• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雄西 智恵美  Onishi Chiemi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00134354
所属 (現在) 2025年度: 大阪歯科大学, 看護学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 特任教授
2019年度 – 2023年度: 甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授
2016年度 – 2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授
2015年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 … もっと見る
2012年度 – 2014年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2010年度 – 2011年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2003年度 – 2007年度: 徳島大学, 医学部, 教授
2003年度: 徳島大学, 教授
1999年度 – 2002年度: 東海大学, 健康科学部, 教授
1999年度: 東海大学, 保健科学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 東海大学, 健康科学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 千葉大学, 看護学部, 助手
1986年度 – 1987年度: 千葉大学, 看護学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
看護学 / 臨床看護学 / 臨床看護学
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学 / 看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
cancer nursing / self-care / がん看護 / セルフケア / 情報提供 / 情報探求行動 / 情報ニード / 手術患者 / がん患者 / information service … もっと見る / information seeking behavior / information needs / breast cancer patients / 情報探究行動 / 乳がん患者 / providing information / information seeking behaviors / information need / cancer patient / Informing of cancer diagnosis / lung cancer patients / 肺切除術 / 病名告知 / 肺がん患者 / RELAXATION / STRESS / SURGERY / CANCER PATIENT / リラクゼーション / ストレス / 手術 … もっと見る
研究代表者以外
がんリハビリテーション / 女性性 / 心理的適応 / 食道がん / Hope / がん手術療法 / 肺がん患者 / アプリ開発 / 女性がんサバイバー / 尺度開発 / がんサバイバー / 女性がん / 納得 / 高齢がん患者 / 内容分析 / がんリハビリテーション看護 / 生活の再構築 / 集学的治療 / 生活再構築 / 看護診断 / 回復過程 / 看護プログラム / ピラティス / 介入研究 / アプリ / フォーカス・グループ・インタビュー / 在宅移行期 / mixmethod research / QOL調査 / 半構造化面接 / 胸部食道がん / 長期がんサバイバー / 食道がん術後長期サバイバー / 食道切除術 / 日常生活支援 / 術後長期サバイバー / 長期サバイバー / 手術 / 看護ケアモデル / 術後 / アプリケーション / 介入モデル / 介入プログラム / Advanced Rospiratory Exeruse Program / Pulmcnary Function;Basic RespieratoryExeruse Program / Postoperative Respiratory Care / Preoperative Respiratory Exercise / Postoperatve Pulmonary Complication / 経皮的炭酸ガス分圧 / 経皮的酸素分圧 / 呼吸練習プログラムIncertiue Spirometry / 個別呼吸練習 / 呼吸練習基本プログラム,呼吸練習強化プログラム / 肺機能 / 術後肺ケア / 術前呼吸練習 / 術後肺合併症 / VISUALEARN Q&A / Adult Nursing / Case Study / Basic Nursing Education / Nursing Intervention / Nursing Diagnosis / Clinical Judgment / e-Learning / 事例学習法 / 医療情報学 / デジタル教材開発 / 事例学習 / ビジュランQ&Aシステム / 成人看護学 / 事例演習 / 看護基礎教育課程 / 看護介入 / 臨床判断能力 / デジタル教材 / Individual Respiratory Exercise Program / Respiratory Exercise / Prevention of Posioperatue Plumonary Complication / Aged Surgical Patient / リラクゼ-ション / 除痛法 / 術後痛 / 生理的・心理的特性 / 老人患者 / 心理的ストレス / 対処能力 / ストレス反応 / 学習能力 / 個別呼吸練習プログラム / 呼吸練習 / 術後肺合併症予防 / 老人手術患者 / 食道癌 / 修正版グラウンデッドセオリーアプローチ / 回復の実感 / 質的研究 / 修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ / 回復 / ICU / 重症患者 / 全人的回復 / 重症外傷患者 / 傾聴 / 思いやり / 乳がん患者 / 意思決定 / 問題解決プロセス / 倫理的判断 / 乳房切除術 / クリニカルパス / 転移への予期不安 / 身体像の変化 / ヴァリアンス / 看護成果 / 乳房切除患者 / クリニカルパス(CT) 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  ピラティスを基盤とした肺がんリハビリテーションHope促進看護プログラムの開発

    • 研究代表者
      板東 孝枝
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  「女性がんサバイバー心理的適応アシスト・アプリ」を活用した看護介入プログラム開発

    • 研究代表者
      上田 伊佐子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  在宅移行期における高齢進行がん患者の納得を支援する看護ケアモデルの構築

    • 研究代表者
      今井 芳枝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  女性がんサバイバーの心理的適応をアシストする看護介入「アプリ」の開発

    • 研究代表者
      上田 伊佐子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  Hopeを強化した手術を受ける肺がん患者リハビリテーション看護ケアモデルの構築

    • 研究代表者
      板東 孝枝
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  胸部食道がん術後長期サバイバーに対する日常生活支援看護モデルの構築

    • 研究代表者
      森 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      岡山大学
      浜松医科大学
  •  治療過程にある高齢がん患者の納得を支援する看護介入プログラムの開発

    • 研究代表者
      今井 芳枝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  女性がんサバイバーの心理的適応尺度の開発

    • 研究代表者
      上田 伊佐子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  集学的治療を受ける食道がん患者の「回復の実感」獲得を促進する看護実践モデルの構築

    • 研究代表者
      森 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  集学的治療を受ける食道がん患者に対するがんリハビリテーション看護プログラムの構築

    • 研究代表者
      森 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      浜松医科大学
      徳島大学
  •  「重症患者の全人的回復スケール」考案と看護ケアに関する研究

    • 研究代表者
      井上 智子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  乳がん患者に対する情報提供を中心としたセルフケア支援プログラム開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      雄西 智恵美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  臨床判断能力を育成するためのデジタル教材の開発と成果の研究

    • 研究代表者
      藤村 龍子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東海大学
  •  手術を受けたがん患者のセルフケア促進のための情報提供のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      雄西 智恵美
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      徳島大学
      東海大学
  •  看護成果からみた乳房切除術のクリニカル・パスの評価に関する基礎研究

    • 研究代表者
      藤村 龍子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東海大学
  •  継続治療を受けている肺がん患者のセルフケア促進に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      雄西 智恵美
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      東海大学
  •  手術を受けるがん患者のストレス軽減に関する研究-ストレスの定量的測定の試み-研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 禮子, 雄西 智恵美
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  老人手術患者の術後肺合併症予防のための個別呼吸練習プログラムモデル作成の研究

    • 研究代表者
      佐藤 禮子
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  術後肺合併症予防を目的とした個別呼吸練習プログラム作成のためのガイドラインの考案

    • 研究代表者
      佐藤 禮子 (佐藤 礼子)
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2008 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 女性性からみた女性がんサバイバーの心理的適応の探求2020

    • 著者名/発表者名
      上田伊佐子、太田浩子、小野美穂、浅野早苗、雄西智恵美、今井芳枝、西村 正人、阿部彰子
    • 雑誌名

      四国医学雑誌

      巻: 76(1・2) ページ: 73-82

    • NAID

      120006860014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10334
  • [雑誌論文] 初期治療過程にある術後乳がん患者の情報ニード2005

    • 著者名/発表者名
      雄西智恵美他
    • 雑誌名

      日本がん看護学会学術集会講演集

      ページ: 220-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390639
  • [雑誌論文] Information-seeking behaviors of recurrent breast cancer patients receiving chemotherapy2004

    • 著者名/発表者名
      雄西智恵美他
    • 雑誌名

      13^<th> International Conference on Cancer Nursing Abstract book

      ページ: 115-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390639
  • [学会発表] Development of a web application that assists female cancer survivors with psychological adjustment2023

    • 著者名/発表者名
      Isako Ueta, Hiroko Ota , Miho Ono , Chiemi Onishi , Ikunori Kobayashi
    • 学会等名
      5th International Caring Society Academic Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10806
  • [学会発表] Development of a web application that assists female cancer survivors with psychological adjustment2023

    • 著者名/発表者名
      Isako Ueta, Hiroko Ota , Miho Ono , Chiemi Onishi , Ikunori Kobayashi
    • 学会等名
      5th International Caring Society Academic Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10334
  • [学会発表] 女性がんサバイバーの心理的適応尺度の開発2022

    • 著者名/発表者名
      上田伊佐子、太田浩子、小野美穂、雄西智恵美、今井芳枝
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10334
  • [学会発表] がん治療に対する納得の尺度開発2020

    • 著者名/発表者名
      今井芳枝,雄西智恵美,荒堀広美,川端泰枝,町田美佳,徳永亜希子,榎本葵,森美樹,上田伊佐子,板東孝枝,髙橋亜希,阿部彰子
    • 学会等名
      第35回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10334
  • [学会発表] 女性生殖器がんサバイバーの卵巣および子どもの有無と心理的適応との関連2020

    • 著者名/発表者名
      上田伊佐子、太田浩子、小野美穂、雄西智恵美、浅野早苗
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10334
  • [学会発表] Development of a Scale for Measuring the Psychological Adjustment of Female Cancer Survivors-Study of reliability and validity-2020

    • 著者名/発表者名
      Isako UETA, Hiroko OTA, Miho ONO , Chiemi ONISHI, Sanae ASANO
    • 学会等名
      6th World Academy of Nursing Science (WANS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10334
  • [学会発表] 女性がんサバイバーの夫との性的関係性の認知と対処2019

    • 著者名/発表者名
      上田伊佐子, 太田浩子, 雄西智恵美,小野美穂
    • 学会等名
      一般社団法人日本看護研究学会中国・四国地方会第32回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11651
  • [学会発表] 女性がんサバイバーの心理的適応尺度開発に向けての予備調査2019

    • 著者名/発表者名
      上田伊佐子、太田浩子、雄西智恵美、小野美穂
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10334
  • [学会発表] 女性生殖器がんサイバーが認知する夫との関係性2018

    • 著者名/発表者名
      上田伊佐子,太田浩子,雄西智恵美
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11651
  • [学会発表] How long-term breast cancer survivors perceive their relationships with their partners2018

    • 著者名/発表者名
      Isako Ueta, Chiemi Onishi, Hiroko Ota , Miho Ono
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11651
  • [学会発表] 乳がんと女性生殖器がんサバイバーの女性性の視点から捉えた心理の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      上田伊佐子, 太田浩子, 雄西智恵美,小野美穂
    • 学会等名
      第33回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11651
  • [学会発表] 女性がんサバイバーの女性性の視点からみた自己の受け止め2018

    • 著者名/発表者名
      上田伊佐子,太田浩子,雄西智恵美,小野美穂
    • 学会等名
      日本看護研究学会第43回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10334
  • [学会発表] 妊孕性を残すためにホルモン治療中断を選択する乳がん女性の心理的適応2017

    • 著者名/発表者名
      上田伊佐子,太田浩子,雄西智恵美
    • 学会等名
      日本看護研究学会第43回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11651
  • [学会発表] 妊孕性を失った女性生殖器がん患者の体験2017

    • 著者名/発表者名
      太田浩子,上田伊佐子,雄西智恵美
    • 学会等名
      日本看護研究学会第43回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11651
  • [学会発表] 女性がんサバイバーが仕事を継続する理由とその対処2017

    • 著者名/発表者名
      上田伊佐子,太田浩子,雄西智恵美
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11651
  • [学会発表] 乳がんと女性生殖器がんサバイバーの心理的適応と影響要因の共通・相違性2017

    • 著者名/発表者名
      上田伊佐子,雄西智恵美
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2017-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11651
  • [学会発表] Factors that influence psychological distress among cancer survivors2016

    • 著者名/発表者名
      Isako Ueta, Chiemi Onishi
    • 学会等名
      The International Society of Nurses in Cancer Care 2016
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2016-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11651
  • [学会発表] がんサバイバーの心理的適応への影響要因 -男女の共通・相違性-2016

    • 著者名/発表者名
      上田伊佐子,雄西智恵美
    • 学会等名
      第30回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11651
  • [学会発表] 就労ががんサバイバーの心理的状態に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      上田伊佐子,雄西智恵美
    • 学会等名
      日本看護研究学会第42回学術集会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2016-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11651
  • [学会発表] Factors affecting coping strategies and psychological adjustment among cancer survivors2016

    • 著者名/発表者名
      Isako Ueta, Chiemi Onishi
    • 学会等名
      19th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11651
  • [学会発表] 外来で医療を継続しているがんサバイバーの抑うつ・不安を予測する要因2016

    • 著者名/発表者名
      上田伊佐子,雄西智恵美
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11651
  • [学会発表] がんサバイバーの抑うつ・不安の実態と影響するコーピング反応2015

    • 著者名/発表者名
      上田伊佐子,雄西智恵美
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11651
  • [学会発表] Development of a self-care support program centering on providing information for breast cancer patients2008

    • 著者名/発表者名
      雄西 智恵美
    • 学会等名
      15th International Conference on Cancer Nursing
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2008-08-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390639
  • [学会発表] 乳がん患者への情報提供に対する看護職の関与に関する実態2008

    • 著者名/発表者名
      雄西 智恵美
    • 学会等名
      第22回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-02-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390639
  • [学会発表] 乳がん愚者への情報提供に対する看護職の関与に関する実態2008

    • 著者名/発表者名
      雄西 智恵美
    • 学会等名
      第22回日本がん看護学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390639
  • [学会発表] Survey on the participation of nurses to the providing information for breast cancer patients2008

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Chiemi
    • 学会等名
      22nd Annual Conference of the Japanese Society of Cancer Nursing
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-02-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390639
  • [学会発表] 初期治療過程にある術後乳がん患者の情報ニード2005

    • 著者名/発表者名
      雄西 智恵美
    • 学会等名
      第19回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2005-02-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390639
  • [学会発表] Information needs of postsurgical breast cancer patients for initial medical treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Chiemi
    • 学会等名
      19th Annual Conference of the Japanese Society of Cancer Nursing
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2005-02-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390639
  • [学会発表] Information-seeking behaviors of recurrent breast cancer patients receiving chemotherapy2004

    • 著者名/発表者名
      雄西 智恵美
    • 学会等名
      13th International Conference on Cancer Nursing
    • 発表場所
      Sydney
    • 年月日
      2004-08-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390639
  • 1.  今井 芳枝 (10423419)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤村 龍子 (90070763)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上田 伊佐子 (90735515)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  井上 智子 (20151615)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 禮子 (90132240)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  板東 孝枝 (00437633)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 亜希 (70799874)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  武田 祐子 (80164903)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  江川 幸二 (90276808)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長瀬 雅子 (90338765)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森 恵子 (70325091)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  秋元 典子 (90290478)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石黒 義彦 (30009443)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  太田 浩子 (90321207)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 15.  大石 ふみ子 (10276876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 正美 (60279833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 奈津子 (10328180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小野 美穂 (20403470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 19.  小林 郁典 (90248328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  近藤 和也 (10263815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉田 千寿 (00241977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 雅子 (40287115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  水野 道代 (70287051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  有田 清子 (00276875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中澤 博江 (20110885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 幹代 (00328163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小島 善和 (60215259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川西 千恵美 (40161335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  徳田 裕 (20163975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  江川 隆子 (40193990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  矢富 有見子 (40361711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐々木 吉子 (90401356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  氏原 恵子 (70645431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  村中 陽子 (30132195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  森本 忠興 (10112244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田村 綾子 (10227275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  桑村 由美 (90284322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  竹内 裕也 (20265838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  本家 淳子 (20824981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  白川 靖博 (60379774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  片山 はるみ (90412345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  末田 朋美 (90553983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  井上 勇太 (90845372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  森 裕香 (50977725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  藤谷 順三 (70258565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  西良 浩一 (10304528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  今野 弘之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  神谷 欣志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi