• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丹羽 京子  Niwa Kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90624114
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授
2015年度 – 2019年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02050:文学一般関連 / 文学一般
研究代表者以外
文学一般 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
文学史 / 辞書 / 語彙集 / ベンガル語学 / ベンガル文学 / ベンガル語史 / 近現代 / ベンガル詩壇 / 日本―ベンガル関係史 / 中世ヴィシュヌ派 … もっと見る / ベンガル研究 / インドおよびバングラデシュ / バングラデシュ / インド、西ベンガル州 / ベンガル語 / ベンガル詩 / タゴール … もっと見る
研究代表者以外
文学一般 / インド文学史 / 外国文学 / 歴史事象と文学 / バーラーマーサー / 美的表現方法 / 語り / 映画と文学 / 歴史的事象をめぐる文学 / 十二ヶ月諷詠 / ラーマ物語 / 社会文化的特質 / 言語教育 / 多言語多文化社会 / 社会・文化的多様性 / 言語能力評価方法 / 言語教授法 / 言語類型的多様性 / 社会・文化的指標 / 異文化間コミュニケーション能力 / 言語類型 / 社会・文化的特質 / 通言語的透明性 / 言語能力評価法 / CEFR / アジア諸語 / 外国語教育 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  ベンガル語ベンガル文学の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 京子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  南アジア多言語社会における複合文化のなかの文学伝承

    • 研究代表者
      水野 善文
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  近現代ベンガル語ベンガル文学の発展と現状研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 京子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  アジア諸語の社会・文化的多様性を考慮した通言語的言語能力達成度評価法の総合的研究

    • 研究代表者
      富盛 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Rabindranath Tagore and Japan: Collected Essays2022

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      Hornbill Press,( India)
    • ISBN
      9789387885455
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [図書] 地獄で温かい2019

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      大同生命国際文化基金
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [図書] ニューエクスプレスプラス ベンガル語2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560087794
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [図書] 本郷書森2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      (翻訳書)R.タゴール『日本旅行者』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03410
  • [図書] 日本旅行者(タゴール著、訳書)2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      本郷書森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02450
  • [雑誌論文] 1930年代のベンガル詩壇~時代からの展望2023

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 雑誌名

      ベンガル研究

      巻: 第一号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [雑誌論文] 『12か月の家と世界』を訳す2022

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 雑誌名

      文化の翻訳、文学の翻訳~ベンガルから日本へ、日本からベンガルへ

      巻: ー

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [雑誌論文] ベンガル詩と押韻~押韻が先か、詩が先か2022

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 25 ページ: 45-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [雑誌論文] タゴールにとっての「異界」2021

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 第24号 ページ: 35-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [雑誌論文] 詩人シュバシュ・ムコッパダエの軌跡2020

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 雑誌名

      南アジア多言語社会における複合文化のなかの文学伝承

      巻: 1 ページ: 43-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [雑誌論文] ふたつのベンガルの死と死者の表象2020

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 第23号 ページ: 26-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [雑誌論文] チョラと近代~シュクマル・ラエのチョラを巡る一考察2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 97 ページ: 226-245

    • NAID

      120006557789

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [雑誌論文] Japan Yatri as a travel literature,2018

    • 著者名/発表者名
      Niwa, Kyoko
    • 雑誌名

      International Journal of Bengal Studies

      巻: 10 ページ: 391-407

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03410
  • [雑誌論文] Japan Yatri as a Travel Literature2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Niwa
    • 雑誌名

      International Journal of Bengal Studies

      巻: vol. 10 ページ: 391-407

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02450
  • [雑誌論文] 語りとしての「映画」~「チャルロタ」考~2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 96 ページ: 223-242

    • NAID

      120006528474

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [雑誌論文] 根無し草として生きる~ショイヨド・ワリウッラとふたつの『赤いシャールー』~2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 第20号 ページ: 27-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03410
  • [雑誌論文] ビシュヌ・デの『地獄』2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 94 ページ: 69-86

    • NAID

      120006332083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03410
  • [雑誌論文] タゴール、ポスト・タゴール、エリオット2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 95 ページ: 147-170

    • NAID

      120006380739

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03410
  • [雑誌論文] ビシュヌ・デの「地獄」2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 第94集 ページ: 69-86

    • NAID

      120006332083

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02450
  • [雑誌論文] タゴール、ポスト・タゴール、エリオット2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 第95集 ページ: 147-170

    • NAID

      120006380739

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02450
  • [雑誌論文] 根無し草として生きる~ショイヨド・ワリウッラとふたつの『赤いシャールー』2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 第20巻 ページ: 27-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02450
  • [雑誌論文] 百年前の日本への旅~タゴールの『日本旅行者』2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 19 ページ: 43-61

    • NAID

      120006314025

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02450
  • [雑誌論文] 百年前の日本への旅~タゴールの『日本旅行者』2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 19 ページ: 43-61

    • NAID

      120006314025

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03224
  • [学会発表] How Emotions Turn into Poetry2022

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子、Sajjad Sharif, Srijato
    • 学会等名
      南アジア国際ワークショップ(東京外国語大学南アジア研究センター)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [学会発表] 「十二か月の家と世界」を訳す2021

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 学会等名
      科研およびFINDAS共催研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [学会発表] 押韻の喚起するもの2021

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 学会等名
      FINDAS(東京外国語大学南アジア研究センター)研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [学会発表] Tagore and Japan2021

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 学会等名
      160th Birth Anniversary of Rabindranath Tagore, Japan-India-Bangladesh Exchange Event
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [学会発表] Pedagogy of Teaching Bengali as a Second Language2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoko NIWA
    • 学会等名
      International Society of Bengal Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [学会発表] Modernism in Bengali Poetry2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Niwa
    • 学会等名
      Workshop "Modernism in Indian Poetry"
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02450
  • [学会発表] Rabindranath's Desh2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoko NIWA
    • 学会等名
      Rabindranath and His India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00496
  • [学会発表] Rabindranath's Short Poems with the Reference to Japanese Haiku2017

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Niwa
    • 学会等名
      Asiatic Society
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02450
  • [学会発表] Rabindranather racanar japani anubad samparke2017

    • 著者名/発表者名
      Niwa, Kyoko
    • 学会等名
      Surendranath College for Women, Kolkata, India
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03410
  • [学会発表] Rabindranather racanar japani anubad samparke2017

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Niwa
    • 学会等名
      Surendranath College for Women
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02450
  • [学会発表] Rabindranath’s Short Poems with the reference to Japanese Haiku”2017

    • 著者名/発表者名
      Niwa, Kyoko
    • 学会等名
      Asiatic Society, Kolkata, India
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03410
  • [学会発表] On Japan Yatri2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 学会等名
      International Conference on Tagore and Japan
    • 発表場所
      Visva-Bharati, India
    • 年月日
      2016-08-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02450
  • [学会発表] On Japan Yatri2016

    • 著者名/発表者名
      Niwa,Kyoko
    • 学会等名
      International Conference on Tagore and Japan
    • 発表場所
      Visva-Bharati, India
    • 年月日
      2016-08-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03410
  • [学会発表] 根無し草として生きる~文学の移動、移動の文学2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 学会等名
      総合文化研究所
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2016-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02450
  • [学会発表] タゴールの短詩と歌~新しいスタイルへの挑戦とその受容2015

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 学会等名
      印日文学フォーラム
    • 発表場所
      インド大使館
    • 年月日
      2015-07-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02450
  • [学会発表] Japan Yatri as a Travel Literature2015

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 学会等名
      International Congress of Bengal Studies
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2015-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02450
  • [学会発表] Japan Yatri as a travel literature2015

    • 著者名/発表者名
      Niwa, Kyoko
    • 学会等名
      The 4th International Conference of Bengal Studies
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03224
  • [学会発表] タゴールの短詩と歌~新しいスタイルへの挑戦とその受容~2015

    • 著者名/発表者名
      丹羽京子
    • 学会等名
      印日文学フォーラム
    • 発表場所
      インド大使館
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03224
  • 1.  富盛 伸夫 (50122643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水野 善文 (80200020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高垣 敏博 (00140070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  萬宮 健策 (00403204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  拝田 清 (00597718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  矢頭 典枝 (10512379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野元 裕樹 (10589245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉枝 聡子 (20313273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  南 潤珍 (30316830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  成田 節 (50180542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  根岸 雅史 (50189362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤森 弘子 (50282778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上田 広美 (60292992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田原 洋樹 (60331138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡野 賢二 (60376829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤井 守男 (90143619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  萩田 博 (80143618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  太田 信宏 (40345319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山崎 吉朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  齋藤 スニサー・Wittayapanyanon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi