• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅野 美礼  Asano Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00273417
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院保健学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 信州大学, 学術研究院保健学系, 教授
2011年度 – 2022年度: 筑波大学, 医学医療系, 准教授
2008年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授
2007年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
2007年度: 筑波大学, 大学院・入間総合科学研究科, 講師 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 講師
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
2003年度: 筑波大学, 社会医学系, 講師
1998年度: 滋賀医大, 医学部, 助手
1996年度 – 1997年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学 / 看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分90150:医療福祉工学関連 / 臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎・地域看護学
キーワード
研究代表者
アプリケーションソフト / パーソナルコンピュータ / 老人 / 看護 / ウェアラブル端末 / 遠隔看護 / ウェアラブルデバイス / 訪問看護 / テレナーシング / 遠隔医療 … もっと見る / 看護診断 / 検索エンジン / 看護過程 / グラフ理論 / リレーショナルデータベース / 看護情報 / メタデータ / 写像 / インターフェース / ハイパーメディア / 在宅 … もっと見る
研究代表者以外
遠隔看護 / QOL / がん患者 / 看護情報学 / 遠隔医療 / 継続看護 / 指尖容積脈波 / バイタルサイン / 機械学習 / 生体センシング / 情報教育 / 情報セキュリティ / 地域包括ケア / 看護学 / 非線形解析 / 非線形時系列解析 / 看護情報 / 健康管理 / chaos analysis / telenursing / リアプノフ指数 / 医療情報 / 在宅医療 / 糖尿病 / 微小循環 / 健康度 / 自律神経 / 複雑系カオス / 自律神経活動 / 看護技術 / 自己管理 / 継続支援 / ストレス反応 / 産後 / 母親 / 心拍変動 / ウェアラブルデバイス / 心身の変調 / 性周期 / 高次脳機能評価 / 自律神経バランス / 特徴量 / アプリケーション / AI / セルフモニタリング / 社会医学 / 情報工学 / 医療・福祉 / バイタルセンシング / プロトタイプ / 看護情報教育 / 訪問看護 / がん体験者 / 自己管理支援 / ウエブサイト / 自己評価 / 就労 / 圧力センサー / 動作解析 / ベッド / 転落予防 / 観察手法 / 事故予防 / 転倒転落 / 重心動揺 / 予兆 / ベッドからの転落 / health degree / immunity / oxidative stress / vital signs / finger plethysmogram / カオス / ゆらぎ解析 / フリーラジカル / 免疫力 / 抗酸化ストレス / 指尖脈波 / chronic patient / health assessment / finger plethsmograms / vital sign / RRインターバル解析 / 測定時体位 / モバイル・コンピューティング / 慢性疾患患者 / ヘルスアセスメント / カオス分析 / システム構築 / クラウド / 訪問看護ステーション / 実証研究 / バイタルセンサー / e-learning / 遠隔看護外来 / 地域医療 / 情報リテラシー / 慢性疾患 / 遠隔看護(テレナーシング) / 看護用具 / ストレス / 健康 / 免疫 / 機器開発 / 疲労 / 日本版GHQ / 生活ストレス / 時間生物学 / 適時性 / リラックス効果 / 生体リズム / 物語性 / 個人史 / 時間 / 生活環境 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (63人)
  •  スマートウォッチで得た長期心拍変動のリアプノフ指数によるストレスレベルの定量化研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 美礼
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  乳児を育てている母親のストレス反応の可視化-短期的・長期的心拍変動による評価-

    • 研究代表者
      海野 多栄子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      京都光華女子大学
  •  自律神経バランスと高次脳機能評価による性周期に伴う心身の変調の多角的可視化

    • 研究代表者
      岡山 久代
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  エンドユーザ用看護支援立案エージェントの設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 美礼
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      信州大学
      筑波大学
  •  遠隔看護による「患者と共にある医療」を目指すセルフモニタリングシステムの開発

    • 研究代表者
      川口 孝泰
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      医療創生大学
      東京情報大学
  •  女性がん患者の自己管理能力を活性化させる継続支援プログラムの機能と効果の検証

    • 研究代表者
      水野 道代
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  在宅医療を支える遠隔看護技術の実用化に向けたプロトタイプの提案

    • 研究代表者
      川口 孝泰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京情報大学
      筑波大学
  •  ベッド上からの転落予知センサの開発と実用化に向けた検証

    • 研究代表者
      川口 孝泰
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  がん患者の就労に係る自己評価ツールの活用とQOLに与える効果の検討

    • 研究代表者
      水野 道代
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ウエブサイトを用いた自己管理支援ががん体験者のQOL及び心理的安寧に与える効果

    • 研究代表者
      水野 道代
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  在宅医療推進に向けた遠隔看護の実証実験

    • 研究代表者
      川口 孝泰
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  臨床応用に向けた遠隔看護システムの開発

    • 研究代表者
      川口 孝泰
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  看護理知学に基づく看護過程導出エンジンの理論開発研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 美礼
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  複雑系カオス解析を用いたバイタルサイン情報の測定手法の開発

    • 研究代表者
      川口 孝泰
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  看護情報のアドバンスデザインにおける要素データの写像化についての基礎理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 美礼
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  自律神経応答性からみた覚醒系・安息系看護技術の時間生物学的適時性の解明

    • 研究代表者
      櫻井 利江
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  指尖脈波の複作系カオス解析による看護情報への活用

    • 研究代表者
      川口 孝泰
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  遠隔看護における健康状態のアセスメント手法の開発に関する研究―カオス分析によるバイタルサイン情報の活用―

    • 研究代表者
      川口 孝泰
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      筑波大学
      兵庫県立看護大学
  •  消費者向け看護支援アプリケーションソフトのインターフェイスに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 美礼
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  家庭内PC用高齢者向け看護支援アプリケーションソフトのデザインに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 美礼
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2023 2022 2021 2015 2013 2012 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparison of Fitness Tracking Using Three Different Smartwatches during Free Activities in Daily Life2023

    • 著者名/発表者名
      Terasawa Eriko、Asano Yoshihiro、Aoki Makiko、Okayama Hisayo
    • 雑誌名

      Open Journal of Nursing

      巻: 13 号: 10 ページ: 625-640

    • DOI

      10.4236/ojn.2023.1310041

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12794
  • [雑誌論文] 産後女性のストレス状態とスマートウォッチが測定する ストレス指標との関連:パイロットスタディ2023

    • 著者名/発表者名
      寺澤 瑛利子、浅野 美礼、岡山 久代
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 10 号: 0 ページ: 194-203

    • DOI

      10.24462/jnse.10.0_194

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12794
  • [雑誌論文] Relationship between postpartum women's stress status and stress indicators measured using a smartwatch: a pilot study2023

    • 著者名/発表者名
      Terasawa, E., Asano, Y., Okayama, H.
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Science and Engineering

      巻: 10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10574
  • [雑誌論文] Effectiveness of an online support program to help female cancer patients manage their health and illness: Protocol for a randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Chiba I, Mukohara T, Kondo M, Maruo K, Ohigashi T, Naruo M, Asano Y, Onishi T, Tanabe H, Muta R, Mishima S, Okano S, Yuda M, Hosono A, Ueda Y, Bando H, Itagaki H, Ferrans CE, Akimoto T
    • 雑誌名

      Contemp Clin Trials Commun

      巻: 30 ページ: 101035-101035

    • DOI

      10.1016/j.conctc.2022.101035

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08190, KAKENHI-PROJECT-23K20344
  • [雑誌論文] 心拍変動のリアプノフ指数と血圧および自律神経指標との関係2021

    • 著者名/発表者名
      浅野 美礼
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 9 号: 0 ページ: 9-20

    • DOI

      10.24462/jnse.9.0_9

    • NAID

      130008122909

    • ISSN
      2188-4323, 2432-6283
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10574
  • [雑誌論文] 特集 遠隔看護とイノベーション─在宅医療の新展開 遠隔看護におけるデバイス開発と応用事例2015

    • 著者名/発表者名
      荒木大地, 浅野美礼, 川口孝泰
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 48 号: 2 ページ: 129-135

    • DOI

      10.11477/mf.1681201074

    • ISSN
      0022-8370, 1882-1405
    • 年月日
      2015-04-15
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15782, KAKENHI-PROJECT-25253106
  • [雑誌論文] 看護学における教育デザイン開発の研究的意義2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井利江, 浅野美礼, 川口孝泰
    • 雑誌名

      看護研究 40・1

      ページ: 3-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659667
  • [雑誌論文] 教養教育を礎とする基本看護技術演習2007

    • 著者名/発表者名
      浅野美礼, 櫻井利江
    • 雑誌名

      看護研究 40・1

      ページ: 11-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659635
  • [雑誌論文] 看護基本技術教育の具体的展開方法2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井利江, 浅野美礼, 川口孝泰
    • 雑誌名

      看護研究 40・1

      ページ: 21-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659667
  • [雑誌論文] ナースのリテラシーと意思決定2007

    • 著者名/発表者名
      浅野美礼
    • 雑誌名

      ナースアイ 20

      ページ: 100-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659635
  • [雑誌論文] 看護学における教育デザイン開発の研究的意義2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井利江, 浅野美礼, 川口孝泰
    • 雑誌名

      看護研究 40・1

      ページ: 3-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659635
  • [雑誌論文] 基礎看護学実習における臨床実践能力の基盤形成と評価基準の明確化2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井利江, 浅野美礼, 川口孝泰
    • 雑誌名

      看護研究 40・1

      ページ: 45-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659667
  • [雑誌論文] 批判的思考能力の獲得のための教育方法-ソクラテス法とケースメソッドの導入2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井利江, 浅野美礼, 川口孝泰
    • 雑誌名

      看護研究 40・1

      ページ: 35-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659667
  • [雑誌論文] 看護技術アーカイブズによる次世代動画型データベースのシステム構築(その2)データベース設計の検討2006

    • 著者名/発表者名
      浅野美礼, 櫻井利江
    • 雑誌名

      日本看護研究学会誌 29・3

      ページ: 238-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659667
  • [雑誌論文] 看護技術アーカイブズによる次世代動画型データベースのシステム構築 その2 : データベース設計の検討2006

    • 著者名/発表者名
      浅野美礼, 櫻井利江
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌 29・3

      ページ: 237-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659635
  • [雑誌論文] 看護技術アーカイブズによる次世代動画型データベースのシステム構築(その1)ディレクトリ構成の検討2006

    • 著者名/発表者名
      櫻井利江, 浅野美礼
    • 雑誌名

      日本看護研究学会誌 29・3

      ページ: 237-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659667
  • [雑誌論文] 看護技術アーカイブズによる次世代動画型データベースのシステム構築 その1 : ディレクトリ構成の検討2006

    • 著者名/発表者名
      櫻井利江, 浅野美礼
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌 29・3

      ページ: 237-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659635
  • [学会発表] Comparison of the stress indices calculated by two models of smartwatches and examination of their validity.2023

    • 著者名/発表者名
      Terasawa, E., Asano, Y., Noguchi, M., Iki, S., Okayama, H.
    • 学会等名
      19th World congress on Human Reproduction (Venice, Italy.)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10574
  • [学会発表] Comparison of the stress indices calculated by two models of smartwatches and examination of their validity2023

    • 著者名/発表者名
      Eriko Terasawa, Yoshihiro Asano, Noguchi Momona, Satoe Iki, Hisayo Okayama
    • 学会等名
      19th World Congress on Human Reproduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12794
  • [学会発表] スマートウォッチの光学脈波測定による心拍数の妥当性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      寺澤瑛利子, 浅野美礼, 塩見咲良, 今野和穂, 青木真希子, 所恭子, 龜山千里, 岡山久代
    • 学会等名
      第10回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12794
  • [学会発表] スマートウォッチの光学脈波測定による心拍数の妥当性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      寺澤瑛利子, 浅野美礼, 塩見咲良, 今野和穂, 青木真希子, 所恭子, 龜山千里, 岡山久代
    • 学会等名
      第10回看護理工学会学術集会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10574
  • [学会発表] 自律神経バランス推定値と妊産婦のストレス状態との関連性評価2021

    • 著者名/発表者名
      寺澤瑛利子, 西村舞, 海野多栄子, 今野和穂, 青木真希子, 所恭子, 浅野美礼, 岡山久代
    • 学会等名
      第9回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10574
  • [学会発表] 自律神経バランス推定値と妊産婦のストレス状態との関連性評価2021

    • 著者名/発表者名
      寺澤瑛利子, 西村舞, 海野多栄子, 今野和穂, 青木真希子, 所恭子, 浅野美礼, 岡山久代
    • 学会等名
      第9回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12794
  • [学会発表] 地域包括ケアシステムにおける情報専門看護師の必要性とその要件2015

    • 著者名/発表者名
      内藤隆宏、浅野美礼、豊増佳子、川口孝泰
    • 学会等名
      第16回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      島根県民会館(松江市)
    • 年月日
      2015-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253106
  • [学会発表] 起立動作支援機器使用時における脳血流への影響2013

    • 著者名/発表者名
      荒木大地,浅野美礼,川口孝泰
    • 学会等名
      第1回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592679
  • [学会発表] 自立動作支援ロボットを用いた起立介助時の循環生理反応の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      荒木大地、浅野美礼、川口孝泰
    • 学会等名
      第33回バイオメカニズム学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249067
  • [学会発表] 自立動作支援ロボットを用いた起立介助時の循環生理反応の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      荒木大地,浅野美礼,川口孝泰
    • 学会等名
      第33回バイオメカニズム学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592679
  • [学会発表] 起立動作支援機器使用時における脳血流への影響

    • 著者名/発表者名
      荒木大地, 浅野美礼, 川口孝泰
    • 学会等名
      第1回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592679
  • 1.  川口 孝泰 (40214613)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  東 ますみ (50310743)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  市川 政雄 (20343098)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  櫻井 利江 (80254473)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  豊増 佳子 (60276657)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  佐藤 政枝 (30363914)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  水野 道代 (70287051)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山下 美智代 (90633230)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  日向野 香織 (10709695)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐伯 由香 (70211927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大久保 一郎 (40323307)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川上 康 (70234028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  内藤 隆宏 (50552155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  松浦 和幸 (80254465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  樋之津 淳子 (90230656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  片岡 純 (70259307)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉本 敬子 (50700548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  笹原 朋代 (70528223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  今井 哲郎 (10436173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大石 朋子 (40413257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊藤 嘉章 (60804870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡山 久代 (90335050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  宗澤 紀子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  照井 直人 (40111372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小西 美和子 (60295756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  島野 仁 (20251241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  星野 准一 (40313556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  太田 健一 (20254451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鮫島 輝美 (60326303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鵜山 治 (00185076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西川 浩昭 (30208160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉岡 洋治 (40284195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中内 靖 (50361324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松下 博宣 (70591949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐藤 洋 (10260423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  木村 穣 (60298859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  葛西 好美 (70384154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高橋 道明 (90710814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  村上 洋一 (20548424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松崎 一葉 (10229453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  青木 真希子 (80589052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  内藤 紀代子 (30433238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  海野 多栄子 (60712099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  千葉 育子 (50863817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大西 達也 (70445211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小田 夏実 (40980040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  近藤 美紀 (90884148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  向原 徹 (80435718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  牟田 理恵子 (40389937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  田部 宏 (80297407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  三島 沙織 (00809618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  細野 亜古 (00602947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岡野 晋 (90408378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  湯田 昌美 (10796923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  秋元 哲夫 (10261851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  上田 百合 (90617581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  荒木 大地
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  井上 由美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  鬼塚 真実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  柏 彩織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  谷口 愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  金久保 愛子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  浜谷 千枝子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi