• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高瀬 要一  TAKASE Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00090374
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 独立行政法人国立文化財機構, 奈良文化財研究所・文化遺産部, 部長
2006年度: 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・文化遺産部, 部長
2005年度: 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 文化遺産部遺跡研究室, 室長
2004年度: 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・文化遺産研究部, 主任研究官
2002年度 – 2004年度: 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・文化遺産研究部, 遺跡研究室長 … もっと見る
2003年度: 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 文化遺産研究部, 遺稿研究室長
2001年度 – 2003年度: 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 文化遺産研究部, 遺跡研究室長
2001年度: 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 文化遺産研究部・遺跡研究室, 室長
2000年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部, 計測修景調査室長
1997年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部・計測修復調査室長
1996年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部・計測修〓調査室長
1993年度 – 1994年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部, 室長
1993年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部・計測修〓調査室長
1992年度 – 1993年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部, 計測修景調査室長
1992年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部・計測修景調査室, 計測修景調査室長
1991年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発堀調査部, 計測修景調査室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸・造園学
研究代表者以外
考古学(含先史学) / 考古学
キーワード
研究代表者
Excavated Remains / Ancient Garden / East Asia / 発掘遺構 / 古代庭園 / 東アジア / Origin / Winding ponds / Square ponds / Streams … もっと見る / Springs / Ruins of gardens / 地理的位置・周辺地形 / 導水・排水手法 / 石組・護岸手法 / 平面計画 / 自然理想境 / 西方浄土 / 起源 / 曲池 / 方池 / 流れ / 湧水施設 / 庭園遺構 / 日本古代 / 流れ遺構 / 涌水遺構 … もっと見る
研究代表者以外
苑と池宮 / 苑地制 / 都城遺跡 / Historial materials ancient garden in Japan / Heijyo Palace court garden / Sirula Imperial garden / Paekche Imperial garden / Capital of Jinan Kang / Nan chao / Asuka Imperial garden / Yan jine Imperial garden / 衛星写真 / 文選 / 禁苑 / 末法思想 / 浄土変相図 / 浄土都市 / 玄武湖 / G.P.S / 昆明台 / 上林苑 / 甫吉島芙蓉洞庭園 / 隋唐 / 翼廊建物 / この字型配置 / 寝殿造系庭園 / 渤海上京龍泉府禁苑 / 昆明池 / コロナ衛星写真 / 日本苑池関係史料 / 日本苑地関係史料 / 平城宮の苑地 / 新羅苑地 / 百済苑地 / 建康城 / 南朝 / 飛鳥期苑地 / 燕下都園池遺跡 / porcelain / 3D laser scanning / Archaeological research / Castle / The presentation of the historic site / Thanh Hoa province / Viet Nam / 国際情報交換 / 都城 / 胡朝城 / 陶磁器 / 三次元計測 / 発掘調査 / 王城 / 史跡整備 / タインホア省 / ベトナム / Culture complex / Fountain site / Jonokoshi site / Suyama Tomb / Noble garden / Court garden / Imperial garden / Ancient city / 旧唐書 / 三国史記 / 白錦御苑 / 複合施設 / 嶋と池 / 穿池築苑 / 瑞祥 / 一茎二花蓮 / 蓮池 / 雁鴨池 / 貴族の嶋 / 出水酒船石遺跡 / 苑と池 / 都城と園林 / 皇室園林 / 宮延苑地 / 二重構造 / 湧泉遺跡 / 城の越遺跡 / 巣山古墳 / 私家園林 / 皇家園林 / 宮廷苑地 / 古代都城 / Process and edit of digital data / Digital mapping / Management of mapping data / Analitic stereorestitution / Comparative study / Ruins of ancient palace and capital in Japan / データの編集・加工 / デジタル・マッピング / データの編集加工 / データの加工編集 / デジタルマッピング / 図面情報管理 / 解析図化 / 比較研究 / TOURISM / SUKHOTHAI / REGIONAL PLANNING / MULTIPLIER / ENHANCEMENT / HISTORICAL PARK(S), / 就業機会 / 農村集落 / 観光 / 史跡 / 保全整備 / ヒストリカルパ-ク / タイ / アジア古代王朝 / タイ国 / 史跡周辺コミュニティー / 観光開発 / 地域計画 / 保存整備 / 大規模史跡 / 歴史公園開発 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  東アジア古代都城の苑地に関する総合的研究

    • 研究代表者
      北田 裕行, 金子 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良女子大学
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
  •  ベトナム・胡朝域の発掘調査と史跡整備にかんする研究

    • 研究代表者
      菊池 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  東アジア古代都城の苑地に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      金子 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
  •  東アジアにおける古代庭園遺跡の調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 要一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
      奈良国立文化財研究所
  •  日本古代の涌泉・流れ遺構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 要一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  解析図化およびコンピュータグラフィックスによる古代都城遺跡の比較研究

    • 研究代表者
      町田 章
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  古代園池の立地と形態研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 要一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  タイ国北部における大規模史跡の保全整備を中心とした地域計画に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 定夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2006 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 古代庭園の研究I-古墳時代以前〜奈良時代2006

    • 著者名/発表者名
      高瀬要一他
    • 総ページ数
      562
    • 出版者
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202021
  • [雑誌論文] ベトナムの遺跡保存整備に対する近年の協力作業2004

    • 著者名/発表者名
      高瀬要一
    • 雑誌名

      遺跡学研究 1

      ページ: 98-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401027
  • [雑誌論文] Recent cooperate work for historical site conservation in Vietnam2004

    • 著者名/発表者名
      Takase Youichi
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Cultural Heritage Vol.1

      ページ: 98-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401027
  • 1.  小野 健吉 (40194584)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金子 裕之 (10000499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 定夫 (10011214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 文彦 (70217892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上野 邦一 (70000495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西村 幸夫 (20159081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  町田 章 (90000471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平澤 毅 (00280610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森本 晋 (40220082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊東 太作 (20000482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤井 英二郎 (40125951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡辺 晃宏 (30212319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菊池 誠一 (40327953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大沢 眞澄 (70019462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉山 洋 (50150066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  北田 裕行 (90437509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  内田 和伸 (30249974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西村 さとみ (00263418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  多田 伊織 (30310783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹内 亮 (10403320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山岸 常人 (00142018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  本中 真 (30113434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  箱崎 和久 (10280611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  市 大樹 (00343004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  SUWATTANA Th
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  SAKCHAI Kiri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  KIAT Chivaku
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  MANOP Bongsd
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  TAPANANONT NOPANANT
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  THAITAKU DUSADEE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  PEERAPUN WANNASILPA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  KIRINPANU SAKCHAI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  THADANITI SUWATANA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi