• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小室 元政  KOMURO Motomasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00186818
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2009年度: 帝京科学大学, 医療科学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 帝京科学大学, 理工学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 帝京科学大学, メディアサイエンス学科, 助教授
2001年度: 帝京科学大学, 理学部, 教授
2001年度: 帝京科学大学, 理工学部, 教授 … もっと見る
2000年度: 帝京科学大学, 理工学部・電子情報科学科, 教授
1999年度: 帝京科学大学, 理工学部・電子情報, 助教授
1998年度 – 1999年度: 帝京科学大学, 電子情報科学科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
大域解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 数学一般(含確率論・統計数学) / 大域解析学
キーワード
研究代表者以外
カオス / 力学系 / 分岐 / chaos / bifurcation / カオス的遍歴 / 大域的 / 特異摂動 / 特異性 / 位相的方法 … もっと見る / 大域的構造 / 大自由度 / invariant measure / topological property / large degrees of freedom / complex dynamics / giobal structure / dynamical system / ヘテロクリニック軌道 / Conley index / 非線型 / 数理物理 / 無限次元力学系 / 不変測度 / 位相的性質 / 複素力学系 / Piecewise expanding maps / Globally coupled maps / Complex system / アトラクター / 間欠性 / エルゴード理論 / カオス遍歴 / 区分拡大写像 / 大域結合写像 / 複雑系 / attractor / chaotic itinerancy / singularity / topological invariant / invariant set / dynamical systems / 計算機支援 / 数値計算 / ホモクリニック軌道 / ベクトル場 / アトラクタ / 特異点 / 位相的不変量 / 不変集合 / 同期・非同期転移 / リドルドベイシン / ハイパーカオス / カオス的不変集合 / 入り口集合 / 出口集合 / ミルナーアトラクター / in-out間欠性 / on-off間欠性 / 高次元力学系 / 科学技術数学 / 複雑系科学 / 非線形科学 / カオス力学系 / 位相計算理論 / 大自由度系 / Conley指数 / 計算機支援証明 / 大域的分岐 / 計算機援用証明 / 位相計算 / ホモロジー / 精度保証付き計算 / グラフ・アルゴリズム / 位相計算法 / 計算機援用 / 大域 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  カオス的遍歴のシナリオに関する研究

    • 研究代表者
      津田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カオスと大自由度力学系の理解のための力学系の大域的分岐の研究

    • 研究代表者
      國府 寛司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  力学系の大域的構造とその分岐の研究

    • 研究代表者
      中原 敬子, 國府 寛司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  複雑系の数学的研究

    • 研究代表者
      辻井 正人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ベクトル場のホモクリニック軌道の大域的分岐の研究

    • 研究代表者
      國府 寛司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] 結合力学系の分岐と進行波アトラクタ2010

    • 著者名/発表者名
      小室元政
    • 学会等名
      2009年度冬の力学系研究集会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス
    • 年月日
      2010-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] 結合力学系における準周期進行アトラクターの発生・消滅・分岐のメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      小室元政
    • 学会等名
      研究集会「双曲型力学系から大自由度力学系へ」
    • 発表場所
      京都大学情報メディアセンター (南館) 地下講義室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] 結合力学系の分岐解析-CMLの一様1周期点の分岐について-2009

    • 著者名/発表者名
      小室元政
    • 学会等名
      2008年度冬の力学系研究集会
    • 発表場所
      日本大学軽井沢研修所
    • 年月日
      2009-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] Quasiperiodic traveling wave regions in coupled map lattices2008

    • 著者名/発表者名
      Motomasa Komuro
    • 学会等名
      Dynamics Days Asia Pacific 5 (DDAP5) The 5^<th> International Conference on Nonlinear Science
    • 発表場所
      Nara-Japan, Nara Prefectural New Public Hall
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] Quasiperiodic traveling waves in coupled map lattices2008

    • 著者名/発表者名
      小室元政
    • 学会等名
      2008年度RIMS研究集会 :「双曲性を超えた位相力学系の新展開 New Development in the study of Dynamical Systems beyond Uniform-Hyperbolicity
    • 発表場所
      京大数理解析研究所
    • 年月日
      2008-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] Quasiperiodic traveling waves in coupled map lattices2008

    • 著者名/発表者名
      小室元政
    • 学会等名
      2008年度RIMS 研究集会「双曲性を超えた位相力学系の新展開 New Development in the study of Dynamical Systems beyond Uniform-Hyperbolicity
    • 発表場所
      京大数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] 結合力学系における進行波の発生機構-CML における安定周期点のサドル・ノード分岐法則-2008

    • 著者名/発表者名
      小室元政
    • 学会等名
      2007 年度冬の力学系研究集会
    • 発表場所
      日本大学軽井沢研修所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] Quasiperiodic traveling wave regions in coupled map lattices2008

    • 著者名/発表者名
      Motomasa Komuro
    • 学会等名
      Dynamics Days Asia Pacific 5 (DDAP5) The 5th International Conference on Nonlinear Science
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] 結合力学系における進行波の発生機構―CMLにおける安定周期点のサドル・ノード分岐法則―2008

    • 著者名/発表者名
      小室元政
    • 学会等名
      2007年度冬の力学系研究集会
    • 発表場所
      日本大学軽井沢研修所
    • 年月日
      2008-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] 結合写像系における進行波アトラクタとカオス的遍歴 Traveling Wave Attractor and Chaotic Itenerancy in Coupled Map Systems2008

    • 著者名/発表者名
      小室元政
    • 学会等名
      2008 年日本数学会年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] 結合写像系における進行波アトラクタとカオス的遍歴 Traveling Wave Attractor and Chaotic Itenerancy in Coupled Map Systems2008

    • 著者名/発表者名
      小室元政
    • 学会等名
      2008年日本数学会年会応用数学分科会スペシャルセッション【結合振動子系の数理】
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] CMLにおける進行波アトラクタの発生機構(1)-サドル・ノード分岐経路の場合-2007

    • 著者名/発表者名
      小室元政
    • 学会等名
      京都結合系セミナー
    • 発表場所
      京都大学理学部数学教室
    • 年月日
      2007-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] 結合写像系の新しい分岐解析-CML における進行波アトラクタの発生機構-2007

    • 著者名/発表者名
      小室元政
    • 学会等名
      2006 年度冬の力学系研究集会
    • 発表場所
      東京大学数理科学研究科大講義室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] 結合力学系の分岐と進行波の発生機構2007

    • 著者名/発表者名
      小室元政
    • 学会等名
      力学系研究集会
    • 発表場所
      京都大学数理解研究所
    • 年月日
      2007-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] 結合力学系の分岐シート解析-CMLにおける進行波アトラクタの発生機構-2007

    • 著者名/発表者名
      小室元政
    • 学会等名
      2006年度冬の力学系研究集会
    • 発表場所
      東京大学数理科学研究科大講義室
    • 年月日
      2007-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] 結合写像系の新しい分岐解析手法と進行波の発生機構2007

    • 著者名/発表者名
      小室元政
    • 学会等名
      非線形振動子系の物理学
    • 発表場所
      京大基礎物理研
    • 年月日
      2007-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] 結合力学系の分岐と進行波の発生機構2007

    • 著者名/発表者名
      小室元政
    • 学会等名
      力学系研究集会(京大数理解析研)
    • 発表場所
      京都大学数理解研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • [学会発表] CMLにおける進行波アトラクタの発生機構 (1)―サドル・ノード分岐経路の場合―2007

    • 著者名/発表者名
      小室元政
    • 学会等名
      京都結合系セミナー
    • 発表場所
      京都大学理学部数学教室
    • 年月日
      2007-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340021
  • 1.  辻井 正人 (20251598)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  國府 寛司 (50202057)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宍倉 光広 (70192606)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡本 久 (40143359)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河野 明 (00093237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲生 啓行 (00362434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西浦 廉政 (00131277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  荒井 迅 (80362432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小川 知之 (80211811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石井 豊 (20304727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  津田 一郎 (10207384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西田 孝明 (70026110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中原 敬子 (90155797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  浅岡 正幸 (10314832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉原 英昭 (10182809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宇敷 重広 (10093197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木坂 正史 (70244671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊藤 秀一 (90159905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三波 篤郎 (30154157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡 宏枝 (20215221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 修平 (20247208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  由利 美智子 (70174836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  行木 孝夫 (40271712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  磯 祐介 (70203065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高石 武史 (00268666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森 真 (60092532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  盛田 健彦 (00192782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松岡 隆 (50127297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  平出 耕一 (50181136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  新居 俊作 (50282421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  深谷 賢治 (30165261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi