• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大江 泰一郎  OHE Taiichiro

研究者番号 00097221
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7310-2636
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 静岡大学, 大学院・法務研究科, 名誉教授
2008年度: 静岡大学, 法科大学院, 教授
2007年度 – 2008年度: 静岡大学, 法務研究科, 教授
2007年度: 静岡大学, 大学院・法務研究科, 教授
2006年度: 静岡大学, 大学院法務研究科, 教授 … もっと見る
2005年度: 静岡大学, 大学院・法務研究科, 教授
1992年度 – 2001年度: 静岡大学, 人文学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 静岡大学, 人文学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学 / 公法学 / 基礎法学
研究代表者以外
基礎法学 / 基礎法学 / 広領域 / 東洋史
キーワード
研究代表者
法文化 / ロシア / Russia / the "russian" elements in law / social history / law culture / soviet law / socialist law / スターリン憲法 / P・ミリュコーク(P・Milyukov) … もっと見る / アジア的なるもの / ロシア的なるもの / 社会史 / ソビエト法 / 社会主義法 / non-droit / anti-legal social order / legal culture / 非法 / 慣習法 / 非法(non-droit) / 法外的秩序 / Constitutionalism / Ownership / Reseption of the Foreign Law / Empire / Socialism / Legal Culture / 立憲手記 / ローマ法 / ロシア国家学派史学 / モンゴールのくびき / 専制 / 立憲主義 / 所有権 / 主権 / 外国法の継受 / 帝国 / 社会主義 / 法情報 / コミュニケーション / リーガルカウンセリング / 基礎法学 … もっと見る
研究代表者以外
法文化 / 人権 / 中央アジア / 国際研究者交流 / 基礎法学 / Transplant of Law / Legal Culture / Human Rights / Constitutionalism / Constitutional Council / Constitutional Court / Central Asia / Basic Jurisprudence / 法の移植 / 立憲主義 / 憲法院 / 憲法裁判所 / post-socialism / systemic transformation / legal culture / comparative constitutional law / socialist law / Soviet law / Russian law / human rights / ポスト社会 / ポスト社会主義 / 体制転換 / 比較憲法 / 社会主義法 / ソビエト法 / ロシア法 / legal system / De-socialization / Russia / Perestroika / Collapse of USSR / 法システム / ロシア / 脱社会主義 / ソ連崩壊 / ペレストロイカ / Local Finance / Land Tax System / Land Price / Housing Policy / Urban Policy / Land Policy / Provincial Central City / Fundamental Law of Land / 都市計画 / 地価対策 / 自治体財政 / 土地税制 / 地価 / 住宅政策 / 都市政策 / 土地政策 / 地方中核都市 / 土地基本法 / パーレン / ウズベキスタン共和国 / 古文書史料 / パーレン視察団 / 司法制度 / 近代史 / ウズベキスタン / 文書史料 / ロシア帝国 / イスラーム社会 / 体制移行国 / 土地法 / 体制移行 / 法意識調査 / 法社会学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  文書史料による近代中央アジアのイスラーム社会史研究

    • 研究代表者
      堀川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      京都外国語大学
  •  日本社会におけるリーガルコミュニケーションの望ましいあり方を求めて研究代表者

    • 研究代表者
      大江 泰一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  モンゴル国の土地法制に関する法社会学的研究~環境保全と紛争防止の観点から~

    • 研究代表者
      加藤 久和
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  中央アジア諸国における立憲主義の「移植」とその現実態に関する研究

    • 研究代表者
      杉浦 一孝
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ロシアにおける法外的秩序の比較法文化史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大江 泰一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  体制転換期ロシアにおける人権の理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      小森田 秋夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  立憲政の比較法文化史的研究-ロシアと西洋における主権と所有研究代表者

    • 研究代表者
      大江 泰一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ソ連崩壊後のロシアにおける脱社会主義化と法システムの改革

    • 研究代表者
      杉浦 一孝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  土地基本法体制と地方中核都市の土地・都市・住宅政策の実証的研究

    • 研究代表者
      田中 克志
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ソビエト法における「ロシア的なるもの」の社会史的分析研究代表者

    • 研究代表者
      大江 泰一郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2012 2007 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 楜澤能生編『法の基本概念のexplicatioとKritik』2007

    • 著者名/発表者名
      大江泰一郎
    • 出版者
      早稲田大学21世紀COE「企業法制と法創造」総合研究所「基本的概念のクリティーク」研究会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330001
  • [雑誌論文] ロシアの法学と「市民社会」の概念-パシュカーニス理論を再読する2012

    • 著者名/発表者名
      大江泰一郎
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 87(2) ページ: 27-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320134
  • [雑誌論文] ロシア法史と「市民社会」の概念:パシュカーニス理論を再読する(その2)2012

    • 著者名/発表者名
      大江泰一郎
    • 雑誌名

      静岡法務雑誌

      巻: 4 ページ: 77-103

    • NAID

      110008917327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320134
  • [雑誌論文] Formation of the Modern Western Law : Coupling of Sovereignty and Property Right and its Positivization2007

    • 著者名/発表者名
      OHE, Taiichiro
    • 雑誌名

      Y. Kurumizawa(ed.), Explicatio and Kritik of the Fundamental Conceptions of Law, Waseda Univ. 21th century COE

      ページ: 46-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330001
  • [雑誌論文] 全一の作品としての『法の精神』-法律家の読み方2007

    • 著者名/発表者名
      大江泰一郎
    • 雑誌名

      静岡大学・法政研究 11巻1=2=3=4号

      ページ: 123-183

    • NAID

      110007054953

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330001
  • [雑誌論文] 全一の作品としての『法の精神』-法律家の読み方2007

    • 著者名/発表者名
      大江泰一郎
    • 雑誌名

      静岡大学・法政研究 第11巻第1=2=3=4号

      ページ: 123-183

    • NAID

      110007054953

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330001
  • [雑誌論文] Spirit of Law as a Total Production2007

    • 著者名/発表者名
      OHE, Taiichiro
    • 雑誌名

      Shizuoka University ; Legal and Political Studies 11, 1-2-3-4

      ページ: 123-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330001
  • [雑誌論文] The Coupling of Political Power and Ownership in the Study of Comparative Culturology of Law2005

    • 著者名/発表者名
      OHE, Taiichiro
    • 雑誌名

      Shizuoka University, Legal and Political Studies Vol.9, No.4

      ページ: 1-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330001
  • [雑誌論文] 比較法文化論における政治権力・所有秩序カップリング2005

    • 著者名/発表者名
      大江泰一郎
    • 雑誌名

      静岡大学・法政研究 9巻4号

      ページ: 1-60

    • NAID

      110001189244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330001
  • 1.  杉浦 一孝 (40154463)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小森田 秋夫 (30103906)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  楜澤 能生 (40139499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松本 恒夫 (20127715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小長谷 有紀 (30188750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  萩原 守 (20208424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 真咲 (50402392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹森 正孝 (90111062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上野 達彦 (40115689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上田 寛 (90093195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 久和 (70283380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森際 康友 (40107488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  蓑輪 靖博 (60309739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  恒川 隆生 (20172041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  奥田 進一 (60365864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤本 亮 (80300474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  白井 孝一 (80402238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  阿波連 正一 (00175895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田辺 肇 (60302361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  橋本 剛 (60329878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堀川 徹 (60108967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  矢島 洋一 (60410990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  磯貝 健一 (40351259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小松 久男 (30138622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宇山 智彦 (40281852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  近藤 信彰 (90274993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田中 克志 (40115142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  外山 知徳 (40013213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  川瀬 憲子 (40224779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三木 義一 (90102467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小桜 義明 (60022307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  三橋 良士明 (60091146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  市橋 克哉 (40159843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森下 敏男 (90107920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大河内 美紀 (20345838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  伊藤 博史 (60402236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  古口 章 (70402237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  新美 治一 (20022428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  早川 弘道 (20063802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  上村 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  鈴木 由紀夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  B.アマルサナー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  S.ナランゲレル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  J.アマルサナー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  SH.バットスフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi