• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

篠永 哲  SHINONAGA Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00013938
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 助教授
1994年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 助教授
1989年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 助教授
1987年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
系統・分類 / 化学系薬学
キーワード
研究代表者
Insecticides resistance / Sarcophagidae / Calliphoridae / Muscidae / Sphaeroceridae / Sepsidae / Nepal / India / イエバエ殺虫剤抵抗性 / ハエの分類学的研究 … もっと見る / ハエ垂直分布 / ハエ発生源 / 生物地理学 / 発生源 / オビキンバエ / イエバエ / Filth flies / 殺虫剤抵抗性 / ニクバエ科 / クロバエ科 / イエバエ科 / ハヤトビバエ科 / ツヤホソバエ科 / ネパール国 / インド … もっと見る
研究代表者以外
有毒動物 / マダガスカル / Zoogeography / Nepal / Bangladesh / Sri Lanka / India / Pakistan / Southwest Asia / Diptera / 動物地理学 / ネパ-ル / バングラデシュ / スリランカ / インド / パキスタン / 南西アジア / 双翅目 / Sarcophagidae / Calliphoridae / Tachinidae / Muscidae / Holoarctic / Taxonomy / Biodiversity / Calyptrate Diptera / 種多様性 / インベントリー / カナダ;スウェーデン / 国際研究者交流 / 系統分類 / 有弁ハエ類 / ニクバエ科 / クロバエ科 / ヤドリバエ科 / イエバエ科 / 全北区 / 分類学 / 生物多様性 / 高等ハエ類 / structure analysis / neurotoxin / scorpion / spider / insect / amphibian / venomous animal / Madagascar / ペプチド / アルカロイド / ハチ毒 / サソリ毒 / クモ毒 / カエル毒 / 構造解析 / 神経毒 / サソリ類 / クモ類 / 昆虫類 / 両棲類 / カエル / サソリ / クモ / 向神経性薬物 / イオンチャネル / 細胞毒性 / ヒスタミン遊離抑制 / 両生類 / 伝承民間薬 / 向神経性天然素材 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  北半球における高等ハエ類の多様性および系統関係に関する研究

    • 研究代表者
      嶌 洪
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      九州大学
  •  マダガスカルの向神経性天然素材の調査(有毒動物と伝承民間薬)

    • 研究代表者
      山崎 和男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  マダガスカル地域の有害動物性神経毒の探索

    • 研究代表者
      中嶋 暉躬 (中島 暉躬)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      (財)サントリー生物有機科学研究所
      東京大学
  •  インドおよびネパール国の衛生上重要なハエ類の分類、生態、防除に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      篠永 哲
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  南西アジア地域における人畜有害双翅類昆虫の動物地理学的研究

    • 研究代表者
      上村 清
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  南西アジア地域における人畜有害双翅類昆虫の動物地理学的研究

    • 研究代表者
      上村 清
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  • 1.  倉橋 弘 (00100074)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩佐 光啓 (00168551)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安原 義 (90110444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中嶋 暉躬 (50012597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  嶌 洪 (70038280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上村 清 (00115164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀尾 政博 (90131937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  稲岡 徹 (00091562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  廿日出 正美 (40091152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 利彦 (90189655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加納 六郎 (10013773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山崎 和男 (00034017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大谷 和弘 (20203820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒田 洋一郎 (30073084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小宮 義璋 (50010046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上宮 健吉 (40080965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  ANDRIANTSIーF エム.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 晃史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ESCOUBAS Pie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中島 暉躬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  JOHN Daly
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  KOMIYA Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  KURODA Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  DALY J.w.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  M. Andriants
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  MARTA Andria
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  RAGHAV Ram T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  TEWARI Raghav ram
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  SINGH M.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  TEWARI Ram A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  THAPA V K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  RAM A Tawari
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  GAUR Pratima
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  KAUR Dipika
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  DIPIKA Kaul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  RAGHOW Ram T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  S.S Ahmed
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  NALINI Jayas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  MOHAMMED Afz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  斉藤 一三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi