• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊從 勉  IYORI Tsutomu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

伊従 勉  IYORI Tutomu

伊 從勉  IYORI Tsutomu

隠す
研究者番号 00151689
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 名誉教授
2015年度: 京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 名誉教授
2008年度 – 2010年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授
2008年度: 京都大学, 大学院・人間環境学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授
2002年度: 京都大学, 大学院・人間環境学研究科, 教授
2001年度: 京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授
1999年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 助教授
1998年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 助教授
1998年度: 京都大学, 人間環境学研究科, 助教授
1997年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 助教授
1996年度: 京都大学, 人間環境学研究科, 助教授
1996年度: 京都大学, 大学院・人間環境研究科, 助教授
1995年度: 京都大学, 大学院・人間環境学研究科, 助教授
1993年度 – 1994年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 助教授
1992年度: 京都大学, 大学院人間環境学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠 / 広領域 / 人文地理学 / 建築史・建築意匠
研究代表者以外
広領域 / 建築史・意匠 / 日本史 / 地理学
キーワード
研究代表者
琉球王国 / 都市計画 / 首里城 / 都市圏 / 都市内分権 / 地方分権 / 地方自治 / 都市計画法 / 特別都市制度 / 地方制度 … もっと見る / 都市制度 / Local governance / Historical site / Town Planning / Emperor system / Arictocrcy / Picturesque site / Townscape / Modern Kyoto / 士族 / 地方政治 / 史跡 / 天皇 / 公家 / 名勝地 / 景観 / 近代京都 / 那覇 / 首里 / 建築史・意匠 / 人文地理学 / 首里古地図 / 首里城絵図 / 絵図・地図 / 17・18世紀 / 都市絵図 / 17・18世紀都市絵図 / 琉球交易港図 / 首里・那覇絵図 / 御嶽 / 殿 / 御嶽(ウタキ) / 祭場 / 天幕 / 神アサギ / 殿(トウン) / 久高島 / 儀礼 / 年中祭祀 … もっと見る
研究代表者以外
易占 / 久米島 / 日選 / 風水 / 沖縄久米島 / 京都 / August Rode / Colen Campbell / Italian Renaissance / Ten Books on Architecture / Keiichi Morita / Francois Blondel / Claude Perrault / Quatremere de quincy / オイコノミア / フィリベール・ド・ロルム / ギリシャ建築 / ディストリビュティオ / ジョン・ソーン / ル・コルビュジエ / フリードリヒ・エルトマンドルフ / ジョン・ヴァンブラ / ル・コンビュジエ / フランチェスコ・コロンナ / ウィトルウィウス / アウグスト・ローデ / コリン・キャンベル / イタリア・ルネサンス / 「建築十書」 / 森田慶一 / フランソワ・ブロンデル / クロード・ペロー / カトルメール・ド・カンシー / cataloguing of documents / ritual propriety / the Uezu family / private archives / island culture / premodern culture / Kumejima / Okinawa / 淡水域生態系 / 景観 / 興世永家 / 水田耕作景観 / 福建出版文化 / 土地利用 / 語彙集 / 占卜 / 前近代 / 地域文化 / 卜占 / 礼意識 / 上江洲家 / 家文書 / 島嶼文化 / Sino-Japanese-Okinawan cultural exchanges / literati, Okinawan / cultural intermediaries / medical books / geomancy / date-divining / private house archives / Kumejima, Okinawa / 暦 / 日撰書 / 吉濱智改文書 / 媒介 / 日用類書 / 與世永家文書 / 吉濱家文書 / 上江洲家文書 / 福州(中国) / 知識人 / 媒介機能 / 家文書(久米島) / 琉中日文化交流 / 知識人(沖縄久米島) / 文化媒介 / 医学書 / 日選び / 家文書(沖縄久米島) / existence / locality / identity / space / theory of architecture / place / 建築 / 実存 / 場所性 / 同一性 / 空間 / 建築論 / 場所 / 紀念祭 / 文化財 / 首里 / 奈良 / 城下町 / 古都 / 日本史 / 歴史景観 / 歴史都市 / 平安京 / 地理情報システム / デジタルアトラス / 歴史地理学 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  都市域と都市制度の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊從 勉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代古都研究-歴史と都市をめぐる学際的研究

    • 研究代表者
      高木 博志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都大学
  •  デジタル版京都歴史アトラスの作成

    • 研究代表者
      小方 登
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  首里城絵図の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊從 勉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  17・18世紀の琉球王国首里城絵図の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊従 勉 (伊從 勉)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウィトルウィウス建築論の受容に関する建築思潮史研究

    • 研究代表者
      白井 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      福井大学
  •  前近代久米島文化の復元-未公開の家文書群の学際的実地検証をふまえた解読による-

    • 研究代表者
      横山 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代京都研究:「みやこ」から一地方都市への軌跡研究代表者

    • 研究代表者
      伊從 勉 (伊従 勉)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  久米島における東アジア諸文化の媒介事象に関する総合研究

    • 研究代表者
      横山 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  建築的場所論の展開の可能性に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 邦男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都大学
  •  旧琉球王国首里王城祭祀・久高島祭祀の祭場についての空間論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊従 勉
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築史・建築意匠
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 遺構からみる古琉球の首里城2010

    • 著者名/発表者名
      伊從勉
    • 出版者
      沖縄県教育委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [図書] 近代京都研究2008

    • 著者名/発表者名
      丸山宏・伊従勉・高木博志編
    • 総ページ数
      614
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [図書] 近代京都研究2008

    • 著者名/発表者名
      丸山宏, 伊従勉, 高木博志編
    • 総ページ数
      614
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [図書] みやこの近代2008

    • 著者名/発表者名
      丸山宏・伊從勉・高木博志(編),
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [雑誌論文] 『日本の家』展にみる日本住宅の袋小路2018

    • 著者名/発表者名
      伊從勉
    • 雑誌名

      民族芸術

      巻: 34 ページ: 184-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14096
  • [雑誌論文] 増田友也生誕100周年記念建築作品展2017

    • 著者名/発表者名
      伊従 勉
    • 雑誌名

      民族芸術

      巻: 33 ページ: 230-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14096
  • [雑誌論文] オモロ研究史における首里グスクイメージ2016

    • 著者名/発表者名
      伊従 勉
    • 雑誌名

      首里城研究

      巻: 18 ページ: 4-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14096
  • [雑誌論文] 地方都市と都市改造:都市計画行政文書に見る自治史観の課題2015

    • 著者名/発表者名
      伊從 勉
    • 雑誌名

      北陸都市史学会誌

      巻: 21 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14096
  • [雑誌論文] 古琉球の首里城神女祭祀と聖域の盛衰2011

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 雑誌名

      建築史学

      巻: 56 ページ: 2-46

    • NAID

      130007436713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [雑誌論文] 古流球の首里城神女祭祀と聖域の盛衰2011

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 雑誌名

      建築史学 56号

      ページ: 2-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [雑誌論文] 都市計画の民主化民度の日仏比較2010

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 雑誌名

      人環フォーラム 26号

      ページ: 14-14

    • URL

      http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/108221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [雑誌論文] 琉球祭祀にみる虚構と現実2010

    • 著者名/発表者名
      伊從勉
    • 雑誌名

      国際沖縄研究 1

      ページ: 35-50

    • NAID

      120005756562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [雑誌論文] 都市計画の民主化民度の日仏比較2010

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 雑誌名

      人環フォーラム 26

      ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      伊從勉
    • 雑誌名

      「遺構から見る古琉球の首里城」『新沖縄県史各論編古琉球』(沖縄県教育委員会)

      ページ: 427-450

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [雑誌論文] 都市改造の自治喪失の起源-1919年京都市区改正設計騒動の顛末2008

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 雑誌名

      近代京都研究(丸山宏・高木博志他編、思文閣出版)所収

      ページ: 3-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [雑誌論文] 「都市改造の自治喪失の起源」丸山・伊從・高木2008

    • 著者名/発表者名
      伊從勉
    • 雑誌名

      『近代京都研究』思文閣出版

      ページ: 3-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500777
  • [雑誌論文] 元文(乾隆)検地以前の測量法と絵図2008

    • 著者名/発表者名
      伊從勉
    • 雑誌名

      しまたてぃ 47

      ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [雑誌論文] 都市改造の自治喪失の起源-1919年京都市区改正設計騒動の顛末2008

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 雑誌名

      近代京都研究(丸山宏・高木博志他編)(思文閣出版)

      ページ: 3-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [雑誌論文] 都市改造の自治喪失の起源2008

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 雑誌名

      丸山・伊従・高木編『近代京都研究』(思文閣出版)

      ページ: 3-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500777
  • [雑誌論文] 市街化と氏子組織および神輿巡幸経路の変容:京都盆地の村落祭祀の近代2008

    • 著者名/発表者名
      伊從研究室
    • 雑誌名

      民族芸術 24

      ページ: 94-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [雑誌論文] 新発見の「首里城古絵図」の測量法について2007

    • 著者名/発表者名
      伊從 勉
    • 雑誌名

      民族芸術 23

      ページ: 37-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [雑誌論文] 新発見の「首里城古絵図」の測量法について2007

    • 著者名/発表者名
      伊從勉
    • 雑誌名

      民族芸術 23

      ページ: 37-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [雑誌論文] 研究ノート : 琉球の海洋風土との出会い2006

    • 著者名/発表者名
      伊從 勉
    • 雑誌名

      民族芸術学会会報 68

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [雑誌論文] 琉球王国聖地巡拝の源流(上)2006

    • 著者名/発表者名
      伊從勉
    • 雑誌名

      沖縄タイムス (短期連載)

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [雑誌論文] 琉球王国聖地巡拝の源流(中)[短期連載]2006

    • 著者名/発表者名
      伊從 勉
    • 雑誌名

      沖縄タイムス 11月21日

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [雑誌論文] 琉球王国聖地巡拝の源流(下)2006

    • 著者名/発表者名
      伊從勉
    • 雑誌名

      (短期連載)

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [雑誌論文] 琉球王国聖地巡拝の源流(上)[短期連載]2006

    • 著者名/発表者名
      伊從 勉
    • 雑誌名

      沖縄タイムス 11月20日

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [雑誌論文] Reality and Illusion in Ritual Performance in Ryukyu2006

    • 著者名/発表者名
      IYORI, Tsutomu
    • 雑誌名

      第5回沖縄研究国際シンポジウム「想像の沖縄 : その時空間からの挑戦」(ヴェネチア,カ・フォスカリ大学)発表論文 9月14日

    • NAID

      120005756562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [雑誌論文] 琉球王国聖地巡拝の源流(下)[短期連載]2006

    • 著者名/発表者名
      伊從 勉
    • 雑誌名

      沖縄タイムス 11月22日

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [雑誌論文] 琉球王国聖地巡拝の源流(中)2006

    • 著者名/発表者名
      伊從勉
    • 雑誌名

      (短期連載)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [雑誌論文] 久米島の三庫理-儀間・嘉手苅の祭祀歌謡にみる首里および首里城の三庫理の記憶2005

    • 著者名/発表者名
      伊従 勉
    • 雑誌名

      沖縄民俗研究 24(公表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15656150
  • [雑誌論文] モノと図像が語る琉球史(19)「首里古地図(上)」2004

    • 著者名/発表者名
      伊従 勉
    • 雑誌名

      沖縄タイムス6月7日朝刊

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15656150
  • [雑誌論文] モノと図像が語る琉球史(21)「発見された首里城古絵図」2004

    • 著者名/発表者名
      伊従 勉
    • 雑誌名

      沖縄タイムス6月28日朝刊

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15656150
  • [雑誌論文] モノと図像が語る琉球史(20)「首里古地図(下)」2004

    • 著者名/発表者名
      伊従 勉
    • 雑誌名

      沖縄タイムス6月14日朝刊

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15656150
  • [学会発表] La notion de paysage urnbain au Japon2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu IYORI
    • 学会等名
      L’Ecole nationale superieur d’architecture et de paysage de Bordeaux
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14096
  • [学会発表] Vers l’histoire multiple de la Gouvernance de la region urbaine, la metropole et la ville: une Etude comparative sur la Formation des Intercommunalites Francaises contre Japonaises2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu IYORI
    • 学会等名
      le Forum urbain, Universite de Bordeaux
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14096
  • [学会発表] Administrative free hand powers of town planning in a Japanese tradition of city governance2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu IYORI
    • 学会等名
      The 2nd Kyoto-Bordeaux Symposium 2015
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14096
  • [学会発表] まちの色:都市の色彩と歴史的空間秩序2010

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 学会等名
      街の色研究会・京都シンポジウム
    • 発表場所
      京都市勧業館みやこめっせ(京都市)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [学会発表] まちの色-都市の色彩と歴史的空間秩序2010

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 学会等名
      街の色研究会・京都シンポジウム
    • 発表場所
      京都市勧業館みやこめっせ(京都市)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [学会発表] Soicial Role of Urball Landscape in Japan and France2009

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 学会等名
      フランス人間科学研究財団日本プログラム
    • 発表場所
      人間科学研究財団(パリ)
    • 年月日
      2009-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [学会発表] Social Role of Urban Landscape in Japan and France2009

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 学会等名
      フランス人間科学研究財団日本プログラム
    • 発表場所
      人間科学研究財団 (フランス パリ)
    • 年月日
      2009-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320102
  • [学会発表] 琉球王国首都のイメージの成立について:日本人と中国人のそれぞれの琉球2007

    • 著者名/発表者名
      伊從勉
    • 学会等名
      台湾中央研究院歴史語言研究所・京都大学人文科学研究所共催「日本・中国近世の都市生活」シンポジウム発表論文
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 年月日
      2007-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [学会発表] 琉球王国首都イメージの成立について:日本人と中国人のそれぞれの琉球2007

    • 著者名/発表者名
      伊從 勉
    • 学会等名
      台湾中央研究院歴史語言研究所・京都大学人文科学研究所共催「中日近世城市生活」シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 年月日
      2007-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • [学会発表] Reality and Illusion in Ritual Performance in Ryukyu2006

    • 著者名/発表者名
      IYORI, Tsutomu
    • 学会等名
      第5回沖縄研究国際シンポジウム
    • 発表場所
      ヴェネチア, カ・フォスカリ大学
    • 年月日
      2006-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520607
  • 1.  丸山 宏 (30157416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  山里 純一 (50166659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金坂 清則 (00092825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高木 博志 (30202146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  中嶋 節子 (20295710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 丈広 (60467397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高久 嶺之介 (40104608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 邦男 (20025927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横山 俊夫 (40027553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上江洲 均 (60279429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  都築 晶子 (00115601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小方 登 (30160740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山田 誠 (70086172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小原 丈明 (70452258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  天野 太郎 (70293933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  稲 垣稜 (20378821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岩城 卓二 (20232639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤原 学 (60324670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  谷川 穣 (10362401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  黒岩 康博 (60523066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  原田 敬一 (70238179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 智子 (00379041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西垣 安比古 (10208168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  奥 哲治 (00224147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  前田 忠直 (20111940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前川 道郎 (30026736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三浦 國雄 (60027555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  渡邊 欣雄 (90103209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  園田 英弘 (50027562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  白井 秀和 (40206272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  竺 覚暁 (30064447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松本 静夫 (70122504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  内丸 恵一 (60213451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  井原 縁 (10458044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  工藤 泰子 (60460680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  江口 久美 (30720221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高津 孝 (70206770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小川 陽一 (30007356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大城 直樹 (00274407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  市川 秀和 (60293411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐野 亘 (20310609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi