• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩下 芳久  Iwashita Yoshihisa

研究者番号 00144387
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8145-700X
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 核物理研究センター, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 京都大学, 複合原子力科学研究所, 研究員
2020年度 – 2024年度: 京都大学, 複合原子力科学研究所, 特任准教授
2020年度: 京都大学, 化学研究所, 研究員
2019年度: 京都大学, 化学研究所, 准教授
2007年度 – 2017年度: 京都大学, 化学研究所, 准教授 … もっと見る
1997年度 – 2006年度: 京都大学, 化学研究所, 助教授
2001年度: 京都大学, 科学研究所, 教授
2000年度: 京都大学, 化学研究所, 教授
1994年度 – 1998年度: 京都大学, 化学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分80040:量子ビーム科学関連 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 量子ビーム科学
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 広領域 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 物理学一般 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 小区分80040:量子ビーム科学関連 / 量子ビーム科学
キーワード
研究代表者
bridge coupler / cold model / electron accelerator / biperiodic L-support / DAW / 超伝導空胴 / 薄膜 / 超伝導 / 加速器 / 最終集束レンズ … もっと見る / リニアーコライダー / 多極磁石 / 四極磁石 / 改良型Halbach配列 / 超強力永久磁石 / 位相空間精密操作 / 無損失輸送 / 永久磁石 / 低速中性子 / 強度可変型永久6極磁気レンズ / 中性子磁場勾配ミラー / 中性子輸送 / 中性子ミラー / 集束 / ビーム輸送 / 磁場勾配 / 磁気双極子能率 / 中性子 / 信号多重化 / 信号多重 / 異方性磁気抵抗 / 微少磁場遮蔽 / 極低温 / マイスナー効果 / 微小磁場シールド / multipole magnet / quadrupole magnet / extended Halbach configuration / super strong permanent magnet / magnetically saturated iron / final focus lens / linear collider / リニアーコーライダー / 飽和鉄 / 磁気飽和鉄 / choke structure / チョーク構造 / 高調波 / 超伝導加速管 / 積層薄膜 / 高周波 / ガス / バケット / 位相 / RF / レーザー / アナログ信号スキャナー / RFQ / 短パルスレーザー / RF位相直接入射 / レーザーイオン源 / RF / イオン源 / 冷中性子 / 六極磁石 … もっと見る
研究代表者以外
加速器 / 量子ビーム / 素粒子実験 / DIRAC実験 / Tapered Cooling / 中性子光学 / 素粒子 / 中性子 / シンチレーティングファイバーホドスコープ / Kπ原子 / ビーム冷却 / Crystalline Beam / クリスタルビーム / Combined-function Synchrotron / Proton Cancer Therapy / 機能結合型シンクロトロン / 陽子線がん治療 / 精密研磨 / 材料加工・処理 / 宇宙物理 / ラムシフト / ππ原子寿命 / 二中間子原子寿命 / ππ散乱長 / πK原子 / ππ原子 / カイラル摂動計算 / QCD / 超対称性 / J-PARC / トポロジカルトリガーデバイス / 非摂動領域でのQCDの検証 / CERN PS / ハドロニック原子 / π^-π^+原子 / レーザー冷却 / シンクロトロン放射 / 挿入光源 / パルス熱外中性子ビーム / 偏極核標的 / 複合核過程 / 時空反転対称性の破れ / 温度特性 / 超伝導 / 極低温 / 温度センサー / ベータ崩壊 / ビッグバン元素合成 / CKM行列 / 中性子崩壊 / 中性子寿命 / 超伝導空洞 / 薄膜 / 超伝導加速空洞 / 積層薄膜 / g-2 / DAW / APF / DLS / DTL / MCP / BPM / IH-DTL / 線型加速 / RFQ / IH / プロファイル / 異常磁気能率 / 線型加速器 / ミューオン / Target Material / Lepto flavor violation / Neutrino Factory / High Power Proton Accelerator / Low Emittance Beam / Mercury Target / Pulsed Conducting Target / High Intensity Muon Source / ニュートリノ・ファクトリ / ミューオンビーム冷却 / 水銀標的 / 電流収支型標的 / 標的材料 / レプトンフレーバーの破れ / ニュートリノファクトリ / 大強度陽子加速器 / 低エミッタンスビーム / 水源標的 / 電流収束型標的 / 大強度ミューオン源 / Dynamic Aperture / Beam Injection / MA RF Cavity / Rapid Repetitive Accelerator / Acceptance / Synchrotron Oscillation / Strong focusing / FFAG Acceleralor / 電磁石 / ハドロンビーム / ビーム収束 / ビーム / 高周波加速空洞 / FFAGシンクロトロン / 粒子加速器 / シンクロトロン / ダイナミックアバーチャー / MA加速空胴 / 速い繰返しの加速器 / シクロトロン振動 / MA加速空間 / 強集束 / ダイナミックアパーチャー / ビーム入射 / MA加速空洞 / 速い繰り返しの加速器 / アクセプタンス / シンクロトロン振動 / 強収束 / FFAG加速器 / Coupling Cavity / Storage Ring / Laser Cooling / テーパー冷却 / 結合高周波空胴 / ビーム蓄積リング / space charge eanceleration / impedance tuner / accelerating cavity / high accelerationg field gradient / high permeability magnetic alloy / 空間電荷効果の低減 / インピーダンスチューナー / 加速空胴 / 高加速電場勾配 / 高透磁率金属薄膜磁性体 / Septum Magnet / Electrostatic Septum / Control of the Closed Orbit / Third Order Resonance / Pulse Stretcher / Slow Beam Extraction / Duty Factor / Electron Beam / パラメトリックX放射 / セプタム電磁石 / 静電セプタム / 3次共鳴 / 平衡軌道の制御 / 遅いビーム取り出し / パルスストレッチャー / デューティーファクター / 電子ビーム / Magnetic Field Measurement / Model Magnet / Commercial Widespread Machine / n-value / Bragg Peak / Quality of Life / 磁場分布 / 量産機 / ブラックピーク / クォリティーオブライフ / 機能結合型のシンクロトロン / 磁場測定 / モデル電磁石 / n値 / 量産普及機 / ブラッグピーク / クオリティーオブライフ / Superconducting RFQ / Heavy Ion Linac / Cooler Ring / 3 dimensional Laser Cooling / Molecula Dynamics / 空間電荷効果 / ビームシュミレーション / 三次元レーザー冷却 / イオン / 蓄積リング / 重イオンビーム / 結合空胴 / シンクロベータトロン共鳴 / 極低温高速イオンビーム(クリスタルビーム) / 超伝導RFQ / 重イオン線形加速器 / 冷却リング / 分子動力学 / 3次元レーザー冷却 / (クリスタルビーム) / Digital Synthesizer / Multi-feed Coupling / Untuned RF Acceleration Cavity / Compact Gantry / Synchronization with Breezing / Resonant Beam Extraction / がん治療専用小型陽子加速器 / 半導体増幅器 / 非同調型高周波加速空胴 / 周波数制御 / シンクロトロン加速 / ラティス設計 / 陽子シンクロトロン / デジタルシンセサイザー / マルチフィード給電法 / 非同調高周波加速空胴 / 小型ガントリ- / 呼吸同期 / 共鳴ビーム取り出し / 粒子線 / 複合材質・物性 / 材料工学 / 超冷中性子 / CP対称性の破れ / 中性子スピン光学 / スピン光学 / パルス中性子ビーム / 熱外中性子 / シュタルク効果 / 準安定 P状態 / ππ原子準安定P状態 / ππ原子寿命測定 / CERN-PS加速器 / 準安定P状態 / ππ原子・πK原子の寿命測定 / 低エネルギー領域のQCD検証 / ππ散乱長・πK散乱長 / ππ原子・πK原子 / 原子核物理 / 材料 / 素粒子物理 / 於非摂動領域QCD検証 / カイラル摂動 / scattering length / Exotic atoms / パイ散乱長 / QCDの検証 / DIRAC experiment / πK散乱長 / π^+π^-原子 / SciFiホドスコープ / Kπ散乱長 / Kπ原子寿命 / πK原子崩壊寿命 / S.波散乱長 / 2中間子原子 / 実験 / 量子技術 / 量子物理 / 基礎科学 / 精密測定 / シミュレーション / π-π+原子 / 国際共同研究 / 自由電子レーザー / ドップラー効果 / イオンビーム / 大強度自由電子レーザー / 広帯域光学増幅器 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (144件)
  • 共同研究者

    (75人)
  •  時空反転対称性の破れの探索のための偏極核標的内の熱外中性子スピン光学の研究

    • 研究代表者
      清水 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  低速中性子ビームの位相空間精密操作による無損失輸送研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 芳久
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  中性子寿命問題の解決 ―偏極中性子崩壊非対称を用いた事象選別の高度化―

    • 研究代表者
      三島 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  極低温環境で運用できる高速スキャンによる超伝導体の状態検査マッピングシステム

    • 研究代表者
      頓宮 拓
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      京都大学
  •  超伝導体の反磁性に着目した極微少磁場の遮蔽研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 芳久
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  人工薄膜構造導入による次世代超伝導加速空洞開発の新展開

    • 研究代表者
      片山 領
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  素粒子物理の新時代を切り拓くミューオン線型加速器の開発

    • 研究代表者
      大谷 将士
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  世界最高密度の超冷中性子貯蔵による次世代超対称性理論研究へ向けた基盤研究

    • 研究代表者
      山下 了
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  積層薄膜構造導入による超伝導加速管性能の飛躍的向上研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 芳久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  π+π-原子散乱長測定によるQCD検証-発展DIRACラムシフト測定実験ー

    • 研究代表者
      岡田 憲志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  熱外中性子速度選別器の基礎研究

    • 研究代表者
      清水 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  世界最高密度の極低エネルギー中性子貯蔵による次世代・超対称性理論研究の基盤構築

    • 研究代表者
      山下 了
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  短パルスレーザープラズマのRF位相直接入射による革新的高性能イオン源研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 芳久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  Kπ原子の寿命測定とラムシフト-発展DIRAC実験による非摂動領域QCDの検証

    • 研究代表者
      竹内 富士雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  世界最高密度の新型超冷中性子源を用いた超対称性理論の研究

    • 研究代表者
      山下 了
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  πK原子の寿命測定によるQCD検証-発展DIRAC実験-

    • 研究代表者
      岡田 憲志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  Kπハドロニック原子の寿命測定とラムシフト-発展DIRAC実験によるQCDの検証

    • 研究代表者
      竹内 富士雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  超強力永久磁石の開発とその応用、特にリニアーコライダーと中性子光学への新展開研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 芳久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  超強力永久磁石によるリニアコライダー用最終集束レンズ研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 芳久
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  大強度高輝度ミューオン源のための電流収束型標的の開発

    • 研究代表者
      吉村 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  自由電子レーザーを用いた高速イオンビームのレーザー冷却に関する研究

    • 研究代表者
      野田 章
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  高透磁率新磁性体加速空洞を用いた超高繰り返しシンクロトロンの研究

    • 研究代表者
      森 義治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  オプティカルストカスティック冷却法の実験的基礎研究

    • 研究代表者
      野田 章
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  パルスストレッチャーを用いた電子線の放射過程の研究

    • 研究代表者
      野田 章
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  超高透磁率の新素材を用いた陽子シンクロトロン大強度化の新展開

    • 研究代表者
      森 義治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  三次元レーザー冷却実現のための結合高周波空胴の試作

    • 研究代表者
      岡本 宏巳
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      広島大学
      京都大学
  •  極低温高速イオンビーム(クリスタルビーム)の実現に関する共同研究

    • 研究代表者
      野田 章
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  がん治療用小型陽子加速器の実用機完成のための研究

    • 研究代表者
      野田 章
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  2重周期構造DAW型加速管の試作研究代表者

    • 研究代表者
      岩下 芳久
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  がん治療用小型陽子加速器実用化の研究

    • 研究代表者
      野田 章
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Magnetic Field Shielding With Superconductors2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita , Y. Kuriyama, H. Tongu, and Y. Fuwa
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY

      巻: - 号: 6 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tasc.2022.3167623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21877
  • [雑誌論文] Instrumentation R&D for the Studies of SRF Thin-Film Structures at KEK and Kyoto University2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Fuwa, Hitoshi Hayano, Hayato Ito, Yoshihisa Iwashita, Ryo Katayama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th International Conference on RF Superconductivity

      巻: 1 ページ: 421-425

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04395
  • [雑誌論文] S’IS構造による加速空洞の高性能化に向けたNb3Sn薄膜の成膜プロセス最適化2021

    • 著者名/発表者名
      永田 智啓,伊藤 亮平,井藤 隼人,早野 仁司,久保 毅幸,佐伯 学行,片山 領,岩下 芳久
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: - ページ: 747-751

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04395
  • [雑誌論文] NbN積層薄膜構造に対する磁束侵入磁場測定2021

    • 著者名/発表者名
      井藤 隼人,早野 仁司,久保 毅幸,佐伯 学行,片山 領,岩下 芳久,頓宮 拓,伊藤 亮平,永田 智啓
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: - ページ: 541-544

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04395
  • [雑誌論文] Nb3Sn Thin Film Coating Method for Superconducting Multilayered Structure2019

    • 著者名/発表者名
      R. Ito, T. Nagata, H. Hayano, R. Katayama, T. Kubo, T. Saeki, H. Ito, Y. Iwashita
    • 雑誌名

      JACoW Publishing

      巻: - ページ: 628-631

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04395
  • [雑誌論文] Evaluation of the Superconducting Characteristics of Multi‐Layer Thin‐Film Structures of NbN/SiO2 on Pure Nb Substrate2019

    • 著者名/発表者名
      R. Katayama, H. Hayano, T. Kubo, T. Saeki, C.Z. Antoine, H. Ito, R. Ito, Y. Iwashita, H. Tongu, T.Nagata
    • 雑誌名

      JACoW Publishing

      巻: - ページ: 807-809

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04395
  • [雑誌論文] Progress on Characterization and Optimization of Multilayers2018

    • 著者名/発表者名
      C. Z. Antoine, M. Aburas, H Hayano, S Kato, T Kubo, T Saeki, Y Iwashita
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Conference on RF Superconductivity

      巻: 1 ページ: 368-373

    • DOI

      10.18429/JACoW-SRF2017-TUYBA01

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [雑誌論文] R&D OF THIN FILM COATING ON SUPERCONDUCTORS2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita, R. Katayama, H. Tongu, H. Hayano, T. Kubo, T. Saeki, M. Hino, H. Oikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Conference on RF Superconductivity

      巻: 1 ページ: 877-890

    • DOI

      10.18429/JACoW-SRF2017-THPB058

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [雑誌論文] EVALUATION OF SUPERCONDUCTING CHARACTERISTICS ON THE THIN-FILM STRUCTURE BY NbN AND INSULATOR COATINGS ON PURE Nb SUBSTRATE2018

    • 著者名/発表者名
      R. Katayama, Y. Iwashita, H. Tongu A. Four, C. Z. Antoine, H. Hayano, T. Kubo, T. Saeki, Hayato Ito, R. Ito, T. Nagata, H. Oikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th International Particle Accelerator Conference

      巻: 1

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [雑誌論文] Measurement of Thin Film Coating on Superconductors2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita, Y. Fuwa, H. Tongu, H. Hayano, T. Kubo, T. Saeki, M. Hino, H. Oikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Particle Accelerator Conference

      巻: 1 ページ: 1043-1045

    • DOI

      10.18429/JACoW-IPAC2017-MOPVA076

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [雑誌論文] 三次高調波電圧誘導法による多層膜コーティング超伝導薄膜の評価2017

    • 著者名/発表者名
      片山 領,岩下 芳久,頓宮 拓,及川 大基,加藤 茂樹,久保 毅幸,佐伯 学行,早野 仁司,日野 正裕
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: 1 ページ: 27-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [雑誌論文] Upgraded DIRAC spectrometer at CERN PS for the investigation of ππ and πK atoms2016

    • 著者名/発表者名
      B. Adeva, L. Afanasyev(2), S. Aogaki(6), M. Chiba(11), Y. Iwashita(30), V. Karpukhin(31), M. Kobayashi(33), L. Nemenov(44), K. Okada(46), A. Ryazantsev(54), F. Takeutchi(61) et al, (total 71)
    • 雑誌名

      Nucl. Inst. And Meth. in Phys. Res. A

      巻: A839 ページ: 52-85

    • DOI

      10.1016/j.nima.2016.07.049

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340058
  • [雑誌論文] Observation of π-K+ and π+K- Atoms2016

    • 著者名/発表者名
      B. Adeva, L. Afanasyev(2), S. Aogaki(6), M. Chiba(10), Y. Iwashita(25),V. Karpukhin(26), M. Kobayashi(28), L. Nemenov(39), K. Okada (41), A. Ryazantsev(49), F. Takeutchi(55) et al, (total 64)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Letters

      巻: 117 号: 11 ページ: 1120011-6

    • DOI

      10.1103/physrevlett.117.112001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340058
  • [雑誌論文] 超伝導薄膜の特性測定2016

    • 著者名/発表者名
      岩下 芳久,頓宮 拓,不破 康裕,早野仁司, 佐伯 学行,久保 毅幸
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: - ページ: 851-852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [雑誌論文] 薄膜超伝導体の高周波臨界磁場評価のためのニオブ製 マッシュルーム型空洞の設計研究2016

    • 著者名/発表者名
      及川 大基,東口 武史,岩下 芳久,日野 正裕,久保 毅幸,加藤 茂樹,佐伯 学行,早野 仁司
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: - ページ: 372-376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [雑誌論文] EVALUATION OF SC PROPERTY COATED ON A SURFACE2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita, Y. Fuwa, M. Hino, T. Kubo, T. Saeki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th International Conference on RF Superconductivity (SRF2015)

      巻: - ページ: 723-725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [雑誌論文] Construction of Measurement System for Superconducting Characteristics on Thin-film Samples at KEK2016

    • 著者名/発表者名
      T. Saeki, H. Hayano, T. Kubo, Y. Iwashita, H. Oikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of IPAC2016

      巻: - ページ: 2167-2169

    • DOI

      10.18429/JACoW-IPAC2016-WEPMB021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [雑誌論文] First observation of long-lived π+π- atoms2015

    • 著者名/発表者名
      B.Adeva, L.Afanasyev, S.Aogaki, M.Chiba, D.Drijard, O.Gorchakov, K.Gritsay, Y.Iwashita, V.Karpukhin, M.Kobayashi, L.Nemenov, K.Okada, M.Pentia, A.Ryazantsev, J.Schacher, F.Takeutchi, V.Yazkov, DIRAC collaboration(64 persons)
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 751 ページ: 12-18

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.09.060

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340058
  • [雑誌論文] First πK atom lifetime and πK scattering length measurements2014

    • 著者名/発表者名
      B. Adeva, L. Afanasyev, Y. Allkofer, C. Amsler, A. Anania, S.Aogaki(6), A. Benelli, V.Brekhovskikh, T. Cechak, M. Chiba(10), …,Y. Iwashita(28),... L. Nemenov(42), M. Nikitin, K. Okada(44), ..., F. Takeutchi(59),(total68)
    • 雑誌名

      CERN Document Server(cds.ch)

      巻: CERN-PH-EP-2014-030 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340058
  • [雑誌論文] First πK atom lifetime and πK scattering length measurements,2014

    • 著者名/発表者名
      DIRAC Collaboration, (B. Adeva, S.Aogaki, M.Chiba, Y.Iwashita, V.Karpukhin, M.Kobayashi, L.Nemenov, K.Okada, F.Takeutchi, 69peoples)
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 735 ページ: 288-294

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2014.06.043

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340058
  • [雑誌論文] A permanent magnet to search for long-lived π+π- atoms.2012

    • 著者名/発表者名
      S. Aogaki, M.Chiba, Y.Iwashita, M.Kobayashi, K.Okada, F. Takeutchi
    • 雑誌名

      先端科学技術研究所所報

      巻: 11 ページ: 41-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340058
  • [雑誌論文] Variable Permanent Magnet Multipoles2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwashita, M.Yamada, S.Ushijima, Y.Fuwa, Y.Nasu, H.Tongu, M.Masuzawa, H.M.Shimizu
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond.

      巻: 22 ページ: 4000905-4000905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651108
  • [雑誌論文] Demonstration of focusing by a neutron accelerator2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Arimoto, et. al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 86 号: 2 ページ: 23843-23843

    • DOI

      10.1103/physreva.86.023843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0210, KAKENHI-PROJECT-23244047, KAKENHI-PROJECT-24651108
  • [雑誌論文] Measurement of the Neutron Beam Polarization of BLA5/NOP Beamline at J-PARC2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ino, Y.Arimoto, T.Yoshioka, KMishima. K.Taketani, S.Muto, H.M.Shinuzu, H.Kira, Y.Sakaguchi, TOku, K.Sakai, T.Shinohara, J.Suzuki, H.Otono, H.Oide, S.Yamashita, S.Imajo, H.Funahashi, M.Yamada, Y.Iwashita, M.Kitaguchi, M.Hino, Z.Suzuki, T.Sanuki, T.Seki, K.Hirota, K.Ikeda, H.Sato, Y.Otake, H.Ohmori, T.Morishima, T.Shima
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: (In press)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [雑誌論文] DIRAC実験におけるπK原子の検出とその寿命測定2011

    • 著者名/発表者名
      青垣総一郎、岡田憲志、竹内富士雄、千葉雅美、岩下芳久、小林正明
    • 雑誌名

      京都産業大学先端科学技術研究所所報

      巻: 第10号 ページ: 75-75

    • NAID

      110008731041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340059
  • [雑誌論文] Polarization of Very Cold Neutron using a Permanent Magnet Quadrupole2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka,K.Mishima, T.Ino,K.Taketani, S.Muto, T.Morishima, H.M.Shimizu, T.Oku, J.Suzuki, T.Shinohara, K.Sakai, H.Sato, K.Hirota, Y.Otake, M.Kitaguchi, M.Hino, Y.Seki, Y.Iwashita, M.Yamada, M.Ichikawa, T.Sugimoto, S.Kawasaki, S.Komamiya, H.Otono, Y.Kamiya, S.Yamashita, P.Geltenbort
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Methods Phys.Res A634

      ページ: 17-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [雑誌論文] Polarization of Very Cold Neutron using a Permanent Magnet Quadrupole2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, K.Mishima, T.Ino, K.Taketani, S.Muto, T.Morishima, H.M.Shitniz u, T.Oku, J.Suzuki, T.Shinohara, K.Sakat, H.Sato, K.Hirota, Y.Otake, M.Kitaguchi, M.Hino, Y.Seki, Y.Iwashita, M.Yamada, M.Ichikawa, T.Sugimoto, S.Kawasaki, S.Komamiya, H.Otono, Y.Kamiya, S.Yamashita, P.Geltenbort
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Methods Phys.Res.A

      巻: 634 ページ: 17-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [雑誌論文] Satellite pulsed tiny neutron source at Kyoto University2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita, T. Nagae, T. Tanimori, H. Fujioka, H. M. Shimizu
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth

      巻: A634 号: 1 ページ: S97-S99

    • DOI

      10.1016/j.nima.2010.06.356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340059
  • [雑誌論文] Practical applications of permanent magnet multipoles2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwashita, M.Ichikawa, 他11名
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Appl.Supercond. 20

      ページ: 842-845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340059
  • [雑誌論文] Highly polarized very cold neutrons through a permanent magnet quadrupole2010

    • 著者名/発表者名
      K.Taketani, K.Mishima, T.Ino, T.Yoshioka, S.Muto, T.Morishima, H.M.Shimizu, T.Oku, J.Suzuki, T.Shinohara, K.Sakai, H.Sato, K.Hirota, Y.Otake, M.Kitaguchi, M.Hum, Y.Seki, Y.Iwashita, M.Yamada, M.Ichikawa, et al
    • 雑誌名

      Physica B : Condensed Matter 404

      ページ: 2643-2646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] Satellite pulsed tiny neutron source at Kyoto University, Sakyo2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwashita, T.Nagae, T.Tanimori, H.Fujioka, H.M.Shimizu
    • 雑誌名

      N1M A (In Press )

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] Practical Applications of Permanent Magnet Multipoles2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwashita, et.al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.on Applied Supercond.

      巻: 20 ページ: 842-845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340059
  • [雑誌論文] Practical applications of permanent magnet multipoles2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita(1番目), M. Ichikawa
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Applied Supercond

      巻: 20 号: 3 ページ: 842-845

    • DOI

      10.1109/tasc.2010.2040604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340059
  • [雑誌論文] Practical Applications of Permanent Magnet Multipoles2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwashita, M.Ichikawa, M.Yamada, T.Sugimoto, H.Tongu, H.Fujisawa, M.Masuzawa, T.Tauchi, T.Oku, K.Hirota, H.M Shimizu, Caitu Shi, Y.Zhu
    • 雑誌名

      IEEE Trans.on Applied Supercond 20, 3,

      ページ: 842-845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] The performance of a magnetic lens for focusing VCN-SANS2010

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada, Y.Iwashita, T.Kanaya, M.Ichikawa, H.Tongu, et.al
    • 雑誌名

      NIM A (in print)

    • URL

      http://dx.doi.on/10.1016/j.nima.2010.06.356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] A small angle neutron scattering(SANS) experiment using very cold neutrons(VCN)2009

    • 著者名/発表者名
      M.Bleuel, J.M.Carpenter, B.J.Micklich, P.Geltenbort, K.Mishima, H.M.Shimizu, Y.Iwashita, K.Hirota, M.Hino, S.J.Kennedy, J.Lal
    • 雑誌名

      Physica B : Condensed Matter 404

      ページ: 2629-2629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] A Small Angle Neutron Scattering (SANS) Experiment using Very Cold Neutrons (VCN)2009

    • 著者名/発表者名
      M.Bleuel, J.M.Carpenter, B.J.Micklich, P.Geltenbort, K.Mishima, H.M.Shimizu, Y.Iwashita, K.Hirota, M.Hino, S.J.Kennedy, J.Lal
    • 雑誌名

      Physica B(Elsevier) 404

      ページ: 2629-2632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] Highly polarized very cold neutrons through a permanent magnet quadrupole2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Taketani, Kenji Mishima, Takashi Ino, Tamaki Yoshioka, Suguru Muto, Takahiro Morishima, Hirohiko M.Shimizu, Takayuki Oku, Junichi Suzuki, Takenao Shinohara, Kenji Sakai, Hiromi Sato, Katsuya Hirota, Yoshie Otake, Masaaki Kitaguchi, Masahiro Hino, Yoshichika Seki, Yoshihisa Iwashita, Masako Yamada, Masahiro Ichikawa, et al.
    • 雑誌名

      Physica B : Condensed Matter 404

      ページ: 2643-2643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] A small angle neutron scattering(SANS) experiment using very cold neutrons(VCN)2009

    • 著者名/発表者名
      M. Bleuel, Y. Iwashita(7番目), (他9名)
    • 雑誌名

      Physica B, Elsevier

      巻: 404 号: 17 ページ: 2629-2632

    • DOI

      10.1016/j.physb.2009.06.048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340059
  • [雑誌論文] Development of Modulating Permanent Magnet Sextupole Lens for Focusing of Pulsed Cold Neutrons2009

    • 著者名/発表者名
      Masako Yamada, Yoshihisa Iwashita, Masahiro Ichikawa, Takanori Sugimoto, Hiromu Tonga, Hiroshi Fujisawa, Hirohiko M.Shimizu, Takashi Ino, Kenji Mishima, Kaoru Taketani, Tamaki Yoshioka, Suguru Muto, Takahiro Morishima, Takayuki Oku, Jun-ichi Suzuki, Takenao shinohara, Kenji Sakai Hiromi Sato, Katsuya Hirota, Yoshie Otake, Yoshichika Seki, SHinsuke Kawasaki, Sachio Komamiya, Yoshio Kamiya, Hidetoshi Otono, Satoru Yamashita, Peter Geltenbort
    • 雑誌名

      Physica B : Condensed Matter 404

      ページ: 2646-2646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] Development of modulating permanent magnet sextupole lens for focusingof pulsed cold neutrons2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, Y. Iwashita(5番目), M. Ichikawa, (他22名)
    • 雑誌名

      Physica B, Elsevier

      巻: 404 号: 17 ページ: 2646-2651

    • DOI

      10.1016/j.physb.2009.06.132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340059
  • [雑誌論文] Strong Variable Permanent Multipole Magnets, IEEE Trans2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita, M. Ichikawa, Y. Tajima, S. Nakamura, M. Kumada, CM Spencer, T. Tauchi, S. Kuroda, T. Okugi, T. Ino, S. Muto, HM.Shimizu
    • 雑誌名

      on Applied Supercond 18

      ページ: 957-960

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] Strong Variable Permanent Multipole Magnets2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwashita, M.Ichikawa, Y.Tajima, S.Nakamura, M.Kumada, C.M.Spencer, T.Tauchi, S.Kuroda, T.Okugi, T.Imo, S.Muto, H.M.Shimizu
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Appl.Supercond. 18

      ページ: 957-960

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] Strong variable permanent multipole magnets2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita, M. Ihikawa, Y. Tajima, S. Nakamura, M. Kumada, CMSpencer, T. Tauchi, S. Kuroda, T. Okugi, T. Ino, S. Muto, HM. Shimizu
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 18

      ページ: 957-960

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] Variable permanent magnet sextupole lens for forcusing of pulsed cold neutrons2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita(1番目), Y. Tajima, (他5名)
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth

      巻: A586 号: 1 ページ: 73-76

    • DOI

      10.1016/j.nima.2007.11.058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340059
  • [雑誌論文] Variable permanent magnet sextupole lens for focusing of pulsed cold neutrons2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwashita, Y.Tajima, M.Ichikawa, S.Nakamura, T.Ino, S.Muto, H.M.Shimizu
    • 雑誌名

      NIM A 586

      ページ: 73-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] Variable permanent magnet sextupole lens forfocusing of pulsed cold neutrons2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita, Y. Tajima, M. Ichikawa, S. Nakamura, T. Ino, S. Muto and H. M. Shimizu
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 586

      ページ: 73-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] Variable permanent magnet sextupole lens for focusing of pulsed cold neutrons2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita, Y. Tajima, M. Ichikawa, S. Nakamura, T. Ino, S. Muto and H.M. Shimizu
    • 雑誌名

      NIM-A 586

      ページ: 73-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] Possibility of a Small Neutron Source by Laser-Plasma Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwashita, S.Nakamura, K.Yamada, A.Ogata, Y.Wada,K.Hirota
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B (IJMPB)(Special Issue) 21

      ページ: 600-608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] Variable Permanent Magnet Quadrupole2006

    • 著者名/発表者名
      T.Mihara, Y.Iwashita, M.Kumada, C.M.Spencer
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Applied Superconductivity 16(2)

      ページ: 224-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204023
  • [雑誌論文] Variable Permanent Magnet Quadrupole2006

    • 著者名/発表者名
      T.Mihara, Y.Iwashita, M.Kumada, C.M.Spencer
    • 雑誌名

      IEEE trans. Appl. Superconductivity Vol.16, #2

      ページ: 224-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204023
  • [雑誌論文] Magnetic Field Distribution Control with Anisotropic Inter-Pole Magnetic Field2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwashita, A.Sato, Y.Arimoto
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Appl.Supercond. 16

      ページ: 1286-1289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] Variable Permanent Magnet Quadrupole, IEEE Trans2006

    • 著者名/発表者名
      Mihara T, Iwashita Y, Kumada M, Spencer C M
    • 雑誌名

      on Applied supercond 16-2

      ページ: 224-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [雑誌論文] Super Strong Permanent Magnet Quadrupole for a Linear Collider2004

    • 著者名/発表者名
      Mihara T, Iwashita Y, Kumada M, Spencer CM, Antokhin E
    • 雑誌名

      IEEE trans.Appl.Superconductivity Vol.14,no.2

      ページ: 469-472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204023
  • [雑誌論文] Super Strong Permanent Magnet Quadrupole for a Linear Collider2004

    • 著者名/発表者名
      Mihara T, Iwashita Y, Kumada M, Spencer C M, Antokhin E
    • 雑誌名

      IEEE trans. Appl. Superconductivity Vol.14, no.2

      ページ: 469-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204023
  • [雑誌論文] Super Strong Permanent Magnet Quadrupole for a Linear Collider2004

    • 著者名/発表者名
      Takanori Mihara, Yoshihisa Iwashita, Masayuki Kumada, Antokhin Evgeny, Cherrill M. Spencer
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Applied Superconductivity 14(2)

      ページ: 469-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204023
  • [雑誌論文] Super strong permanent dipole magnet2004

    • 著者名/発表者名
      Kumada M, Antokhin E, Iwashita Y, Aoki M, Sugiyama E
    • 雑誌名

      IEEE trans.Appl.Superconductivity Vol.14,no.2

      ページ: 1287-1289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204023
  • [雑誌論文] Super Strong Permanent Dipole Magnet2004

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kumada, Evgeny I.Antokhin, Yoshihisa Iwashita, Masaaki Aoki, Eiji Sugiyama
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Applied Superconductivity 14(2)

      ページ: 1287-1289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204023
  • [雑誌論文] Super strong permanent dipole magnet2004

    • 著者名/発表者名
      Kumada M, Antokhin E, Iwashita Y, Aoki M, Sugiyama E
    • 雑誌名

      IEEE trans. Appl. Superconductivity Vol.14, no.2

      ページ: 1287-1289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204023
  • [学会発表] Updates on Magnified Imaging with Cold Neutrons using Refractive Optics2023

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久
    • 学会等名
      6th Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the APS and JPS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28348
  • [学会発表] Highly Efficient Neutron Transport and Imaging with Magnetic Lenses2023

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久
    • 学会等名
      6th International Workshop on Neutron Delivery Systems in Grenoble, France.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28348
  • [学会発表] Neutron Beam Manipulation2023

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久
    • 学会等名
      10th International Meeting of the Union of Compact Accelerator-driven Neutron Sources, Budapest, Hungary
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28348
  • [学会発表] 超伝導材による微小磁気シールド2022

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久, 栗山靖敏, 頓宮拓, 不破康裕
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21877
  • [学会発表] Instrumentation R&D for the Studies of SRF Thin-Film Structures at KEK and Kyoto University2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Iwashita
    • 学会等名
      2021 International Conference on RF Superconductivity (SRF'21)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04395
  • [学会発表] EVALUATION OF SUPERCONDUCTING CHARACTERISTICS ON THE THIN-FILM STRUCTURE BY NbN AND INSULATOR COATINGS ON PURE Nb SUBSTRATE2018

    • 著者名/発表者名
      R. Katayama, Y. Iwashita, H. Tongu A. Four, C. Z. Antoine, H. Hayano, T. Kubo, T. Saeki, Hayato Ito, R. Ito, T. Nagata, H. Oikawa
    • 学会等名
      9th International Particle Accelerator Conference(IPAC18)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [学会発表] 三次高調波電圧誘導法による多層膜コーティング超伝導薄膜の評価2017

    • 著者名/発表者名
      片山 領,岩下 芳久,頓宮 拓,及川 大基,加藤 茂樹,久保 毅幸,佐伯 学行,早野 仁司,日野 正裕
    • 学会等名
      第14回日本加速器学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [学会発表] R&D OF THIN FILM COATING ON SUPERCONDUCTORS2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita, R. Katayama, H. Tongu, H. Hayano, T. Kubo, T. Saeki, M. Hino, H. Oikawa
    • 学会等名
      18th International Conference on RF Superconductivity(SRF2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [学会発表] Progress on Characterization and Optimization of Multilayers2017

    • 著者名/発表者名
      C. Z. Antoine, M. Aburas, H Hayano, S Kato, T Kubo, T Saeki, Y Iwashita
    • 学会等名
      18th International Conference on RF Superconductivity(SRF2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [学会発表] Measurement of Thin Film Coating on Superconductors2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita, Y. Fuwa, H. Tongu, H. Hayano, T. Kubo, T. Saeki, M. Hino, H. Oikawa
    • 学会等名
      8th International Particle Accelerator Conference(IPAC17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [学会発表] 薄膜超伝導体の高周波臨界磁場評価のためのニオブ製マッシュルーム型空洞の設計研究2016

    • 著者名/発表者名
      及川 大基,東口 武史,岩下 芳久,日野 正裕,久保 毅幸,加藤 茂樹,佐伯 学行,早野 仁司
    • 学会等名
      第13回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [学会発表] 超伝導薄膜の特性測定2016

    • 著者名/発表者名
      岩下 芳久,頓宮 拓,不破 康裕,早野仁司, 佐伯 学行,久保 毅幸
    • 学会等名
      第13回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [学会発表] Construction of Measurement System for Superconducting Characteristics on Thin-film Samples at KEK2016

    • 著者名/発表者名
      T. Saeki, H. Hayano, T. Kubo, Y. Iwashita, H. Oikawa
    • 学会等名
      The seventh International Particle Accelerator Conference(IPAC’16)
    • 発表場所
      BEXCO Convention Center(Busan, Korea)
    • 年月日
      2016-05-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [学会発表] EVALUATION OF SC PROPERTY COATED ON A SURFACE2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita, Y. Fuwa, M. Hino, T. Kubo, T. Saeki
    • 学会等名
      SRF2015
    • 発表場所
      Whistler, BC, Canada
    • 年月日
      2015-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600142
  • [学会発表] Multi-strip Current Monitor for Pulsed Laser Plasma Diagnostics2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Fuwa, Y. Iwashita, M. Okamura
    • 学会等名
      IPAC13, MOPME029
    • 発表場所
      上海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654085
  • [学会発表] Comparison of graphite materials for targets of laser ion source2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Fuwa, S. Ikeda, M. Kumaki, M. Sekine, N. Munemoto, D. Cinquegrani, M. Romanelli, T. Kanesue, M. Okamura, Y. Iwashita
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Ion Source, ThuP09
    • 発表場所
      千葉、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654085
  • [学会発表] パルス超冷中性子(UCN)用加減速器用RF2012

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久
    • 学会等名
      日本物理学会 第67回年次大会
    • 発表場所
      兵庫県西宮市
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244047
  • [学会発表] パルス超冷中性子用リバンチャー勾配電磁石2011

    • 著者名/発表者名
      有本靖, 吉岡瑞樹, 三島賢二, 竹谷薫, 猪野隆, 武藤豪, 清水裕彦, 北口雅暁, 岩下芳久, 今城想平, 神谷好朗, 山下了, 旭耕一郎, 吉見彰洋, 嶋達志, NOP Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] PERMANENT MAGNET FINAL FOCUS DOUBLET R&D FOR ILC AT ATF22010

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwashita
    • 学会等名
      PAC'09
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 年月日
      2010-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Satellite Pulsed Tiny Neutron Source at Kyoto University, Sakyo.2010

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久
    • 学会等名
      NOP2010
    • 発表場所
      Alpe d'Huez near Grenoble, France
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Development of magnetic lens for focusing of neutron beams, novel approach for high resolution TOF-SANS2010

    • 著者名/発表者名
      山田雅子, 市川雅浩, 岩下芳久, 他
    • 学会等名
      NOP2010
    • 発表場所
      Alpe d'Huez near Grenoble, France
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 永久磁石を用いた小型ECRイオン源の開発2010

    • 著者名/発表者名
      市川雅浩, 岩下芳久, 頓宮拓, 藤澤博, 山田雅子
    • 学会等名
      第6回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      茨城県東海村
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Statellite Pulsed Tiny Neutron Source at Kyoto University, Sakyo2010

    • 著者名/発表者名
      Y Iwashita
    • 学会等名
      NOP2010
    • 発表場所
      Alpe d'Huez near Grenoble, France
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] focusing VCN-SANSによる水溶性3ブロック共重合体(PEO-PPO-PEO)溶液の温度相転移現象の観測2010

    • 著者名/発表者名
      山田雅子, 岩下芳久, 金谷利治 ,市川雅浩, 頓宮拓, 清水裕彦, 山田悟史, 三島賢二, 広田克也, 日野正裕, 北口雅暁, Shane J.Kennedy, Bruno Guerald, Giuliana Manzin, Ken Andersen, Peter Geltenbort, Jyotsana Lal, John M.Carpenter, Markus Bleuel, NOP Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第65回次大会
    • 発表場所
      岡山大
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Development of very small ECR H+ Ion Source with Pulse Gas Valve2010

    • 著者名/発表者名
      市川雅浩, 藤澤博, 岩下芳久, T.Sugimoto, 頓宮拓, 山田雅子
    • 学会等名
      PAC'9
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2010-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Permanent Magnet Final Focus Doublet R, D for ILC at ATF22010

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久
    • 学会等名
      PAC'09
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2010-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Satellite Pulsed Tiny Neutron Source at Kyoto University2010

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久
    • 学会等名
      ICANS-XIX
    • 発表場所
      Grindelwald, Switzerland
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 京都大学理学部の小形中性子源2010

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Practical Applications of Permanent Magnet Multipoles2009

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久, M.Ichikawa, 山田雅子, T.Sugimoto, 頓宮拓, 藤澤博 M.Masuzawa, T.Tauchi, T.Oku, K.Hirota
    • 学会等名
      21st International Conference on Magnet Technology
    • 発表場所
      Hefei, Anhui, China
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 可変六極永久磁石による極冷中性子集束実験2009

    • 著者名/発表者名
      山田雅子, 岩下芳久, 市川雅浩, 杉本貴則, 頓宮拓, 藤澤博, 三島賢二, 猪野隆, 竹谷薫, 吉岡瑞樹, 武藤豪, 清水裕彦, 他7名
    • 学会等名
      日本物理学会・第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 最終集束レンズ用永久四極磁石のATF2でのテスト2009

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久, ILC
    • 学会等名
      第6回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      茨城県東海村
    • 年月日
      2009-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 白色パルヌ中性子ビニム集束用磁気レンズを用いたVCN-focusing-SANS2009

    • 著者名/発表者名
      山田雅子, 岩下芳久, T.Kanaya, 清水裕彦, K.Mishima, N.L.Yamada, K.J.Shane, K.Hirota, M.Hino, P.Geltenbort, B.Guerard, G.Manzin, K.Andersen. J.Lal, J.M.Carpenter, M.Bleuel
    • 学会等名
      日本中性子科学会第9回年会
    • 発表場所
      茨城県東海村
    • 年月日
      2009-12-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Permanent Quadrupole Study Plan2009

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久, H.Fujisawa, 頓宮拓, M.Masuzawa, T.Tauchi
    • 学会等名
      2009 Linear Collider Workshop of the Americas
    • 発表場所
      Albuquerque, New Mexico
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 永久磁石を用いた超小型ECR H+イオン源の開発32009

    • 著者名/発表者名
      市川雅浩, 岩下芳久, 杉本貴則, 頓宮拓, 藤澤博, 山田雅子
    • 学会等名
      日本物理学会・第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] VCN-SANSのためのパルス極冷巾性子集束川磁気レンズの開発2009

    • 著者名/発表者名
      山田雅子,岩下芳久, 他
    • 学会等名
      第6回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      茨城県東海村
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 小形中性子源用陽子線型加速器のLEBT2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ushijima, H.Tonga, H.Fujisawa, 市川雅浩, 山田雅子, 岩下芳久
    • 学会等名
      第6回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      茨城県東海村
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] パルス中性子集束用磁気レンズを使ったVCN-SANS2009

    • 著者名/発表者名
      山田雅子,岩下芳久, 他
    • 学会等名
      2009物理学会秋季大会, 領域10X線・粒子線セッション
    • 発表場所
      熊本県熊本市
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] ILC最終集束レンズ用永久四極磁石のATF2でのテスト2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwashita
    • 学会等名
      第6回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      茨城県東海村
    • 年月日
      2009-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] ATF2実験に向けた強度可変4極永久磁石の製作II2009

    • 著者名/発表者名
      杉本貴則, 岩下芳久, 市川雅浩, 山田雅子, 田内利明, 増澤美佳
    • 学会等名
      日本物理学会・第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Practical Applications of Permanent Magnet Multipoles2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwashita, M.Ichikawa, M.Yamada, T.Sugimoto, H.Tongu, H.Fujisawa M.Masuzawa, T.Tauchi, T.Oku, K.Hirota
    • 学会等名
      21st International Conference on Magnet Technology
    • 発表場所
      Hefei, Auhui, China
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Permanent Quadrupole Study Plan2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwashita, H.Fujisawa, H.Tongu, M.Masuzawa, T.Tauchi
    • 学会等名
      2009 Linear Collider Workshop of the Americas
    • 発表場所
      Albuquerque, New Mexico(メキシコ)
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF MODULATING PERMANENT MAGNET SEXTUPOLE LENS FOR FOCUSING OF PULSED COLD NEUTRONS2008

    • 著者名/発表者名
      Masako Yamada, Yoshihisa Iwashita, Masahiro Ichikawa, Hiromu Tongu, Hiroshi Fujisawa, Hirohiko M. Shimizu, Takashi Ino, Kenji Mishima, Kaoru Taketani, Takahiro Morishiraa, Suguru Mutou, Tamaki Yoshioka, Takayuki Oku, Kenji Sakai, Takenao Shinohara, Jun-ichi Suzuki, Katsuya Hirota, Yoshie Otake, Hiromi Sato, Yoshiohika Seki, Sinsuke Kawasaki, Hidetoshi Otono, Saohio Komamiya, Satoru Yamashita, Yoshio Kamiya, Peter Geltenbort
    • 学会等名
      XXIV Linear Accelerator Conference, LINAC08
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF Very small ECR Ion Source with Pulse Gas Valve2008

    • 著者名/発表者名
      市川雅浩, 藤澤博, 岩下芳久, Takanori Sugimoto, 頓宮拓, Masako Yamada
    • 学会等名
      XXIV Linear Accelerator Conference, LINAC08
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Development of Modulating Permanent Magnet Sextupole Lens for Focusing of Pulsed Cold Neutrons2008

    • 著者名/発表者名
      山田雅子, 岩下芳久, 市川雅浩, 頓宮拓, 藤澤博, 清水裕彦, 他20名
    • 学会等名
      LINAC08
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Continuously Adjustable Permanent Magnet Quadrupole for a Final Focus2008

    • 著者名/発表者名
      Takanori Sugimoto, Yoshihisa Iwashita, Masahiro Ichikawa, Masako Yamada, Shigeru Kuroda, Toshiaki Tauchi, Masayuki Kumada
    • 学会等名
      11th biennial European Particle Accelerator Conference, EPAC'08
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Development of Piezoelectric Pulse Gas Valve for Small ECR Ion Source2008

    • 著者名/発表者名
      M. Iohikawa, H. Fujisawa, Y. Iwashita, H. Tongu, M. Yamada
    • 学会等名
      11th biennial European Particle Accelerator Conference, EPAC'08
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2008-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 永久磁石を用いた超小型ECR H+イオン源の開発22008

    • 著者名/発表者名
      市川雅浩, 岩下芳久, 杉本貴則, 頓宮拓, 藤澤博, 山田雅子
    • 学会等名
      島本物理学・会秋季大会
    • 発表場所
      山形大
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF Very small ECR Ion Source with Pulse Gas Valve2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ichikawa, Hiroshi fujisawa, Yoshihisa Iwashita, Takanori Sugimoto, Hiromu Tongu, Masako Yamada
    • 学会等名
      XXTV Linear Accelerator Conference, LINAC08
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 永久磁石によるILC最終集束レンズII2008

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久, 市川雅浩, 田島裕二郎, 杉本貴則, 山田雅子, 熊田雅之, 田内利明
    • 学会等名
      日本物理学会・第63同年次大会
    • 発表場所
      近大
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 強度変調型永久六極磁石の開発2008

    • 著者名/発表者名
      山田雅子, 岩下芳久, 市川雅浩, 杉本貴則, 頓宮拓, 藤澤博, 漬水裕彦, 他
    • 学会等名
      第5回日本加速器学会年会・第33回リニアック技術研究会
    • 発表場所
      東広島市中央公民館
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 永久磁石を用いた超小型ECR H+イオン源の開発22008

    • 著者名/発表者名
      市川雅浩, 岩下芳久, 杉本貴則, 頓宮拓, 藤澤博, 山田雅子
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会
    • 発表場所
      山形大
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] パルス冷中性子集束用の強度変調型永久六極磁石の開発II2008

    • 著者名/発表者名
      山田雅子, 岩下芳久, 市川雅浩, 頓宮拓, 藤澤博, 杉本貴則, 清水裕彦, 猪野A, 三島賢二, 竹谷薫, 吉岡瑞樹, 武藤豪, 森嶋隆裕, 奥隆之, 鈴木淳市, 篠原武尚, 酒井健二, 佐藤広海, 広田克也, 大竹淑恵, 關義親, 川崎真介, 駒宮幸男, 神谷好郎, 音野瑛俊, 山下了
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会
    • 発表場所
      山形犬大
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Development of Modulating Permanent Magnet Sextupole Lens for Focusing of Pulsed Cold Neutrons2008

    • 著者名/発表者名
      Masako Yamada, Yoshihisa Iwashita, Masahiro Iohikawa, Takanori Sugimoto, Hiromu Tongu, Hiroshi Fujisawa, Hirohiko M. Shimizu, Takashi Ino, Kenji Mishima, Kaoru Taketani, Tamaki Yoshioka, Suguru Muto, Takahiro Morishiima, Takayuki Oku, Jun-ichi Suzuki, Takenao Shinohara, Kenji Sakai Hiromi Sato, Katsuya Hirota, Yoshie Otake, Yoshichika Seki, Shinsuke Kawasaki, Sachio Komamiya, Yoshio Kamiya, Hidetoshi Otong, Satoru Yamashita, Peter Geltenbort
    • 学会等名
      7th International Workshop on Polarised Neutrons in Condensed Matter Investigations, PNCMI 2008
    • 発表場所
      Tokai, Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Continuously Adjustable Permanent Magnet Quadrupole for a Final Focus2008

    • 著者名/発表者名
      T.Sugimoto, 岩下芳久, 市川雅浩, 山田雅子, S.Kuroda, T.Tauchi, 熊田雅之
    • 学会等名
      EPAC'08
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 強度可変な4極永久磁石における誤差評価について2008

    • 著者名/発表者名
      杉本貴則, 岩下芳久, 田島裕二郎, 市川雅浩, 田内利明, 黒田茂
    • 学会等名
      日本物理学会・第63回年次大会
    • 発表場所
      近大
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] パルスガス弁を用いた小型ECRイオン源の開発2008

    • 著者名/発表者名
      市川雅浩, 岩下芳久, 杉本貴則, 頓宮拓, 藤滓博, 山田雅子
    • 学会等名
      第5回日本加速器学会年会・第33回リニアック技術研
    • 発表場所
      東広島市中央公民館
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Development of Modulating Permanent Magnet Sextupole Lens for Focusing of Pulsed Cold Neutrons2008

    • 著者名/発表者名
      Masako Yamada, Yoshihisa Iwashita, Masahiro Ichikawa, Takanori Sugimoto, (他23人)
    • 学会等名
      7th International Workshop on 7th International Workshop on Polarised Neutrons in Condensed Matter Investigations ,PNCMI 2008
    • 発表場所
      Tokai, Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 冷中性子集束用の強度変調型永久六極磁石の開発2008

    • 著者名/発表者名
      山田雅子, 岩下芳久, 市川雅浩, 田島裕二郎, 頓宮拓, 猪野隆, 清水裕彦, 武藤豪
    • 学会等名
      日本物理学会・第63回年次大会
    • 発表場所
      近大
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] パルスガス弁を用いた小型ECRイオン源の開発2008

    • 著者名/発表者名
      市川雅浩, 岩下芳久, 杉本貴則, 頓宮拓, 藤澤博, 山田雅子
    • 学会等名
      第5回日本加速器学会年会・第33回リニアック技術研究会
    • 発表場所
      東広島市中央公民館
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 強度可変4極永久磁石の開発2008

    • 著者名/発表者名
      杉本貴則, 岩下芳久, 市川雅浩, 山田雅子, 風間一郎, 田内利明
    • 学会等名
      第5回日本加速器学会年会・第33回リニアック技術研究会
    • 発表場所
      東広島市巾央公民館
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF THE CONTINUOUSLY ADJUSTABLE PERMANENT MAGNET QUADRUPOLE FOR ATF22008

    • 著者名/発表者名
      Takanori Sugimoto, Yoshihisa Iwashita, Masahiro Ichikawa, Masako Yamada, Ichiro Kazama, Toshiaki Tauchi
    • 学会等名
      XXIV Linear Accelerator Conference, LINAC08
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Development of the Continuously Adjustable Permanent Magnet Quadrupole for ATF2008

    • 著者名/発表者名
      T.Sugimoto, 岩下芳久, 市川雅浩, 山田雅子, I.Kazama, T.Tauchi
    • 学会等名
      LINAC08
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Development of Modulating Permanent Magnet Sextupole Lens for Focusing of Pulsed Cold Neutrons2008

    • 著者名/発表者名
      山田雅子, 岩下芳久, 他25名
    • 学会等名
      7th International Workshop on Polarised Neutrons in Condensed Matter Investigations, PNCMI2008
    • 発表場所
      Tokai, Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Development of Piezoelectric Pulse Gas Valve for Small ECR Ion Source2008

    • 著者名/発表者名
      市川雅浩, 藤澤博, 岩下芳久, 頓宮拓, 山田雅子
    • 学会等名
      EPAC'08
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2008-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 永久磁石を用いた超小型ECR H+イオン源の開発2008

    • 著者名/発表者名
      市川雅浩, 岩下芳久, 田島裕二郎, 頓宮拓, 藤澤博
    • 学会等名
      日本物理学会・第63回年次大会
    • 発表場所
      近大
    • 年月日
      2008-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] ATF2実験に向けた強度可変4極永久磁石の製作2008

    • 著者名/発表者名
      杉本貴則, 岩下芳久, 市川雅浩, 山田雅子, 風間一郎, 田内利明
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会
    • 発表場所
      山形大
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] パルス冷巾性子集束川の強度変調型永久六極磁石の開発II2008

    • 著者名/発表者名
      山田雅子, 岩下芳久, 市川雅浩, 頓宮拓, 藤澤博, 杉本貴則, 清水裕彦, 他19名
    • 学会等名
      日本物理学会・秋季大会
    • 発表場所
      山形大
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 強度可変4極永久磁石の開発2008

    • 著者名/発表者名
      杉本貴則, 岩下芳久, 市川雅浩, 山田雅子, 風間一郎, 田内利明
    • 学会等名
      第5回日本加速器学会年会・第33回リニアック技術研究会
    • 発表場所
      東広島市中央公民館
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] パルス中性子集束のための強度変調型永久6極磁石の開発2008

    • 著者名/発表者名
      山田雅子,岩下芳久,市川雅浩,杉本貴則,藤澤博,清水裕彦, 他
    • 学会等名
      日本中性子科学会第8回年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Development of Modulating Permanent Magnet Sextupole Lens for Focusing of Cold Neutrons2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, Y. Iwashita, M. Ichikawa, H. Tongu, H.M. Shimizu, T. Ino, S. Muto
    • 学会等名
      11th biennial European Particle Accelerator Conference, EPAC'08
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 永久磁石によるILC最終集束レンズII2008

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久, 杉本貴則、市川雅浩, 田島裕二郎, 山田雅子、熊田雅之、黒田茂、田内利明
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Development of Modulating Permanent Magnet Sextupole Lens for Focusing of Cold Neutrons2008

    • 著者名/発表者名
      山田雅子, 岩下芳久, 市川雅浩, 頓宮拓, 清水裕彦, T.Ino, S.Muto
    • 学会等名
      EPAC'08
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 中性子ビーム偏極集光磁気レンズの開発2-永久磁石による四極磁気レンズと可変六極磁気レンズの試作-2007

    • 著者名/発表者名
      猪野隆, 岩下芳久, 奥隆之, 金子直勝, 川合將義, 小林庸男, 下ヶ橋秀典, 佐藤節夫, 篠原武尚, 清水裕彦, 鈴木淳市, 田原俊央, 広田克也, 武藤豪, 森嶋隆裕
    • 学会等名
      日本物理学会・2007年春季大会
    • 発表場所
      山形大
    • 年月日
      2007-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Rapid Cycling Variable Permanent Magnet Sextupole Lens for Pulsed Cold Neutrons2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita
    • 学会等名
      The 18th Meeting of the International Collaboration on Advanced Neutron Sources(ICANS-XVIII)
    • 発表場所
      Dongguan City, Guangdong Province, China
    • 年月日
      2007-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 永久磁石によるILC最終集束レンズ2007

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久, 市川雅浩, 田島裕二郎, 熊田雅之、奥木敏行、黒田茂、田内利明、大森恒彦、山本均
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] リニアコライダー用超強力永久四極磁石における磁場の軸方向分布2007

    • 著者名/発表者名
      市川雅浩, 岩下芳久, 田島裕二郎, 熊田雅之
    • 学会等名
      日本物理学会・2007年春季大会
    • 発表場所
      山形大
    • 年月日
      2007-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Permanent magnet option for 14mr IR2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita, T. Okugi, T. Tauchi, T. Omori, K. Kuroda, H. Yamamoto, M. Kumada
    • 学会等名
      ILC Interaction Region Engineering Design Workshop
    • 発表場所
      Stanford Linear Accelerator Center, Menlo Park, California
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 中性子ビーム偏極集光磁気レンズの開発1-永久磁石による四極磁気レンズと可変六極磁気レンズの設計-2007

    • 著者名/発表者名
      猪野隆, 岩下芳久, 奥隆之, 金子直勝, 川合將義, 小林庸男, 下ヶ橋秀典, 佐藤節夫, 篠原武尚, 清水裕彦, 鈴木淳市, 田原俊央, 広田克也, 武藤豪, 森嶋隆裕
    • 学会等名
      日本物理学会・2007年春季大会
    • 発表場所
      山形大
    • 年月日
      2007-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] リニアコライダー用最終集束レンズの磁場測定用ローテーティングコイルシステム2007

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久, 市川雅浩, 田島裕二郎, 熊田雅之
    • 学会等名
      日本物理学会・2007年春季大会
    • 発表場所
      山形大
    • 年月日
      2007-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 超強力磁石を用いた強度変調六極磁石2007

    • 著者名/発表者名
      市川雅浩, 岩下芳久, 田島裕二郎, 頓宮 拓, 猪野 隆, 清本裕彦, 武藤 豪
    • 学会等名
      日本中性子科学会第7回年会(JSNS2007)
    • 発表場所
      九州大学、(病院地区)コラボステーションI・II
    • 年月日
      2007-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 永久磁石によるILC最終集束レンズ2007

    • 著者名/発表者名
      岩下芳久, 市川雅浩, 田島裕二郎, 熊田雅之, 奥木敏行, 黒田茂, 田内利明, 大森恒彦, 山本均
    • 学会等名
      日本物理学会・第62回年次大会
    • 発表場所
      北大
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Permanent magnet final quadrupole2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita1, T, Okugi, T. Tauchi, T. Omori. K. Kuroda, H. Yamamoto, M. Kumada
    • 学会等名
      International Linear Collider Workshop-LCWS 2007/ILC 2007
    • 発表場所
      DESY Hamburg, Germany
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] Superstrong Variable Permanent Multipole Magnets2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita, M. Ichikawa, Y. Tajima, S. Nakamura, M. Kumada, C. M. Spencer
    • 学会等名
      MT 20-20th International Conference on Magnet Technology
    • 発表場所
      Philadelphia, Pennsylvania USA
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] 超強力永久磁石を用いた強度可変多極磁石の磁場測定2007

    • 著者名/発表者名
      市川雅浩, 岩下芳久, 田島裕二郎, 頓宮拓, 猪野隆, 清水裕彦, 武藤豪
    • 学会等名
      日本物理学会・第62回年次大会
    • 発表場所
      北大
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • [学会発表] MODIFICATION AND MEASUREMENT OF THE ADJUSTABLE PERMANENT MAGNET QUADRUPOLE FOR THE FINAL FOCUSIN A LINEAR COLLIDER*2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwashita, M. Ichikawa, Y. Tajima, H. Fujisawa, S. Kuroda, T. Okugi, T. Tauchi, M. Kumada, C. M. Spencer
    • 学会等名
      PAC07, Albuquerque, New Mexico, USA
    • 発表場所
      Albuquerque, NM, USA
    • 年月日
      2007-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204023
  • 1.  野田 章 (20114605)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  白井 敏之 (50252507)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 裕彦 (50249900)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 31件
  • 4.  井上 信 (90028176)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡本 宏巳 (40211809)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北口 雅暁 (90397571)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  不破 康裕 (00817356)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  岡田 憲志 (90093385)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 9.  千葉 雅美 (60128577)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  小林 正明 (40013388)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  猪野 隆 (10301722)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  青垣 総一郎 (00582363)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  笹尾 登 (10115850)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横谷 馨 (40141973)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  熊田 雅之 (50044748)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 16.  竹内 富士雄 (40121537)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山下 了 (60272465)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  嶋 達志 (10222035)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  三島 賢二 (20392136)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  頓宮 拓 (10397523)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  栗山 靖敏 (60423125)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  栄 武二 (60162278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田辺 徹美 (20013394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田内 利明 (20154726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 25.  杉本 章二郎 (20044753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉岡 瑞樹 (20401317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  森 義治 (30124176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田村 圭介 (30212046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  片山 領 (60806959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 30.  佐伯 学行 (70282506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 31.  久保 毅幸 (30712666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 32.  廣田 淳一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  平本 和夫
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  阪部 周二 (50153903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岡村 昌宏 (80332245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  橋田 昌樹 (50291034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  時田 茂樹 (20456825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  原田 秀郎 (80421460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  瀬戸 誠 (40243109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小方 厚 (60023727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  生出 勝宣 (50150008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高橋 徹 (50253050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  野田 耕司 (80228329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  黒川 眞一 (90044776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  増田 開 (80303907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  吉村 浩司 (50272464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小林 隆 (70291317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  五十嵐 洋一 (50311121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  西川 公一郎 (32929037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  大谷 将士 (90636416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山嵜 鉄夫 (70303906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  外山 政文 (60180189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  神谷 好郎 (90434323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  関場 大一郎 (20396807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  西川 公一郎 (60198439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  近藤 恭弘 (40354740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  郡 英輝 (40448022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  松下 琢 (00283458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  飯沼 昌隆 (00294512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  奥平 琢也 (40826129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  広田 克也 (40425640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  山田 雅子 (70708552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  山崎 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  井上 峻介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  今城 想平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  TECCHIO Luij
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  北村 遼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  LUIJI Tecchi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  CIULLO Giuse
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  LAMANNA Gius
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  PISENT Andre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  LOMBARDI Aug
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  BISOFFI Giov
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  TECCHIO Luig
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  飯野 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi