 32(44) ページ: 15467-15475

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Electrocorticographic control of a prosthetic arm in paralyzed patients2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, Kishima H, Matsushita K, Goto T, Fukuma R, Yokoi H, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 71(3) ページ: 353-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [雑誌論文] Regulation of Motor Representation by Phase-Amplitude Coupling in the Sensorimotor Cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Okito Yamashita, Masayuki Hirata, Haruhiko Kishima, Youichi Saitoh, Tetsu Goto, Toshiki Yoshimine, and Yukiyasu Kamitani
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 32(44) 号: 44 ページ: 15467-15475

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2929-12.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [雑誌論文] ブレイン・マシン・インターフェースによる機能支援 : リアルタイムロボットアーム制御とワイヤレス完全体内埋込装置の開発2012

    • 著者名/発表者名
      平田雅之, 柳澤琢史, 松下光次郎
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 21(7) ページ: 541-549

    • NAID

      10031087394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [雑誌論文] Neural decoding of unilateral upper limb movements using single trial MEG signals2012

    • 著者名/発表者名
      Sugata H, Goto T, Hirata M, Yanagisawa T, Morris Shayne, Matsushita K, Yoshimine T, Yo rifuji S
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1468 ページ: 29-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [雑誌論文] Movement-related neuromagnetic fields and decoding performances of single trial classifications in unilateral upper limb movements2012

    • 著者名/発表者名
      Sugata H, Goto T, Hirata M, Yanagisawa T, Shayne M, Matsushita K, Yoshimine T, Yorifuji S
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 23(1) ページ: 16-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Electrocorticographic control of a prosthetic arm in paralyzed patients2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, et al
    • 雑誌名

      Annal Neurol

      巻: 71(3) ページ: 353-361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [雑誌論文] 麻痺患者における感覚運動野皮質脳波の変化とBMIへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: (In press)

    • NAID

      10031136830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [雑誌論文] Movement-related neuromagnetic fields and performances of single trial classifications2012

    • 著者名/発表者名
      Sugata H, Goto T, Hirata M, Yanagisawa T, Shayne M, Matsushita K, Yoshimine T, Yorifuji S
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 23(1) ページ: 16-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [雑誌論文] 麻痺患者における感覚運動野皮質脳波の変化とBMIへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: (In press)

    • NAID

      10031136830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [雑誌論文] ALS を対象としたブレイン・マシン・インターフェイス(BMI)の臨床応用への期待2012

    • 著者名/発表者名
      影山悠, 平田雅之, 柳澤琢史
    • 雑誌名

      難病と在宅ケア

      巻: 17(12) ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [雑誌論文] 麻痺患者における感覚運動野皮質脳波の変化とBMIへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: 13(3) ページ: 255-260

    • NAID

      10031136830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [雑誌論文] Brain-machine interface の進歩2012

    • 著者名/発表者名
      平田雅之, 柳澤琢史, 松下光次郎
    • 雑誌名

      分子脳血管病

      巻: 11(3)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [雑誌論文] 麻痺患者における感覚運動野皮質脳波の変化とBMI への応用2012

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史, 平田雅之, 齋藤洋一
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: 13(3) ページ: 255-260

    • NAID

      10031136830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [雑誌論文] Regulation of motor representation by phase-amplitude coupling in the sensorimotor cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Yamashita O, Hirata M, et al
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 32(44) ページ: 15467-15475

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [雑誌論文] A fully-implantable wireless system for human brain-machine interfaces using brain surface electrodes: W-HERBS2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Matsushita K, Suzuki T, Yoshida T, Sato F, Morris S, Yanagisawa T, Goto T, Kawato M, Yoshimine T
    • 雑誌名

      IEICE Trans Commun

      巻: E94-B(9) ページ: 2448-2453

    • NAID

      10030187415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Movement-related neuromagnetic fields and performances of single trial classifications2011

    • 著者名/発表者名
      Sugata Hisato
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 23(1) 号: 1 ページ: 16-20

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e32834d935a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435, KAKENHI-PROJECT-23590672, KAKENHI-PROJECT-24650106, KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [雑誌論文] Frequency-dependent Spatio- temporal Distribution of Cerebral Oscillatory Changes during Silent Reading : A Magnetoencephalograhic Group Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Hirata M, Umekawa Y, Yanagisawa T, Morris Shayne, Saitoh Y, Kishima H, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 54 ページ: 560-567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [雑誌論文] Real-time control of a prosthetic hand using human electrocorticograms2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 雑誌名

      Journal of neurosurgery

      巻: 114(6) 号: 6 ページ: 1715-1722

    • DOI

      10.3171/2011.1.jns101421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275, KAKENHI-PROJECT-22591608, KAKENHI-PROJECT-22700435, KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [雑誌論文] Electrocorticographic control of a prosthetic arm in paralyzed patients2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 雑誌名

      Ann Neurol.

      巻: 4(Epub ahead of print) 号: 3 ページ: 353-361

    • DOI

      10.1002/ana.22613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591869, KAKENHI-PROJECT-22390275, KAKENHI-PROJECT-22591608, KAKENHI-PROJECT-22700435, KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [雑誌論文] 脳表電極を用いたブレイン・マシン・インターフェースの展望2011

    • 著者名/発表者名
      平田雅之, 松下光次郎, 柳澤琢史
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェース学会誌

      巻: 13(3) ページ: 131-136

    • NAID

      10029466502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [雑誌論文] Frequency-dependent spatiotemporal distribution of cerebral oscillatory changes during silent reading: a magnetoencephalograhic group analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Hirata M, Umekawa Y, Yanagisawa T, Shayne M, Saitoh Y, Kishima H, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 54(1) ページ: 560-567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Real-time control of a prosthetic hand using human electrocorticography signals2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: (Epub only)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of phosphenes induced by navigation-guided repetitive transcranial magnetic stimulation2011

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Hirata M, Motoki Y, Saitoh Y, Yanagisawa T, Goto T, Hosomi K, Kozu A, Kishima H, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: 4(1) ページ: 28-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [雑誌論文] Motor restoration based on the brain machine interface using brain surface electrodes : real time robot control and a fully-implantable wireless system2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Matsushita K, Yanagisawa T, et al
    • 雑誌名

      Advanced robotics

      巻: 26 ページ: 399-408

    • NAID

      10031135707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of phosphenes induced by navigation-guided repetitive transcranial magnetic stimulation2011

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Hirata M, Motoki Y, Saitoh Y, Yanagisawa T, Goto T, Hosomi K, Kozu A, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Brain stimulation

      巻: 4(1) ページ: 28-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Real-time control of a prosthetic hand using human electrocorticography signals2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, Goto T, Kishima H, Fukuma R, Yokoi H, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 114(6) ページ: 1715-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [雑誌論文] Electrocorticographic control of a prosthetic arm in paralyzed patients2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, Kishima H, Matsushita K, Goto T, Fukuma R, Yokoi H, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Annal Neurol

      巻: 71(3) ページ: 353-361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Motor restoration based on the brain machine interface using brain surface electrodes: real time robot control and a fully-implantable wireless system2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Matsushita K, Yanagisawa T, Goto T, Morris S, Yokoi H, Suzuki T, Yoshida T, Sato F, Kawato M, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Advanced robotics

      巻: 26 ページ: 399-408

    • NAID

      10031135707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Deep brain stimulation of the subthalamic nucleus improves temperature sensation in patients with Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Maruo T, Saitoh Y, Hosomi K, Kishima H, Shimokawa T, Hirata M, Goto T, Morris S, Harada Y, Yanagisawa T, Aly MM, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 152(4) ページ: 860-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Real-time control of a prosthetic hand using human electrocorticograms2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, Goto T, Kishima H, Fukuma R, Yokoi H, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 114(6) ページ: 1715-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] A fully-implantable wireless system for human brain-machine interfaces using brain surface electrodes : W-HERBS2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Matsushita K, Suzuki T, Yoshida T, Sato F, Morris S, Yanagisawa T, Goto T, Kawato M, Yoshimine T
    • 雑誌名

      IEICE Trans Commun

      巻: E94-B(9) ページ: 2448-2453

    • NAID

      10030187415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [雑誌論文] Real-time control of a prosthetic hand using human electrocorticograms2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, et al
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 114(6) ページ: 1715-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [雑誌論文] Training-free control of robot by BMI using physiological characteristics of ECoG2010

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 雑誌名

      Functional neurosurgery

      巻: 49 ページ: 162-165

    • NAID

      10029745550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [雑誌論文] Modulation of neuronal activity after spinal cord stimulation for neuropathic pain; H(2)(15)O PET study2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Saitoh Y, Oshino S, Hosomi K, Ali M, Maruo T, Hirata M, Goto T, Yanagisawa T, Sumitani M, Osaki Y, Hatazawa J, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 49(3) ページ: 2564-2569

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Language dominance and mapping based on neuromagnetic oscillatory changes: comparison with invasive procedures2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Goto T, Barnes G, Umekawa Y, Yanagisawa T, Kato A, Oshino T, Kishima H, Hashimoto N, Saitoh Y, Tani N, Yorofuji S, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 112(3) ページ: 528-538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [雑誌論文] Motor restoration based on the brain machine interface using brain surface electrodes : real time robot control and a fully-implantable wireless system

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Matsushita K, Yanagisawa T, Goto T, Morris S, Yokoi H, Suzuki T, Yoshida T, Sato F, Sakura O, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Advanced robotics

      巻: (in press)

    • NAID

      10031135707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [産業財産権] 情報検索方法、情報検索装置、コンピュータプログラム2019

    • 発明者名
      西本伸志、柳澤琢史
    • 権利者名
      西本伸志、柳澤琢史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-026363
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [産業財産権] 想起画像推定装置、想起画像推定方法、制御プログラム、記録媒体2018

    • 発明者名
      柳澤 琢史、福間 良平、貴島 晴彦、西本 伸志
    • 権利者名
      柳澤 琢史、福間 良平、貴島 晴彦、西本 伸志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [産業財産権] 想起画像推定装置、想起画像推定方法、制御プログラム、記録媒体2018

    • 発明者名
      栁澤琢史、福間良平、貴島晴彦、西本伸志
    • 権利者名
      栁澤琢史、福間良平、貴島晴彦、西本伸志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-107185
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [産業財産権] Cross-frequency couplingによるてんかん発作検2016

    • 発明者名
      貴島晴彦、吉峰俊樹、柳澤琢史、枝川光太朗、福間良平
    • 権利者名
      貴島晴彦、吉峰俊樹、柳澤琢史、枝川光太朗、福間良平
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [産業財産権] Cross-frequency couplingによるてんかん発作検出2016

    • 発明者名
      貴島晴彦、吉峰俊樹、栁澤琢史、枝川光太朗、福間良平
    • 権利者名
      貴島晴彦、吉峰俊樹、栁澤琢史、枝川光太朗、福間良平
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-008301
    • 出願年月日
      2016-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467
  • [産業財産権] Decoded Mirror Neurofeedback2016

    • 発明者名
      柳澤琢史、福間良平、齋藤洋一、吉峰俊樹、神谷之康
    • 権利者名
      柳澤琢史、福間良平、齋藤洋一、吉峰俊樹、神谷之康
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-009279
    • 出願年月日
      2016-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467
  • [産業財産権] Machine Control Device, Machine System, Machine Control Method, and Recording Medium Storing Machine Control Program2013

    • 発明者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Kamitani Y, Yokoi H, Yoshimine T, Goto T, Fukuma R, Kato R
    • 権利者名
      Osaka University, ATR, The University of Tokyo
    • 取得年月日
      2013-03-12
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [産業財産権] 体内埋込装置のケーシングと体内埋込装置、および体内埋込装置のケーシングの製造方法、および体内埋込装置を用いた治療支援方法2012

    • 発明者名
      平田雅之、吉峰俊樹、松下光次郎、後藤哲、柳澤琢史、鈴木隆文、吉村眞一
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学、国立大学法人東京大学、株式会社飛鳥電機株式会社
    • 出願年月日
      2012-05-18
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [産業財産権] 頭蓋内電極構造体およびその製造方法2012

    • 発明者名
      平田雅之、吉峰俊樹、齋藤洋一、柳澤琢史、後藤 哲
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学
    • 取得年月日
      2012-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [産業財産権] 体内埋込装置のケーシングと体内埋込装置、および体内埋込装置のケーシングの製造方法、および体内埋込装置を用いた治療支援方法2011

    • 発明者名
      平田雅之、吉峰俊樹、松下光次郎、後藤哲、柳澤琢史、鈴木隆文、吉村眞一
    • 権利者名
      平田雅之、吉峰俊樹、松下光次郎、後藤哲、柳澤琢史、鈴木隆文、吉村眞一
    • 出願年月日
      2011-03-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [産業財産権] MACHINE CONTROL DEVICE, MACHINE SYSTEM, MACHINE CONTROL METHOD, AND RECORDING MEDIUM STORING MACHINE CONTROL PROGRAM2010

    • 発明者名
      Masayuki Hirata, Takufumi Yanagisawa, Yukiyasu Kamitani, Hiroshi Yokoi, Toshiki Yoshimine, Tetsu Goto, Ryohei Fukuma, Ryu Kato
    • 権利者名
      Masayuki Hirata, Takufumi Yanagisawa, Yukiyasu Kamitani, Hiroshi Yokoi, Toshiki Yoshimine, Tetsu Goto, Ryohei Fukuma, Ryu Kato
    • 出願年月日
      2010-05-03
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [産業財産権] MACHINE CONTROL DEVICE, MACHINE SYSTEM, MACHINE CONTROL METHOD, AND RECORDING MEDIUM STORING MACHINE CONTROL PROGRAM2010

    • 発明者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Kamitani Y, Yokoi H, Yoshimine T, Goto T, Fukuma R, Kato R
    • 権利者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Kamitani Y, Yokoi H, Yoshimine T, Goto T, Fukuma R, Kato R
    • 出願年月日
      2010-05-03
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] 頭皮脳波のβ-γPhase-Amplitude Couplingはパーキンソン病のすくみ足のバイオ マーカーとなりうる2024

    • 著者名/発表者名
      木本優希, 谷直樹, 江村拓人, 松橋崇寛, 三浦慎平, 藤永貴大, 細見晃一, KHOO HUI MING, 福間良平, 押野悟, 柳澤琢史, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第63回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] DNN特徴表現と脳コード変換器を用いたECoG信号からの視覚像再構成2023

    • 著者名/発表者名
      泉 英樹、Haibao WANG、長野 祥大、Junyu LIU、間島 慶、福間 良平、岩田 貴光、貴島 晴彦、菅野 秀宣、田村 健太郎、押野 悟、谷 直樹、Hui Ming KHOO、飯村 康司、鈴木 皓晴、飯村 康司、鈴木 皓晴、柳澤 琢史、神谷 之康
    • 学会等名
      第10回日本BMI研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 海馬rippleと皮質デルタ波による海馬硬化症の予測2023

    • 著者名/発表者名
      岩田貴光、柳澤琢史、池谷裕二、福間良平、押野悟、谷直樹、Khoo Hui Ming、貴島晴彦
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] Long-term Dosages of Intrathecal Baclofen Depend on the Causative Disease2023

    • 著者名/発表者名
      Kimoto Y, Oshino S, Tani N, Hosomi K, Hui Ming KHOO, Yanagisawa T, Hirata M, Kishima H
    • 学会等名
      AASSFN2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 電気刺激による言語性記憶マッピング:側頭葉切除後の言語性記憶の予後予測における役割2023

    • 著者名/発表者名
      Hui Ming Khoo, 江村拓人, 藤田祐也, 岩田貴光, 木本優希, 松橋崇寛, 三浦慎平, 藤永貴大, 小野田祐司, 栁澤琢史, 細見晃一, 谷直樹, 平田雅之, 押野悟, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第47回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368
  • [学会発表] 脳AI融合の現状と医学的課題2023

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第31回日本医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] Brain-Computer Interface to control phantom limb pain and visual representation2023

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 学会等名
      Osaka University-University of Toronto Inter-University International Symposia Neuromodulation and Neuroprosthetic Technologies for Improving Human Lives
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] Placement of SEEG electrodes - a comparison between frame-based and robot-assisted techniques2023

    • 著者名/発表者名
      KHOO HM, Fujita Y, Emura T, Kimoto Y, Matsuhashi T, Iwata T, Yanagisawa T, Hosomi K, Tani N, Oshino S, Kishima H
    • 学会等名
      AASSFN2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368
  • [学会発表] Electrical Wada Test:How Does It Contribute to Verbal Memory Decline Following Temporal Lobe Resection?2023

    • 著者名/発表者名
      Hui Ming KHOO, Emura T, Satake Y, Iwata T, Fujita Y, Kimoto Y, Matsuhashi T, Miura S, Sato S, Suehiro T, Kanemoto H, Yoshiyama K, Yanagisawa T, Hosomi K, Tani N, Oshino S, Ikeda M, Kishima H
    • 学会等名
      2023年アメリカてんかん学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368
  • [学会発表] SEEGはどこまで低侵襲か?2023

    • 著者名/発表者名
      Khoo Hui Ming, 江村拓人, 木本優希, 三浦慎平, 松橋崇寛, 岩田貴光, 小野田祐司, 石内崇勝, 栁澤琢史, 細見晃一, 平田雅之, 谷直樹, 押野悟, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368
  • [学会発表] 海馬rippleと皮質デルタパワーの相関による海馬病理所見の予測2023

    • 著者名/発表者名
      岩田貴光、柳澤琢史、池谷裕二、福間良平、押野悟、谷直樹、Khoo Hui Ming、貴島晴彦
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 海馬sharp wave rippleとてんかん性rippleの鑑別による海馬硬化症の予測2023

    • 著者名/発表者名
      岩田貴光, 柳澤琢史, 池谷裕二, 福間良平, 押野悟, Khoo Hui Ming, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第82回日本脳神経外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 神経根引き抜き損傷後疼痛に対する後根進入部ラジオ波破壊術の長期成績2023

    • 著者名/発表者名
      細見晃一, 押野悟, 木本優希, 三浦慎平, 江村拓人, 森信彦, 岩田貴光, 松橋崇寛, 小野田祐司, 石内崇勝, 藤永貴大, Khoo Hui Ming, 柳澤琢史, 谷直樹, 齋藤洋一, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第82回日本脳神経外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] MEG neurofeedback to reduce phantom limb pain2023

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      ISACM and JBBS 2023 OSAKA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 運動を意識せずに運動表象を修飾するBCI2023

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史, 福間良平, シーモアベン, 田中将貴, 山下宙人, 細見晃一, 貴島晴彦, 神谷之康, 齋藤洋一
    • 学会等名
      第62回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Benefit of dorsal root entry zone lesioning for shooting pain in patients with spinal root avulsion2023

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K, Oshino S, Kimoto Y, Mori N, Hui Ming KHOO, Yanagisawa T, Tani N, Saitoh Y, Kishima H
    • 学会等名
      AASSFN2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 頭皮脳波のβ-γ Phase-Amplitude Couplingは パーキンソン病の歩行障害のバイオマーカーとなりうる2023

    • 著者名/発表者名
      木本優希, 谷直樹, 江村拓人, 松橋崇寛, 三浦慎平, 藤永貴大, 細見晃一, Khoo Hui Ming, 福間良平, 押野悟, 柳澤 琢史, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第82回日本脳神経外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 定位的頭蓋内脳波(SEEG)電極を留置する際に抵抗を生む要素についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      木本優希, Khoo Hui Ming, 谷直樹, 細見晃一, 押野悟, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田 貴光, 江村拓人, 松橋崇寛, 小野田祐司, 石内崇勝, 柳澤 琢史, 平田 雅之, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第46回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368
  • [学会発表] 脳波・脳磁図によるてんかん・認知症の自動診断と脳波特徴の同定2023

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第5回日本メディカルAI学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 頭皮脳波から得られるβ-γ Phase Amplitude Couplingはパーキンソン病のすくみ足のバイオマーカーとなりうる2023

    • 著者名/発表者名
      木本優希, 谷直樹, 江村拓人, 松橋崇寛, 押野悟, 細見晃一, KHOO HUI MING, 三浦慎平, 岩田貴光, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第17回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 脳情報通信のためのBrain-Machine Interface2023

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 運動を意識せずに運動表象を修飾するBCI2023

    • 著者名/発表者名
      栁澤 琢史、福間 良平、Ben Seymour、田中 将貴、山下 宙人、細見 晃一、貴島 晴彦、神谷 之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      第62回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 海馬rippleと皮質デルタパワーの相関による海馬病理所見の予測2023

    • 著者名/発表者名
      岩田貴光, 栁澤琢史, 池谷裕二, 福間良平, 押野悟, 谷直樹, Khoo Hui Ming, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 安静時脳波による認知症の自動診断2023

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 海馬rippleと皮質デルタ波による海馬硬化症の予測2023

    • 著者名/発表者名
      岩田貴光, 柳澤琢史, 池谷裕二, 福間良平, 押野悟, クーウイミン, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第53回臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Brain-Computer Interfaceの臨床応用2023

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      情報処理学会セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 侵襲 Brain-Computer Interface による身体の制約からの解放2022

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第122回日本外科学会定期学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 幻肢運動を意識せずに幻肢運動表象に可塑的変化を誘導するニューロフィードバック訓練2022

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、Ben Seymour、田中将貴、山下宙人、細見晃一、貴島晴彦、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      第44回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 脳とAI、コンピュータサイエンスと人文社会科学との交差点2022

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      イノベーションジャパン2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 定位的頭蓋内(SEEG)電極を留置する際の抵抗と脳回刺入角度の検討2022

    • 著者名/発表者名
      木本優希, Khoo Hui Ming, 谷直樹, 細見晃一, 押野悟, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 松橋崇寛, 小野田祐司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368
  • [学会発表] Phase-amplitude couplingはCNNによるてんかん弁別精度を改善する2022

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第2回「脳波判読と診断支援のDX」ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 頚胸椎移行部の脊髄刺激で両下肢体幹部の除痛が得られた一例2022

    • 著者名/発表者名
      石内崇勝、細見晃一、森信彦、西麻哉、松橋崇寛、木本優希、岩田貴光、小野田祐司、江村拓人、三浦慎平、藤田祐也、Khoo Hui Ming、栁澤琢史、谷直樹、押野悟、貴島晴彦
    • 学会等名
      第61回日本定位機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Visualization and manipulation of our perception and imagery by BCI2022

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 学会等名
      Consciousness Club Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] Neurofeedback treatment to modulate sensorimotor cortical representation of phantom limb pain, Topical workshop: Mechanistic Brain-based treatments for chronic pain2022

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 学会等名
      IAPS 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 神経根引き抜き損傷後疼痛に対する後根進入部破壊術の長期成績2022

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、押野悟、木本優希、三浦慎平、藤田祐也、西麻哉、江村拓人、森信彦、岩田貴光、小野田祐司、松橋崇寛、Khoo Hui Ming、栁澤琢史、谷直樹、齋藤洋一、貴島晴彦
    • 学会等名
      第61回日本定位機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Communication BCI using visual system2022

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa, T.
    • 学会等名
      SISReC International Symposium Osaka-Monash University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] ニューラルネットワーク中間層表現を用いた MEG 信号からの視覚刺激画像の意味的推定2022

    • 著者名/発表者名
      楊惠翔、福間良平、貴島晴彦、栁澤琢史
    • 学会等名
      第9回日本BMI研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] Towards Human Augmentation and Trustworthy AI with Ethical Design- Collaboration of CS and SSH to realize human augmentation and trustworthy AI2022

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 学会等名
      JST本部 オンラインセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 引き抜き損傷後疼痛に対する後根進入部破壊術の長期成績2022

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、押野悟、木本優希、森信彦、柳澤琢史、谷直樹、齋藤洋一、貴島晴彦
    • 学会等名
      第44回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 想起型Brain-Computer Interfaceの開発2022

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、西本伸志、菅野秀宣、田村健太郎、飯村康司、山本祥太、押野悟、谷直樹、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      第61回日本定位機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 定位的頭蓋内脳波(SEEG)電極留置のピットフォール2022

    • 著者名/発表者名
      木本優希、Khoo Hui Ming、谷直樹、細見晃一、押野悟、藤田祐也、三浦慎平、岩田貴光、江村拓人、松橋崇寛、栁澤琢史、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第45回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 幻肢運動を意識せずに幻肢運動表象に可塑的変化を誘導するニューロフィードバック訓練2022

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、シーモアベン、田中将貴、山下宙人、細見晃一、貴島晴彦、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      第44回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法の展望2022

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、西麻哉、董冬、栁澤琢史、Khoo Hui Ming、谷直樹、押野悟、齋藤洋一、貴島晴彦
    • 学会等名
      第61回日本定位機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Internet of Brains, 人間拡張、その未来2022

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      Research Fair 2022、SONY CSL京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 定位的頭蓋内電極留置術(SEEG)の留置と固定精度の検討2022

    • 著者名/発表者名
      藤田祐也、Khoo Hui Ming、押野悟、谷直樹、細見晃一、三浦慎平、岩田貴光、江村拓人、木本優希、松橋崇寛、栁澤琢史、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第45回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 脳情報を読み取り操作するBrain-Computer Interface2022

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第15回日時間言語フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 小児てんかん外科における病状進行例の因子と外科治療の効果2022

    • 著者名/発表者名
      押野悟、谷直樹、Khoo Hui Ming、富永康仁、青天目信、下野九里子、栁澤琢史、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第45回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] バクロフェン髄注療法の単施設の長期成績2022

    • 著者名/発表者名
      木本優希、谷直樹、細見晃一、Khoo Hui Ming、藤田祐也、三浦慎平、岩田貴光、江村拓人、松橋崇寛、栁澤琢史、平田雅之、押野悟、貴島晴彦
    • 学会等名
      第61回日本定位機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] AIによるてんかん脳波・脳磁図の自動診断と脳波特徴の同定2022

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第25回 沖縄てんかん研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] Human and computer interaction through brain and AI, International forum, Intelligence augmentation and amplification plus society 20222022

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 学会等名
      IAASOC 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 19.Evaluation of cortical motor representation and cortical excitability in neuropathic pain: a preliminary study2022

    • 著者名/発表者名
      Mori N , Hosomi K, Takeuchi R F, Lim C, Dong D, Nishi A,Khoo HM, YanagisawaT, Tani N, Oshino S, Saitoh Y, Kishima H
    • 学会等名
      IASP 2022 World Congress on Pain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 想起型Brain-Computer Interfaceによる意思伝達技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間 良平、 西本 伸志、菅野 秀宣、田村 健太郎、 飯村 康司、 山本 祥太、押野 悟、 谷 直樹、神谷 之康、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 側頭葉脳瘤を伴う側頭葉てんかんの3例2022

    • 著者名/発表者名
      江村拓人, Khoo Hui Ming, 有澤亜津子, 石内崇勝, 岩田貴光, 木本優希, 松橋崇寛, 三浦慎平, 藤田祐也, 谷直樹, 柳澤琢史, 平田雅之, 押野悟, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368
  • [学会発表] 問題提起2022

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      IoB主催研究イベント「数理科学者と解く神経科学のオープンプロブレム」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 外視鏡ORBEYEを用いたてんかん外科手術2022

    • 著者名/発表者名
      Khoo Hui Ming, 押野悟, 谷直樹, 細見晃一, 藤田祐也, 三浦慎平, 江村拓人, 木本優希, 岩田貴光, 松橋崇寛, 小野田祐司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 平田 雅之, 貴島 晴彦
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368
  • [学会発表] 痙性対麻痺患者のITB療法と歩行機能の長期経過2022

    • 著者名/発表者名
      木本優希、押野悟、谷直樹、細見晃一、Khoo Hui Ming、藤田祐也、三浦慎平、岩田 貴光、江村拓人、松橋崇寛、小野田祐司、石内崇勝、柳澤 琢史、平田 雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Leksell装置を用いたSEEG電極植え込み術2022

    • 著者名/発表者名
      Khoo Hui Ming, 藤田祐也, 木本優希, 江村拓人, 三浦慎平, 松橋崇寛, 岩田貴光, 小野田祐司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 細見晃一, 平田雅之, 谷直樹, 押野悟, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368
  • [学会発表] てんかん発作時波形にみられるデータ駆動的に抽出された新規の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      山本祥太、栁澤琢史、福間良平、押野 悟、谷 直樹、Khoo Hui Ming、枝川光太朗、小林真紀、田中將貴、藤田祐也、貴島晴彦
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 前頭葉てんかんに対する外科治療のリアルワールド2022

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、谷直樹、Khoo Hui Ming、栁澤琢史、藤田祐也、三浦慎平、平田雅之
    • 学会等名
      第45回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] ステレオ脳波と硬膜下脳波:ステレオ脳波時代における当院での使い分け2022

    • 著者名/発表者名
      Khoo Hui Ming, 谷直樹, 押野悟, 藤田祐也, 三浦慎平, 江村拓人, 木本優希, 松橋崇寛, 岩田貴光, 細見晃一, 栁澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第45回日本てんかん外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368
  • [学会発表] Imagery-based brain-computer interface using electrocorticograms2022

    • 著者名/発表者名
      FUKUMA, Ryohei; YANAGISAWA, Takufumi; Nishimoto, Shinji; Sugano, Hidenori; Katahira, Kentaro; Yamamoto, Shota; Iimura, Yasushi; Fujita, Yuya; OSHINO, Satoru; Tani, Naoki; Koide-Majima, Naoko; Kamitani, Yukiyasu; Kishima, Haruhiko
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会(Neuro2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] Brain Machine Interfaceを用いた革新的治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術集会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] ステレオ脳波と硬膜下脳波:ステレオ脳波時代における当院での使い分け2022

    • 著者名/発表者名
      Khoo Hui Ming、谷直樹、押野悟、藤田祐也、三浦慎平、江村拓人、木本優希、松橋崇寛、岩田貴光、細見晃一、栁澤琢史、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第45回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 想起型Brain-Computer Interfaceによる意思伝達技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、西本伸志、菅野秀宣、田村健太郎、飯村康司、山本祥太、押野悟、谷直樹、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 脊髄刺激療法後に後根進入部破壊術を行った引き抜き損傷後疼痛の2例2021

    • 著者名/発表者名
      木本優希、細見晃一、大西諭一郎、江村拓人、森信彦、西麻哉、栁澤琢史、谷直樹、押野悟、貴島晴彦、斎藤洋一
    • 学会等名
      第35回日本ニューモデュレーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 皮質脳波ビッグデータとAIの医療応用2021

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      関東機能的脳神経外科カンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 深層学習を用いた頭蓋内脳波から朝、昼、夜の時間帯の認識の識別2021

    • 著者名/発表者名
      藤田祐也, 栁澤琢史, 西本伸志, 小出真子, 福間良平, 押野悟, 谷直樹, クーウイミン, 三浦慎平, 江村拓人, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第44回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] EEG-fMRI同時計測におけるてんかん性放電に伴うBOLD変化と頭蓋内HFOの関係2021

    • 著者名/発表者名
      藤田祐也, クーウイミン, 押野悟, 谷直樹, 栁澤琢史, 福間良平, 三浦慎平, 江村拓人, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第44回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 反復経頭蓋磁気刺激の有効な疼痛患者集団の検討:メタ解析2021

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、森信彦、西麻哉、董冬、栁澤琢史、谷直樹、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第35回日本ニューモデュレーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] SEEG を用いた脳機能マッピング2021

    • 著者名/発表者名
      Khoo Hui Ming, 江村拓人, 三浦慎平, 藤田祐也, 柳澤琢史, 谷直樹, 押野悟, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第23回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368
  • [学会発表] Adaptive deep brain stimulationの初期経験2021

    • 著者名/発表者名
      谷直樹、押野悟、細見晃一、Khoo Hui Ming、藤田祐也、江村拓人、三浦慎平、木本優希、松橋崇寛、何馨、RezaAbdi、栁澤琢史、貴島晴彦
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] てんかん発作時の頭蓋内脳波波形に見られる新しい特徴 data driven epileptogenicity index2021

    • 著者名/発表者名
      山本祥太、栁澤琢史、福間良平、押野悟、谷直樹、Khoo Hui Ming、枝川光太郎、小林真紀、田中将貴、藤田祐也、貴島晴彦
    • 学会等名
      第8回日本BMI研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] てんかん外科から広がる脳情報表現の解明2021

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、西本伸志、菅野秀宣、田村健太郎、飯村康司、山本祥太、押野悟、谷直樹、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 難治性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法の臨床開発2021

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、森信彦、西麻哉、董冬、Khoo Hui Ming、栁澤琢史、谷直樹、押野悟、齋藤洋一、貴島晴彦
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 当院での定位的頭蓋内電極留置術(SEEG)の臨床経験2021

    • 著者名/発表者名
      藤田祐也、Khoo Hui Ming、押野悟、谷直樹、細見晃一、三浦慎平、岩田貴光、江村拓人、木本優希、松橋崇寛、栁澤琢史、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 複数てんかん原生病変を伴うてんかんのSEEG2021

    • 著者名/発表者名
      クー ウイミン, 館 哲郎, 藤田 祐也, 柳澤 琢史, 細見 晃一, 谷 直樹, 押野 悟, 貴島 晴彦
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368
  • [学会発表] 当院におけるバクロフェン髄注療法の長期成績2021

    • 著者名/発表者名
      木本優希、谷直樹、細見晃一、押野悟、Khoo Hui Ming、藤田祐也、三浦慎平、岩田貴光、江村拓人、松橋崇寛、栁澤琢史、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 複数回の外科治療を要した難治性てんかん例の臨床像2021

    • 著者名/発表者名
      押野悟、谷直樹、Khoo Hui Ming、藤田祐也、三浦慎平、江村拓人、栁澤琢史、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 反復経頭蓋磁気刺激の有効な疼痛患者集団の検討2021

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、西麻哉、董冬、栁澤琢史、Khoo Hui Ming、谷直樹、押野悟、齋藤洋一、貴島晴彦
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 皮質脳波ビッグデータとAIによるBrain-Computer Interfaceの開発2021

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、西本伸志、菅野秀宣、田村健太郎、飯村康司、山本祥太、押野悟、谷直樹、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本臨床脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 脳AI融合の臨床応用に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第8回BMI研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 左片側巨脳症患者において神経所見から対側の異常が疑われ、手術選択に寄与した一例2021

    • 著者名/発表者名
      藤田祐也、押野悟、下野九理子、谷直樹、Khoo Hui Ming、山田修平、三浦慎平、栁澤琢史、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第17回てんかん学会 近畿地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 難治性振戦に対する両側の視床破壊術2021

    • 著者名/発表者名
      三浦慎平、押野悟、谷直樹、細見晃一、鐘本学、Khoo Hui Ming、藤田祐也、岩田貴光、江村拓人、木本優希、松橋崇寛、栁澤琢史、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 皮質活動解析による脳機能マッピング2021

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、山本祥太、藤田祐也、谷直樹、押野悟、Khoo Hui Ming、栁澤琢史
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 振戦に対する凝固術の再興と課題2021

    • 著者名/発表者名
      押野悟、谷直樹、細見晃一、何馨、鐘本学、Khoo Hui Ming、藤田祐也、三浦慎平、江村拓人、木本優希、松橋崇寛、岩田貴光、栁澤琢史、貴島晴彦
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 深層学習を用いたてんかんの自動診断と判別に使用される特徴量の探索2021

    • 著者名/発表者名
      藤田祐也、栁澤琢史、押野悟、谷直樹、Khoo Hui Ming、福間良平、三浦慎平、江村拓人、貴島晴彦
    • 学会等名
      第54回日本てんかん学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 強い癒着がみられた後根進入部破壊術について2021

    • 著者名/発表者名
      木本優希、細見晃一、大西諭一郎、江村拓人、森信彦、西麻哉、栁澤琢史、谷直樹、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第6回かんさい機能神経外科研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 脊髄損傷後、上肢の機能が回復する過程での脳活動の変化アカゲザルの脊髄損傷モデル2021

    • 著者名/発表者名
      西麻哉、栁澤琢史、福間良平、谷直樹、貴島晴彦
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] GPi-DBS 留置1年半後に電極リードの脳底槽への迷入を認めた一例2021

    • 著者名/発表者名
      藤田祐也、押野悟、谷直樹、細見晃一、栁澤琢史、Khoo Hui Ming、山本祥太、三浦慎平、江村拓人、貴島晴彦
    • 学会等名
      第35回日本ニューモデュレーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 機能神経外科領域におけるボツリヌス毒素治療の現状2021

    • 著者名/発表者名
      押野悟、谷直樹、細見晃一、栁澤琢史、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第8回日本ボツリヌス治療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] DBSの現状と未来への展望2021

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、谷直樹、細見晃一、Khoo Hui Ming、井筒伸之、江村拓人、松橋崇寛、木本優希、栁澤琢史
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 皮質脳波を用いた想起型 BCI2021

    • 著者名/発表者名
      福間良平、栁澤琢史、西本伸志、菅野秀宣、田村健太郎、山本祥太、飯村康司、藤田祐也、押野悟、谷直樹、小出(間島)真子、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      第8回日本BMI研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] PERCEPTTM PC から取り出した視床下核Local Field Potential2021

    • 著者名/発表者名
      谷直樹、押野悟、細見晃一、栁澤琢史、Khoo Hui Ming、藤田祐也、江村拓人、木本優希、松橋崇寛、何馨、AbdiReza、貴島晴彦
    • 学会等名
      第35回日本ニューモデュレーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 外視鏡ORBEYEを用いた機能神経外科手術2021

    • 著者名/発表者名
      Hui Ming Khoo, 押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, 藤田 祐也, 三浦 慎平, 江村 拓人, 岩田 貴光, 木本 優希, 松橋 崇寛, 柳澤 琢史, 平田 雅之, 貴島 晴彦
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09368
  • [学会発表] 難治性疼痛に対する rTMS 療法2021

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、森信彦、西麻哉、董冬、Khoo Hui Ming、栁澤琢史、谷直樹、押野悟、齋藤洋一、貴島晴彦
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] てんかん外科から広がる脳情報表現の解明2021

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史, 福間良平, 西本伸志, 菅野秀宣, 田村健太郎, 飯村康司, 山本祥太, 押野悟, 谷直樹, 神谷之康, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第44回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 幻肢痛へのニューロフィードバック2021

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、田中将貴、貴島晴彦、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      International Joint Meeting 2020 in Kansai
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 脳AI融合の医療応用2020

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第2回脳科学サロン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] ディープラーニングによるてんかんの動診断における特徴量の探索2020

    • 著者名/発表者名
      藤田祐也, 浦菜津子, 柳澤琢史, 山本祥太, 大城武史, 福間良平, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第43回神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 患者自発脳活動を利用した頭蓋内脳波による脳機能マッピング2020

    • 著者名/発表者名
      山本祥太, 藤田裕也, 田中將貴, 小林真紀, Khoo Hui Ming, 栁澤琢史, 谷 直樹, 押野 悟, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第43回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 深層学習によるてんかんの自動診断と判別に使用される特徴量の解明2020

    • 著者名/発表者名
      藤田祐也, 柳澤琢史, 押野悟, 谷直樹, Hui Ming Khoo, 福間良平, 山本祥太, 三浦慎平, 貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第79回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 脊髄損傷患者における脳磁図によるfunctional connectivityの検討2020

    • 著者名/発表者名
      西麻哉, 柳澤琢史, 福間良平, 山本祥太, 大西 諭一郎, 貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第79回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Brain-Machine Interfaceによる幻肢痛の治療 Treatment for phantom limb pain using brain-machine interface2020

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史, 福間良平, Ben Seymour, 細見晃一, 田中将貴, 貴島晴彦, 神谷之康, 齋藤洋一
    • 学会等名
      第59回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 精神神経疾患の脳波による診断技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、畑真弘、三浦慎平、福間良平、石井良平、吉山顕次、池田学、貴島晴彦
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 安静時脳磁図に深層学習を用いた認知症診断2020

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、畑真弘、福間良平、石井良平、吉山顕次、原田達也、池田学、貴島晴彦
    • 学会等名
      第4回日本脳神経外科認知症学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] Brain-Computer Interface2020

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第43回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 当施設での迷走神経刺激術の治療効果と患者背景2020

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、Khoo HuiMing、栁澤琢史、山本祥太、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第43回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] Real-Time Neurofeedback to Modulate β-Band Power in the Subthalamic Nucleus in Parkinson's Disease Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kishima, Ryohei Fukuma, Takufumi Yanagisawa, Koichi Hosomi, Naoiki Tani, Satoru Oshino
    • 学会等名
      AASSFN2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 皮質脳波による視覚的意味内容のデコーディング2020

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、西本伸志、菅野秀宣、田村健太郎、飯村康司、山本祥太、押野悟、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      ヒト脳機能マッピング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] Automatic diagnosis of epilepsy and dementia using big data of MEG/EEG with deep neural network2020

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Takufumi Tanaka, Masahiro Hata, Ryohei Fukuma , Hiroaki Kazui, Ryohei Ishii, Masafumi Yoshimura, Keiichiro Nishida, Yoshiteru Takekita, Shyunichiro Ikeda, Masao Iwase, Kenji Yoshiyama, Tatsuya Harada , Haruhiko Kishima, Manabu Ikeda
    • 学会等名
      第43回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] BMIによる脳機能の再建と修飾2020

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第20回日本抗加齢医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 脳磁図ビッグデータとAIによる診断・治療2020

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第35回日本生体磁気学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] Brain-Computer Interfaceによる脳とAIのインタラクション2020

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      全脳アーキテクチャ勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] ニューロフィードバックによる幻肢痛の病態解明と治療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、田中将貴、貴島晴彦、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 深層学習を用いた安静時脳波・脳磁図による認知症診断2020

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、畑真弘、福間良平、石井良平、吉山顕次、原田達也、池田学、貴島晴彦
    • 学会等名
      脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 脳情報の解読とBrain-computer interfaceの臨床応用2020

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第43回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 安静時脳磁図に深層学習を用いた認知症診断2020

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、畑真弘、福間良平、石井良平、吉山顕次、原田達也、池田学、貴島晴彦
    • 学会等名
      第4回日本脳神経外科認知症学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [学会発表] 精神神経疾患の脳波による診断技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      柳澤 琢史, 畑 真弘, 三浦 慎平, 福間 良平, 石井 良平, 吉山 顕次, 池田 学, 貴島 晴彦
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会 国立京都国際会館 2020/11/26-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08017
  • [学会発表] 皮質脳波ビッグデータによるNeural DecodingとBrain-Computer Interface2019

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、西本伸志、押野悟、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      定位機能脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] Sustainable reduction of phantom limb pain by MEG-based BMI2019

    • 著者名/発表者名
      Takufumi YANAGISAWA, Ryohei FUKUMA, Ben SEYMOUR, Masataka TANAKA, Koichi HOSOMI, Okito YAMASHITA, Yukiyasu KAMITANI, Youichi SAITOH
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting(Neuroscience2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] MEG/ECoG-BMIの臨床応用2019

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      理研産総研チャレンジ研究ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] 脳磁図ニューロフィードバックによる精神神経疾患の病態解明と治療法開発2019

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、田中将貴、貴島晴彦、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      第35回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 側頭葉てんかん術後の言語性記銘力変化と術前背景2019

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、Khoo Hui Ming、栁澤琢史、山本祥太、藤田祐也、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第53回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] MEG neurofeedback with virtual image of phantom hand reduces phantom limb pain2019

    • 著者名/発表者名
      Takufumi YANAGISAWA, Ryohei FUKUMA, Ben SEYMOUR, Masataka TANAKA, Koichi HOSOMI, Okito YAMASHITA, Haruhiko KISHIMA, Yukiyasu KAMITANI, Youichi SAITOH,
    • 学会等名
      Real-time Functional Imaging and Neurofeedback Conference(rtFIN2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] Altered thalamic connectivity due to FUS thalamotomy for Essential Tremor Patients2019

    • 著者名/発表者名
      N Tani, S Oshino, K Hosomi, HM Khoo, T Yanagisawa, N Hattori, M Kanemoto, H Mochizuki, H Kishima
    • 学会等名
      23 rd International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] Brain-Machine Interface training relieves phantom limb pain2019

    • 著者名/発表者名
      Takufumi YANAGISAWA, Ryohei FUKUMA, Ben SEYMOUR, Masataka TANAKA, Koichi HOSOMI, Okito YAMASHITA, Haruhiko KISHIMA, Yukiyasu KAMITANI, Youichi SAITOH
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会(Neuro2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] パーキンソン病患者に対する脳深部刺激調節の意義2019

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見 晃一、クー ウィ ミン、栁澤 琢史、山本 祥太、斉藤 洋一、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第58回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] Brain-Machine Interface training relieves phantom limb pain2019

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T. Ryohei Fukuma, Ben Seymour, Masataka Tanaka, Koichi Hosomi, Okito Yamashita, Haruhiko Kishima, Yukiyasu Kamitani, Youichi Saitoh
    • 学会等名
      Neuro2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 深層学習を利用した頭蓋内脳波波形からのてんかん発作同定2019

    • 著者名/発表者名
      山本祥太, 栁澤琢史, 福間良平, 藤田祐也, 田中將貴, 小林真紀, クー ウイミン, 谷直樹, 押野 悟, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 主観的幻肢運動の皮質表現2019

    • 著者名/発表者名
      福間良平, 栁澤 琢史, 田中 將貴, Seymour Ben, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Altered thalamic connectivity due to FUS thalamotomy for Essential Tremor Patients.2019

    • 著者名/発表者名
      N Tani, S Oshino, K Hosomi, HM Khoo, T Yanagisawa, N Hattori, M Kanemoto, H Mochizuki, H Kishima
    • 学会等名
      23 rd International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Semantic vector based decoding of natural scenes from electrocorticogram2019

    • 著者名/発表者名
      Ryohei FUKUMA, Takufumi YANAGISAWA, Shinji NISHIMOTO, Masataka TANAKA, Shota YAMAMOTO, Satoru OSHINO, Yukiyasu KAMITAN, Haruhiko KISHIMA
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting(Neuroscience2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] Neuro-Imaging and Neuro-Modulation of Somatosensory Information and Phantom Limb Pain2019

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      IEEE World Haptics Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 脳ビッグデータとAIの臨床応用2019

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      JST/NSF/DATAIAシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Altered thalamic connectivity due to FUS thalamotomy for Essential Tremor Patients2019

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Oshino S, Hosomi K, Khoo HM, Yanagisawa T, Hattori N, Kanemoto M, Mochizuki H, Kishima H
    • 学会等名
      23rd International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] AI診断の限界と可能性2019

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第42回日本脳神経CI学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 神経疾患を自動診断する新たなニューラルネットワークの開発脳磁図に対する深層学習の適応2019

    • 著者名/発表者名
      江丈、栁澤琢史
    • 学会等名
      第1回 日本メディカルAI学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] AIのてんかん波形診断への応用2019

    • 著者名/発表者名
      山本祥太, 栁澤 琢史, 福間 良平, 青江 丈, 荒木 俊彦, 藤田 祐也, クー, ウイミン, 谷 直樹, 押野 悟, 枝川 光太郎, 小林 真紀, 田中 將貴, 原田 達也, 貴島 晴彦
    • 学会等名
      第53回日本てんかん学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Semantic decoding of visual stimulus using electrocorticogram and application for BCI2019

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      CiNet Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] The efficacy of the deep learning approach for generalization of the seizure prediction algorithm.2019

    • 著者名/発表者名
      Syota Yamamoto, T. Yanagisawa, R. Fukuma, M. Tanaka, HM. Khoo, N. Tani, S. Oshino, H. Kishima
    • 学会等名
      SfN2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 当院における定位的頭蓋内電極留置術の導入と手術手技2019

    • 著者名/発表者名
      藤田祐也, Khoo Hui Ming, 谷 直樹, 押野 悟, 細見晃一, 栁澤琢史, 山本祥太, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第43回日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 脳ビッグデータとAIの医療応用2019

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      JST/NSF/DATAIAシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] Semantic vector based decoding of natural scenes from electrocorticogram.2019

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Fukuma, Takufumi Yanagisawa, Shinji Nishimoto, Masataka Tanaka, Shota Yamamoto, Satoru Oshino, Yukiyasu Kamitani, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      SfN2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 高齢者てんかんに対する外科治療とその成績2019

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見晃一、柳澤琢史、Khoo Hui Ming、山本祥太、橋本洋章、藤田祐也、平田雅之、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 脳磁図ニューロフィードバックによる精神神経疾患の病態解明と治療法開発2019

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、田中将貴、貴島晴彦、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      第35回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] AI診断の限界と可能性2019

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      CI学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] Sustainable reduction of phamtom limb pain by MEG-based BMI2019

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Ryohei Fukuma, Ben Seymour, Masataka Tanaka, Koichi Hosomi, Okito Yamashita, Haruhiko Kishima, Yukiyasu Kamitani, Youichi Saitoh
    • 学会等名
      SfN2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 皮質脳波ビッグデータによるNeural DecodingとBrain-Computer Interface.2019

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、西本伸志、押野 悟、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      第58回日本定位・機能脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 振戦に対する外科治療の変化2019

    • 著者名/発表者名
      押野 悟, 谷 直樹, 細見晃一, 服部憲明, 山本祥太, 藤田裕也, クーウィミン, 栁澤琢史, 橋本洋章, 鐘本 学, 齋藤洋一, 望月秀樹, 貴島晴彦
    • 学会等名
      第13回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス(MDS-J)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 前頭葉てんかんに対する外科治療の工夫2018

    • 著者名/発表者名
      貴島 晴彦、押野 悟、栁澤 琢史、谷 直樹、田中 將貴、橋本 洋章、山本 祥太、井上 洋
    • 学会等名
      第41回 日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] Brain-Computer Interfaceの臨床応用2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第41回IEEE EPS
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] ニューロフィードバックによる脊髄障害治療の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、栁澤琢史
    • 学会等名
      第53回日本脊髄障害医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Brain-Computer Interfaceの臨床応用と大脳皮質機能の解明2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      大脳皮質回路の機能原理を探る、生理学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] 幻肢痛患者の主観的な幻肢運動の皮質表現2018

    • 著者名/発表者名
      福間良平 、柳澤琢史 、田中將貴 、Ben Seymour、細見晃一 、貴島晴彦 、吉峰俊樹 、神谷之康 、齋藤洋一
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)についての脊髄損傷患者意思決定プロセスの分析(Spinal cord injury patients' decision making process considering Brain-machine interface)2018

    • 著者名/発表者名
      何 馨、森脇 崇、影山 悠、服部憲明、栁澤琢史、貴島晴彦、吉峰俊樹、平田雅之
    • 学会等名
      第5回脳神経外科BMI懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Multimodal measurement of swallowing using human electrocorticograms2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Hirata M, Takahashi K, Kameda S, Yoshida F, Yanagisawa T, Oshino S, Yoshimine T, Kishima H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Semantic decoding of visual stimulus using electrocorticogram and application for BCI2018

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      5th CiNet Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 脳磁図による記憶優位半球の推定2018

    • 著者名/発表者名
      井上 洋、柳澤琢史、谷 直樹、Khoo HM、押野 悟、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Surgical Strategies for Frontal Lobe Epilepsy2018

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Oshino S, Tani N, Khoo H M, Yanagisawa T, Hasimoto H, Yamamoto S
    • 学会等名
      The 2th Meeting of China-Japan Neurosurgery Alliance
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 脳波ビッグデータとAIの臨床応用2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      コンピュータ外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] BMI Neurofeedback による幻肢痛の治療2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、Seymour B、細見晃一、田中將貴、貴島晴彦、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 皮質脳波を用いた視覚情報解読と意思伝達2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      次世代脳実行委員会企画、攻める脳科学;脳を見る・脳を変える
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] 脳で機械を操るBMI技術の現状と未来2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      錦秀会医療・福祉フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] Decoding visual stimulus in semantic space from electrocorticography signals2018

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Fukuma, Takufumi Yanagisawa, Shinji Nishimoto, Masataka Tanaka, Shota Yamamoto, Satoru Oshino, Yukiyasu KamitaniI, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics(SMC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] 深層学習を用いた波形診断の標準化と新たな波形 特徴の探索2018

    • 著者名/発表者名
      山本祥太、栁澤琢史、福間良平、枝川光太郎、岡田英樹、荒木俊彦、Khoo HM、谷 直樹、押野 悟、小林真紀、田中將貴、吉峰俊樹、原田達也、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] BMI技術を応用した脳磁図・皮質脳波からの脳機能マッピング2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、西本伸志、中村優一郎、押野悟、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      第48回臨床神経生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] AI診断の限界と可能性2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第42回日本脳神経CI学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] Brain-Computer Interfaceの臨床応用と大脳皮質機能の解明2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      大脳皮質回路の機能原理を探る
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] 脳波ビッグデータとAIの臨床応用2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      コンピュータ外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] Development of an epilepsy diagnostic tool using deep neural network2018

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Ryohei Fukuma, Shyota Yamamoto, Masataka Tanaka, Satoru Oshino, Tatsuya Harada, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      てんかん学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] The effect of aroma inhalation on cortical oscillation recorded by MEG2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Yanagisawa T, Fukuma R, Taniyama A, Sakaue M, Maeda K, Kishima H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] BMI技術を応用した脳磁図・皮質脳波からの脳機能マッピング2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、西本伸志、中村優一郎、押野悟、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      臨床神経生理学会、シンポジウム8;臨床脳機能マッピングupdate
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] 頭蓋内脳波の発作波伝播様式から考える後頭葉てんかんの発作症候2018

    • 著者名/発表者名
      井上 洋、押野 悟、栁澤 琢史、田中 將貴、山本 祥太、橋本 洋章、谷 直樹、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第41回 日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 脳梁離断術の工夫と手術成績2018

    • 著者名/発表者名
      押野 悟、谷 直樹、栁澤 琢史、田中 將貴、井上 洋、山本 祥太、橋本 洋章、平田 雅之、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第41回 日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 脳機能マッピングの新展開 -深部電極、自発活動2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、谷 直樹、栁澤琢史、山本祥太、小林真紀、田中將貴、橋本洋章、福間良平、Khoo HM
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] MEG-BMIによる幻肢痛の制御2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一 、貴島晴彦、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      定位機能脳神経外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] 高齢化社会での脳深部刺激療法の存在意義2018

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、田中 將貴、押野 悟、 細見 晃一、HuiMing Khoo、栁澤 琢史、山本 祥太、橋本 洋章、平田 雅之、齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 前頭葉てんかん?全般性てんかん?2018

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、Hui Ming Khoo、柳澤 琢史、山本 祥太、橋本 洋章、平田 雅之、 貴島 晴彦
    • 学会等名
      第52回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 皮質脳波を用いた視覚刺激の意味空間推定2018

    • 著者名/発表者名
      福間良平、柳澤琢史、西本伸志、田中將貴、山本祥太、押野 悟、神谷之康 、貴島晴彦
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Brain-Machine Interfaceによる幻肢痛治療2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      Interstellar研究交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] 幻肢痛患者の主観的な幻肢運動の皮質表現2018

    • 著者名/発表者名
      福間良平、栁澤琢史、田中將貴、Ben Seymour、細見晃一、貴島晴彦、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 皮質脳波による視覚再構成BMI2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      感覚器研究 イニシアチブ・シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] 頭蓋内脳波によるてんかん発作の予測2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      MEIクラブ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] Semantic decoding of visual stimulus using electrocorticogram and application for BCI2018

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      The 5th CiNet Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] 皮質脳波による視覚再構成BMI2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      感覚器研究 イニシアチブ・シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] 皮質脳波ビッグデータによるNeural DecodingとBrain-Computer Interface2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史 、福間良平 、西本伸志、中村優一郎、押野悟、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      第58回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛に対する神経刺激療法の効果予測2018

    • 著者名/発表者名
      細見 晃一 、清水 豪士 、後藤 雄子、眞野 智生、栁澤 琢史、谷 直樹、押野 悟、貴島 晴彦、齋藤 洋一
    • 学会等名
      第57回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 振戦に対する視床手術における術後画像を用いた治療部位の検討2018

    • 著者名/発表者名
      菅野 皓文、押野 悟、細見 晃一、谷 直樹、田中 將貴、鐘本 学、橋本 洋章、栁澤 琢史、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第57回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] BMI neurofeedbackによる幻肢痛の治療2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第77回脳神経外科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] Decode of visual stimulus in semantic space based on electrocorticography signals2018

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Fukuma, Takufumi Yanagisawa, Shinji Nishimoto, Masataka Tanaka, Shota Yamamoto, Satoru Oshino, Yukiyasu KamitaniI, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      第28回日本神経回路学会全国大会(JNNS2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] Decoding natural scenes in semantic space from electrocorticography signals2018

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Fukuma, Takufumi Yanagisawa, Shinji Nishimoto, Masataka Tanaka, Shota Yamamoto, Satoru Oshino, Yukiyasu KamitaniI, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 48th Annual Meeting(Neuroscience2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] MEGによるバイオマーカー探索とニューロフィードバック2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      MD-CNS障害研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] Development of an epilepsy diagnostic tool using deep neural network2018

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Ryohei Fukuma, Shyota Yamamoto, Masataka Tanaka, Satoru Oshino, Tatsuya Harada, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      日本てんかん学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 頭蓋内電極を用いた小児てんかん患者の脳機能マッピング2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、小林真紀、山本祥太、田中將貴、橋本洋章、栁澤琢史、押野 悟、谷 直樹
    • 学会等名
      第46回日本小児神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Brain-machine interface to modulate cortical functions2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagisawa
    • 学会等名
      Biomedical engineering seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] 硬膜下電極を安全に留置するための工夫硬膜下電極を安全に留置するための工夫2018

    • 著者名/発表者名
      山本 祥太、押野 悟、谷 直樹、栁澤 琢史、田中 將貴、橋本 洋章、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第41回 日本てんかん外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] バクロフェン髄腔内投与療法の長期経過2018

    • 著者名/発表者名
      貴島 晴彦、押野 悟、谷 直樹、細見 晃一、平田 雅之、田中 將貴、山本 祥太、 橋本 洋章、井上 洋、後藤 雄子、栁澤 琢史、齋藤 洋一
    • 学会等名
      第57回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] BMI技術を応用した脳磁図・皮質脳波からの脳機能マッピング2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、西本伸志、中村優一郎、押野 悟、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Decoding natural scenes in semantic space from electrocorticography signals2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuma R, Yanagisawa T, Nishimoto S, Tanaka M, Yamamoto S, Oshino S, Kamitani Y, Kishima H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] 脳磁図ビッグデータと深層学習を用いた新しい診断方法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、田中将貴、青江丈、山本祥太、原田達也、貴島晴彦
    • 学会等名
      第33回日本生体磁気学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] 頭蓋内電極留置術での合併症を避けるための工夫2018

    • 著者名/発表者名
      山本祥太、押野 悟、Khoo HM、谷 直樹、柳澤琢史、田中將貴、橋本洋章、貴島晴彦
    • 学会等名
      第52回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04085
  • [学会発表] Brain-Computer Interfaceの臨床応用2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第41回IEEE EPS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] MEG Neurofeedbackによる幻肢痛治療2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、清水豪士、貴島晴彦、平田雅之、横 井浩史、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第19回ヒューマンブレインマッピング学会
    • 発表場所
      京都大学百周年記念講堂(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] MEG-BMIによる幻肢痛の病態解明と治療2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      第25回東京臨床脳画像解析研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] MEGによる皮質可塑性障害の評価と制御2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、清水豪士、貴島晴彦、平田雅之、横井浩史、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      第28回小児脳機能研究会(臨床神経生理学会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] BMIによる幻肢痛の病態解明と新たな治療法開発2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      第 56回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      コングレコンベンションセンター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] 皮質可塑性の制御による幻肢痛の病態解明と治療2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、清水豪士、貴島晴彦、平田雅之、横井浩史、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      日本疼痛学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] 楔前部海馬機能的結合と側頭葉てんかんの言語性記憶機能の解析2017

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見 晃一、栁澤 琢史、田中 將貴、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第51回 日本てんかん学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] 脳波のリズム異常と制御2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      ASCONE2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] Magnetoencephalographic-based brain machine interface robotic hand for controlling sensorimotor cortical plasticity and phantom limb pain2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagisawa, R. Fukuma, B. Seymour, K. Hosomi, H. Kishima, T. Shimizu, H. Yokoi, M. Hirata, T. Yoshimine, Y. Kamitani, Y. Saitoh
    • 学会等名
      ECCN
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] MEG-Neurofeedback for phantom limb pain2017

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Ryohei Fukuma, Ben Seymour, Koichi Hosomi, Haruhiko Kishima, Toshiki Yoshimine, Yukiyasu Kamitani, Youichi Saitoh
    • 学会等名
      rtFIN
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] Induction of sensorimotor plasticity altered pain in phantom limb patients with instructions to not move the phantom hand2017

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Ryohei Fukuma, Ben Seymour, Koichi Hosomi, Haruhiko Kishima, Toshiki Yoshimine, Yukiyasu Kamitani, Youichi Saitoh
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] BMI robotic hand controls phantom limb pain2017

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      Yamada Symposium 2017 on neuroimaging of natural behaviors
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] MEG-BMIによる幻肢痛の病態解明と治療法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      第17回CRPS研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] Development of an epilepsy diagnostic tool using artificial intelligence and cross-frequency coupling2017

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Ryohei Fukuma, Kotaro Edakawa, Hideki Okada, Toshihiko Araki, Satoru Oshino, Maki Kobayashi, Masataka Tanaka, Shyota Yamamoto, Toshiki Yoshimine, Tatsuya Harada, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] MEG-BMIによる幻肢痛の制御2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      第57回日本定位・機能神経外科学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] MEG-based BMI controlled the sensorimotor cortical plasticity and phantom limb pain2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagisawa, R. Fukuma, B. Seymour, K. Hosomi, H. Kishima, T. Shimizu, H. Yokoi, M. Hirata, T. Yoshimine, Y. Kamitani, Y. Saitoh
    • 学会等名
      rtFIN satellite symposium on brain-computer interface and neurofeedback
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06032
  • [学会発表] 感覚運動野の可塑的変化誘導による幻肢痛制御に幻肢運動の指示は必要ない2017

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史. 福間良平. Ben Seymour. 細見晃一. 貴島晴彦 .吉峰俊樹. 神谷之康. 齋藤 洋
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] FUS視床破壊よる振戦軽減に伴う脳内ネットワーク変化の解析2017

    • 著者名/発表者名
      谷 直樹、押野 悟、細見 晃一、栁澤 琢史、小林 真紀、田中 將貴、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第56回 日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10895
  • [学会発表] MEG-BMI による新たなューロモジュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      柳澤 琢史,齋藤 洋一,細見 晃一,福間 良平, 清水 豪士, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 横井 浩史, 神谷 之康, 吉 峰 俊樹
    • 学会等名
      第30回日本ニューロモジュレーション学 会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] M-8 BCI implants: medical, ethical, regulatory and commercial issues2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 学会等名
      International Brain-Computer Interface (BCI) Meeting 2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, California, USA
    • 年月日
      2016-06-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] Sensorimotor cortical plasticity induced by the brain-machine interface reduces phantom limb pain2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 46th Annual Meeting(Neuroscience2016)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, California, USA
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] 皮質脳波BMIによるロボット制御と重症麻痺患者への適用2016

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      システム視覚科学研究センターシンポジウム「脳科学の応用展開」
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパスロー ム記念館(草津
    • 年月日
      2016-03-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] 脳律動にもとづいた脳磁図・硬膜下電極による脳機能検査2016

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、吉田史章、押野悟、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第39回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(仙台)
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 痛みに対するデコーデットニューロフィードバック2016

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、BenSeymour、細見晃一、清水豪士、貴島晴彦、平田雅之、吉峰俊 樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      臨床神経生理学会
    • 発表場所
      ホテルハマツ(福島県・郡山市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] 腕神経叢引き抜き損傷後疼痛に対するDREZotomyからDecNef2016

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、細見晃一、福間良平、清水豪士、貴島晴彦、平田雅之、横井浩史、吉峰俊樹、 神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] Neuromodulation of phantom limb pain using MEG-BMI2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      横浜国際会議場(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] 皮質脳波を用いた体内埋込型ブレイン・マシン・インターフェース2016

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、亀田成司、菅田陽怜、福間良平、鈴木隆文、安藤博士、神谷之康、横井浩史、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第18回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス(京都)
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] マルチモーダル嚥下機能計測を用いた嚥下時頭蓋内脳波解析~BMIによる嚥下機能再建を目指して~2016

    • 著者名/発表者名
      橋本洋章、平田雅之、吉田史章、栁澤琢史、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第3回脳神経外科BMI懇話会
    • 発表場所
      旭川医科大学 北海道
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 皮質脳波BMIによるロボット制御と重症麻痺患者への適用2016

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      システム視覚科学研究センターシンポジウム「脳科学の応用展開」
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパスローム記念館(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2016-03-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467
  • [学会発表] 医工融合によるBMI用体内埋込型脳波計の実用化開発2016

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、亀田成司、鈴木隆文、安藤博士、吉田史章、柳澤琢史、福間良平、橋本洋章、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第55回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(仙台)
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] MEGを用いたネットワーク診断とDecodingによる治療2016

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、貴島晴彦、押野悟、細見晃一、平田雅之、田中将貴、小林真紀、清 水豪士、吉峰俊樹、齋藤洋一
    • 学会等名
      臨床神経生理学会
    • 発表場所
      ホテルハマツ(福島県・郡山市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] Nationwide survey of 780 Japanese patients with amyotrophic lateral sclerosis: Their present status and expectations from brain computer interfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Kageyama Y, Shimokawa T, Sawada J, Yanagisawa T, Morris S, Kishima H, Sakura O, Mihara M, Mochizuki H, Yoshimine T
    • 学会等名
      Sixth International Brain-Computer Interface Meeting
    • 発表場所
      Asilomar Conference Grounds Pacific Grove, California(USA)
    • 年月日
      2016-06-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 咀嚼嚥下機能の頭蓋内脳波とマルチモーダル行動計測2016

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、橋本洋章、吉田史章、栁澤琢史、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第30回日本ニューロモデュレーション学会
    • 発表場所
      都市センターホテル 東京
    • 年月日
      2016-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] A-7 Restoration of upper limb function through implanted Brain-computer interfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 学会等名
      International Brain-Computer Interface (BCI) Meeting 2016
    • 発表場所
      The Asilomar Conference Center in Pasific Grove, California, USA
    • 年月日
      2016-06-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] 脳電磁界の律動・位相解析とBMIへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、荒木俊彦、依藤史郎、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第45回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] Five-year track record of magnetoencephalography in Osaka University Hospital2015

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Araki T, Sugata H, Morris S, Inoue Yo, Shimono K, Kishima H, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 学会等名
      the 5th Biennial meeting of the International Society for the Advancement of Clinical Magnetoencephalography
    • 発表場所
      Helsinki(Finland)
    • 年月日
      2015-06-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] Development and application of ECoG-BMI for clinical use2015

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 学会等名
      MEI summer school 2015
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] Five-year track record of magnetoencephalography in Osaka University Hospital2015

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Yoshida F, Kishima H, Oshino S, Shimono K, Yoshimine T
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 皮質脳波を用いたブレイン・マシン・インターフェース:臨床研究にむけた研究開発2015

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、鈴木隆文、横井浩史、栁澤琢史、菅田陽怜、松下光次郎、シェイン モリス、安藤博士、森下壮一郎、關 達也、福間良平
    • 学会等名
      第54回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 大阪大学医学部附属病院における5年間の脳滋図利用実績2015

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、栁澤琢史、貴島晴彦、押野悟、井上洋、下野久理子、荒木俊彦、依藤史郎、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第30回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] Combined use of MEG and TMS to improve noninvasive evaluation language-related cortical function2015

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Shinshi M, Yanagisawa T, Goto T, Sugata H, Araki T, Ihara A, Yoshimine T, Yorifuji S
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(Okayama)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] ALS患者のBMIに対する期待に関する全国アンケート調査2015

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、影山悠、下川敏雄、澤田甚一、柳澤琢史、モリスシェイン、貴島晴彦、佐倉統、三原雅史、望月秀樹、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第2回脳神経外科BMI懇話会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 体内埋込型ブレイン・マシン・インターフェースの展開と課題2015

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、モリスシェイン、影山悠、貴島晴彦、鈴木隆文、横井浩史 、神谷之康
    • 学会等名
      第54回 日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] ECoG BMI for paralyzed patients2015

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 学会等名
      Melbourne Symposium On Brain Computer Interfaces and Rehabilitation
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05710
  • [学会発表] Severely affected ALS patients have broad and high expectations for brain-machine interfaces.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Kageyama Y, Shimokawa T, Sawada J, Yanagisawa T, Shayne M, Mizushima N, Sakura N, Yoshimine Y
    • 学会等名
      The 45th annual meeting of Society for Neuroscience(Neuroscience 2015)
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2015-10-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 実運動と運動想起との脳活動の共通点と相違点:埋込BMI治療の術前評価法確立に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、菅田陽怜、柳澤琢史、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第17回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      毎日新聞オーバルホール(大阪)
    • 年月日
      2015-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] ECoG BMI for paralyzed patients2015

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      Melbourne Symposium On Brain Computer Interfaces and Rehabilitation
    • 発表場所
      Melbourne Brain Center, Australia
    • 年月日
      2015-10-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467
  • [学会発表] 体内埋込型ブレイン・マシン・インターフェース:臨床応用に向けた現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、栁澤琢史、亀田成司、吉田史章、モリスシェイン、影山悠、貴島晴彦、鈴木隆文、横井浩史、神谷之康、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] Decoded neurofeedbackによる幻肢痛の病態解明と新たな治療法開発2015

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour, 細見晃一、清水豪士、貴島晴彦、平田雅之、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      BMI懇話会
    • 発表場所
      東京大学鉄門講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467
  • [学会発表] Development and application of ECoG-BMI for clinical use2015

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      MEI summer school 2015
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467
  • [学会発表] 3次元造形rapid manufacturing技術を用いた電子回路内蔵人工頭蓋骨の開発2014

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、松下光次郎、モリス シェイン、栁澤琢史、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第7回日本整容脳神経外科研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] Neuroprosthetic arm using MEG signals of paralyzed patients2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagisawa, R. Fukuma, M. Hirata, K.Matsushita, H. Kishima, Y. Saitoh, R. Kato, T. Seki, H. Sugata, H. Yokoi, Y. Kamitani, T. Yoshimine
    • 学会等名
      ICCN2014
    • 発表場所
      ベルリン(口演)
    • 年月日
      2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] 脳律動とクロスフリクエンシーカップリングに関する体系的考察2014

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、栁澤琢史、後藤哲、菅田陽怜、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第29回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] Neuroprosthetic arm using MEG signals of paralyzed patients2014

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Ryouhei Fukuma, Masayuki Hirata, Kojiro Matsushita, Haruhiko Kishima, Youichi Saitoh, Ryu Kato, Tatsuya Seki, Hisato Sugata, Hiroshi Yokoi, Yukiyasu Kamitani, Toshiki Yoshimine
    • 学会等名
      Inernational conference of clinicial neurophysiology 2014
    • 発表場所
      ドイツ、ベルリン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] BMI神経義手による新たなニューロ・モジュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、平田雅之、齋藤洋一、貴島晴彦、押野悟、菅田陽怜、松下光次郎、神谷之康、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(口演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] 大阪大学医学部付属病院における脳磁図利用実績2014

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、栁澤琢史、井上洋、貴島晴彦、押野悟、細見晃一、下野九理子、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] High gamma oscillatory changes of magnetic fields in hippocampus detected by memory task using magnetoencephalography2014

    • 著者名/発表者名
      Yo rifuji S, Hirata M, Yanagisawa T, Kishi E, Kohyama M, Araki T, Sugata H
    • 学会等名
      The 30th International Congress of Clinical Neurophysiology 2014
    • 発表場所
      Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [学会発表] てんかんの病態からみた頭蓋内脳波の有用性について2014

    • 著者名/発表者名
      押野悟、貴島晴彦、平田雅之、栁澤琢史、枝川光太郎、クーウィミン、井上洋、谷直樹、圓尾知之、細見晃一、小林真紀、清水豪士、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] BMI神経義手による新たなニューロ・モジュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、平田雅之、齋藤洋一、貴島晴彦、押野悟、菅田陽怜、松下光次郎、神谷之康、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] Motor reconstruction by MEG-based neuroprosthetic arm aggravated deafferentation pain due to brachial plexus root avulsion2014

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa、Ryohei Fukuma、Takeshi Shimizu、Ryu Kato、Tatsuya Seki、Masayuki Hirata、Hiroshi Yokoi、Yukiyasu Kamitani、Toshiki Yoshimine、Youichi Saitoh
    • 学会等名
      題37回に本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467
  • [学会発表] High gamma oscillatory changes of magnetic fields in hippocampus detected by memory task using magnetoencephalography.2014

    • 著者名/発表者名
      Shiro Yorifuji, Masayuki Hirata, Takufumi Yanagisawa, Eriko Kishi, Mizuho Kohyama, Toshihiko Araki, Hisato Sugata
    • 学会等名
      30th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Convention Center Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [学会発表] 日本発、体内埋込型頭蓋内脳波計測装置の開発2014

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、松下光次郞、鈴木隆文、安藤博士、吉田毅、佐藤文博、モリスシェイン、柳澤琢史、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第23回脳神経外科手術と機器学会(CNTT)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] Patient-Specific Contour-Fitting Sheet Electrodes for Electrocorticographic Brain Machine Interfaces2014

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Morris S, Sugata H, Matsushita K, Yanagisawa T, Kishima H, and Yoshimine T
    • 学会等名
      The 36th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Chicago(USA)
    • 年月日
      2014-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] 脳磁図によるBCI/BMI2013

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      臨床神経生理学学会
    • 発表場所
      高知(口演、脳磁図コンソーシアム(electa主催))
    • 年月日
      2013-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] Combined use of MEG and TMS to improve the noninvasive evaluation of language dominance2013

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Shinshi M, Yanagisawa T, Goto T, Sugata H, Araki T, Hosokawa S, Okamura Y, Hasegawa Y, Ihara A, Yoshimine T, Yorifuji S
    • 学会等名
      International Society for the Advancement of Clinical Magnetoencephalography Meeting 2013
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [学会発表] 脳磁図による記憶関連脳活動の計測─記憶機能の臨床検査法の開発をめざして─2013

    • 著者名/発表者名
      依藤史郎, 神山みずほ, 岸栄理子, 平田雅之, 柳澤琢史, 菅田陽怜, 荒木俊彦, 岡村友美子, 進士美沙子, 長谷川侑香
    • 学会等名
      第60回日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [学会発表] リアルタイム脳磁計を用いたBMIによる神経義手制御2013

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、松下光次郎、平田雅之、菅田陽怜、貴島晴彦、齋藤洋一、シェインモリス、神谷之康、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      岡山(口演)
    • 年月日
      2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] 運動機能障害患者に対するMEG-BMIによる神経義手の適用2013

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、平田雅之、貴島晴彦、押野悟、齋藤洋一、菅田陽怜、松下光次郎、シェインモリス、神谷之康、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本生体磁気学会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] 動詞想起課題の言語活動時における脳律動変化2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川侑香、平田雅之、柳澤琢史、後藤哲、石澤望、菅田陽怜、荒木俊彦、岡村友美子、進士美沙子、依藤史郎.
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      高知県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [学会発表] 脳磁図による記憶関連脳活動の計測 ─記憶機能の臨床検査法の開発をめざして─2013

    • 著者名/発表者名
      依藤史郎、神山みずほ、岸栄理子、平田雅之、柳澤琢史、菅田陽怜、荒木俊彦、岡村友美子、進士美沙子、長谷川侑香
    • 学会等名
      第60回日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [学会発表] 経頭蓋磁気刺激と脳磁図を組み合わせた言語優位半球判定法2013

    • 著者名/発表者名
      進士美沙子,柳澤琢史,平田雅之,後藤哲,菅田陽怜,荒木俊彦,細川祥代,岡村友美子,長谷川侑香,井原綾,梅原広明,依藤史郎
    • 学会等名
      第28回日本生体磁気学会
    • 発表場所
      新潟国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [学会発表] Deteriorated phase-amplitude coupling on sensorimotor cortices of paralyzed patients2013

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagisawa, O. Yamashita, M. Hirata, H. Kishima, Y. Saitoh, Y. Kamitani, T. Yoshimine
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場(口演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] Combined use of MEG and TMS to improve the noninvasive evaluation of language dominance2013

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Shinshi M, Yanagisawa T, Goto T, Sugata H, Araki T, Hosokawa S, Okamura Y, Hasegawa Y, Ihara A, Yoshimine T, Yorifuji S
    • 学会等名
      ISACM meeting 2013 JAPAN
    • 発表場所
      Sapporo (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [学会発表] Brain machine interfaceによる神経機能の補填と修飾2013

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      近畿理学療法学術大会
    • 発表場所
      京都(依頼講演)
    • 年月日
      2013-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] Brain machine interfaceによる神経機能の補填と修飾2013

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      近畿理学療法学術大会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] 運動機能障害患者に対するMEG-BMIによる神経義手の適用2013

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、平田雅之、貴島晴彦、押野悟、齋藤洋一、菅田陽怜、松下光次郎、シェインモリス、神谷之康、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本生体磁気
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(ポスター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] Real-time prosthetic arm control using MEG signals of paralyzed patients2013

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagisawa, R. Fukuma, K. Matsushita, H. Kishima, Y. Saitoh, M. Hirata, R. Kato, T. Seki, H. Sugata, H. Yokoi, Y. Kamitani, T. Yoshimine
    • 学会等名
      Society for neuroscience
    • 発表場所
      SanDiego(poster)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] 運動機能障害に対する神経義手を用いたニューロフィードバック療法2013

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、平田雅之、齋藤洋一、貴島晴彦、押野悟、菅田陽怜、松下光次郎、神谷之康、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学総会
    • 発表場所
      東京(口演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] 脳磁図によるBCI/BMI2013

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      臨床神経生理学学会、脳磁図コンソーシアム
    • 発表場所
      高知
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] 動詞想起課題の言語活動時における脳律動変化2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川侑香, 平田雅之, 栁澤琢史, 後藤哲, 石澤望, 菅田陽怜, 荒木俊彦, 岡村友美子, 進士美沙子, 依藤史郎
    • 学会等名
      第28回日本生体磁気学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [学会発表] Real-time prosthetic arm control using MEG signals of paralyzed patients2013

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Ryouhei Fukuma, Kojiro Matsushita, Haruhiko Kishima, Youichi Saitoh, Masayuki Hirata, Ryu Kato, Tatsuya Seki, Hisato Sugata, Hiroshi Yokoi, Yukiyasu Kamitani, Toshiki Yoshimine
    • 学会等名
      Society for neuroscience
    • 発表場所
      SanDiego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] 経頭蓋磁気刺激を用いた言語優位半球の同定2012

    • 著者名/発表者名
      進士美沙子, 後藤哲, 栁澤琢史, 平田雅之, 菅田陽怜, 荒木俊彦, 細川祥代, 岡村友美子, 長谷川侑香, 依藤史郎
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [学会発表] 動詞想起課題の言語活動時におけるhighγ帯域の事象関連同期2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川侑香、後藤哲、平田雅之、柳澤琢史、石澤望、菅田陽怜、荒木俊彦、細川祥代、岡村友美子、進士美沙子、依藤史郎
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [学会発表] 記憶に関する脳磁図計測 ─記憶に関するスクリーニング検査法をめざして─2012

    • 著者名/発表者名
      依藤史郎、村岡美由紀、後藤哲、平田雅之、柳澤琢史、岡村友美子、長谷川侑香、進士美沙子、細川祥代、菅田陽怜、荒木俊彦
    • 学会等名
      第59回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [学会発表] リアルタイム脳磁計を用いたBMIによる神経義手制御2012

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、松下光次郎、平田雅之、菅田陽怜、貴島晴彦、齋藤洋一、押野悟、圓尾知之、シェインモリス、影山悠、クーウィミン、後藤雄子、神谷之康、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(口演)
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] 記憶に関する脳磁図計測─記憶に関するスクリーニング検査法をめざして─2012

    • 著者名/発表者名
      依藤史郎, 村岡美由紀, 後藤哲, 平田雅之, 柳澤琢史, 岡村友美子, 長谷川侑香, 進士美沙子, 細川祥代, 菅田陽怜, 荒木俊彦
    • 学会等名
      第59回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [学会発表] Electrocorticographic control of a prosthetic arm in paralyzed patients2012

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Masayuki Hirata, Youichi Saitoh, Haruhiko Kishima, Kojiro Matsushita, Tetsu Goto, Ryohei Fukuma, Hiroshi Yokoi, Yukiyasu Kamitani
    • 学会等名
      BMI OSAKA
    • 発表場所
      大阪国際会議場(poster)
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] 動詞想起課題の言語活動時におけるhighγ帯域の事象関連同期2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川侑香, 後藤哲, 平田雅之, 柳澤琢史, 石澤望, 菅田陽怜, 荒木俊彦, 細川祥代, 岡村友美子, 進士美沙子, 依藤史郎
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [学会発表] Towards clinical application of brain-machine interfaces based on electrocorticograms2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Matsushita K, Sugata H, Morris S, Kageyama Y, Kishima H, Saitoh Y, Kamitani Y, Suzuki T, Yokoi H, Nishimura Y, Yoshida T, Sato F, Kawato M, Yoshimine T
    • 学会等名
      The International Symposium on Clinical Application of Brain-Machine Interface (BMI)
    • 発表場所
      Osaka (Japan)
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [学会発表] Classification of unilateral upper limb movements using MEG.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugata Hisato, Goto Tetsu, Hirata Masayuki, Yanagisawa Takufumi, Morris Shayne, Matsushita Kojiro, Yorifuji Shiro, Yoshimine Toshiki.
    • 学会等名
      The 18th Internatinal conference on Biomagnetism
    • 発表場所
      Paris(France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590672
  • [学会発表] Modulation of motor representation by alpha oscillation through phase-amplitude coupling2012

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Okito Yamashita, Masayuki Hirata, Haruhiko Kishima, Youichi Saitoh, Tetsu Goto, Morris Shayne, Toshiki Yoshimine, Yukiyasu Kamitani
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋(口演)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] A Fully- implantable Wireless System for Human Brain-Machine Interfaces using Brain Surface Electrodes: W-HERBS2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Matsushita K, Suzuki T, Yoshida T, Sato F, Morris S, Yanagisawa T, Goto T, Kawato M, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 41st annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [学会発表] 麻痺患者における感覚運動野皮質脳波の変化とBMIへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      第50回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] Gamma amplitude coupled with alpha phase represents motor information before actual movements2011

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] 脳損傷後の皮質脳波変化の定量的解析とBMIへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] Gamma amplitude coupled with alpha phase represents motor2011

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      Society for neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC convention center, USA
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] 麻痺患者における感覚運動野皮質脳波の変化とBMIへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      第50回 日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      ANAクラウンホテル広島
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] 脳損傷後の皮質脳波変化の定量的解析とBMIへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] Gamma amplitude coupled with alpha phase represents motor information before actual movements2011

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      Society for neuroscience 2011
    • 発表場所
      ワシントンDC、アメリカ
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] BMIによるロボットアーム制御と脳損傷後皮質脳波変化の定量的解析2011

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      産業医科大学、福岡
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] BMIによるロボットアーム制御と脳損傷後皮質脳波変化の定量的解析2011

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      産業医科大学(福岡)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] Gamma amplitude coupled with alpha phase represents motor2011

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] 皮質脳波BMIを用いた麻痺患者の運動機能再建2010

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] Prosthetic arm control by paralyzed patients using EGoG signals2010

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] Real-time and training-free control of a prosthetic arm using human2010

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      29^<th> ICCN
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] Real-time and training-free control of a prosthetic arm using human electrocortlcograms2010

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      29th International congress of clinical neurophysiology (ICCN2010) (Kobe)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] Prosthetic arm control by paralyzed patients using neural decoding of their electrocorticograms2010

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2010
    • 発表場所
      Sandiego, USA
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] Neurophysiological approach to language function based on event-related oscillatory changes: from functional mapping to brain-machine interface2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Goto T, Yanagisawa T, Inui M, Kishima H, Saitoh Y, Hosomi K, Maruo T, Shayne M, Yorifuji S, Yoshimine T
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [学会発表] An integrative BMI approach for functional restoration using human electrocorticograms2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Goto T, Matsushita K, Suzuki T, Yokoi H, O Sakura, Yoshida T, Sato F, Fujii N, Ushiba J, Saitoh Y, Sawada J, Kishima H, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 40th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390275
  • [学会発表] Prosthetic arm control by paralyzed patients using neural decoding of their electrocorticograms2010

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      Society for neuroscience
    • 発表場所
      San diego, USA
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] Prosthetic arm control by paralyzed patients using electrocorticograms2010

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700435
  • [学会発表] A Fully-implantable Wireless System for Human Brain-Machine Interfaces using Brain Surface Electrodes: W-HERBS

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Matsushita K, Suzuki T, Yoshida T, Sato F, Umeda T, Nishimura Y, Hasegawa I, Ando H, Morris S, Yanagisawa T, Kishima H, Kawato M, T Yoshimine
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [学会発表] 体内埋込ないし携帯型 多チャンネル頭蓋内脳波計測による てんかん診断の可能性

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、松下光次郞、鈴木隆文、貴島晴彦、押野悟、柳澤琢史、モリスシェイン、菅田陽怜、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第47回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      小倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [学会発表] 脳電磁計測を用いたBMIによる運動機能支援

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、柳澤琢史、菅田陽怜 、松下光次郞 、
    • 学会等名
      第28回日本生体磁気学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [学会発表] Modulation of motor representation by alpha oscillation through phase-amplitude coupling

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Yamashita O, Hirata M, Kishima H, Saitoh Y, Goto T, Morris S , Yoshimine T, Kamitani Y
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] 脳磁図を用いたてんかん診断の臨床応用: 最近の動向と将来展望

    • 著者名/発表者名
      平田雅之、亀山茂樹、柳澤琢史、貴島晴彦、押野 悟、吉峰俊樹、井口義信、石井良平、 尾﨑 勇、 鎌田恭輔、白石秀明、 露口尚弘、渡辺裕貴、中里信和、橋本 勲
    • 学会等名
      第28回日本生体磁気学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [学会発表] 重症ALS患者に対する皮質脳波を用いたブレイン・マシン・インターフェース

    • 著者名/発表者名
      平田 雅之、 柳澤 琢史、菅田 陽怜、福間 良平、 森脇 崇、 モリス シェイン、松下 光次郎、貴島 晴彦、 三原 雅史、押野 悟、 齋藤 洋一、横井 浩史、神谷 之康、狭間 敬憲、望月 秀樹、吉峰 俊樹
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会 第72回学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390347
  • [学会発表] ECoG-based neural decoding and prosthetic control in a completely paralyzed ALS person.

    • 著者名/発表者名
      Hirata M, Yanagisawa T, Sugata H, Fukuma R, Moriwaki T, Shayne M, Kishima H, Seki T, Yokoi H, Sawada J, Mihara M, Fujino H, Hayashi Y, Kudo T, Kamitani Y, Yoshimine T
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington,DC(USA)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282165
  • [学会発表] ECoG of Paralyzed Patients

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      7th international workshopo on advances in electrocorticography
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560467
  • [学会発表] Electrocorticographic control of a prosthetic arm in paralyzed patients

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T, Hirata M, Saitoh Y, Kishima H, Matsushita K, Goto T, Fukuma R, Yokoi H, Kamitani Y
    • 学会等名
      BMI OSAKA
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] リアルタイム脳磁計を用いたBMIによる神経義手制御

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、松下光次郎、平田雅之、菅田陽怜、貴島晴彦、齋藤洋一、押野悟、圓尾知之、シェインモリス、影山悠、クーウィミン、後藤雄子、神谷之康、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第71回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • [学会発表] リアルタイム脳磁計を用いたBMIによる神経義手制御

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、松下光次郎、平田雅之、菅田陽怜、貴島晴彦、齋藤洋一、シェインモリス、神谷之康、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第52回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700419
  • 1.  貴島 晴彦 (10332743)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 171件
  • 2.  平田 雅之 (30372626)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 99件
  • 3.  後藤 哲 (80533801)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 4.  神谷 之康 (50418513)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 32件
  • 5.  谷 直樹 (20598370)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 125件
  • 6.  押野 悟 (40403050)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 112件
  • 7.  吉峰 俊樹 (00201046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 8.  塚本 光昭 (00514481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  MORRIS SHAYNE.J (70542116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  齋藤 洋一 (20252661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  橋本 直哉 (90315945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  松下 光次郎 (30531793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  細田 耕 (10252610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  依藤 史郎 (80191675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 15.  石井 良平 (40372619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  宮脇 陽一 (80373372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉川 左紀子 (40158407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西本 伸志 (00713455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  三島 和夫 (40239223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小林 真紀 (10570575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  田中 將貴 (80746678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 22.  池田 学 (60284395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  岩瀬 真生 (60362711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  畑 真弘 (80816223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  内藤 泰男 (40342224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 宏明 (60364030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西村 幸男 (20390693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  クー ウイミン (70591022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 29.  福間 良平 (20564884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  山本 祥太 (20795728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤田 祐也 (20839097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 32.  西 麻哉 (80837922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  木本 優希 (10889645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 34.  阿部 修士 (90507922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  大西 諭一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  前澤 仁志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  渡邉 嘉之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  木下 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  圓尾 知之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  吉村 奈津江
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  橋本 洋章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  斉藤 洋一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 13件
  • 43.  吉田 史章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  小池 康晴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  松本 理器
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  荒木 俊彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  枝川 光太朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi