メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
山田 靖宙
YAMADA Yasuhiro
ORCID連携する
*注記
研究者番号
00011891
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2000年度 – 2001年度: 福山大学, 工学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授
1996年度 – 1998年度: 大阪大学, 工学部, 教授
1991年度 – 1994年度: 大阪大学, 工学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 大阪大学, 工学部・応用生物工学科, 教授
…
もっと見る
1990年度: 大阪大学, 工学部・醗酵工学科, 教授
1990年度: 大阪大学, 工学部醗酵工学科, 教授
1988年度 – 1989年度: 大阪大学, 工学部, 教授
1986年度: 大阪大学, 工学部, 教授
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学・発酵学
/
生物・生体工学
/
応用微生物学・応用生物化学
/
応用微生物学・発酵学
研究代表者以外
応用微生物学・応用生物化学
/
代謝生物化学
/
生物・生体工学
/
機能生物化学
/
発酵工学
キーワード
研究代表者
Streptomyces / 放線菌 / 抗生物質生産 / オートレギュレーター / Streptomyces hormones / Streptomyces coelicolor / structure determination / キチナーゼ阻害物質 / アロサミジン / 生合成
…
もっと見る
/ キチナーゼ / Chitinase Inhibitor / allosamidin / Biosynthesis / chitinase / 放線菌ホルモン / Streptomyces coelicolor A3 (2) / 単離・構造決定 / γ-ブチロラクトン / Streptomyces coelicolor A3(2) / 構造決定 / 内生ホルモン / 形態分化 / gamma-butyrolactone autoregulator / リセプター / γ-butyrolactone autoregulator / 抗生物質生産誘導因子 / virginiae butanolide / 抗生物資生産誘導因子 / Streptomyces;virginiae butanolide / inducing factors / Virginiae butanolide
…
もっと見る
研究代表者以外
Streptomyces / 放線菌 / Secondary Metabolism / 二次代謝 / Japan-UK Joint Study / 抗生物質生産 / Streptomyces virginiae / Virginiae butanolide / パーム油 / パーム油廃棄物 / リパーゼ / メタン発酵 / 爆砕 / 5-アミノレブリン酸 / モノグリセライド / 光合成細菌 / ジカルボン酸 / グリセロリシス / ホルモン受容体 / 植物病原菌 / PCR / 二次代謝調節因子 / 青色色素生産誘導因子IMー2 / 抗生物質 / 分布 / Virginiae Butanolide / Blue Pigment Inducing Factor / antibiotics / distribution / vbrA遺伝子 / vbrA / secondary metabolism / Steptomyces / 分子生物学 / 遺伝子工学 / 分子育種 / 形態分化 / Molecular Biology / Antibiotics Production / Genetic Engineering / Molecular Breeding / Morphological Differentiation / 熱帯 / バイオテクノロジー / 資源 / 食品 / 乳酸菌 / 酵母 / 熱帯病 / 放射菌 / tropical area / biotechnology / resources / foods / lactic acid bacteria / actinomycetes / yeast / tropical disease / オートレギュレーター / 二次元電気泳動 / 2次元電気泳動 / autoregulator / 2D electrophoresis / antibiotic production / ナイロンオリゴマー分解酵素 / ハイブリド酵素 / プラスミド / アミノ酸置換 / 酵素進化 / ナイロンオルゴマー分解酵素 / ナイロンオリゴマー / ハイブリド分解酵素 / 蛋白質工学 / Nylon oligomer degradative enzyme / Hybrid enzyme / Plasmid / Amino acid alteration
隠す
研究課題
(
12
件)
共同研究者
(
29
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
植物病原性放線菌における固有ホルモンとその役割
研究代表者
仁平 卓也
研究期間 (年度)
1999
研究種目
萌芽的研究
研究分野
応用微生物学・応用生物化学
研究機関
大阪大学
熱帯バイオテクノロジーの諸問題に関する協同研究
研究代表者
吉田 敏臣
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
生物・生体工学
研究機関
大阪大学
プロテオーム解析による抗生物質生産制御機構の解明
研究代表者
仁平 卓也
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
機能生物化学
研究機関
大阪大学
有用抗生物質生産Streptomyces属放線菌のホルモン様物質検索法の開発
研究代表者
研究代表者
山田 靖宙
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
応用微生物学・応用生物化学
研究機関
大阪大学
放線菌の分子遺伝学に関する日英共同研究
研究代表者
堀之内 末治
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
国際学術研究
研究分野
応用微生物学・応用生物化学
研究機関
東京大学
放線菌基準菌S.coelicolorの微生物ホルモンとその信号伝達経路の解明
研究代表者
研究代表者
山田 靖宙
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
生物・生体工学
研究機関
大阪大学
パーム油の有効利用と廃棄物処理
研究代表者
山田 靖宙,
永井 史郎
研究期間 (年度)
1993 – 1995
研究種目
国際学術研究
研究機関
大阪大学
広島大学
放線菌の生産するキチナーゼ阻害物質アロサミジンの生合成
研究代表者
研究代表者
山田 靖宙
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
応用微生物学・発酵学
研究機関
大阪大学
抗生物質生産菌における二次代謝調節因子リセプターの分布と機能
研究代表者
仁平 卓也
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代謝生物化学
研究機関
大阪大学
抗生物質生産菌における新規二次代謝調節因子の分布と機能
研究代表者
仁平 卓也
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代謝生物化学
研究機関
大阪大学
抗生物質生産菌におけるvirgniamycin誘導因子の検索
研究代表者
研究代表者
山田 靖宙
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
応用微生物学・発酵学
研究機関
大阪大学
ハイブリド酵素(ナイロンオリゴマー分解酵素EIIと,その進化起源酵素間の)作成と性質
研究代表者
岡田 弘輔
研究期間 (年度)
1985 – 1988
研究種目
一般研究(A)
研究分野
発酵工学
研究機関
大阪大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
仁平 卓也
(70144441)
共同の研究課題数:
8件
共同の研究成果数:
0件
2.
作田 庄平
(80192087)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
木下 浩
(20294035)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
堀之内 末治
(80143410)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
池田 治生
(90159632)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
小河原 宏
(00097198)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
瀬戸 治男
(10013335)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
別府 輝彦
(80011873)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
吉田 敏臣
(00029290)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
塩谷 捨明
(50026259)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
関 達治
(50029245)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
小林 昭雄
(30115844)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
原島 俊
(70116086)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
岡田 弘輔
(20028947)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
根来 誠司
(90156159)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
卜部 格
(60029246)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
永井 史郎
(70013307)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
佐々木 健
(80140565)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
山根 恒夫
(70026102)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
児玉 徹
(30011901)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
大井 進
(50046950)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
西尾 尚道
(30034383)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
IHARA Fumio
(70252583)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
新名 惇彦
(30029235)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
澤田 秀和
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
POONSUK Pras
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
ARAN H-Kitti
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
NAPAVARN Nop
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
KITTIKUN Ara
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×