• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇座 美代子  Uza Miyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00253956
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名桜大学, 公私立大学の部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 琉球大学, 医学部, 名誉教授
2006年度 – 2015年度: 琉球大学, 医学部, 教授
2014年度: 琉球大学, 保健学研究科, 教授
2011年度: 琉球大学, 医学部, 助教
2008年度: 国立大学法人琉球大学, 医学部, 教授
1996年度 – 2004年度: 琉球大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎・地域看護学 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 公衆衛生学・健康科学 / 地域・老年看護学 / 基礎・地域看護学 / 寄生虫学(含医用動物学) / 高齢看護学 / 生涯発達看護学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
沖縄 / community / yuimaru / care / elderly people / longevity / Okinawa / 在宅高齢者アセスメント表 / 介護 / ケアニーズ … もっと見る / 在宅高齢者 / ユイマール / 地域介護力 / 長寿 / 保健師マインド / 保健師の継続教育 / 地域・文化 / 地域文化 / 継続教育 / アイデンティティ / 保健師 / 看護援助 / 方言 / 死生観 / 文化 … もっと見る
研究代表者以外
沖縄 / 高齢者介護 / 睡眠 / 睡眠健康 / 生活習慣 / 高齢者 / 臨床中堅看護師 / 終末期 / 疫学 / 長寿 / elderly care / mental health / Sleep-health / food intake / Dietary habit / lifestyle / Korean-Chinese / Han nationality / 軽運動 / 仮眠習慣 / 睡眠健康危険度得点 / 中国朝鮮民族 / メンタルヘルス / ミネラル / ビタミン / エネルギー摂取量 / 民族 / 栄養摂取状況 / 精神健康 / 栄養摂取量 / 食生活パターン / 中国朝鮮族 / 中国漢民族 / Okinawa / Crematorium / Funeral practice / Terminal care / Semi-structured interview / Family network / Elderly care / Small island / 聞き取り調査 / 聞取り調査 / 火葬場 / 葬法 / 終末期ケア / 半構造化面接 / 親族ネットワーク / 小離島 / Epidemiology / Mosquito fauna / Taxonomy / Vector mosquitoes / Dengue / Malaria / Kammouanne Province / Laos / デング / 蚊相 / 分類 / 媒介蚊 / デング熱 / マラリア / カムアン県 / ラオス / Sleep / Home Care / Physical Activity / Activity of Daily Living / Longitudinal Study / Longevity / 予後 / 長期追跡研究 / ATR / ADL / 保健福祉サービス / 運動 / 在宅ケア / 生活体力 / 日常生活動作能力 / 追跡研究 / 慢性 / 介護者 / 慢性状況 / 文化 / QOL / 家族介護者 / データベース / 国際情報交換 / DV被害女性患者への対応 / 病院勤務看護職者 / DV被害女性患者 / 臨床看護師 / 確認的因子分析 / 探索的因子分析 / 認識尺度 / 女性患者 / Domestic Violence / 看護職者 / 脆弱性 / 対人関係スキル / リアリティ・ショック / 大学教員メンター制 / 看護技術力向上 / 臨床教育力向上 / 定着率向上 / 新卒看護師 / 研修の企画・運営 / 人材育成 / 問題解決能力 / 看護継続教育プログラム / 能力開発 / 協働 / 母子保健推進員 / 保健師 / 看護学 / 中堅看護師 / 評価 / アクションリサーチ / プログラム開発 / 看護継続教育 / 看取り / 介護施設 / 要介護期の暮らし / 世代間ネットワーク / 介護基盤体制 / 離島 / 体力医学 / 痴呆 / 感染抵抗力 / 腸内細菌 / 栄養 / 元気生活度 / 高次生活機能 / 循環器疾患 / 認知機能 / ライフスタイル / 百歳 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (86人)
  •  日本型ケア文化と介護者QOLに関する研究:高齢、慢性・終末期患者家族の支援

    • 研究代表者
      山口 智美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      活水女子大学
      長崎大学
  •  卒後1年目看護師の定着率向上を目的とした広域包括支援プログラムの開発研究

    • 研究代表者
      松浦 賢長
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  病院における潜在的および顕在的DV被害女性への看護実践能力向上プログラムの開発

    • 研究代表者
      井上 松代
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      沖縄県立看護大学
  •  臨床中堅看護師の能力開発プログラムの信頼性・妥当性の検証および活用

    • 研究代表者
      赤嶺 伊都子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      沖縄県立看護大学
  •  沖縄県の地域特性を考慮した保健師と母子保健推進員の協働に関する研究

    • 研究代表者
      當山 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  臨床中堅看護師の効果的な看護継続教育プログラムの開発および評価

    • 研究代表者
      赤嶺 伊都子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      沖縄県立看護大学
  •  沖縄の歴史と文化に根ざした地域看護活動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宇座 美代子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄における百歳長寿者の認知機能、体力医学的評価および生命予後に関する研究

    • 研究代表者
      平良 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄の離島における介護基盤体制と高齢者をめぐる世代間ネットワークに関する研究

    • 研究代表者
      古謝 安子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  世界一の長寿地域沖縄と中国における高齢者のライフスタイルと健康に関する比較研究

    • 研究代表者
      平良 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄の離島における介護をめぐる親族ネットワークの機能と課題

    • 研究代表者
      古謝 安子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  ラオスにおける蚊媒介性感染症の疫学的調査研究

    • 研究代表者
      宮城 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄の長寿と地域介護力(ユイマール)に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宇座 美代子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄県長寿の検証-老化と寿命に関する10年後の総合的追跡研究-

    • 研究代表者
      平良 一彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Family caregiving in Japan: The influence of cultural constructs in the care of adults with cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Satomi Yamaguchi, S. Robin Cohen, Miyoko Uza
    • 雑誌名

      Journal of Family Nursing

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463492
  • [雑誌論文] The Caring Culture of Japanese family caregivers of people with cancer: perceptions of and responses to caregiving experiences in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Satomi Yamaguchi, S. Robin Cohen, Miyoko Uza
    • 雑誌名

      Journal of Family Nursing

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463492
  • [雑誌論文] Development of competence scale for senior clinical nurses2013

    • 著者名/発表者名
      Itsuko AKAMINE, Miyoko UZA, Masaki SHINJO, Eri NAKAMORI
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: 10 (1) ページ: 55-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593182
  • [雑誌論文] 母子保健推進員とのパートナーシップを構築する保健師の技術-人口6万人規模の地方自治体における地域母子保健活動の実践-2012

    • 著者名/発表者名
      本田光、當山裕子、宇座美代子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌

      巻: 22(1) ページ: 12-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792314
  • [雑誌論文] 母子保健推進員とのパートナーシップを構築する保健師の技術-人口6万人規模の地方自治体における地域母子保健活動の実践-2012

    • 著者名/発表者名
      本田光、営山裕子、宇座美代子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 32 ページ: 12-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792314
  • [学会発表] 卒後6ヶ月看護師に対する看護技術支援の検討-シュミレーション教育を活用した夜勤巡査トレーニングを実施して-2014

    • 著者名/発表者名
      照屋典子、砂川洋子、當山裕子、阿部幸恵、宇座美代子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第19回九州・沖縄地方会学術集会
    • 発表場所
      市民会館崇城大学ホール(熊本市中央区桜町1番3号)
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249097
  • [学会発表] 臨床中堅看護師研修プログラムを用いた活動の評価(2008~2010)2012

    • 著者名/発表者名
      赤嶺伊都子、新城正紀、宇座美代子、中森えり、藤本みゆき、宮城とも、高江洲和代、譜久原明子、仲村貴子
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593182
  • [学会発表] 臨床中堅看護師研修プログラムの評価-受講者対象アンケートの結果より-2012

    • 著者名/発表者名
      藤本みゆき、宮城とも、譜久原明子、仲村貴子、中森えり、赤嶺伊都子、新城正紀、宇座美代子
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593182
  • [学会発表] 臨床中堅看護師研修プログラムの評価-受講者対象アンケートの結果より-2012

    • 著者名/発表者名
      藤本みゆき、宮城とも、譜久原明子、仲村貴子、中森えり、赤嶺伊都子、新城正紀、宇座美代子
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593182
  • [学会発表] 臨床中堅看護師研修プログラムを用いた活動の評価(2008~2010)2012

    • 著者名/発表者名
      赤嶺伊都子、新城正紀、宇座美代子、中森えり、藤本みゆき、宮城とも、高江洲和代、譜久原明子、仲村貴子
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593182
  • [学会発表] What type of health visitors are better for meeting mothers' satisfaction in relation to home visits?2011

    • 著者名/発表者名
      本田光、富山裕子、宇座美代子
    • 学会等名
      International Conferences in Community Health Care Nursing Research Symposium
    • 発表場所
      Edmonton, Alberta, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792314
  • [学会発表] Mothers' reactions to the visiting project for all households with babies-Draw a comparison between mothers with their first baby and subsequent babies-2011

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Honda, Yuko Toyama, Miyoko Uza
    • 学会等名
      The 2^<nd> Japan-Korea Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792314
  • [学会発表] 母子保健推進員が認識する保健師とのパートナーシップ2011

    • 著者名/発表者名
      富山裕子、宇座美代子、古謝安子、小笹美子
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田県)
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792314
  • [学会発表] 母子保健推進員が認識する保健師とのパートナーシップ2011

    • 著者名/発表者名
      當山裕子、宇座美代子、古謝安子、小笹美子
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792314
  • [学会発表] Mothers' reactions to the visiting project for all households with babies-Draw a comparison between mothers with their first baby and subsequent babies-2011

    • 著者名/発表者名
      本田光、富山裕子、宇座美代子
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      神戸市看護大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792314
  • [学会発表] What type of health visitors are better for meeting mothers' satisfaction in relation to home visits2011

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Honda, YukoToyama, Miyoko Uza
    • 学会等名
      International Conferences in Community Health Care Nursing Research Symposium
    • 発表場所
      Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792314
  • [学会発表] 地区担当保健師と業務担当保健師の連携による地区活動のモデル開発-母子保健推進員との協働活動を例に-2010

    • 著者名/発表者名
      本田光、宇座美代子、當山裕子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第13回学術集会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792314
  • [学会発表] 母子保健推進員が果たしている「住民と行政とのパイプ役」の構造2010

    • 著者名/発表者名
      當山裕子、宇座美代子、古謝安子、小笹美子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第13回学術集会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792314
  • [学会発表] 地区担当保健師と業務担当保健師の連携による地区活動のモデル開発-母子保健推進員との協働活動を例に-2010

    • 著者名/発表者名
      本田光、宇座美代子、當山裕子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第13回学術集会
    • 発表場所
      北海道立札幌市 北海道立道民活動センターかでる2・7
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792314
  • [学会発表] 母子保健推進員が果たしている「住民と行政とのパイプ役」の構造2010

    • 著者名/発表者名
      當山裕子、宇座美代子、古謝安子、小笹美子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第13回学術集会
    • 発表場所
      北海道立札幌市 北海道立道民活動センターかでる2・7
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792314
  • [学会発表] 臨床中堅看護師研修プログラムの評価および課題2010

    • 著者名/発表者名
      赤嶺伊都子、新城正紀、宇座美代子, 他6人
    • 学会等名
      第36回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592510
  • [学会発表] 臨床中堅看護師研修プログラムの評価および課題2010

    • 著者名/発表者名
      赤嶺伊都子、新城正紀、宇座美代子、中森えり、藤本みゆき、宮城とも、西村智江、高江洲和代、清水孝宏
    • 学会等名
      第36回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592510
  • [学会発表] Nurses' knowledge, skills and attitude towards development of clinical proficient nurse competence2010

    • 著者名/発表者名
      赤嶺伊都子, 新城正紀, 宇座美代子, 中森えり
    • 学会等名
      The First International Conference on Qualitative Research in Nursing and Health
    • 発表場所
      Chiang Rai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592510
  • [学会発表] 沖縄県の60歳以上の出産体験者が行った育児に関する風習について2009

    • 著者名/発表者名
      儀間繼子, 宇座美代子, 仲村美津枝, 大嶺ふじ子, 玉城陽子, 古謝安子, 小笹美子, 當山裕子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会講演集:319
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 沖縄県の60歳以上の出産体験者が行った育児に関する風習について2009

    • 著者名/発表者名
      儀間繼子, 宇座美代子, 仲村美津枝, 大嶺ふじ子, 他
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 沖縄県内で活動する母子保健推進員の活動状況・活動意識2009

    • 著者名/発表者名
      當山裕子、宇座美代子、古謝安子、小笹美子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792314
  • [学会発表] 地域の歴史と文化と看護に関する調査研究-方言との関連-2009

    • 著者名/発表者名
      宇座美代子, 小笹美子, 當山裕子, 古謝安子, 他
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 沖縄の歴史と文化に関する調査研究-沖縄特有の死生観との関連-2009

    • 著者名/発表者名
      宇座美代子、古謝安子、小笹美子、當山裕子、儀間繼子、国吉緑、仲村美津枝、大嶺ふじ子、玉城陽子、眞榮城千夏子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会:415
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 沖縄県の60歳以上の出産体験者が行った妊娠、出産の風習2009

    • 著者名/発表者名
      儀間繼子, 宇座美代子, 仲村美津枝, 小笹美子, 他
    • 学会等名
      第14回日本看護研究学会九州・沖縄地方会学術集会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 沖縄の中高年のこころの健康とユイマールに関する研究 -第2報 ユイマールとこころの健康と実践行動-2009

    • 著者名/発表者名
      田場真由美, 宇座美代子
    • 学会等名
      第14回日本看護研究学会九州・沖縄地方会学術集会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 沖縄の中高年のこころの健康とユイマールに関する研究-第1報-2009

    • 著者名/発表者名
      田場真由美、宇座美代子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会抄録集:532
    • 発表場所
      奈良県
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 沖縄の中高年のこころの健康とユイマールに関する研究-第2報ユイマールとこころの健康と実践行動-2009

    • 著者名/発表者名
      田場真由美、宇座美代子
    • 学会等名
      第14回日本看護研究学会九州・沖縄地方会学術集会プログラム抄録集:82
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 沖縄の中高年のこころの健康とユイマールに関する研究-第1報-2009

    • 著者名/発表者名
      田場真由美, 宇座美代子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 地域の歴史と文化と看護に関する調査研究-方言との関連-2009

    • 著者名/発表者名
      宇座美代子、小笹美子、當山裕子、古謝安子、国吉緑、赤嶺伊都子、田場真由美
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会抄録集:285
    • 発表場所
      奈良県
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 先輩保健師からのメッセージ-新任保健師のアイデンティティの確立に向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      宮城瑛利奈、宇座美代子、當山裕子、古堅知香子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会抄録集:590
    • 発表場所
      奈良県
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 先輩保健師からのメッセージ-新任保健師のアイデンティティの確立に向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      宮城瑛利奈, 宇座美代子, 當山裕子, 古堅知香子
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 沖縄の歴史と文化に関する調査研究-沖縄特有の死生観との関連-2009

    • 著者名/発表者名
      宇座美代子, 古謝安子, 小笹美子, 當山裕子, 儀間繼子, 他
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 沖縄県の60歳以上の出産体験者が行った妊娠、出産の風習2009

    • 著者名/発表者名
      儀間繼子, 宇座美代子, 仲村美津枝, 小笹美子, 古謝安子, 當山裕子, 玉城陽子
    • 学会等名
      第14回日本看護研究学会九州・沖縄地方会学術集会 プログラム・抄録集:81
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 小離島における老年期の快適性志向に関する横断的研究2008

    • 著者名/発表者名
      古謝安子, 宇座美代子, 小笹美子, 常山裕子, 垣花シゲ, 國吉緑, 眞栄城千夏子
    • 学会等名
      日本老年看護学会
    • 発表場所
      石川県金沢市石川県立音楽堂
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] 離島において介護施設が設置できた要因と課題~住み慣れた島で暮らし続けられるために~2008

    • 著者名/発表者名
      古謝安子、宇座美代子、小笹美子、當山裕子
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2008-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] 小離島における老年期の快適性志向に関する横断的研究2008

    • 著者名/発表者名
      古謝安子、宇座美代子、小笹美子、當山裕子、垣花シゲ、國吉緑、眞栄城千夏子
    • 学会等名
      日本老年学会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] The relationship between the death general condition and the way of the funeral on small outlying island without crematory of Okinawa2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Koja, Miyoko Uza, Yoshiko Ozasa,Yuko Toyama, Shige Kakinohana, Midori Kuniyoshi, Chikako Maeshiro, Fujiko Omine
    • 学会等名
      Japan,APACPH Conference
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] 小離島において介護施設が設置できた要因と課題〜住み慣れた島で暮らし続けられるために〜2008

    • 著者名/発表者名
      古謝安子、宇座美代子、小笹美子、當山裕子
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2008-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] The relationship between the death general condition and the way of the funeral on small outlying island without crematory of Okinawa, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Koia, Miyoko Uza, Yoshiko Ozasa, Yuko Toyama, Shige K akinohana, Midori Kuniyoshi, C hikako Maeshiro, Fujiko Omine
    • 学会等名
      Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health Conference
    • 発表場所
      Renaissance hotel, Kuala Lumpur, Malaya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] 中堅看護師に求められる能力の抽出および分類2008

    • 著者名/発表者名
      赤嶺伊都子、宇座美代子、新城正紀、中森えり、藤本みゆき、西村智江、清水孝宏
    • 学会等名
      第13回日本看護研究学会九州・沖縄地方会学術集会
    • 発表場所
      佐賀市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592510
  • [学会発表] LOOKING TOWARD THE FUTURE OF INHABITANTS ON SMALL OUTLYING ISLANDS OF OKINWA, JAPAN: A SURVEY ON THE FUTURE ELDERLY LIFE ISSUES2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Koja, Miyoko Uza, Tomiko Hokama, Yoshiko Ozasa, Norie Wake, Shige Kakinohana, Midori Kuniyoshi, Chikako Maeshiro
    • 学会等名
      Conference of Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health
    • 発表場所
      Sakado-city, Saitama, Japan
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] 小規模離島における要介護期の過ごし方に関する横断的研究2007

    • 著者名/発表者名
      古謝安子、宇座美代子、小笹美子、當山裕子
    • 学会等名
      日本地域看護学会
    • 発表場所
      神奈川県横須賀市
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] Looking toward the future of inhabitants on small outlying islands of Okinawa2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Koja, Miyoko Uza, Tomiko Hokama, Yoshiko Ozasa, Norie Wake, Shige Kakinohana, Midori Kuniyoshi, Chikako Maeshiro
    • 学会等名
      Japan: a survey on the future elderly life issues
    • 発表場所
      Sakado-city, Saitama,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] The Caring Culture of Japanese family caregivers in cancer: perceptions of and responses to caregiving experiences

    • 著者名/発表者名
      Satomi Yamaguchi, S. Robin Cohen, Miyoko Uza
    • 学会等名
      20th International Congress on Palliative Care
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463492
  • 1.  平良 一彦 (40039540)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小笹 美子 (10295313)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  古謝 安子 (30305198)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  長浜 直樹 (00274910)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新城 正紀 (50244314)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  與古田 孝夫 (80220557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新城 澄枝 (20154388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安次 富郁哉 (60322608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  和氣 則江 (90315474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  赤嶺 伊都子 (60316221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  當山 裕子 (90468075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 12.  高嶺 房子 (80045062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  荒川 雅志 (70423738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  笠原 大吾 (10457690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田場 真由美 (90326512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  儀間 繼子 (80315473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  本田 光 (80581967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 18.  松浦 賢長 (10252537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  砂川 洋子 (00196908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  照屋 典子 (10253957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  金城 芳秀 (40291140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡久山 朝裕 (40237079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  謝花 小百合 (30647003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金城 祥教 (00205056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  塚原 ひとみ (20555403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中嶋 恵美子 (30461536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小田 正枝 (80194562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  上田 智之 (70586320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  正野 逸子 (80280254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡田 なぎさ (20341521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  児玉 裕美 (80584515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  二重作 清子 (70321221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  一原 由美子 (50321261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  日高 艶子 (50199006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石本 祥子 (30538583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小浜 さつき (20580731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岡村 純 (60316213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小川 里美 (80442010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小手川 良江 (90341544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  前田 三枝子 (30290117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山﨑 不二子 (20326482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松岡 綠 (00108763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  田出 美紀 (80526997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  門司 真由美 (80527002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  安酸 史子 (10254559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  北川 明 (20382377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  生野 繁子 (40249694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  飯野 英親 (20284276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  鶴田 早苗 (30188643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  川本 利恵子 (40144969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松本 幸子 (70199868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  増滿 誠 (10381188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  原田 直樹 (80598376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  佐藤 香代 (80170736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  宮城 由美子 (20353170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  田中 美樹 (60405561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  三並 めぐる (20612948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  阿部 眞理子 (30734165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  清水 夏子 (80468305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  楢橋 明子 (50438264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  石田 智恵美 (50352349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  山住 康恵 (30553052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  木村 涼平 (00742264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  井上 松代 (30326508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  山口 智美 (60360062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 66.  戸田 隆義 (30108295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  新屋 信雄 (50044946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  白川 修一郎 (20100141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  高倉 実 (70163186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  宮城 一郎 (50039921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  津田 良夫 (20207393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  岡澤 孝雄 (70145192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  當間 孝子 (10145526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  當眞 弘 (80231447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  船附 美奈子 (60347143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  石津 宏 (30034086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  田中 秀樹 (30294482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  高木 正洋 (60024684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  佐藤 良也 (60092699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  新川 武 (50305190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  福家 千昭 (60173374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  宮城 瑛利奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 83.  名嘉 ちえり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  加藤 雅江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  友田 尋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  Cohen S. Robin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi