• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅野 盛夫  KANNO Morio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

管野 盛夫  KANNO Morio

隠す
研究者番号 00109422
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1999年度: 北海道大学, 医学部, 教授
1989年度 – 1993年度: 北海道大学, 医学部, 教授
1986年度: 北海道大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理学一般
研究代表者以外
応用薬理学・医療系薬学 / 精神神経科学 / 循環器内科学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
EDHF / mRNA / TPA / ラット / Ischemia-reperfusion / Ischemia / Lipid peroxydation / Alpha-adrenoceptor / Electrophysiology / cumene hydroperoxide … もっと見る / 再灌流 / 虚血 / 脂質過酸化 / α-受容器 / 電気生理学 / drameter of bleed vessels / female / rat / EDRF / mouse / 性周期 / 性差 / 内皮依存性過分極因子 / 内皮依存性弛緩因子 / 血管運動 / 腸間膜動脈 / 血管径 / エストロゲン / 内皮由来過分極因子 / 内皮由来弛緩因子 / マウス / Immunoblotting / beta-Adrenoceptor / Gi / Gs / GTP-Binding Protein / Adenylate Cyclase Activities / Diabetic Rat Myocardium / イムノブロッティング / G蛋白 / アデニル酸シクラーゼ / アデニレートシクラーゼ活性 / ADP-リボシル化反応 / イムノブロッティング法 / Gi蛋白 / Gs蛋白 / GTP結合蛋白 / アデニレートシクラーゼ / ラット糖尿病モデル / Cardiomyceste / Rabbit / Protein kinase C / Endothelim-1 / Phorbolestar / Cell-attached patch / L-Type Cardiac Channel / ホルボールエステル類 / Cキナーゼ / エンドセリン / ウサギ心筋細胞 / L型Ca^<2+>チャネル / ウサギ心室筋細胞 / エンドセリン-1 / 蛋白キナーゼC / ホルボールエステル / パッチクランプ法 / L-型カルシウムチャネル / alpha_1-adrenoceptor / Pertussis toxin / Single myocardial cell / Ion channel / Insulin / Tyrosin kinase / Small G protein / Botulinum C_3 toxin / 単一心筋細胞 / α-受容体 / 一過性外向き電流 / ボツリヌスC型毒素 / ボツリヌス毒素 / Ik / Ito / αー受容体 / ウサギ単一心筋細胞 / alpha_1-受容体 / 百日咳菌毒素 / 心筋細胞 / イオンチャネル / インスリン / チロシンキナーゼ / 低分子G蛋白 / ボツリヌス菌C_3毒素 … もっと見る
研究代表者以外
クラスIII抗不整脈薬 / 抗不整脈薬 / Kチャネル / EDHF / イオンチャネル / 不整脈 / カテ-テルアブレ-ション / 電気的除細動 / イオン電流 / アミオダロン / 加算心電図 / Naチャネル抑制薬 / occipital lobe epilepsy / frontal lobe epilepsy / temporal lobe epilepsy / symptomatic localization-related epilepsy / seizure / anti-epileptic drugs / GABA / パッチクランプ / てんかん / 後頭葉てんかん / 前頭葉てんかん / 側頭葉てんかん / 症候性局在関連性てんかん / てんかん発作 / 抗てんかん薬 / electrophysiology / arrhythmia / Na-H exchange / receptor / ion channel / antiarrhythmic drug / 心収縮力 / Na・Ca交換 / 細胞内pH / 筋小胞体 / Clチャネル / Caチャネル / 電気生理学 / Na・H交換 / 受容体 / Microvessels / Nitric oxide / K channels / 血管平滑筋 / 内皮由来過分極因子 / 内皮依存性弛緩反応 / 一酸化窒素(NO) / 内皮由来過分極因子(EDHF) / 血管内皮 / 微小血管 / NO / 突然死 / 強心薬 / 受容体平滑筋 / 虚血性心疾患 / 心不全 / 重点領域研究 / トキシコロジー / ネクローシス / アポトーシス / 細胞死 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  心臓突然死の機序および薬物による予防法

    • 研究代表者
      橋本 敬太郎
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  マウスにおける血管内皮細胞由来血管運動調節因子に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 盛夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  てんかんの難治化に関する研究-症候性局在関連性てんかんにおける薬剤整理の効果-

    • 研究代表者
      中村 文裕
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  糖尿病病態におけるGタンパクの機能的変化と細胞機能変調との相関研究代表者

    • 研究代表者
      管野 盛夫 (菅野 盛夫)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  化学物質による細胞障害の機構

    • 研究代表者
      長尾 択
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  臓器循環調節における内皮依存性過分極反応の意義に対する研究-生理的および病態生理学的役割-

    • 研究代表者
      竹下 彰
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  致死性不整脈の新しい治療法に対する細胞電気薬理学的アプローチ

    • 研究代表者
      橋本 敬太郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  心筋細胞のカルシウムイオンチャネル調節機構における蛋白キナーゼCの役割研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 盛夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  心筋異常電気活動の薬物による抑制の理論的解析

    • 研究代表者
      橋本 敬太郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  心筋異常電気活動の薬物による抑制の理論的解析

    • 研究代表者
      橋本 敬太郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  低分子GTP結合蛋白質とチロシンキナーゼの心筋細胞イオンチャネル機能に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 盛夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  心筋虚血による不整脈の増悪因子としての心筋α-受容器機構に関する薬理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 盛夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  橋本 敬太郎 (10004665)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  児玉 逸雄 (30124720)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  真柴 裕人 (40038617)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山崎 昇 (20023757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  早川 弘一 (40097027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西 勝英 (00040220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  遠藤 政夫 (40004668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長尾 択 (30217971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  篠崎 温彦 (20109945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 道人 (30080005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井村 伸正 (70012606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  土井 邦雄 (70155612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  千葉 茂俊 (30004659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安孫子 保 (90041821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  當瀬 規嗣 (80192657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹下 彰 (30038814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  下川 宏明 (00235681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中島 幹夫 (80159061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊藤 猛雄 (70159888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 光 (80037548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平 則夫 (60004553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木村 純子 (10186322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  飯島 俊彦 (30004724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 文裕 (10281825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi