• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野口 道彦  Noguchi Michihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00116170
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 人権問題研究センター, 特別研究員
2025年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 嘱託研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 嘱託研究員
2023年度: 大阪公立大学, 人権問題研究センター, 名誉教授
2022年度: 大阪公立大学, 人権問題研究センター, 特別研究員
2020年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 人権問題研究センター, 名誉教授
2017年度: 大阪市立大学, 人権問題研究センター, 名誉教授 … もっと見る
2015年度 – 2017年度: 大阪市立大学, 人権問題研究センター, 特任研究員A
2012年度 – 2013年度: 大阪市立大学, 人権問題研究センター, 名誉教授
2011年度 – 2013年度: 大阪市立大学, 公私立大学の部局等, 名誉教授
2011年度: 大阪市立大学, 人権問題研究センター, 特任教授
2010年度: 大阪市立大学, 人権問題研究センター, 名誉教授
2002年度 – 2008年度: 大阪市立大学, 人権問題研究センター, 教授
1999年度: 大阪市立大学, 同和問題研究室, 教授
1998年度: 大阪市立大学, 部落問題研究室, 教授
1988年度 – 1989年度: 大阪市立大学, 同和問題研究室, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 小区分08010:社会学関連 / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
社会学 / 小区分08010:社会学関連 / 共生・排除 / 社会学
キーワード
研究代表者
部落問題 / 社会階層 / 差別 / 社会事業 / 留岡幸助 / 生政治 / マイノリティ / ジェンダー / モスリム / ヒンズー … もっと見る / バングラデシュ / 清掃労働者 / エスニック / 社会移動 / カースト / 生権力 / 福祉政策 / 歴史社会学 / 部落差別 / 統治 / 包摂と排除 / 包摂/排除 / 北海道家庭学校 / 統治性 / 被差別部落 / 部落改善 / 融和事業 / 地方改良 / 社会改良 / 人口 / 慈善事業 / 優生学 / 貧困 / 階級 / 地域福祉 / 街づくり / 都市問題 / 階層 / Muslim / Ethnic Relation / Social Stratification / Sweepers Colony / Discrimination / 'Harijan' / Bangladesh / Sweeper / ムスリム / エスニック関係 / スイパーコロニー / ハリジャン / 社会運動 / 部落解放 / 隣保館 / 都市社会学 / 大阪市 / 戦後 / 同和地区 / 社会的排除 / 同和行政 / 都市部落 / 文化 / 環境問題 / 清掃労働 / 差別問題 … もっと見る
研究代表者以外
人権問題 / 被差別部落 / マイノリティ / 都市階層構造 / 社会地図 / 官庁統計データ / 小地域統計 / 都市の被差別空間 / 都市の階層構造 / 社会問題マップ / 社会問題空間 / Confirmation-Impeachment meeting / Discriminated Buraku / Supporting network / Independence of the handicapped / Sexual harassment / 性的嫌がらせ / 確認糾弾会のビデオ分析 / 障害者差別 / 部落差別 / 諸差別の分類枠組 / 「同和」教育 / 被差別部落の聞き取り / 障害者の自立とサポ-ティング・ネットワ-ク / 差別意識 / 確認・糾弾会 / サポ-ティング・ネットワ-ク / 障害者の自立 / セクシュアル・ハラスメント / Sociological / Questionnaire Survey / Quantitative analysis / Human Rights / Immigrant Workers / 支援組織 / 人種差別 / 移民労働者 / エスニック・マイノリティ / 人権学習 / 外国人施策 / 差別 / アンケート調査 / 外国人就労者 / 市民意識調査 / 計量分析 / 人権 / 外国人労働者 / 異文化理解 / 内なる国際化 / 異人化理解 / エスニック・アイデンティティ / エスニシティ / 同化 / 民族差別 / 在日韓国・朝鮮人 / 社会的排除・包摂 / 共生・排除 / 国勢調査 / 公営住宅 / 社会的排除/包摂 / 社会学 / 貧困 / 社会的包摂 / 社会的排除 / ディアスポラ / 移民 / 差別・排除 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  部落問題政策の形成に関する歴史社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野口 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター
  •  都市「社会問題空間」の布置構造とその変容に関する研究

    • 研究代表者
      島 和博
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  マイノリティの包摂/排除をめぐる生政治:部落改善・融和政策の歴史社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野口 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター
  •  「新たな社会問題」空間としての被差別部落と都市下層の再編過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      野口 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  戦後大阪の都市部落の変容過程に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野口 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  社会的排除地域の変容と包摂の試み――都市型部落と公営住宅の比較研究

    • 研究代表者
      妻木 進吾
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      共生・排除
    • 研究機関
      一般社団法人部落解放・人権研究所(調査・研究部)
  •  日本のマイノリティ集団の越境的移動に関する研究

    • 研究代表者
      島 和博
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  バングラデシュにおける清掃労働者諸集団の社会移動の多様性研究代表者

    • 研究代表者
      野口 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  バングラデシュにおける清掃労働者の研究研究代表者

    • 研究代表者
      野口 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  外国人就労者の人種問題に関する社会学的研究

    • 研究代表者
      鐘ヶ江 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      専修大学
  •  在日韓国・朝鮮人問題をめぐる社会学的研究

    • 研究代表者
      福岡 安則
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      千葉県立衛生短期大学
  •  現代日本における諸差別と差別意識をめぐる社会学的研究

    • 研究代表者
      鐘ヶ江 晴彦 (鐘ケ江 晴彦)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      専修大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2014 2012 2008 2007 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 湯浅町地域高齢者等福祉ニーズ調査報告書2018

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 出版者
      特定非営利活動法人ヒューマンライツゆあさ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00941
  • [図書] 「ネオリベラリズム、リバタリアニズムと結婚差別、地縁忌避」(世界人権問題研究センタ-編『問いとしての部落問題研究----近現代日本の忌避・排除・包摂』)2018

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      世界人権問題研究センタ-
    • ISBN
      9784906850112
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03410
  • [雑誌論文] ネオリベラリズム時代の同和地区の階層分化2022

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 雑誌名

      朝治武・黒川みどり・内田龍史編『講座 近現代日本の部落問題第3巻 現代の部落問題』部落解放・人権研究所

      巻: - ページ: 411-444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01579
  • [雑誌論文] 反ネオリベラリズムと共生社会、社会的連帯をいかに再生させるか2022

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 雑誌名

      共生社会研究

      巻: 14&15 ページ: 2-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01579
  • [雑誌論文] 留岡幸助、浴場と部落問題2021

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 雑誌名

      研究紀要

      巻: 26 ページ: 73-94

    • NAID

      40022622393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00941
  • [雑誌論文] 留岡幸助、浴場と部落問題2021

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 雑誌名

      『研究紀要」世界人権問題研究センター

      巻: 26 ページ: 73-94

    • NAID

      40022622393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01579
  • [雑誌論文] 2018年湯浅町地域高齢者等福祉ニーズ調査で明らかになったこと2019

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 雑誌名

      和歌山研究所通信

      巻: 64 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00941
  • [雑誌論文] 留岡幸助日記の再検討から、包摂と排除を行う統治テクノロジーとしての部落改善・融和政策の意味を明らかにする2019

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 雑誌名

      GLOVE

      巻: 97 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00941
  • [雑誌論文] 2016年住吉地区暮らしのアンケート調査報告書2018

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 雑誌名

      人権問題研究

      巻: 別冊 ページ: 1-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03410
  • [雑誌論文] ネオリベラリズム時代の差別解消論2016

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 雑誌名

      部落史研究 佐賀部落解放研究所紀要

      巻: 33 ページ: 2-23

    • NAID

      40020807868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03410
  • [雑誌論文] 都市部落における住宅要求闘争と入居選考のプロセス2014

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 雑誌名

      人権問題研究

      巻: 14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330162
  • [雑誌論文] 都市部落における住宅要求闘争と入居選考プロセス2014

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 雑誌名

      人権問題研究

      巻: No.14(印刷中)

    • NAID

      120006003221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330162
  • [雑誌論文] ブラジル日系コロニアと部落問題-部落問題は、どのように語られてきたのか?-2012

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 雑誌名

      人権問題研究センター紀要「人権問題研究」

      巻: Vol.12

    • NAID

      110009614778

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653057
  • [雑誌論文] チッタゴン市におけるハリジャンとヒンズー・ベンガリとの関係2003

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 雑誌名

      人権問題研究 3

      ページ: 99-111

    • NAID

      110000091768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310089
  • [雑誌論文] バングラデシュの清掃労働者地区の社会階層的位置2002

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 雑誌名

      人権問題研究 2

      ページ: 78-89

    • NAID

      110000091758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310089
  • [学会発表] 留岡幸助日記の検討2019

    • 著者名/発表者名
      石元清英、井岡康時、小田龍哉、廣岡浄進、野口道彦
    • 学会等名
      科研費「マイノリティの包摂/排除をめぐる生政治」研究会、世界人権問題研究センター、2019年1月27日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00941
  • [学会発表] 北海道家庭学校の留岡幸助日記の調査報告2018

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 学会等名
      科研費「マイノリティの包摂/排除をめぐる生政治」研究会、世界人権問題研究センター、2018年12月9日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00941
  • [学会発表] 留岡幸助日記の検討2018

    • 著者名/発表者名
      井岡康時、野口道彦、石元清英、廣岡浄進
    • 学会等名
      科研費「マイノリティの包摂/排除をめぐる生政治」研究会、世界人権問題研究センター、2018年9月22日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00941
  • [学会発表] 部落問題におけるリバタリアン的差別解消論を批判的に検討する2017

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 学会等名
      部落解放論研究会
    • 発表場所
      大阪人権博物館(大阪市)
    • 年月日
      2017-01-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03410
  • [学会発表] 自主管理をめぐる闘いと住宅要求者組合-浅香地区の事例を通して考え る-2014

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 学会等名
      世界人権問題研究センター研究第2部近現代・現状班研究会
    • 発表場所
      世界人権問題研究センター研究
    • 年月日
      2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330162
  • [学会発表] 浅香における新住宅要求者組合と属地・属人関係2012

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 学会等名
      第22回12 同和地区関係資料研究会
    • 発表場所
      浅香旧人権文化センター
    • 年月日
      2012-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330162
  • [学会発表] 清掃労働者の社会移動2008

    • 著者名/発表者名
      野口道彦・佐藤彰男
    • 学会等名
      日本南アジア学会第20回大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330107
  • [学会発表] 清掃労働者の社会移動2007

    • 著者名/発表者名
      野口 道彦・佐藤 彰男
    • 学会等名
      日本南アジア学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330107
  • [学会発表] 住宅要求者組合と属地・属人関係について

    • 著者名/発表者名
      野口道彦
    • 学会等名
      12同和地区関係資料研究会
    • 発表場所
      浅香旧人権文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330162
  • 1.  島 和博 (50235602)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古久保 さくら (20291990)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  齋藤 直子 (90599284)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  妻木 進吾 (60514883)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  櫻田 和也 (70555325)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福岡 安則 (80149244)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  廣岡 浄進 (30548350)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  脇村 孝平 (30230931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上杉 聰 (60573673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 彰男 (70249514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  三宅 博之 (60211596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大賀 喜子 (80599283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  江嶋 修作 (70079268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鐘ヶ江 晴彦 (20129919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 富秋 (30166722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中根 光敏 (40212089)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  青木 秀男 (50079266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  桜井 啓太 (90751339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  関口 寛 (20323909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井岡 康時 (60810926)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  石元 清英 (90212935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  小林 丈広 (60467397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  白石 正明 (70253573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 和男 (80571413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  手島 一雄 (60773926)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  谷口 弘行 (40068234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  坂本 真司 (20425094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐野 光彦 (30446033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  朴 育美 (90564534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉村 智博 (70599282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  内田 龍史 (60515394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  堤 圭史郎 (70514826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  塚田 守 (80217273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  木村 英憲 (40201462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  要田 洋江 (90117987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大庭 宣尊 (70160611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  江原 由美子 (20128565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  桜井 厚 (80153948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  福留 範昭 (60192308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  亘 明志 (60158681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  八木 正 (80022101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  石川 准 (60192481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  好井 裕明 (60191540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  阿久澤 麻理子 (20305692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  熊本 理抄 (80351576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  杉本 弘幸 (10625007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  矢野 亮 (00755324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山本 崇記 (80573617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐々木 洋子 (70647833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  鄭 栄鎭 (70748227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  本岡 拓哉 (60514867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  イフティカル チョドリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi