• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 里美  TANAKA Satomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00300129
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 都留文科大学, 教養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 都留文科大学, 教養学部, 教授
2017年度: 都留文科大学, 文学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 都留文科大学, 文学部, 教授
2012年度: 広島国際学院大学, 現代社会部, 准教授
2007年度 – 2012年度: 広島国際学院大学, 現代社会学部, 准教授 … もっと見る
2009年度: 広島国際学院大学, 現代社会部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 広島国際学院大学, 現代社会学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 広島国際学院大学, 現代社会学部, 助教授
2000年度 – 2001年度: 広島国際学院大学, 現代社会学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 社会学(含社会福祉関係) / 小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
ジェンダー / ジェンダー / 教育工学
キーワード
研究代表者
フィンランド / 北欧 / 高齢者福祉 / 自治体 / 社会福祉サービス / 高齢化 / 住民参加 / エイジング / 生活システム / 社会資源 … もっと見る / 国際比較 / 高齢者 / 社会的企業 / 住民の福祉 / 社会学 / 社会福祉・医療保健制度 / 社会福祉・医療保健サービス / 福祉国家 / 改革 / 地方自治制度 / 医療保健サービス / 自治体合併 / ロヴァニエミ / 過疎地域 / 市町村合併 / 市民参加 / 高齢者サービス / 地区委員会 / 近隣民主主義 / 地域活性化 / 村おこし / EU / 過疎/農村 / 過疎化 / 生活保障 / 農村政策 / 農村 / 北海道 / ライフスタイル / 高齢社会 … もっと見る
研究代表者以外
社会学 / 女性労働 / 島嶼地域 / 中山間地域 / 自治体合併 / 混住化 / 地域共同管理 / 地域存続 / 農業委員 / 女性 / 地域自治組織 / 農業用水 / 戦後開拓 / 集落 / 農地 / 沖縄離島 / ダム生活再建地 / 開拓後継者 / 世代間継承 / 混住化論 / 地域アイデンティティ / 土地 / 継承 / 女性リーダー / 共同参画 / 地域組織 / 新旧住民 / 共同性 / Life Long Learning / Senior citizen / Internet / Distance Learning / e-learning / コンピュータ / インターネット / 遠隔教育 / 生涯教育 / e-ラーニング / 遠隔講義 / 高齢者 / Iターン者 / 外国人女性 / 農業者 / 農林資源 / 過疎化・高齢化地域 / 島嶼部 / 女性グループ / 女性の就労 / 社会参加 / 担い手の創生 / 高齢者支援 / 他者への信頼 / 他出家族 / 地域住民組織 / 環境制約 / 異質性 / 定住・移住 / 地域福祉 / 政策インパクト / 福祉資源 / 定住 / 生業 / 島しょ地域 / 過疎・高齢化 / 地域リーダー / 格差 / 過疎集落 / 島嶼社会 / 質問紙調査 / 学際的研究 / 家族構造 / 自治会 / 市町村合併 / 地域力 / 集落再生 / ジェンダー / まちづくり / 生活構造 / 住民自治組織 / 地域振興 / 高齢者福祉 / 地域社会 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  SOTE改革後のフィンランドの自治体における「住民の福祉」の促進ーその対象と方法研究代表者

    • 研究代表者
      田中 里美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      都留文科大学
  •  フィンランドの社会福祉・医療保健制度および地方制度改革に関する総合的な研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 里美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      都留文科大学
  •  フィンランドの高齢者福祉サービスにおける市民参加―普遍主義からの離脱か地方分権か研究代表者

    • 研究代表者
      田中 里美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      都留文科大学
  •  農林漁業地域における「地域の壁」形成に関する探索的研究

    • 研究代表者
      藤井 和佐
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      岡山大学
  •  環瀬戸内圏農林漁業地域における女性・若者・高齢者の生活原理に関する総合的研究

    • 研究代表者
      藤井 和佐
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      岡山大学
  •  先進国における過疎/農村地域の生活保障に関する研究~フィンランドの「村運動」から研究代表者

    • 研究代表者
      田中 里美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      広島国際学院大学
  •  瀬戸内・中国山地の農林漁業地域に住まう女性・若者・高齢者の生活に関する経験的研究

    • 研究代表者
      藤井 和佐
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      岡山大学
  •  インターネットを利用した遠隔教育-高齢者の生涯教育への利用-

    • 研究代表者
      中田 美喜子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島女学院大学
      広島国際学院大学
  •  高齢者の生活システムの再編行動に関する実証的研究2-日本とフィンランドの比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 里美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      広島国際学院大学
  •  高齢者の生活システムの再編行動に関する実証的研究-日本とフィンランドの比較調査研究代表者

    • 研究代表者
      田中 里美
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      広島国際学院大学

すべて 2024 2022 2020 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『山村に生きる、山村を生きる~庄原市西城町油木地区の聞き取り調査から~』(「環瀬戸内圏農林漁業地域における女性・若者・高齢者の生活原理に関する総合的研究」研究成果報告書第6 輯)2013

    • 著者名/発表者名
      平井順編/杉本久未子・平井順・田中里美
    • 総ページ数
      51
    • 出版者
      科学研究費研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [図書] 山村に生きる、山村を生きる~庄原市西城町油木地区の聞き取り調査から~2013

    • 著者名/発表者名
      杉本久未子・平井順・田中里美(平井順編)
    • 総ページ数
      51
    • 出版者
      平成22~24年度科学研究費補助金(基盤研究(B))「環瀬戸内圏農林漁業地域における女性・若者・高齢者の生活原理に関する総合的研究」研究成果報告書 第6輯
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [図書] 農山村の持続可能性~庄原市西城町大佐地区の集落調査から~2012

    • 著者名/発表者名
      杉本久未子・平井順・田中里美(田中里美編)
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      平成22~24年度科学研究費補助金(基盤研究(B))「環瀬戸内圏農林漁業地域における女性・若者・高齢者の生活原理に関する総合的研究」研究成果報告書第2輯
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [図書] 『農山村の維持可能性~庄原市西城町大佐地区の集落調査から~』(同上報告書第2 輯)2012

    • 著者名/発表者名
      田中里美編/杉本久未子・平井順・田中里美
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      科学研究費研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [図書] 庄原市に暮らす~西城と総領/農業・福祉・まちづくり~2011

    • 著者名/発表者名
      杉本久未子・平井順・田中里美
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      平成22~24年度科学研究費補助金(基盤研究(B))「環瀬戸内圏農林漁業地域における女性・若者・高齢者の生活原理に関する総合的研究」研究成果報告書 第1輯
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [図書] 『庄原市に暮らす~西城と総領/農業・福祉・まちづくり~』(同上報告書第1 輯)2011

    • 著者名/発表者名
      杉本久未子・平井順・田中里美著
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      科学研究費研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [図書] 科学研究費研究成果報告書、『広島県調査報告~庄原市・呉市~』(「瀬戸内・中国山地に住まう女性・若者・高齢者の生活に関する経験的研究」研究成果報告書第6輯)2010

    • 著者名/発表者名
      田中里美編(分担執筆杉本久未子、西村雄郎、田中里美)
    • 総ページ数
      45
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310165
  • [図書] 平成20年度質問紙調査「高齢期の暮らしと地域に関する調査」庄原市の集計結果報告(「瀬戸内・中國山地に住まう女性・若者・高齢者の生活に関する経験的研究」研究成果報告書第4輯)2009

    • 著者名/発表者名
      田中里美編
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      科学研究費研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310165
  • [図書] 科学研究費研究成果報告書、『平成20年度質問紙調査「高齢期の暮らしと地域に関する調査」庄原市の集計結果報告』(瀬戸内・中国山地に住まう女性・若者・高齢者の生活に関する経験的研究」研究成果報告書第4輯)2009

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 総ページ数
      102
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310165
  • [図書] 平成20年度質問紙調査「高齢期の暮らしと地域に関する調査」呉市の集計結果報告(「瀬戸内・中国山地に住まう女性・若者・高齢者の生活に関する経験的研究」研究成果報告書第3輯)2009

    • 著者名/発表者名
      田中里美編
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      科学研究費研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310165
  • [図書] 科学研究費研究成果報告書、『平成20年度質問紙調査「高齢期の暮らしと地域に関する調査」庄原市の集計結果報告』(瀬戸内・中国山地に住まう女性・若者・高齢者の生活に関する経験的研究」研究成果報告書第3輯)2009

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 総ページ数
      100
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310165
  • [図書] 呉市民の生活と意識12008

    • 著者名/発表者名
      西村雄郎編(分担執筆西村雄郎、田中里美、中山ちなみ、佐藤洋子、佐々木さつみ)
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      広島現代社会学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310165
  • [雑誌論文] フィンランドの社会福祉・医療保健改革 ―ウェルビーイング・サービス州と市町村の視点から2024

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 雑誌名

      都留文科大学研究紀要

      巻: 100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04138
  • [雑誌論文] 福祉国家とグローバル化―フィンランドSOTE改革に見る国家の空間構造の変化―2022

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 雑誌名

      都留文科大学研究紀要

      巻: 96 号: 96 ページ: 99-118

    • DOI

      10.34356/00000839

    • URL

      https://tsuru.repo.nii.ac.jp/records/852

    • 年月日
      2022-10-20
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04138
  • [雑誌論文] 地方自治制度および保健医療・社会福祉サービス改革―フィンランド福祉国家の再編―2020

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 雑誌名

      都留文科大学研究紀要

      巻: 91 ページ: 69-94

    • NAID

      120007015949

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04138
  • [雑誌論文] フィンランドにおける近隣民主主義~ロヴァニエミ市地区委員会の例を通して2016

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 雑誌名

      『北ヨーロッパ学会』

      巻: 12 ページ: 37-45

    • NAID

      130006236424

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380727
  • [雑誌論文] 研究ノート「合併後自治体の住民参加とサービス保障~フィンランド、ロヴァニエミ市地区委員会」2014

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 雑誌名

      『北ヨーロッパ研究』

      巻: 10 ページ: 67-77

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380727
  • [雑誌論文] フィンランドの農村地域-農村政策と住民参加による農村の維持と活性化2013

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 雑誌名

      北ヨーロッパ研究

      巻: 9巻 ページ: 1-10

    • NAID

      130007493033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530595
  • [雑誌論文] フィンランドの農村地域―農村政策と住民参加による農村の維持と活性化2013

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 雑誌名

      北ヨーロッパ研究

      巻: 9 ページ: 13-22

    • NAID

      130007493033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380727
  • [雑誌論文] フィンランドの農村地域―農村政策と住民参加による農村の維持と活性化2013

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 雑誌名

      北ヨーロッパ研究

      巻: 9 ページ: 1-10

    • NAID

      130007493033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530595
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      田中里美編 分担執筆 田中里美
    • 雑誌名

      広島県調査報告~庄原市・呉市~(「瀬戸内・中国山地に住まう女性・若者・高齢者の生活に関する経験的研究」研究成果報告書第6輯)担当章「庄原市の高齢者の生活~旧庄原市、比和町、西城町の比較から~」(科学研究費研究成果報告書)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310165
  • [雑誌論文] 国際比較の中の日本の高齢者福祉政策の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 雑誌名

      広島国際学院大学『現代社会学』 10号

      ページ: 75-84

    • NAID

      120005403579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310165
  • [雑誌論文] 福祉政策に対する社会意識〜高齢者の自立意識と介護サービス利用2008

    • 著者名/発表者名
      田中 里美
    • 雑誌名

      広島国際学院大学『現代社会学』

      ページ: 171-180

    • NAID

      40016067301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310165
  • [雑誌論文] 福祉政策に対する社会意識~高齢者の自立意識と介護サービス利用2008

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 雑誌名

      現代社会学(広島国際学院大学)

      ページ: 171-180

    • NAID

      40016067301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310165
  • [雑誌論文] 呉市民生活・意識調査〜高齢者福祉関係部署での聞き取りから〜2008

    • 著者名/発表者名
      田中 里美
    • 雑誌名

      西村雄郎編『呉市民の生活と意識』広島現代社会学研究会 1

      ページ: 19-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310165
  • [学会発表] フィンランドの過疎/農村地域~農村政策と住民参加による農村の維持と生活保障2011

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 学会等名
      北ヨーロッパ学会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530595
  • [学会発表] 合併後の山間地自治体~広島県庄原市を事例として~(2)西城町のまちづくり~旧町時代のまちづくりはどう変わったか~2011

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 学会等名
      地域社会学会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • [学会発表] フィンランドの過疎/農村地域農村政策と住民参加による農村の維持と生活保障2011

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 学会等名
      北ヨーロッパ学会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530595
  • [学会発表] 合併自治体における高齢者の生活~地域福祉に注目して~2009

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 学会等名
      関西社会学会第60回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310165
  • [学会発表] 合併自治体における高齢者の生活~地域福祉に注目して~2009

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 学会等名
      関西社会学会
    • 発表場所
      京都大学吉田南キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310165
  • [学会発表] 高齢化する集落が抱えるジレンマ―広島県庄原市西城町グリーンピア大佐村調査結果(2)

    • 著者名/発表者名
      田中里美
    • 学会等名
      日本村落研究学会
    • 発表場所
      智頭町旧山郷小学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310163
  • 1.  藤井 和佐 (90324954)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉本 久未子 (60340882)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  西村 雄郎 (50164588)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  北村 光二 (20161490)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 洋子 (60627561)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  大竹 晴佳 (00413526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  〓 理恵子 (20227474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  家中 茂 (50341673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平井 順 (60435039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  中山 ちなみ (60351665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  小林 孝行 (70112274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北川 博史 (20270994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中谷 文美 (90288697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  奥井 亜紗子 (50457032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  片岡 佳美 (80335546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  難波 孝志 (00321018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高野 宏 (30613327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 素世 (60438273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐々木 さつみ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  森 裕亮 (00382408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木村 都 (50225067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐々木 衛 (60136398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  首藤 明和 (60346294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  福田 恵 (50454468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  室井 研二 (20310013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  澁谷 美紀 (00355265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宮本 結佳 (00610239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  黒宮 亜希子 (50435038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  二階堂 裕子 (30382005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  魁生 由美子 (70331858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  横田 尚俊 (10240194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  柏尾 珠紀 (70414034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田村 雅夫 (40247606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中田 美喜子 (60237302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉田 行宏 (90240324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  城戸 光世 (10351991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  本田 恭子 (20637053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  杉本 隆 (10572969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  髙谷 幸 (40534433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中山 妙華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  白石 絢也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  周藤 辰也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  塚本 遼平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  町 聡志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  栄沢 直子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  佐々木 衞
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi