• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 俊和  Wada Toshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00231035
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 和歌山大学, システム工学部, 教授
2012年度 – 2016年度: 和歌山大学, システム工学部, 教授
2010年度: 奈良先端科学技術大学院大学, システム工学部, 教授
2002年度 – 2010年度: 和歌山大学, システム工学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 京都大学, 情報学研究科, 助教授 … もっと見る
1998年度: 京都大学, 情報学研究科, 助教授
1997年度: 京都大学, 工学研究科, 助教授
1995年度 – 1996年度: 岡山大学, 工学部, 講師
1994年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助手
1994年度: 岡山大学, 大学院櫟然科学研究科, 助手
1991年度 – 1993年度: 岡山大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知覚情報処理・知能ロボティクス / 知能情報学 / 小区分61010:知覚情報処理関連
研究代表者以外
知能情報学 / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 情報工学 / 知覚情報処理
キーワード
研究代表者
K-means tracker / PaLM-tree / 主成分木 / Coding / Reconstruction / Compression / Convolutional Neural Net / Deep Neural Net / Gram Schmidt process / Biorthogonal basis … もっと見る / Neuro Unification / Neuro Coding / DNN compression / Feature Sharing / Serialized Residual Net / AMC / Channel Pruning / Pruning Ratio Optimizer / Serialized ResNet / REAP / CNN pruning / Neuro Coding/Unification / Principal component tree / K-d decision tree / Active stereo tracking / Distinctiveness / Two circle method / View direction estimation / 実時間黒目追跡 / 視線方向の推定 / 能動追跡 / 対象追跡 / 顔検出 / 視線認識 / PaLM-Tree / アイモデル / 能動ステレオカメラ / 色弁別度 / 色ターゲット検出・追跡 / PaLm-tree / 一般化K-d decision tree / 能動ステレオ追跡 / 弁別度 / Two Circle法 / 視線方向推定 / Behavior Learning / Correlation between intended action and observed action / Discriminating Obstacles and Occluding Objects / Environmental Map Generation / Homography from Circle / Camera Calibration / Nearest Neighbor Classifier / Color Target Detection / 実時間形状復元 / PCクラスタ / 視点固定 / ステレオカメラ / 外部視覚 / localization / 移動ロボットの試作 / 行動の分類 / 摩擦係数の計測 / 外部視覚系 / 身体性 / ロボット / ロボットの行動学習 / アクションコマンドと行動の関係 / 障害物と遮蔽物の区別 / 環境地図の生成 / 円を用いたHomography / カメラキャリブレーション / 最近傍識別器 / 色ターゲット検出 / Fixed Viewpoint Camera / system latency / target Motion estimation / target tracking / target detection / Realtime system / wide angle image / pan, tilt, zoom / 複数動作 / 動作認識 / 選択的注視 / カメラコントロール / 背景差分 / キャリブレーション / パン・チルトカメラ / 時間遅れ / 運動予測 / チルト / パン / ズ-ム / 能動視覚 / 視点固定型カメラ / システムの時間遅れ推定 / 対象の運動予測・推定 / 対象検出・追跡 / 実時間システム / 超広角画像 / パン・チルト・ズ-ム / Similarity Based Modeling / Gaussian Process Regression / Spectro Anomaly Gram / 時間多重解像度解析 / Dynamic Active Set / ガウス過程回帰 / 非線形回帰 / 異常予兆検出 / パターン認識 / PCH / LSH / ブロックノイズ除去 / マハラノビス距離 / 多重共線形性 / 線形写像計算 / Adaptive PCH / 最近傍探索 / Hallucination … もっと見る
研究代表者以外
Stereo vision / Active camera control / Relative reliability / instance based learning / Case / Tracking the contour of the iris / Eve model / Two-circle method / Visual direction estimation / 黒目輪郭の追跡 / 黒目輪郭の獲得 / ステレオ視 / アクティブカメラの制御 / 相対信頼度 / 事例ベース / 黒目輪郭の獲得・追跡 / アイモデル / Two-circle法 / 姿勢によらない視線推定 / Genetic Algorithm / Automatic Missing Feature Mask Generation / Missing Feature Theory / Automatic Onomatopoeia Recognition / Music Information Processing / Audio-Visual Integration / Computational Auditory Scene Analysis / Robot Audition / 柔軟な音声対話システム / 最近傍識別器 / パラメトリックスピーカ / エピゾセンサー / 楽器音自動認識・歌手認識 / 環境音の擬音語自動認識 / 色ターゲット検出 / 対人距離によるインタラクション / 黄忠実音再生システム / 自動マスク生成 / ミッシングフィーチャー理論 / 色弁別度 / ミッシングフィーチャ / 遺伝的アルゴリズム / マスク自動生成 / ミッシングフィーチャ理論 / 擬音語認識 / 音楽情報処理 / 視聴覚情報統合 / 音環境理解 / ロボット聴覚 / PC Cluster / Free Viewpoint Video / Texture Mapping / Lighting Environment Sensing / Deformable Mesh Model / Real-Time 3D Shape Reconstruction / Multi-Viewpoint Video / 3D Video / MPEG / 3次元形状復元 / 3次元ビデオ映像 / PCクラスタ / 任意視点映像生成 / テクスチャマッピング / 光源推定 / 弾性メッシュモデル / 実時間3次元形状復元 / 多視点ビデオ / 3次元ビデオ / Selective Attention Mechanism / Real Time Video Processing / Object Tracking / Behavior Recognition / Multi-Agent System / Cooparative Distributed Vision / Cooperative Distributed processing / Image Understanding / 広域シーン / 動的背景モデル / 協調的動作認識 / 移動対象の抽出 / 協同注視 / Appearance Sphere / 分散観測 / 分散協調型画像理解 / 選択的注視機構 / 実時間ビデオ映像処理 / 対象追跡 / 動作認識 / マルチエージェントシステム / 分散協調視覚 / 分散協調処理 / 画像理解 / Image Blurring Model / 0ccluding Edge / Depth Estimation / Edge Detection / Color Information / Camera Parameter / Information Integration / Multiple Images / 絞り / 遮へいエッジ / ぼけモデル / フォーカス / ボケモデル / 遮蔽エッジ / 距離計測 / エッジ検出 / カラー情報 / カメラパラメータ / 情報統合 / 多重画像 / Synchronization Mechanism / Parallel Data Transfer / Parallel Object Recognition / Parallel Machine / Dynamic Image Analyis / Data Level Parallel Processing / Recursive Torus Architecture / Parallel Image Understanding / OR並列型処理 / データレベル並列型処理 / OR並列処理 / 分散協調型領域分割 / 並列データ構造 / 並列画像解析アルゴリズム / 同期機構 / 並列データ転送 / 並列計算機 / 並列対象認識 / 動画像処理 / データレベル並列処理 / 再帰トーラス結合アーキテクチャ / 並列画像理解 / Image Processing Software / Graphic Software / Geometric Theorem Proving / Grobner Basis Method / Geometric Reasoning / Constraint Programming / Algebraic Constraint / Grobner基底法 / 画像処理ソフトウェア / 図形処理ソフトウェア / 幾何学定理証明 / Grobrer基底法 / 幾何推論 / 制約プログラミング / 代数的制約記述 / 特徴量変換 / 半教師あり機械学習 / 多変量解析 / Glimmer / PivotMDS / FastMap / MDS / GPLVM / NMDS / isoMDS / 視覚センサ搭載ロボット / RBF / Kernel PCA / データマイニング / 知能ロボット 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (124件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  Neuro-Coding/Unificationを用いたCNNのコンパクト化研究代表者

    • 研究代表者
      和田 俊和
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  生物学分野における計測画像の解析手法に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 顕司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
      和歌山大学
  •  事例に基づく予兆検出研究代表者

    • 研究代表者
      和田 俊和
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  次世代ロボットのためのデータ取得・選択機能を有するデータマイニング

    • 研究代表者
      中村 恭之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  事例に基づく静止画像の超解像処理研究代表者

    • 研究代表者
      和田 俊和
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  能動カメラによる被視認識に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      和田 俊和
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  環境埋め込み型「アイカメラ」に関する研究

    • 研究代表者
      呉 海元
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  ヒューマノイドのためのアクティブ・オーディションを用いた音環境理解の研究

    • 研究代表者
      奥乃 博
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      京都大学
  •  3次元ビデオ映像の能動的実時間撮影・圧縮・編集・表示に関する研究

    • 研究代表者
      松山 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ロボットの身体を用いた環境認識に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      和田 俊和
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      和歌山大学
      京都大学
  •  分散協調型画像理解システムに関する研究

    • 研究代表者
      松山 隆司
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  光学中心不変カメラによる広域環境監視に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      和田 俊和
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
      岡山大学
  •  再帰トーラス結合アーキテクチャに基づく並列画像理解システムに関する研究

    • 研究代表者
      松山 隆司
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
      岡山大学
  •  多重カラー画像の統合による高信頼性情報の抽出とその利用に関する研究

    • 研究代表者
      浅田 尚紀
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  幾何プログラミング・システムに関する研究

    • 研究代表者
      松山 隆司
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2013 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Pruning Ratio Optimization with Layer-Wise Pruning Method for Accelerating Convolutional Neural Networks2022

    • 著者名/発表者名
      KAMMA Koji、INOUE Sarimu、WADA Toshikazu
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E105.D 号: 1 ページ: 161-169

    • DOI

      10.1587/transinf.2021EDP7096

    • NAID

      130008138814

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2022-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12020, KAKENHI-PROJECT-20J15177
  • [雑誌論文] REAP: A Method for Pruning Convolutional Neural Networks with Performance Preservation2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Kamma, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E104.D 号: 1 ページ: 194-202

    • DOI

      10.1587/transinf.2020EDP7049

    • NAID

      130007965065

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2021-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12020, KAKENHI-PROJECT-20J15177
  • [雑誌論文] Neural Behavior-Based Approach for Neural Network Pruning2020

    • 著者名/発表者名
      KAMMA Koji、ISODA Yuki、INOUE Sarimu、WADA Toshikazu
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E103.D 号: 5 ページ: 1135-1143

    • DOI

      10.1587/transinf.2019EDP7177

    • NAID

      130007839104

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2020-05-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12020, KAKENHI-PROJECT-20J15177
  • [雑誌論文] Semi-Supervised Feature Transformation for Tissue Image Classification2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Watanabe, Takumi Kobayashi, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11 号: 12 ページ: e0166413-e0166413

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0166413

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330194
  • [雑誌論文] Semi-supervised Component Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Watanabe, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      Proceedings of 2015 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC)

      巻: - ページ: 3011-3016

    • DOI

      10.1109/smc.2015.524

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330194
  • [雑誌論文] Gaussian Process Regressionに基づく時系列データの異常モニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      和田俊和、 尾崎 晋作、 前田 俊二、 渋谷 久恵
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム

      巻: J96-D(12) ページ: 3068-3078

    • NAID

      110009685324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300072
  • [雑誌論文] 高速追従型能動カメラシステム2007

    • 著者名/発表者名
      大池洋史, 呉海元, 華春生, 和田俊和
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌 Vol.20, No.3

      ページ: 114-121

    • NAID

      10020046748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] K-means tracker : A General Algorithm for Tracking People2006

    • 著者名/発表者名
      Chunsheng Hua, Haiyuan Wu, Qian Chen, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      Journal of Multimedia Vol. 1 Issue. 4

      ページ: 46-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] 色弁別度を用いた実時間ステレオ対象検出・追跡2006

    • 著者名/発表者名
      飯塚健男, 和田俊和
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2006)予稿集

      ページ: 1072-1077

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] A General Framework For Tracking People2006

    • 著者名/発表者名
      C.Hua, H.Wu, Q.Chen, T.Wada
    • 雑誌名

      Int.Conf.on Automatic Face and Gesture Recognition

      ページ: 511-516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] 分離度フィルタとPaLM-treeを用いた視線方向の推定2006

    • 著者名/発表者名
      松本拓也, 呉海元, 和田俊和, 中村恭之
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2006)予稿集

      ページ: 1042-1047

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] K-means tracker : A General Algorithm for Tracking People2006

    • 著者名/発表者名
      Chunsheng Hua, Haiyuan Wu, Qian Chen, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      Journal of Multimedia Vol.1 Issue.4

      ページ: 46-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] オプティカルフローの無相関化によるエゴモーション解析2006

    • 著者名/発表者名
      高田亮, 呉海元, 和田俊和
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-CVIM-153-6

      ページ: 33-40

    • NAID

      110004788320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] 空間分割と直交変換の統合による高次元最近傍探索の高速化.2006

    • 著者名/発表者名
      荒井英剛, 加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-CVIM-153-7

      ページ: 41-48

    • NAID

      110004788321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] インテグラルイメージを用いた主成分木による画像の最近傍探索の高速化2006

    • 著者名/発表者名
      藤原純也, 荒井英剛, 加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 106 No. 470

      ページ: 55-60

    • NAID

      110006205216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650040
  • [雑誌論文] High-speed Object Tracking System using Active Camera2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Oike, Haiyuan Wu, Chunsheng Hua, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      Transactions of ISCIE Vol.20, No.3

      ページ: 114-121

    • NAID

      10020046748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] Pixel-wise Object Tracking Algorithm with Target and Background Sample2006

    • 著者名/発表者名
      Chunsheng Hua, Haiyuan Wu, Qian Chen, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      Proc. of 18th International Conference on Pattern Recognition Vol.1

      ページ: 379-382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] 連続特徴空間における決定木構築法と顔検出への応用2006

    • 著者名/発表者名
      林拓, 和田俊和, 加藤丈和
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-CVIM-153-

      ページ: 125-130

    • NAID

      110004788333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] Chamfer Matchingを利用した有向NFTGとその応用2006

    • 著者名/発表者名
      岡田大輝, 和田俊和, 坂垣内洵也
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-CVIM-153-14

      ページ: 93-100

    • NAID

      110004788328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] 効率的な距離計算戦略による高次元最近傍探索の高速化2006

    • 著者名/発表者名
      武本浩二, 加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-DVIM-153-8

      ページ: 49-56

    • NAID

      110004788322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] 事例ベース対象追跡・認識のための近さ優先探索グラフの対話的構築アルゴリズム2006

    • 著者名/発表者名
      坂平星弘, 和田俊和, 坂垣内洵也, 加藤丈和
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-CVIM-153-13

      ページ: 85-92

    • NAID

      110004788327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] K-means tracker : A General Algorithm for Tracking People.2006

    • 著者名/発表者名
      Chunsheng Hua, Haiyuan Wu, Qian Chen, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      Journal of Multimedia Vol.1 Issue.4

      ページ: 46-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] 高速追従型能動カメラシステム2006

    • 著者名/発表者名
      大池洋史, 呉海元, 華春生, 和田俊和
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌 Vol. 20, No. 3

      ページ: 114-121

    • NAID

      10020046748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] 複数カメラを用いたCondensationによる複数人物頭部の実時間検出・追跡2006

    • 著者名/発表者名
      松元郁佑, 加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-CVIM-153-45

      ページ: 293-300

    • NAID

      110004788359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] General Framework for Tracking People.2006

    • 著者名/発表者名
      Chunsheng Hua, Haiyuan Wu, Qian Chen, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      Proc. of 7th IEEE International Conference, Automatic Face and Gesture Recognition Vol.1

      ページ: 511-516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] 高速追従型2眼アクティブカメラ2005

    • 著者名/発表者名
      大池洋史, 華春生, 呉海元, 和田俊和
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジュウム(MIRU) Vol.2005, No.7

      ページ: 1608-1609

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] K-means tracking with variable ellipse model2005

    • 著者名/発表者名
      Chunsheng Hua, Haiyuan Wu, Toshikazu Wada, Qian Chen
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌(トランザクション) コンピュータビジョンとイメージメディア Vol. 46 No. SIG15 CVIM12

      ページ: 59-68

    • NAID

      110003274080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] Network Augmented Multisensor Association-Condensaion : Condensationの自然な拡張による3次元空間内での人物頭部の実時間追跡2005

    • 著者名/発表者名
      松元郁佑, 加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2005-CVIM-150-20

      ページ: 161-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] アイモデルを用いたCondensationによる黒目追跡2005

    • 著者名/発表者名
      北川洋介, 加藤丈和, 呉海元, 和田俊和
    • 雑誌名

      信学技報 PRMU2004-200

      ページ: 13-18

    • NAID

      10014508601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] K-means tracker : A Multiple Colors Object Tracking Algorithm2005

    • 著者名/発表者名
      C.Hua, H.Oike, H.Wu, Q.Chen, T.Wada
    • 雑誌名

      CVIM151 Vol.2005, No.112

      ページ: 1-8

    • NAID

      110002973139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] K-meansトラッカー : 追跡失敗の発見と修復ができる対象追跡法2005

    • 著者名/発表者名
      華春生, 呉海元, 陳謙, 和田俊和
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジュウム(MIRU) Vol.2005,No.7

      ページ: 395-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] Visual Direction Estimation from a Monocular Image2005

    • 著者名/発表者名
      H.WU, Q.CHEN, T.Wada
    • 雑誌名

      Journal of The Transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers Vol.E88-D・No.10

      ページ: 2277-2285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] アイモデルを用いたCondensationによる視線推定2005

    • 著者名/発表者名
      北川洋介, 加藤丈和, 呉海元, 和田俊和
    • 雑誌名

      情処研報 CVIM150

      ページ: 17-24

    • NAID

      110002702264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] K-D Decision Tree とその応用-最近傍識別器の高速化と省メモリ化2005

    • 著者名/発表者名
      柴田智行, 加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D-II Vol. J88-D2 No. 8

      ページ: 1367-1377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] アイモデルを用いたConDensationによる視線推定2005

    • 著者名/発表者名
      北川洋介, 加藤丈和, 呉海元, 和田俊和.
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2005-CVIM-150-3

      ページ: 17-24

    • NAID

      110002702264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] High Performance Object Tracking System Using Active Cameras2005

    • 著者名/発表者名
      H.Wu, Q.Chen, H.Oike, C.Hua, T.Wada, T.kato
    • 雑誌名

      Thenth IEEE International Conference on Computer Vision (DEMO section) CD

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] フラクタル画像符号化を用いた均一なテクスチャ平面の傾斜角推定2005

    • 著者名/発表者名
      新宅景二, 和田俊和, 呉海元
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジュウム(MIRU) Vol.2005,No.7

      ページ: 59-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] High Performance Object Tracking System Using Active Cameras2005

    • 著者名/発表者名
      H.Wu, Q.Chen, H.Oike, C.Hua, T.Wada, T.Kato
    • 雑誌名

      International Conference on Computer Vision (ICCV DEMO section) (CD)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] 非線形写像学習のためのPaLM-treeの提案2005

    • 著者名/発表者名
      中村恭之, 加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 Vol.23・No.9

      ページ: 732-742

    • NAID

      10019037777

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] K-means tracking with variable ellipse model2005

    • 著者名/発表者名
      C.HUA, H.WU, T.WADA, Q.CHEN
    • 雑誌名

      Information Processing Society of Japan(CVIM12) Vor.46,NO.SIG15

      ページ: 59-68

    • NAID

      110003274080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] 一般化K-D Decision Tree-近接性グラフによるEditingを利用した最近傍識別器の高速化-2005

    • 著者名/発表者名
      柴田智行, 和田俊和, 加藤丈和
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'05)

      ページ: 886-893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] Visual Direction Estimation from a Monocular Image2005

    • 著者名/発表者名
      Haiyuan WU, Qian CHEN, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems Vol.E88-D, No.10

      ページ: 2277-2285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] Visual Direction Estimation from a Monocular Image2005

    • 著者名/発表者名
      H.WU, Q.CHEN, T.Wada
    • 雑誌名

      Journal of The Transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers, Vol.E88-D, No.10

      ページ: 2277-2285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] A Novel Nonlinear Mapping Algorithm (PaLM Tree)2005

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nakamura, Takekazu Kato, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      Journal of the Robotics Society of Japan Vol.23

      ページ: 732-742

    • NAID

      10019037777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] K-means tracking with variable ellipse model2005

    • 著者名/発表者名
      C.HUA, H.WU, T.WADA, Q.CHEN
    • 雑誌名

      Information Processing Society of Japan (CVIM12) Vol.46, No.SIG15

      ページ: 59-68

    • NAID

      110003274080

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] アイモデルを用いたCondensationによる黒目追跡2005

    • 著者名/発表者名
      北川洋介, 加藤丈和, 呉海元, 和田俊和
    • 雑誌名

      信学技報 PRMU2005-200

      ページ: 13-18

    • NAID

      10014508601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] NAMA-CON:ネットワーク結合された複数センサを用いたCondensationによる人物頭部追跡2005

    • 著者名/発表者名
      松元郁佑, 加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'05)

      ページ: 411-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] 近さ優先探索グラフを用いた実時間対象追跡2005

    • 著者名/発表者名
      坂垣内洵也, 加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'05)

      ページ: 16-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] K-means tracking with variable ellipse model2005

    • 著者名/発表者名
      Chunsheng Hua, Haiyuan Wu, Toshikazu Wada, Qian Chen
    • 雑誌名

      WSJ Transactions on Computer Vision and Image Media Vol.46 No.SIG15 CVIM12

      ページ: 59-68

    • NAID

      110003274080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] フラクタル画像符号化を用いた均一なテクスチャ平面の傾斜角椎定2005

    • 著者名/発表者名
      新宅景二, 和田俊和, 呉海元
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジュウム(MIRU) Vol.2005, No.7

      ページ: 59-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] 非線形写像学習のためのPaLM-treeの提案2005

    • 著者名/発表者名
      中村恭之, 加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      日本ロポット学会誌 Vol. 23

      ページ: 732-742

    • NAID

      10019037777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] アイモデルを用いた視線推定のための黒目追跡2005

    • 著者名/発表者名
      北川洋介, 加藤丈和, 呉海元, 和田俊和
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'05) Vol.2005・No.7

      ページ: 1343-1350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] High Performance Control of Active Camera Head Using PaLM-Tree2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura, Y.Sakata, T.Wada, H.Wu
    • 雑誌名

      IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics 2005

      ページ: 963-968

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] K-D Decision Tree : An accelerated and Memory Efficient Nearest Neighbor Classifier2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Shibata, Takekazu Kato, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems Vol.J88-D2 No.8

      ページ: 1367-1377

    • NAID

      10016796339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] High Performance Object Tracking System Using Active Cameras2005

    • 著者名/発表者名
      H.Wu, Q.Chen, H.Oike, C.Hua, T.Wada, T.kato
    • 雑誌名

      Tenth IEEE International Conference on Computer, Vision (DEMO section) (CD)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] アイモデルを用いた視線推定のための黒目追跡2005

    • 著者名/発表者名
      北川洋介, 加藤丈和, 呉海元, 和田俊和
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジュウム(MIRU) Vol.2005,No.7

      ページ: 1343-1350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] フラクタル画像符号化を用いたテクスチャ平面の傾斜角推定2005

    • 著者名/発表者名
      新宅景二, 和田俊和, 呉海元
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告,信学技報 PRMU2004-193

      ページ: 85-90

    • NAID

      110003275710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] K-means tracking with variable ellipse model2005

    • 著者名/発表者名
      C.HUA, H.WU, T.WADA, Q.CHEN
    • 雑誌名

      Information Processing Society of Japan Vol.46・No.SIG15

      ページ: 59-68

    • NAID

      110003274080

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] PaLM-treeによる能動カメラ制御の高性能化2005

    • 著者名/発表者名
      中村孝之, 坂田好生, 和田俊和, 呉海元
    • 雑誌名

      ROBOMEC

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] High Performance Control of Active Camera Head Using PaLM-Tree2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura, Y.Sakata, T.Wada, H.Wu
    • 雑誌名

      IEEE/ASME International Conference on Advance Intelligent Mechatronics 2005

      ページ: 963-968

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] Visual Direction Estimation from a Monocular Image2005

    • 著者名/発表者名
      Haiyuan WU, Qian CHEN, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems Vol. E88-D, No. 10

      ページ: 2277-2285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] アイモデルを用いた視線推定のための黒目追跡2005

    • 著者名/発表者名
      北川洋介, 加藤丈和, 呉海元, 和田俊和
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジュウム(MIRU) Vol.2005, No.7

      ページ: 1343-1350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] K-means tracking with variable ellipse model2005

    • 著者名/発表者名
      C.Hua, H.Wu, T.Wada, Q.Chen
    • 雑誌名

      Information Processing Society of Japan (CVIM12) Vol.46, No.SIG15

      ページ: 59-68

    • NAID

      110003274080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] 視点固定型パン・チルトステレオカメラによるリアルタイム3次元計測システム2005

    • 著者名/発表者名
      飯塚健男, 和田俊和, 中村恭之, 加藤丈和, 吉岡悠一
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'05)

      ページ: 1620-1620

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] 高速追従型2眼アクティブカメラ2005

    • 著者名/発表者名
      大池洋史, 華春生, 呉海元, 和田俊和
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジュウム(MIRU) Vol.2005,No.7

      ページ: 1608-1609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] K-D Decision Treeとその応用-最近傍識別器の高速化と省メモリ化2005

    • 著者名/発表者名
      柴田智行, 加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D-II VOL.J88-D2・No.8

      ページ: 1367-1377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] K-meansトラッカー:追跡失敗の発見と修復ができる対象追跡法2005

    • 著者名/発表者名
      華春生, 呉海元, 陳謙, 和田俊和
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジュウム(MIRU) Vol.2005, No.7

      ページ: 395-402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] 事例を用いた弁別性マップの構築とその応用2005

    • 著者名/発表者名
      飯塚健男, 和田俊和, 華春生, 中村恭之
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2005-CVIM・151

      ページ: 65-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] アイモデルを用いたCondensationによる黒目追跡2005

    • 著者名/発表者名
      北川洋介, 加藤丈和, 呉海元, 和田俊和
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告,信学技報 PRMU2004-200

      ページ: 13-18

    • NAID

      10014508601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] K-means tracker : A Multiple Colors Object Tracking Algorithm2005

    • 著者名/発表者名
      C.Hua, H.Oike, H.Wu, Q.Chen, T.Wada
    • 雑誌名

      情処研報 CVIM151

      ページ: 1-8

    • NAID

      110002973139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] Visual Direction Estimation from a Monocular Image2005

    • 著者名/発表者名
      H.WU, Q.CHEN, T.Wada
    • 雑誌名

      Journal of The Transactions of the Institute of Electronics.Information and Communication Engineers. Vol.E88-D,No.10

      ページ: 2277-2285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] Visual Direction Estimation from a Monocular Image2005

    • 著者名/発表者名
      H.Wu, Q.Chen, T.Wada
    • 雑誌名

      Journal of the Transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers Vol.E88-D, No.10

      ページ: 2277-2285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] 二つの円パターンを利用した視線推定2004

    • 著者名/発表者名
      呉海元, 陳謙, 飯尾太郎, 和田俊和
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告,信学技報 PRMU2003-244

      ページ: 79-84

    • NAID

      110003314242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] 最近傍識別による背景差分と色検出の統合-事例に基く情報統合-2004

    • 著者名/発表者名
      加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 : コンピュータビジョンとイメージメディア 45・SIG13 (CVIM10)

      ページ: 110-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Conic-Based Algorithm for Visual Line Estimation from One Image2004

    • 著者名/発表者名
      H.Wu, Q.Chen, T.Wada
    • 雑誌名

      6^<th> Int. Conf. on Face and Gesture Recognition

      ページ: 260-265

    • NAID

      110003314242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] 最近傍識別による背景差分と色検出の統合-事例に基く情報統合-2004

    • 著者名/発表者名
      加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:コンピュータビジョンとイメージメディア 45・SIG13(CVIM10)

      ページ: 110-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Visual Line Estimation from a Single Image of Two Eyes2004

    • 著者名/発表者名
      H.Wu, Q.Chen, T.Wada
    • 雑誌名

      Int.Conf.on Pattern Recognition

      ページ: 290-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] 可変楕円モデルを用いたK-meansトラッキング2004

    • 著者名/発表者名
      華春生, 和田俊和, 呉海元
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告,情処研報 CVIM145-16

      ページ: 113-120

    • NAID

      110003274080

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] Conic-Based Algorithm for Visual Line Estimation from One Image2004

    • 著者名/発表者名
      H.Wu, Q.Chen, T.Wada
    • 雑誌名

      Int.Conf.on Automatic Face and Gesture Recognition

      ページ: 260-265

    • NAID

      110003314242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] Camera Calibration with Two Arbitrary Coplanar Circles2004

    • 著者名/発表者名
      Q.Chen, H.Wu, T.Wada
    • 雑誌名

      Proc. IEEE Conf. ECCV'04

      ページ: 521-532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] Camera Calibration with Two Arbitrary Coplanar Circles2004

    • 著者名/発表者名
      Q.Chen, H.Wu, T.Wada
    • 雑誌名

      8^<th> European Conference on Computer Vision (Springer) III

      ページ: 521-532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] Direct Condensing : An Efficient Voronoi Condensing Algorithm for Nearest Neighbor Classifiers2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kato, T.Wada
    • 雑誌名

      Proc. of 17th IAPR International Conference on Pattern Recognition ICPRO4

      ページ: 135-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] Visual Line Estimation from a Single Image of Two Eyes2004

    • 著者名/発表者名
      H.Wu, Q.Chen, T.Wada
    • 雑誌名

      17^<th> Int. Conf. on Pattern Recognition 3

      ページ: 290-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] 鮮明な画像撮影のための高速追従型アクティブカメラ2004

    • 著者名/発表者名
      大池洋史, 呉海元, 加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(デモセッション) I

      ページ: 113-114

    • NAID

      110002664137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] Conic-Based Algorithm for Visual Line Estimation from One Image2004

    • 著者名/発表者名
      H.Wu, Q.Chen, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Conference on FG'04

      ページ: 260-265

    • NAID

      110003314242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] 鮮明な画像撮影のための高速追従カメラシステム2004

    • 著者名/発表者名
      大池洋史, 呉海元, 加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      第9回知能メカトロニクスワークショップ

      ページ: 79-84

    • NAID

      40007204966

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] Direct Condensing : An Efficient Voronoi Condensing Algorithm for Nearest Neighbor Classifiers2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kato, T.Wada
    • 雑誌名

      Proc. of 17th IAPR International Conference on Pattern Recognition (ICPR04)

      ページ: 135-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] 単眼画像からの視線推定2004

    • 著者名/発表者名
      呉海元, 陳謙, 和田俊和
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム II

      ページ: 253-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] Conic-Based Algorithm for Visual Line Estimation from One Image2004

    • 著者名/発表者名
      H.Wu, Q.Chen, T.Wada
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Conf. on FG'04

      ページ: 260-265

    • NAID

      110003314242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] 可変楕円モデルを用いたK-meansトラッキング2004

    • 著者名/発表者名
      華春生, 和田俊和, 呉海元
    • 雑誌名

      情処研報, CVIM145-16

      ページ: 113-120

    • NAID

      110003274080

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] 鮮明な画像撮影のための高速追従型アクティブカメラ2004

    • 著者名/発表者名
      大池洋史, 呉海元, 加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告,情処研報 CVIM144-14

      ページ: 71-78

    • NAID

      110002664137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] 講造化MCMC法に基づいた顔部品検出2004

    • 著者名/発表者名
      松本郁佑, 加藤丈和, 呉海元, 和田俊和
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告,情処研報 CVIM144-13

      ページ: 101-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] Camera Calibration with Two Arbitrary Coplanar Circles2004

    • 著者名/発表者名
      Q.Chen, H.Wu, T.Wada
    • 雑誌名

      European Conf.on Computer Vision (ECCV)

      ページ: 521-532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500112
  • [雑誌論文] Integration between Background Subtraction and Color Detection Based on Nearest Neighbor Classifier : Instance Based Multimodal Information Integration (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Takekazu Kato, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      Transactions on Computer Vision and Image Media Vol.45, No.SIG13 (CVIM10)

      ページ: 110-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Camera Calibration with Two Arbitrary Coplanar Circles2004

    • 著者名/発表者名
      Q.Chen, H.Wu, T.Wada
    • 雑誌名

      Proc.IEEE Conf.ECCV'04

      ページ: 521-532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] 最近傍識別による背景差分と色検出の統合 -事例に基く情報統合-2004

    • 著者名/発表者名
      加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:コンピュータビジョンとイメージメディア 45・SIG13(CVIM10)

      ページ: 110-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [雑誌論文] Color-target Detection Based on Nearest Neighbor Classifier (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      Transactions on Computer Vision and Image Media Vol.44, No.SIG17 (CVIM8)

      ページ: 126-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] 最近傍識別器を用いた色ターゲット検出2003

    • 著者名/発表者名
      和田俊和
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 : コンピュータビジョンとイメージメティア 44・CVIM 8

      ページ: 126-135

    • NAID

      110002712009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [産業財産権] 特許出願2020

    • 発明者名
      和田俊和、菅間幸司
    • 権利者名
      和歌山大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-123973
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12020
  • [産業財産権] 特許出願2019

    • 発明者名
      和田俊和 菅間幸司
    • 権利者名
      国立大学法人 和歌山大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-137019
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12020
  • [産業財産権] パターン探索装置及びその方法2007

    • 発明者名
      和田, 山口, 柴田
    • 権利者名
      株式会社東芝
    • 出願年月日
      2007-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650040
  • [産業財産権] 非線形写像学習コンピュータプログラム,および記録媒体2005

    • 発明者名
      中村恭之, 和田俊和
    • 権利者名
      国立大学法人和歌山大学
    • 公開番号
      2006-338123
    • 出願年月日
      2005-05-31
    • 取得年月日
      2006-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200014
  • [学会発表] Feature Sharing: 特徴マップの共有による複数DNNの統合2021

    • 著者名/発表者名
      磯田雄基, 和田俊和
    • 学会等名
      研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12020
  • [学会発表] Serialized Residual Network2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Kamma, Toshikazu Wada
    • 学会等名
      MIRU 2020 (Short Oral Session)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12020
  • [学会発表] Reconstruction Error Aware Pruning for Accelerating Neural Networks.2019

    • 著者名/発表者名
      Kamma K., Wada T.
    • 学会等名
      In: Bebis G. et al. (eds) Advances in Visual Computing. ISVC 2019. Lecture Notes in Computer Science, vol 11844. Springer, Cham
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12020
  • [学会発表] (2019) Behavior-Based Compression for Convolutional Neural Networks.2019

    • 著者名/発表者名
      Kamma K., Isoda Y., Inoue S., Wada T.
    • 学会等名
      In: Karray F., Campilho A., Yu A. (eds) Image Analysis and Recognition. ICIAR 2019. Lecture Notes in Computer Science, vol 11662. Springer, Cham
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12020
  • [学会発表] Neuro Coding/Unificationを用いたDNNの効率的なパラメータ数削減法2019

    • 著者名/発表者名
      磯田 雄基, 菅間 幸司, 和田 俊和
    • 学会等名
      (MIRU2019 Poster presentation)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12020
  • [学会発表] Accelerating the Convolutional Neural Network by Smart Channel Pruning.2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Kamma, Toshikazu Wada
    • 学会等名
      (MIRU2019 Long Oral)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12020
  • [学会発表] Fast Keypoint Reduction for Image Retrieval by Accelerated Diverse Density Computation2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Wada, Yuichi Mukai
    • 学会等名
      The IEEE ICDM Workshop on Big Media Data
    • 発表場所
      Atrantic City
    • 年月日
      2015-11-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300072
  • [学会発表] Semi-supervised Component Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Watanabe, Toshikazu Wada
    • 学会等名
      2015 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC)
    • 発表場所
      Kowloon (Hong Kong)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330194
  • [学会発表] パターン間類似度・相違度の再考2015

    • 著者名/発表者名
      和田俊和
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム チュートリアル
    • 発表場所
      大阪(ホテル阪急エキスポパーク)
    • 年月日
      2015-07-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300072
  • [学会発表] Gaussian Process Regression を用いた異常検出法2015

    • 著者名/発表者名
      和田俊和
    • 学会等名
      工学研究シーズ合同発表会プログラム
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2015-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300072
  • [学会発表] Face Model from Local Features: Image Clustering and Common Local Feature Extraction based on Diverse Density2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Fukui,Toshikazu Wada,Hiroshi Oike
    • 学会等名
      コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM)
    • 発表場所
      東京農工大学 小金井キャンパス (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300072
  • [学会発表] Keypoint Reduction for Smart Image Retrieval2013

    • 著者名/発表者名
      Keita Yuasa, Toshikazu Wada
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Multimedia (ISM2013)
    • 発表場所
      Anaheim, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300072
  • [学会発表] Gaussian Process Regression with Dynamic Active Setand Its Application to Anomaly Detection2013

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Wada, Yuki Matsumura, Shunji Maeda, and Hisae Shibuya
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Data Mining (DMIN'13)
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300072
  • [学会発表] Diverse Densityを用いた画像検索用キーポイントの削減法2013

    • 著者名/発表者名
      湯浅 圭太,和田 俊和,渡辺 顕司
    • 学会等名
      コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM)
    • 発表場所
      東京農工大学 小金井キャンパス (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300072
  • [学会発表] Automatic Colorization of Near-Infrared Monochrome Face Image based on Position-Dependent Regression2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Mori,Toshikazu Wada,Hiroshi Oike
    • 学会等名
      コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM)
    • 発表場所
      東京農工大学 小金井キャンパス (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300072
  • [学会発表] Hallucinationの一般化に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      橋本貴志, 和田俊和
    • 学会等名
      画像の認識理解シンポジウム
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2007-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650040
  • [学会発表] Principal Component Hashing等確率バケット分割による近似最近傍探索法2007

    • 著者名/発表者名
      松下裕輔, 和田俊和
    • 学会等名
      画像の認識理解シンポジウム
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2007-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650040
  • [学会発表] インテグラルイメージを用いた主成分木による画像の最近傍探索の高速化2007

    • 著者名/発表者名
      藤原純也・荒井英剛・加藤丈和・和田俊和
    • 学会等名
      画像の認識理解シンポジウム
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2007-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650040
  • [学会発表] 非線形写像を用いた顔画像の想起と人物認識への応用

    • 著者名/発表者名
      古谷 俊太, 和田 俊和
    • 学会等名
      コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM)
    • 発表場所
      筑波大学 第三エリア3L棟 (茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300072
  • [学会発表] ベクトル出力可能なガウス過程回帰における共分散行列の推定

    • 著者名/発表者名
      松村祐貴,和田俊和
    • 学会等名
      コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM)
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学 ミレニアムホール (奈良県生駒市)
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300072
  • [学会発表] 画像検索のためのクエリ特徴点削減法の提案

    • 著者名/発表者名
      湯浅 圭太, 和田 俊和
    • 学会等名
      コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM)
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学 ミレニアムホール (奈良県生駒市)
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300072
  • [学会発表] 特徴点削減のためDiverseDensityの近似高速化

    • 著者名/発表者名
      向井 祐一郎, 和田 俊和
    • 学会等名
      コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM)
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学 ミレニアムホール (奈良県生駒市)
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300072
  • 1.  中村 恭之 (50291969)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  松山 隆司 (10109035)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅田 尚紀 (10167885)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  呉 海元 (70283695)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 63件
  • 5.  東海 彰吾 (50283627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 丈和 (30362859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 7.  杉本 晃宏 (30314256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前田 俊二 (00626799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  渋谷 久恵 (50626801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  渡辺 顕司 (50571064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  亀田 能成 (70283637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  波部 斉 (80346072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川嶋 宏彰 (40346101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  奥乃 博 (60318201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河原 達也 (00234104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 理史 (30205918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  駒谷 和範 (40362579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  後藤 真孝 (20357007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  陳 謙 (70263233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 20.  宮原 誠 (00115122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中臺 一博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi