• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 隆  Murakami Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00253295
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 名誉教授
2016年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 客員共同研究員
2013年度 – 2015年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 教授 … もっと見る
1999年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 東京大学, 大学院・理学研究科, 教授
2001年度: 東京大学, 大学院・理学研究科, 教授
1995年度 – 1998年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
1993年度 – 1994年度: 愛媛大学, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学 / 岩石・鉱物・鉱床学
研究代表者以外
岩石・鉱物・鉱床学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 鉱物学 / 固体地球惑星物理学
キーワード
研究代表者
風化 / 古土壌 / 大気進化 / Atmospheric evolution / Weathering / 先カンブリア時代 / Mineral-water-atmosphere interaction / 二酸化炭素 / 酸素 / 鉱物-水-大気反応 … もっと見る / 大気の進化 / weathering / 電子顕微鏡 / 溶解 / 低酸素 / 酸化速度 / modelling / oxidation rate / モデル / Dissolution rate / Paleosol / Precombrian / 黒雲母 / 溶解速度 / Electron microscopy / dissolution / electron microscopy / sheet silicate / 層状ケイ酸塩鉱物 / Water-rock interaction / Dissolution / Feldspar / 岩石-水反応 / 長石 / 微量元素 / Fe / 生体・環境鉱物 … もっと見る
研究代表者以外
EBSD / 黒鉱鉱床 / 巡検地予備調査 / 広報活動 / プログラム作成 / 組織委員会活動 / 国際鉱物学連合(IMA) / Chiral / Metal Complex / First Principle Calculation / TEM / LB method / biomineralization / 原子間力顕微鏡 / ブルーサイト層 / 理論シミュレーション / カオリナイト / ブルーサイト / 原子力顕微鏡 / LB膜 / 生体鉱物 / キラル / ココリス / 金属錯体 / 理論 / 電子顕微鏡 / LB法 / バイオミネラリゼーション / chemosynlheais / Kuroko / isotope / sulfur / seep / hydrate / Deep biosphere / hydrothermal site / 質量分析計 / 交換反応 / 化学合成細菌 / 微量元素 / 微生物 / 硫黄同位体 / 水曜海山 / 炭素同位体 / 硫酸塩鉱物 / 硫酸還元バクテリア / 硫化鉱物 / イオウ同位体 / 化学合成 / 同位体 / イオウ / 冷湧水帯 / ガスハイドレート / 地下生物圏 / 海底熱水系 / Olivine / Pyroxene / Microtexture / Weathering / Alteration / Archean / Plagioclase / カンラン石 / 輝石 / 微細組織 / 風化作用 / 変質作用 / 太古代 / 斜長石 / minute structure of clay minerals / K-Ar age / Chugoku region / Shakotan-Toya area / Sanzu River geothermal area / Sumikawa geothermal area / Satsunan geothermal area / hydrothermal system / ドロマイト / マグネサイト / 活地熱地帯 / K-Ar法年代測定 / 変質分帯 / 化学同位体分析 / 炭酸塩鉱物 / 積円-洞爺地域 / 粘土鉱物の微細構造 / K-Ar年代測定 / 中国地方 / 積丹〜洞爺地域 / 三途川地熱地帯 / 澄川地熱地帯 / 薩南地熱地帯 / 熱水系 / Multi-anvil apparatus / Resonance method / Mantle / Phase transformation / Elastic properties / Rheology / ガーネット / ガス圧 / 変形実験 / 焼結 / 弾性定数 / 超高圧 / マントル鉱物 / 物性 / 相転移 / 焼結実験 / 共振法 / レオロジー / 鉱物物性 / マントル / 地球シメテム / 地球化学 / 地質学 / 地球システム / 地球史 / 募金活動 / ポスター印刷 / 2006年神戸開催 / 2006年日本開催 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  後期始生代-初期原生代の大気二酸化炭素・酸素濃度とその地球表層環境への影響研究代表者

    • 研究代表者
      村上 隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微量元素をプロキシとした初期原生代の大気酸素上昇パターン解明研究代表者

    • 研究代表者
      村上 隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  初期原生代の大気酸素上昇の定量的予測:極低酸素風化環境下でのFeの挙動研究代表者

    • 研究代表者
      村上 隆
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  原生代初期における大規模地球システム変動の高時間解像度復元とシステム解析

    • 研究代表者
      田近 英一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  鉄の酸化速度と黒雲母の溶解:大気酸素進化と低酸素分圧下での鉱物風化の関連研究代表者

    • 研究代表者
      村上 隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  2006年国際鉱物学連合の日本開催の組織委員会,プログラム委員会等の活動

    • 研究代表者
      山中 高光
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  2006年国際鉱物学連合の日本開催の組織委員会、プログラム委員会、企画委員会の活動

    • 研究代表者
      山中 高光
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  擬似生体膜をテンプレートとした生体鉱物の人工合成

    • 研究代表者
      山岸 晧彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
      東京大学
  •  含鉄ケイ酸塩鉱物の溶解と先カンブリア時代の風化プロセス・速度研究代表者

    • 研究代表者
      村上 隆
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海底熱水系における化学合成細菌と硫化鉱物間の硫黄同位体及び微量元素交換反応の研究

    • 研究代表者
      浦辺 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  先カンブリア時代の鉱物-水-大気反応:大気進化の推定研究代表者

    • 研究代表者
      村上 隆
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  層状ケイ酸塩鉱物-水反応機構:原子レベルでの解明研究代表者

    • 研究代表者
      村上 隆
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  初期地球地殻における風化・変質作用の研究

    • 研究代表者
      田賀井 篤平
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アクティブマージンにおける熱水系の発達史

    • 研究代表者
      歌田 實
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  長石の初期変質とその元素分配への影響の定量的検討研究代表者

    • 研究代表者
      村上 隆
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
      愛媛大学
  •  マントル鉱物の物性とレオロジー

    • 研究代表者
      入船 徹男 (入舩 徹男)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 先カンブリア時代の大気酸素濃度の変遷2017

    • 著者名/発表者名
      菅崎良貴、村上隆
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 57 ページ: 61-77

    • NAID

      130007040283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05338
  • [雑誌論文] Estimates of atmospheric O2 in the Paleoproterozoic from paleosols2016

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki, Y., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 174 ページ: 263-290

    • DOI

      10.1016/j.gca.2015.11.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05338
  • [雑誌論文] Behaviors of trace elements in Neoarchean and Paleoproterozoic paleosols: Implications for atmospheric oxygen evolution and continental oxidative weathering2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Matsuura, K., Kanzaki, Y.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 192 ページ: 203-219

    • DOI

      10.1016/j.gca.2016.07.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05338
  • [雑誌論文] Estimates of atmospheric CO2 in the Neoarchean-Paleoproterozoic from paleosols2015

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki, Y., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 159 ページ: 190-219

    • DOI

      10.1016/j.gca.2015.03.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05338
  • [雑誌論文] Redistribution of Pb during transformation of monohydrocalcite to aragonite2014

    • 著者名/発表者名
      Munemoto, T., Fukushi, K., Kanzaki, Y., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 387 ページ: 133-143

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2014.08.024

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340132, KAKENHI-PROJECT-24403012, KAKENHI-PUBLICLY-25110506
  • [雑誌論文] Rate law of Fe(II) oxidation under low O2 conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki, Y., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 123 ページ: 338-350

    • DOI

      10.1016/j.gca.2013.06.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340132
  • [雑誌論文] Weathering model for the quantification of atmospheric oxygen evolution during the Paleoproterozoic2013

    • 著者名/発表者名
      Yokota, K., Kanzaki, Y., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 117 ページ: 332-347

    • DOI

      10.1016/j.gca.2013.03.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340132
  • [雑誌論文] Size distribution of ferrihydrite aggregate and its implication for metal adsorption and transport2012

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki, H., Saito, T. Murakami, T.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 107 号: 6 ページ: 244-249

    • DOI

      10.2465/jmps.120618

    • NAID

      10031134518

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340132
  • [雑誌論文] Relationships between Fe redistribution and PO_2 during mineral dissolution under low O_2 conditions2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimori, H., Kanzaki, Y., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Geochimicaet Cosmochimica Acta

      巻: 84 ページ: 29-46

    • DOI

      10.1016/j.gca.2012.01.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157, KAKENHI-PROJECT-24340132
  • [雑誌論文] Early Proterozoic weathering processes under low O2 conditions reconstructed from a 2. 45-Ga paleosol in Pronto2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Kasama, T., Utsunomiya, S.
    • 雑誌名

      Canada, American Mineralogist

      巻: 96 号: 10 ページ: 1613-1623

    • DOI

      10.2138/am.2011.3821

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [雑誌論文] Solute distribution in porous rhyolite as evaluated by sequential centrifugation2011

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Yokoyama
    • 雑誌名

      Applied Geochemistry

      巻: 26 号: 8 ページ: 1524-1534

    • DOI

      10.1016/j.apgeochem.2011.06.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J01812, KAKENHI-PROJECT-18740338, KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [雑誌論文] Nonlinear dependence of the oxidation rate of Fe(II) on dissolved oxygen under low-O2 conditions in aqueous solutions2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimori, H., Kanzaki, Y., Yokota, K., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 106 号: 3 ページ: 142-152

    • DOI

      10.2465/jmps.101105b

    • NAID

      130000831384

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [雑誌論文] Nonlinear dependence of the oxidation rate of Fe(II) on dissolved oxygen under low O2 conditions in aqueous solutions2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimori, H., Kanzaki, Y., Yokota, K., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: (印刷中)(掲載確定)

    • NAID

      130000831384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [雑誌論文] Quantification of atmospheric oxygen levels during the Paleoproterozoic using paleosol compositions and iron oxidation kinetics2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Sreenivas, B., Das Sharma, S., Sugimori, H.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 75 号: 14 ページ: 3982-4004

    • DOI

      10.1016/j.gca.2011.04.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [雑誌論文] Determination of the oxidation state ofradiogenic Pb in natural zircon usingX-ray absorption near-edge structure2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Takahashi, Y., Horie, K, Shimizu, H., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals

      巻: 37 ページ: 249-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [雑誌論文] Kinetic theory ofcrystallization of nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      Tsukimura, K., Suzuki, M., Suzuki, Y., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 10 号: 8 ページ: 3596-3607

    • DOI

      10.1021/cg100488t

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [雑誌論文] Determination of the oxidation state of radiogenic Pb in natural zircon using X-ray absorption near-edge structure2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Takahashi, Y., Horie, K, Shimizu, H., Murakami, T
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals

      巻: 37 ページ: 249-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [雑誌論文] Kinetic theory of crystallization of nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      Tsukimura, K., Suzuki, M., Suzuki, Y., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 10 ページ: 3596-3607

    • NAID

      130004601677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [雑誌論文] Formation of rare earth phosphate minerals in 2.45-Ga paleosol2009

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, K., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 104 号: 2 ページ: 86-91

    • DOI

      10.2465/jmps.081021d

    • NAID

      10024971779

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [雑誌論文] Formation of rare earth phosphate minerals in 2.45-Ga paleosol2009

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, K., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences 104

      ページ: 86-91

    • NAID

      10024971779

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [雑誌論文] Kinetics of biotite dissolution andFe behavior under low 02 conditions andtheir implications for Precambrian weathering2009

    • 著者名/発表者名
      Sugimori, H., Yokoyama, T., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 73 号: 13 ページ: 3767-3781

    • DOI

      10.1016/j.gca.2009.03.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [雑誌論文] Modification to the crystalstructure of chlorite during earlystages of its dissolution2009

    • 著者名/発表者名
      Kameda, J., Sugimori, H., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals

      巻: 36 号: 9 ページ: 537-544

    • DOI

      10.1007/s00269-009-0299-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [雑誌論文] Kinetics of biotite dissolution and Fe behavior under low O_2 conditions and their implications for Precambrian weathering2009

    • 著者名/発表者名
      Sugimori, H., Yokoyama, T., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 73

      ページ: 3767-3781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [雑誌論文] Modification to the crystal structure of chlorite during early stages of its dissolution2009

    • 著者名/発表者名
      Kameda, J., Sugimori, H., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals 36

      ページ: 537-544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [雑誌論文] Chlorite and biotite weathering, Fe(II)-rich corrensite formation, and Fe behavior under low O2 conditions and their implication for Precambrian weathering2008

    • 著者名/発表者名
      H. Sugimori, T. Iwatsuki, and T. Murakami
    • 雑誌名

      American Mineralogist 93(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540470
  • [雑誌論文] Chlorite and biotite weathering, Fe(II)-rich corrensite formation, and Fe behavior under low O2 conditions and their implication for Precambrian weathering2008

    • 著者名/発表者名
      H. Sugimori, T. Iwastsuki, and T. Murakami
    • 雑誌名

      American Mineralogist 93(in press掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540470
  • [雑誌論文] Chlorite and biotite weathering, Fe(II)-rich corrensite formation, and Fe behavior under low O 2 conditions and their implication for Precambrian weathering2008

    • 著者名/発表者名
      H. Sugimori, T. Iwatsuki, and T. Murakami
    • 雑誌名

      American Mineralogist (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540470
  • [雑誌論文] Gradual rise of atmospheric oxygen between 2.5 and 2.0 Ga revealed by Fe oxidation kinetics2007

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami, et. al.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 71, S. 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540470
  • [雑誌論文] Gradual rise of atmospheric oxygen between 2.5 and 2.0 Ga revealed by Fe oxidation kinetics2007

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami, et. al.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 71,S.1

      ページ: 697-697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540470
  • [雑誌論文] Mechanisms of long-term U transport under oxidizing conditions2006

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami
    • 雑誌名

      Mater. Res. Soc. Symp. Proc 893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540470
  • [雑誌論文] Mechanisms of long-term U transport under oxidizing conditions2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T.
    • 雑誌名

      Mater. Res. Soc. Symp. Proc. 893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540470
  • [雑誌論文] Mechanisms of long-term U transport under oxidizing conditions2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T.
    • 雑誌名

      Mater. Res. Soc. Symp. Proc 893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540470
  • [雑誌論文] Emerging views on the Precambrian atmospheric oxygen evolution2005

    • 著者名/発表者名
      Sreenivas, B., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340159
  • [雑誌論文] The formation of uranium mineral within leached layer of dissolving apatite : Incorporation mechanism of uranium by apatite2004

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki, T., Kozai, N., Samadfam, M., Yasuda, Y., Yamamoto, S., Narumi, K., Naramoto, H., Murakami, T.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 211

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340159
  • [雑誌論文] Behavior of light REE in Precambrian paleosols : Implication for atmospheric oxygen evolution2004

    • 著者名/発表者名
      Murakami他
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340159
  • [雑誌論文] Anoxic dissolution processes of biotite : implications for Fe behavior during Archean weathering2004

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 224

      ページ: 117-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340159
  • [雑誌論文] Anoxia dissolution processes of biotite : implications for Fe behavior during Archean weathering2004

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Ito, J., Utsunomiya, S., Kasama, T., Kozai, N., Ohnuki, T.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 224

      ページ: 117-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340159
  • [雑誌論文] Biotite dissolution processes under an anoxic condition : Implication for Fe behavior during Archean weathering2004

    • 著者名/発表者名
      Murakami他
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 224

      ページ: 117-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340159
  • [雑誌論文] Iron oxidation state of a 2.45 by-old paleosol developed on mafic volcanics2003

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya, S., Murakami, T., Nakada, M., Kasama, T.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 67

      ページ: 213-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340159
  • [雑誌論文] Biotite dissolution processes and mechanisms in the laboratory and in nature : Early stage weathering environment and vermiculitization2003

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Utsunomiya, S., Yokoyama, T., Kasama, T.
    • 雑誌名

      American Mineralogist 88

      ページ: 377-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340159
  • [雑誌論文] Biotite dissolution processes and mechanisms in the laboratory and in nature : Early stage weathering environment and vermiculitization2003

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T.
    • 雑誌名

      American Mineralogist 88

      ページ: 377-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340159
  • [雑誌論文] Biotitization of vermiculite under hydrothermal condition2002

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences 97

      ページ: 263-268

    • NAID

      80016168299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340159
  • [雑誌論文] Biotitization of vermiculite under hydrothermal condition2002

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Kasama, T., Sato, M.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences 97

      ページ: 263-268

    • NAID

      80016168299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340159
  • [学会発表] 中性pHにおけるFe2+光酸化反応の実験的研究:初期火星の表層酸性化イベントに対する示唆2017

    • 著者名/発表者名
      田畑陽久・関根康人・菅崎良貴・杉田精司・村上隆
    • 学会等名
      日本惑星科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05338
  • [学会発表] 火星地表水pHの進化と安定性-Fe2+光酸化反応の理論的考察と室内実験2016

    • 著者名/発表者名
      田畑陽久・関根康人・菅崎良貴・杉田精司・村上隆
    • 学会等名
      日本惑星科学会
    • 発表場所
      ノートルダム清心女子大学カリタスホール(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05338
  • [学会発表] フェリハイドライトの相転移に伴う亜鉛の再分配2015

    • 著者名/発表者名
      榊原正信,高橋嘉夫,村上隆
    • 学会等名
      微生物-鉱物-水-大気相互作用研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340132
  • [学会発表] 風化時の微量元素の挙動と大気酸素進化2014

    • 著者名/発表者名
      村上隆・松浦圭・菅崎良貴
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340132
  • [学会発表] 低O2環境下における黄鉄鉱の溶解速度と化学量論2014

    • 著者名/発表者名
      菅崎良貴・村上隆
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340132
  • [学会発表] Effect of fluid flow rate on Fe3+/Fe2+ ratios of Paleoproterozoic paleosols and its implication for atmospheric oxygen levels2012

    • 著者名/発表者名
      菅崎良貴, 村上隆
    • 学会等名
      22th Annual V. M. Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Montreal, Canada(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340132
  • [学会発表] 風化モデルによる大氷河期時代の大気酸素レベルの考察2011

    • 著者名/発表者名
      村上隆・菅崎良貴
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      茨城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [学会発表] Fe(II) oxidation under very low 02 conditions : New rate law and its implication2011

    • 著者名/発表者名
      菅崎良貴・村上隆
    • 学会等名
      the 21th Annual V. M. Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [学会発表] 風化モデルによる大氷河期時代の大気酸素レベルの考察2011

    • 著者名/発表者名
      村上隆・菅崎良貴
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [学会発表] 極低酸素条件下における溶存Fe(II)の酸化-速度、機構とその適用2011

    • 著者名/発表者名
      菅崎良貴・村上隆
    • 学会等名
      地球惑星科学連合学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [学会発表] Weathering underlow 02 conditions : Interpretation ofPaleoproterozoic paleosols2010

    • 著者名/発表者名
      村上隆・B. Sreenivas
    • 学会等名
      the 20th Annual V. M. Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Knoxville, TN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [学会発表] Weathering under low O_2 conditions : Interpretation of Paleoproterozoic paleosols2010

    • 著者名/発表者名
      村上隆・B.Sreenivas
    • 学会等名
      20th Annual V.M.Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Knoxville, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [学会発表] 初期原生代の大陸風化による微量元素の挙動2010

    • 著者名/発表者名
      松浦圭・村上隆・張銘
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [学会発表] Kinetic theory of crystallization of nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      月村勝宏・鈴木正哉・鈴木庸平・村上隆
    • 学会等名
      the 10th Conference ofthe Asian Crystallographic Association
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [学会発表] Application of Fe oxidation kinetics to Precambrianpaleosols for the estimation ofatmospheric oxygen levels2010

    • 著者名/発表者名
      村上隆・B. Sreenivas
    • 学会等名
      20th General Meeting of the InternationalMineralogical Association
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [学会発表] Olivineの溶解によるFeの再分配と酸素分圧の関係2009

    • 著者名/発表者名
      杉森博和・村上隆
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [学会発表] 初期原生代の大気酸素上昇2009

    • 著者名/発表者名
      村上隆・B. Sreenivas
    • 学会等名
      地球惑星科学連合学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [学会発表] 低酸素条件下での鉱物の溶解速度とFeの酸化速度2009

    • 著者名/発表者名
      村上隆
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [学会発表] O_2 evolution in thePaleoproterozoic : Experimentalsimulation of the relationships between Fe in paleosols and PO22009

    • 著者名/発表者名
      杉森博和・村上隆
    • 学会等名
      the 19th AnnualV. M. Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [学会発表] 初期原生代の大気酸素上昇2009

    • 著者名/発表者名
      村上隆・B.Sreenivas
    • 学会等名
      地球惑星科学連合学
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340157
  • [学会発表] Gradual rise of atmospheric oxygen between 2.5 and 2.0 Ga revealed by Fe oxidation kinetics2007

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami, et. al.
    • 学会等名
      The 17th Annual V.M. Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      ケルン
    • 年月日
      2007-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540470
  • [学会発表] Gradual rise of atmospheric oxygen between 2.5 and 2.0 Ga revealed by Fe oxid ation kinetics2007

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami, et. al.
    • 学会等名
      The 17th Annual V.M. Goldschmidt Cinference
    • 発表場所
      ケルン
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540470
  • [学会発表] Gradual rise of atmospheric oxygen between 2.5 and 2.0 Ga revealed by Fe oxidation kinetics2007

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami, et. al.
    • 学会等名
      The 17th Annual V. M. Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Cologne
    • 年月日
      2007-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540470
  • [学会発表] 風化モデルによる先カンブリア時代の大気O2・CO2の定量的推定;その優位と将来

    • 著者名/発表者名
      村上隆・菅崎良貴
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340132
  • [学会発表] Estimates of atmospheric CO2 in the Neoarchean-Paleoproterozoic

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki, Y., Murakami, T.
    • 学会等名
      the 23th Annual V.M. Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      フィレンツェ、イタリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340132
  • [学会発表] モノハイドロカルサイトの相転移におけるPbとZnの移動のモデリング:予備結果

    • 著者名/発表者名
      宗本隆志・菅崎良貴・村上隆
    • 学会等名
      地球惑星科学連合学会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340132
  • 1.  小暮 敏博 (50282728)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤野 清志 (40116968)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浦辺 徹郎 (50107687)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宇都宮 聡 (40452792)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  鈴木 勝彦 (70251329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  関根 康人 (60431897)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  後藤 和久 (10376543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大河内 直彦 (00281832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永原 裕子 (80172550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 庸平 (00359168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山中 高光 (30011729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松井 正典 (90125097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大谷 栄治 (60136306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田近 英一 (70251410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  多田 隆治 (30143366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  橘 省吾 (50361564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浜野 洋三 (90011709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  磯崎 行雄 (90144914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  入船 徹男 (80193704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川嵜 智佑 (50136363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大野 一郎 (00116914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  歌田 實 (50012406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西戸 裕嗣 (30140487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  千葉 仁 (30144736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井上 厚行 (30150270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  北川 隆司 (70112167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  清水 正明 (50162714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田賀井 篤平 (40011738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中嶋 悟 (80237255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松本 良 (40011762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  荻原 成騎 (50214044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  遠藤 一佳 (80251411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山岸 晧彦 (70001865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  仲 一成 (30314727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  加藤 昌子 (80214401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  錦織 紳一 (70134400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  月村 勝宏 (20357510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  竹下 徹 (30216882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  沢井 長雄 (30127766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  今井 亮 (90223304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  安東 淳一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐藤 努
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  菅崎 良貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 44.  梅村 泰史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi