すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2006 2005 2004
すべて 雑誌論文 学会発表 図書
アジア諸語の言語類型と社会・文化的多様性を考慮したCEFR能力記述方法の開発研究 -中間報告書(2018 - 2019)-
巻: 1 ページ: 121-131
巻: 1 ページ: 73-112
外国語教育研究
巻: 22 ページ: 278-286
アジア諸語の社会・文化的多様性を考慮した通言語的言語能力達成度評価法の総合的研究 -成果報告書(2015―2017)-
巻: - ページ: 117-134
「東南アジア語圏におけるヨーロッパ系言語との接触・混成現象に関する動態的記述研究」-研究成果報告-
巻: - ページ: 55-67
アカデミック日本語能力到達基準の策定とその検証,成果報告書2017
巻: ー ページ: 29-46
言葉とその周辺をきわめる ーその4ー
巻: ー ページ: 1-22
巻: 20 ページ: 207-217
40021429662
『アカデミック日本語能力到達基準の策定とその妥当性の検証』平成26-28年度科研費基盤研究(B)成果報告書
巻: - ページ: 29-46
巻: 19 ページ: 1-18
40021100788
「 アジア諸語を主たる対象にした言語教育法と通言語的学習達成度評価法の総合的研究」 研究プロジェクト中間報告書(2012-2013)
巻: 1 ページ: 1-10
巻: 1 ページ: 63-72
巻: 16 ページ: 55-71
40019911619
東京外国語大学オープンアカデミー2011年度後期公開講座「外語大の教師が熱中するもうひとつの言語」活動報告書
ページ: 1-75
国立シンガポール大学CLasic 2012発表予稿集
ロマンス語研究
巻: Vol.42 ページ: 21-30
平成18-20年度科学研究費補助金「拡大EU諸国における外国語教育政策とその実効性に関する総合的研究」研究成果報告書
ページ: 256-269
巻: 12号 ページ: 101-110
外国語教育研究 12号
ページ: 101-110
世界の文字とことば(河出書房新社)
平成18-20年度科学研究費補助金「拡大EU 諸国における外国語教育政策とその実効性に関する総合的研究」研究成果報告書
「多言語多文化共生社会に立脚したウエブ言語教材における言語能力記述モデルの研究」成果報告論文集
ページ: 2-15
言語情報学研究報告9 シンポジウム講演会,研究報告 9
ページ: 124-139
言語情報学研究報告9号
平成16年度〜平成17年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書
ページ: 495-495
言語情報学研究報告 9
言語情報学研究報告 9号
外国語教育研究(外国語教育学会紀要) 9
ページ: 104-115
Linguistic Informatics 9
外国語教育研究(外国語教育学会紀要) 第9号
JAFLE BULLETIN 8
ページ: 115-121
外国語教育研究(外国語教育学会紀要) 8号
外国語教育研究 8
Report of the Research project, Grant-in-Aid for Scientific Research, 2002-2003
ページ: 157-157