• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成田 史子  Narita Fumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90634717
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院社会科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 信州大学, 学術研究院社会科学系, 准教授
2016年度 – 2020年度: 弘前大学, 人文社会科学部, 講師
2012年度 – 2016年度: 弘前大学, 人文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会法学 / 小区分05040:社会法学関連
研究代表者以外
社会法学 / 小区分05040:社会法学関連 / 社会学
キーワード
研究代表者
労働法 / 労働契約 / 事業譲渡 / 会社分割 / 企業再編 / 企業組織再編 / 労使交渉 / 社会法学 / ドイツ労働法 / 労働者保護 … もっと見る / 整理解雇 / 従業員代表 / EU / ドイツ / ドイツ法 … もっと見る
研究代表者以外
グローバル経済 / 労働法の実効性 / 使用者概念 / 労働者概念 / フリーランス / 雇用類似就業者 / 使用者 / 労働者 / 雇用形態 / 同一労働同一賃金 / 格差是正 / 非正規雇用 / 非正規労働者 / 労働法 / ハイブリッド型労働法 / 労使関与メカニズム / 従業員代表制 / 手続規制 / 実体規制 / 社会学 / 地域社会 / QOL / 復興 / 災害 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  企業組織再編実施過程における労使交渉制度の構築方法研究代表者

    • 研究代表者
      成田 史子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  労働者・使用者概念の変容・多様化に対応した実効的労働法システムの再構築

    • 研究代表者
      荒木 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  格差社会における総合的労働法政策―比較法研究を踏まえた日本型格差是正政策

    • 研究代表者
      荒木 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  企業組織再編手続における労働者保護規範の解釈論・立法論的提案研究代表者

    • 研究代表者
      成田 史子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ハイブリッド型労働法における実体規制・手続規制と労使関与メカニズム

    • 研究代表者
      荒木 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  企業組織再編時の労働者保護を目的とした法規範の構築方法研究代表者

    • 研究代表者
      成田 史子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  北リアスにおけるQOLを重視した災害復興政策研究-社会・経済・法的アプローチ

    • 研究代表者
      李 永俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 講座 労働法の再生 第2巻 労働契約の理論2017

    • 著者名/発表者名
      日本労働法学会編、野田進、奥田香子、所浩代、橋本陽子、山下昇、新屋敷恵美子、石田信平、川口美貴、小畑史子、淺野高宏、キョウ敏、矢野昌浩、成田史子、高橋賢司、石崎由希子
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535065123
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17000
  • [図書] 企業変動における労働法の課題2016

    • 著者名/発表者名
      成田史子/野川忍・土田道夫・水島郁子編著
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • [図書] 変貌する雇用・就労モデルと労働法の課題2015

    • 著者名/発表者名
      成田史子/野川忍・山川隆一・荒木尚志・渡邉絹子編著
    • 総ページ数
      510
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • [図書] 変貌する雇用・就労モデルと労働法の課題2015

    • 著者名/発表者名
      野川忍・荒木尚志・山川隆一・渡辺絹子編著/成田史子
    • 総ページ数
      483
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • [雑誌論文] 第7条(公民権行使の保障)2023

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      荒木尚志・岩村正彦・村中考史・山川隆一編集『注釈労働基準法・労働契約法 第1巻』

      巻: 1 ページ: 156-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01186
  • [雑誌論文] 第7条(公民権行使の保障)2023

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      荒木尚志・岩村正彦・村中考史・山川隆一編集『注釈労働基準法・労働契約法 第1巻』

      巻: 1 ページ: 156-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01428
  • [雑誌論文] 割増賃金相当部分を控除する歩合給制と労基法37条 : 国際自動車事件(第2次上告審)事件:最判令和2・3・30(労判1220号5頁)2021

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 134 ページ: 235-242

    • NAID

      40022597938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01428
  • [雑誌論文] ワーク・ライフ・バランスと新たな休業制度の検討2019

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      弘前大学人文社会科学部紀要「人文社会科学論叢」

      巻: 7 ページ: 205-217

    • NAID

      120006723278

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02458
  • [雑誌論文] ワーク・ライフ・バランスと新たな休業制度の検討2019

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      弘前大学人文社会科学部『人文社会科学論叢』

      巻: 7 ページ: 205-217

    • NAID

      120006723278

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17000
  • [雑誌論文] 配偶者同行休業制度の検討2019

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      労働問題リサーチセンター『役務提供の多様性と法システムの課題』

      巻: 00 ページ: 229-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17000
  • [雑誌論文] 評論・労使関係法(第93回)事業譲渡実施計画過程における支配介入の成否 : 桐原書店(事業譲渡)事件(東京都労委決定平成二九・九・一九中労委HP・命令・裁判例DB)について2018

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      中央労働時報

      巻: 1236 ページ: 16-23

    • NAID

      40021662738

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17000
  • [雑誌論文] 会社分割における労働契約の承継2018

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1126 ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17000
  • [雑誌論文] ドイツにおける企業組織再編時の労働条件変更・解雇規制の検討2017

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      格差社会と労働法の役割

      巻: ‐

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17000
  • [雑誌論文] 会社分割時の労働契約関係の承継と労働条件の変更2016

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 127 ページ: 23-39

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • [雑誌論文] 労働判例研究(Number 1287)組合員排除を目的とした法人格の濫用と地位確認請求 : サカキ運輸ほか(法人格濫用)事件[長崎地裁平成27.6.16判決]2016

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      Jurist

      巻: 1500号 ページ: 152-155

    • NAID

      40021000464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17000
  • [雑誌論文] 会社分割時の労働条件変更に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      労働問題リサーチセンター『働き方改革と雇用における算入・展開・退出の法的課題』(労働問題リサーチセンター)

      巻: - ページ: 82-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285016
  • [雑誌論文] 会社分割時の労働契約関係の承継と労働条件の変更2016

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 127 ページ: 23-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285016
  • [雑誌論文] No.64 事業譲渡と労働関係-東京日新学園事件2016

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      労働判例百選[第9版]

      巻: 230号 ページ: 132-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17000
  • [雑誌論文] 会社分割時の労働契約関係の承継と労働条件の変更 (シンポジウム 企業変動における労使関係の法的課題)2016

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 127号

    • NAID

      40020861293

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17000
  • [雑誌論文] 事業譲渡と労働関係-東京日新学園事件2016

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      村中孝史・荒木尚志編『労働判例百選[第9版]』(有斐閣)

      巻: - ページ: 132-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285016
  • [雑誌論文] 会社分割時の労働条件変更に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      公益財団法人労働問題リサーチセンター 報告書

      巻: 00 ページ: 82-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17000
  • [雑誌論文] 会社分割における労働者の保護2016

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      野川忍/土田道夫/水島郁子編著『企業変動における労働法の課題』

      巻: 無 ページ: 35-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285016
  • [雑誌論文] 労働判例研究(Number 1287)組合員排除を目的とした法人格の濫用と地位確認請求 : サカキ運輸ほか(法人格濫用)事件[長崎地裁平成27.6.16判決]2016

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1500 ページ: 152-155

    • NAID

      40021000464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285016
  • [雑誌論文] 労働者の多様化と従業員代表制のあり方2015

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      野川忍/山川隆一/荒木尚志/渡邊絹子編著『変貌する雇用・就労モデルと労働法の課題』

      巻: 無 ページ: 241-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285016
  • [雑誌論文] 障害に対する配慮の合意と会社分割による承継の有無-阪神バス事件2015

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      Jurist臨時増刊 平成26年度重要判例解説

      巻: 1479 ページ: 237-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • [雑誌論文] ドイツ労働法古典文献研究会(第5回)事業譲渡時の労働関係自動移転ルール形成過程における議論状況2014

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 245 ページ: 249-262

    • NAID

      40020123192

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • [雑誌論文] 書評 藤内和公著『ドイツの雇用調整』2014

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 56(6) ページ: 77-79

    • NAID

      40020112759

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • [雑誌論文] 会社分割と労働契約の承継2014

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      Jurist増刊労働法の争点

      巻: 新・法律学の争点シリーズ7 ページ: 148-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • [雑誌論文] ドイツにおける企業組織再編と雇用保障2014

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      青森中央学院大学 研究年報

      巻: 10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • [雑誌論文] ドイツにおける企業組織再編と雇用保障2014

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      青森中央学院大学地域マネジメント研究所研究年報

      巻: 10巻 ページ: 202-213

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • [雑誌論文] 毛塚勝利編『事業再構築における労働法の役割』を読んで2013

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 243 ページ: 103-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • [雑誌論文] 企業組織再編と労働関係の帰趨2013

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 122 ページ: 137-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • [雑誌論文] ドイツにおける会社分割時の労働関係の承継ルール2013

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      労働問題リサーチセンター

      巻: 環境変化の中での労働政策の役割と手法 ページ: 59-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • [雑誌論文] 企業組織再編 事業(営業)譲渡・会社分割時の労働契約の帰趨を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 242 ページ: 200-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • [学会発表] 会社分割時の労働契約関係の承継と労働条件の変更2015

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 学会等名
      日本労働法学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • [学会発表] 企業組織再編と労働関係の帰趨

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 学会等名
      日本労働法学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • [学会発表] ドイツにおける企業組織再編と雇用保障

    • 著者名/発表者名
      成田史子
    • 学会等名
      青森中央学院大学地域マネジメント研究所ビジネスセミナー
    • 発表場所
      青森中央学院大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780035
  • 1.  荒木 尚志 (60175966)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  神吉 知郁子 (60608561)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河野 奈月 (20632243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土岐 将仁 (60707496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  李 永俊 (10361007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渥美 公秀 (80260644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永田 素彦 (60271706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河村 信治 (80331958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  日比野 愛子 (00511685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平井 太郎 (70573559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小谷田 文彦 (00292136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山口 恵子 (40344585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  飯 考行 (40367016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石黒 格 (90333707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  関 嘉寛 (30314347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  飯島 裕胤 (70303039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  細矢 浩志 (10229198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉村 顕真 (50610185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  定池 祐希 (40587424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  杉浦 裕晃 (60345858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  矢守 克也 (80231679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  市古 太郎 (10318355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  野澤 康 (00251348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金目 哲郎 (00610156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  富永 晃一 (30436498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  笠木 映里 (30361455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  朴 孝淑 (70602952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi