• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江島 俊朗  EJIMA Toshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

江島 俊明  EJIMA Toshiaki

隠す
研究者番号 00124553
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2003年度: 九州工業大学, 情報工学部, 教授
1990年度 – 1995年度: 九州工業大学, 情報工学部, 教授
1986年度 – 1989年度: 長岡技術科学大学, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
情報システム学(含情報図書館学) / 情報工学
研究代表者以外
情報学 / 情報システム学(含情報図書館学) / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
行動獲得 / 自律型ロボット / 強化学習 / Vision Sensor / Acquisition of Behavior / Face Detection / Human Coexistence Type Robot / Soccer Robot / Robot Vision / Reinforcement Learning … もっと見る / Autonomous Robot / 画像認識 / 知能ロボット / 人物情報処理 / 顔画像処理 / 行動認識 / 知覚情報処理 / 自律型移動ロボット / ビジョンセンサ / 行動の自動獲得 / 顔の検出 / 人間共存型ロボット / サッカーロボット / ロボットビジョン / 自立型移動ロボット / Q-Learning / Synceses / behavior Acquition / autonomous robot / Learning / reinforcement / 自己組織化 / Q-学習 / ロボカップ / 自律統合 / 関数近似 / 自律移動型ロボット / learning / parallel distributed processing / neural networks / character recognition / パ-セプトロン / ファジィ / BPモデル / 汎化能力 / ニュ-ラルネット / 分散システム / 並列 / 学習 / 並列分散 / ニューラルネット / 文字認識 / マルチエージェント / 協調行動 / デットロック … もっと見る
研究代表者以外
文字認識 / 単語音声認識 / 文字自動切出 / 構造解析 / 手書き文字 / OCR / 数式認識 / Document Recognition / Intelligent Recognition / ImageーType Processing / Character Segmentation / Recognition Algorithm / Speech Recognition / Associative Matching / Character Recognition / 細線化 / 正規化 / 不特定話者単語音声認識 / イメージ型情報処理システム / 文書認識 / 知的文字認識システム / イメ-ジ型情報処理 / 文字自動切出手法 / 認識手法 / 連想整合法 / Speaker-adaptation / Word recognition / Phoneme recognition / 部分情報 / 母音間の相対関係 / 単語の大分類 / 不特定話者 / 単語認識 / 母音認識 / 話者適応 / 音素認識 / Hand wretten character / Character recognition / Character extraction / 単語辞書 / 文字連接情報 / 漢字認識 / 手書き文字認識 / 活字認識 / マルチテンプレート法 / 文字切出 / handwritten mathematical formula / mathematical symbol / recognition of mathematical formula / on line / ベースライン / 大分類辞書 / チェインコード / オフライン数式認識 / オンライン数式認識 / 数式構造解析 / Mathematica / 教育支援システム / 数式認識インターフェース / 手書き数式 / 数学記号 / オンライン / Digital library / Document Analysis / Mathematical formual recognition / Mathematical symbol recognition / 光学文字認識 / 手書き数式認識 / ヤグメンテーション / 数学記号認識 / 文書電子化 / レイアウト解析 / 電子図書 / 文書理解 / 数式記号認識 / speech extraction / speech recognition / image recognition / image processing / information integration / multi-modal interface / human interface / 並列分散処理 / ヒューマンインターフェース / 音声抽出 / 音声認識 / 画像認識 / 画像処理 / 情報統合 / マルチモーダルインターフェイス / ヒューマンインターフェイス / High definition image / MPEG / Structured media description / Color space / Multimedia / Objective Picture Quality Scale / Image coding / デバイスインディペンデント符号化 / カラー画像 / 画品質評価 / マルチメディアメール / マルチメディアネットワーク / 均等色空間 / メディア同期 / 高精細画像 / マルチメディア / 色空間 / スケーラブル符号化 / メディア構造化 / 画像符号化 / 計量評価尺度 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  階層的行動確率場モデルによるサッカーロボットの行動獲得研究代表者

    • 研究代表者
      江島 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  手書き数式認識システムの研究・開発

    • 研究代表者
      玉利 文和
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  科学技術文書の為のOCR(光学文字読み取り)システムの開発研究

    • 研究代表者
      鈴木 昌和
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  行動確率場モデルによる複数ロボットの協調作業のための行動選択方式研究代表者

    • 研究代表者
      江島 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  揺らぎの作用を利用した複数ロボットの協調作業のための行動計画研究代表者

    • 研究代表者
      江島 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  マン・マシンインターフェイスのためのパターン言語処理システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 隆一, 江島 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  次世代高品質画像通信システムの研究

    • 研究代表者
      辻井 重男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  帰納的学習の機能を有する手書き文字認識のための並列分散モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      江島 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  イメ-ジ型と論理型情報処理を統合した高速・高精度の知的文字認識システムの研究開発

    • 研究代表者
      木村 正行
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  書式に依存しない文字認識システムに関する研究開発

    • 研究代表者
      木村 正行
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      東北大学
  •  音素認識と話者適応に基づく不特定話者文節音声認識システムの研究開発

    • 研究代表者
      木村 正行
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  吉田 隆一 (70200996)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大橋 健 (00233239)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 正行 (50006219)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福田 亮治 (70238492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阿部 正人 (00159443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 昌和 (20112302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玉利 文和 (70036937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  阿曽 弘具 (10005522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  辻井 重男 (50020350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小谷 一孔 (20225452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長谷川 伸 (60017308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  矢口 博久 (30134844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  富永 英義 (20063688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原島 博 (60011201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田崎 三郎 (00036394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安田 靖彦 (40013106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮原 誠 (00115122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  酒井 善則 (70196054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  白石 正人 (70216183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上村 英樹 (00036906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  榎田 修一 (40346862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  牧野 正三 (00089806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  城戸 健一 (30006209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  菰田 保男 (30108469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  FORD G.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  REED T.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小野 定康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ALGAZI V.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山形 秀明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  立川 道義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高橋 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  G E Ford
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  T R Reed
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  V R Algazi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  KOMOTA Yasuo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi