• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荻野 千秋  OGINO CHIAKI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山田 亮祐  YAMADA Ryosuke

松本 拓也  MATSUMOTO Takuya

隠す
研究者番号 00313693
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 神戸大学, 工学研究科, 教授
2016年度 – 2023年度: 神戸大学, 工学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度: 神戸大学, 大学院工学研究科, 准教授
2014年度: 神戸大学, 自然科学系先端融合研究環, 助教 … もっと見る
2012年度: 神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2012年度: 神戸大学, 工学研究科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2007年度 – 2010年度: 神戸大学, 工学研究科, 准教授
2007年度: 神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2006年度: 金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 助手
2006年度: 金沢大学, 自然科学研究所, 助手
2001年度 – 2006年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 助手
2003年度 – 2004年度: 金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 助手
2000年度: 金沢大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 生物機能・バイオプロセス / 生物・生体工学 / 中区分27:化学工学およびその関連分野 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 医用システム / 生物機能・バイオプロセス
研究代表者以外
生物系 / 小区分52040:放射線科学関連 / 放射線科学 … もっと見る / 環境技術・環境材料 / 生物機能・バイオプロセス / 医用システム / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 反応・分離工学 / 臨床腫瘍学 / 化学工学一般 隠す
キーワード
研究代表者
リン脂質 / 過酸化水素 / 放射線照射 / 放線菌 / ホスホリパーゼD / リン酸基転移反応 / 過酸化チタン / 二酸化チタン / ナノ粒子 / 活性酸素種 … もっと見る / 原子間力顕微鏡 / DNAアプタマー / 変異体解析 / 酸化チタニウム / 頭頚部がん / ルチン修飾 / 植物成分 / 酸化チタン / ポリフェノール修飾 / 二酸化チタンナノ粒子 / バイオナノカプセル / ドラッグデリバリーシステム / ナノテクノロジー / 低侵襲治療システム / がん細胞損傷 / がん治療 / チタン酸化物 / 細胞表層工学 / タンパク生産 / タンパク質生産 / 細胞工場 / 80H-dG / アミノ酸 / 大量発現 / 分泌発現 / 3相系反応 / ホスフォリパーゼD / イオン液体 / 8OH-dG / phospholopid / Phospholipase D … もっと見る
研究代表者以外
ナノ粒子 / DDS / 二酸化チタン / 放射線増感 / がん治療 / 超音波照射 / 表面修飾 / OHラジカル / 超音波 / 放射線治療 / 表面修飾技術 / 放射線応答 / 過酸化チタンナノ粒子 / バイオマス / アポトーシス / 金属ナノ粒子 / 免疫療法 / がん幹細胞 / 免疫放射線療法 / 放射線 / 放射線増感剤 / 放射線療法 / バイオリファイナリー / 固定化 / キャビテーション / 二酸化チタン粒子 / 高周波数超音波 / 細胞死 / がん細胞 / 光触媒 / YAP阻害剤 / EGFR阻害薬 / 放射線増感効果 / 難治腫瘍 / MPN / エクソソーム / 無機ナノ粒子 / Theranostic / CT / MRI / Theranostic drug / theranostic / 動注療法 / 過酸化チタン / 動注 / 膵臓癌 / Cancer / Radiosensitization / Nanoparticle / magnetic separation chemicals / endocrine disrupting / sonochemistry / cavitation / disinfection / OH radical / irradiation of ultrasound / titanium dioxide / 高勾配磁気分離 / キャビテーション効果 / 内分泌撹乱物質 / マグネタイト微粒子 / 水の熱分解 / アルゴン / キャビテーション気泡 / ソノルミネッセンス / ソノケミストリー / 殺菌 / 環境ホルモン / 磁気分離 / Polyols / Polymer / Renewable organic resources / Biomass / Environmentally feasible product / Heat insulating material / Wood Waste / Bio-degradable product / ゼロエミッション / 地域分散型 / ゼロヱミッション / 廃棄系バイオマス / 高機能性発泡高分子材料 / 炭素固定化技術 / 木質系廃棄物 / 生分解性高分子 / 断熱材 / 資源循環 / 高機能性発泡体 / 生分解性材料 / 廃棄物再資源化 / Biomass expanded form / Oligosaccharide / Hydrothermal treatment / アミラーゼ / セルラーゼ / 発泡体型性 / オリゴ糖 / 熱水処理 / ROS / 膵臓がん / 活性酸素腫 / ステント / フリーラジカル / 金属ステント / オーム解析 / バイオリファイなリー / 細胞表層提示 / バイオディーゼル / バイオ燃料電池 / 固定化菌体触媒 / イメージング / ガン治療 / 磁性ナノ粒子 / 磁性粒子 / タンパク質固定化 / タンパク質 / S2タンパク質 / PreS1 / B型肝炎ウイルス / バイオナノカプセル / 固定化技術 / 担がんマウス / 肝がん細胞 / キャピテーション / 二酸化チタン内包リポソーム / ポリアクリル酸 / ラジカル分子 / 生体分子 / B型肝炎ウィルス / 細胞膜損傷 / 分子認識 / 超音波化学 / 5-ALA / センダイウイルス / 膜融合リポソーム / 生体分子の固定化 / 機能性ナノ粒子 / 細胞特異認識 / 光触媒活性 / 生体認識分子 / 活性酸素 / ベンゼンセンサー / GFP / 大腸菌 / バイオセンサー / DNAアプタマー / DNA配列 / DNA多様性 / カスケード利用 / エミッション抑制 / マクロバランス / シミュレーター / マスバランス / システム技術 / 要素技術 / データベース 隠す
  • 研究課題

    (38件)
  • 研究成果

    (237件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  EGFR抵抗性口腔癌におけるYAP阻害剤とナノ粒子の有効性に関する研究

    • 研究代表者
      筧 康正
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  安全な食品由来成分を用いた放射線増感剤構築と標的放射線治療効果研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  簡便かつ革新的な表面修飾DDSを応用した全がん対応の放射線増感ナノ粒子の開発

    • 研究代表者
      赤坂 浩亮
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  過酸化チタンナノ粒子と腫瘍標的エクソソームで運搬する新規免疫放射線増感療法の開発

    • 研究代表者
      西村 英輝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  生体適合性酸化チタンを用いた歯周病・口腔がん治療システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  自己血T細胞とpH反応溶解カプセルでナノ粒子を輸送するケミカル免疫がん治療の開発

    • 研究代表者
      佐々木 良平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  無機ナノ粒子表面へ抗体結合技術を用いた新規放射線増感療法の国際共同開発

    • 研究代表者
      佐々木 良平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  過酸化チタンナノ粒子を用いたTheranostic粒子線治療の開発

    • 研究代表者
      赤坂 浩亮
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  新規放射線増感療法としての金属ナノ粒子動注の応用研究

    • 研究代表者
      岡田 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  過酸化ナノチタン粒子の原子設計と新規ラジカル放射線増感療法の開発

    • 研究代表者
      佐々木 良平
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  放射線刺激と無機ナノ粒子の併用による放射線増感治療システムの提案研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  過酸化チタン・ナノ粒子とX線照射の併用による細胞損傷促進機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ナノ粒子化したチタン酸化物を用いた新規放射線増感療法

    • 研究代表者
      佐々木 良平
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  バイオ燃料・有用ケミカル・電気エネルギーを同時に作り出す生産プロセスの開発

    • 研究代表者
      福田 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      神戸大学
  •  工業展開を指向した細胞表層提示の網羅的解析「Displome」の確立

    • 研究代表者
      近藤 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  超音波励起ラジカル生成を利用したチタン合金ステント内再狭窄抑制法の開発

    • 研究代表者
      板野 理
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床腫瘍学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  細胞内外の微小な温度差に応答する磁性ナノ粒子を用いた早期がん診断・治療法の開発

    • 研究代表者
      近藤 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  放線菌における細胞表層工学を用いたバイオプロダクト生産プラットフォーム構築研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アプタマー修飾カンチレバーによる生体分子モニタリング研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  分子標的ナノ粒子を用いた診断と治療を同時に行う超音波力学的がん治療

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      金沢大学
  •  機能性バイオ融合ナノ粒子と超音波化学をカップリングした新規がん治療

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  DNAアプタマーによる生体ストレスマーカー分子検出系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  機能性リン脂質の酵素合成におけるイオン性液体添加効果の解析研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      神戸大学
      金沢大学
  •  機能性生体分子を配向した光触媒ナノ粒子の創製とその医療応用

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      金沢大学
  •  機能性光触媒ナノ粒子と音響化学をカップリングした新規がん治療

    • 研究代表者
      高木 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      金沢大学
  •  放線菌を宿主とする新しいタンパク質発現系開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      神戸大学
      金沢大学
  •  組織認識能を有する二酸化チタン・ナノ粒子の新規がん治療への応用

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ラジカルを発生する生体分子融合ナノ粒子による新規がん治療法の確立

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  機能性バイオ融合ナノ粒子の創製とその医療への応用

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ホスホリパーゼDを用いたがん組織認識リン脂質合成とそのがん治療への適用検討研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      金沢大学
  •  新規ラジカル生成系と高勾配磁気分離を融合した環境保全システムの構築

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ラジカル発生機能を有するバイオ融合ナノ粒子による新規がん治療法の確立

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  木質系廃棄物からの環境調和型高付加価値材料の創製と用途開発

    • 研究代表者
      林 良茂
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      金沢大学
  •  遺伝子配列を材料素子とする河川水中有害物質の簡易測定系構築

    • 研究代表者
      林 良茂
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      金沢大学
  •  リン脂質代謝酵素によるリン脂質の機能性改質とその医工学分野への適用検討研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ゼロエミッション要素技術・システム技術のデータベースの検討

    • 研究代表者
      林 良茂
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  バイオターゲティング素子合成に適した活性制御型ホスホリパーゼDの創製研究代表者

    • 研究代表者
      荻野 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  バイオマス資化性酵素を用いた機能性オリゴ糖生産プロセス

    • 研究代表者
      林 良茂
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] A cancer treatment strategy that combines the use of inorganic/biocomplex nanoparticles with conventional radiation therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Morita, K., Nishimura, Y., Suzuki, T., Ogino, C., Kondo, A.
    • 総ページ数
      527
    • 出版者
      Nanoparticle Technology Handbook
    • ISBN
      9780444641113
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03194
  • [図書] 粉砕2017

    • 著者名/発表者名
      西村勇哉,森田健太,鈴木貴弘,荻野千秋,近藤昭彦
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      無機とバイオの融合ナノ粒子によるがん治療戦略
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03194
  • [図書] 化学工学誌72(11)特集「ソノプロセス」二酸化チタン/超音波触媒法とその医療応用.2008

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 仁宮一章, 荻野千秋
    • 出版者
      化学工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [図書] 4^<th> International Symposium on Therapeutic Ultrasound2005

    • 著者名/発表者名
      Dadjour, M.F., Ogino, C., Matsumura, S., Nakamura, S., Shimizu, N.
    • 出版者
      Improvement of ultrasonic disinfection power using TiO_2 photocatalyst
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [図書] 超音波利用技術集成-ソノケミストリーの環境・医療応用から最新のセンシング動向まで-;(分担執筆)超音波と二酸化チタンを用いた有害微生物の殺菌2005

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, Dadjour, M.F.
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [図書] 化学工業、Vol.56, No.2, 106-111, 2005.22005

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, Mahmoud Farsbaf Dadjour
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      二酸化チタン・超音波照射による大腸菌殺菌メカニズム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016028
  • [図書] 超音波利用技術集成-ソノケミストリーの環境・医療応用から最新のセンシング動向まで-;(分担執筆)超音波と二酸化チタンを用いた有害微生物の殺菌2005

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, Dadjour, M.F.
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650122
  • [図書] 超音波利用技術集成2005

    • 著者名/発表者名
      清水 宣明, 荻野 千秋, Dadjour, MF
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス出版社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650122
  • [図書] 超音波利用技術集成2005

    • 著者名/発表者名
      清水 宣明, 荻野 千秋, Dadjour, MF
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス出版社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [図書] 超音波と二酸化チタンを用いた有害微生物の殺菌.超音波利用技術集成-ソノケミストリーの環境・医療応用から最新のセンシング動向まで-2005

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, Dadjour, M.F.
    • 出版者
      NTS,東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [図書] 超音波利用技術集成(p115-125)、NTS、2005.42005

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, Mahmoud Farsbaf Dadjour
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      超音波と二酸化チタンを用いた有害微生物の殺菌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016028
  • [雑誌論文] Multicenter retrospective study of stereotactic body radiotherapy for patients with previously untreated initial small hepatocellular carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Doi Yoshiko、Nagata Yasushi、Matsumoto Yasuo、Numata Kazushi、Sasaki Ryu、Yamada Takashi、Igaki Hiroshi、Imagumbai Toshiyuki、Katoh Norio、Yoshitake Tadamasa、Shimizuguchi Takuya、Fujioka Den、Inoue Minoru、Koide Yutaro、Kimura Tomoki、Ito Yoshinori
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 53 号: 8 ページ: 749-760

    • DOI

      10.1111/hepr.13908

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0192, KAKENHI-PROJECT-20K06430, KAKENHI-PROJECT-21K07594, KAKENHI-PROJECT-21K07642, KAKENHI-PROJECT-23K07062, KAKENHI-PROJECT-20K08108, KAKENHI-PROJECT-20K21576, KAKENHI-PROJECT-20H03624, KAKENHI-PROJECT-23K24287
  • [雑誌論文] Oncological outcomes of concurrent chemoradiotherapy with docetaxel, cisplatin, and 5‐fluorouracil for locally advanced squamous cell carcinoma of the external auditory canal: A single‐center study2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Akihiro、Shinomiya Hirotaka、Uehara Natsumi、Iritani Keisuke、Tatehara Shun、Furukawa Tatsuya、Teshima Masanori、Miyawaki Daisuke、Fujita Takeshi、Kakigi Akinobu、Kiyota Naomi、Sasaki Ryohei、Nibu Ken‐ichi
    • 雑誌名

      Head &amp; Neck

      巻: 45 号: 10 ページ: 2498-2504

    • DOI

      10.1002/hed.27461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0192, KAKENHI-PROJECT-20K06430, KAKENHI-PROJECT-21K07594, KAKENHI-PROJECT-21K07642, KAKENHI-PROJECT-23K07062, KAKENHI-PROJECT-20K08108, KAKENHI-PROJECT-20K21576, KAKENHI-PROJECT-23K24287
  • [雑誌論文] <i>In vivo</i> stealthified molecularly imprinted polymer nanogels incorporated with gold nanoparticles for radiation therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Kitayama Yukiya、Yamada Takuya、Kiguchi Kentaro、Yoshida Aoi、Hayashi Shuhei、Akasaka Hiroaki、Igarashi Kazunori、Nishimura Yuya、Matsumoto Yu、Sasaki Ryohei、Takano Eri、Sunayama Hirobumi、Takeuchi Toshifumi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry B

      巻: 10 号: 35 ページ: 6784-6791

    • DOI

      10.1039/d2tb00481j

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06430, KAKENHI-PROJECT-20K08108, KAKENHI-PROJECT-21K07594, KAKENHI-PROJECT-21K07642, KAKENHI-PROJECT-22K07771, KAKENHI-PROJECT-20K21576, KAKENHI-PROJECT-22K19922, KAKENHI-PROJECT-20KK0192
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species-inducing titanium peroxide nanoparticles as promising radiosensitizers for eliminating pancreatic cancer stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Salah Mohammed、Akasaka Hiroaki、Shimizu Yasuyuki、Morita Kenta、Nishimura Yuya、Kubota Hikaru、Kawaguchi Hiroki、Sogawa Tomomi、Mukumoto Naritoshi、Ogino Chiaki、Sasaki Ryohei
    • 雑誌名

      Journal of Experimental &amp; Clinical Cancer Research

      巻: 41 号: 1 ページ: 146-146

    • DOI

      10.1186/s13046-022-02358-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08097, KAKENHI-PROJECT-19K08121, KAKENHI-PROJECT-19H03603, KAKENHI-PROJECT-20K06430, KAKENHI-PROJECT-20K08108, KAKENHI-PROJECT-21K07594, KAKENHI-PROJECT-21K07642, KAKENHI-PROJECT-22K07771, KAKENHI-PROJECT-20K21576, KAKENHI-PROJECT-20KK0192, KAKENHI-PROJECT-21K19910, KAKENHI-PROJECT-22K15825, KAKENHI-PROJECT-23K24287
  • [雑誌論文] The first pediatric case of sacral Ewing sarcoma treated with space‐making particle therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Takagi Daisuke、Morikawa Yuri、Kamei Michi、Ogino Hiroyuki、Iwata Hiromitsu、Maeda Naoko、Akita Nobuhiro、Fukumoto Takumi、Sasaki Ryohei、Kondo Satoshi
    • 雑誌名

      Pediatric Blood &amp; Cancer

      巻: 68 号: 5

    • DOI

      10.1002/pbc.28842

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08097, KAKENHI-PROJECT-19H03603, KAKENHI-PROJECT-20K08108, KAKENHI-PROJECT-21K07594, KAKENHI-PROJECT-20K21576
  • [雑誌論文] Titanium oxide nano-radiosensitizers for hydrogen peroxide delivery into cancer cells2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Kenta、Nishimura Yuya、Nakamura Satoko、Arai Yuki、Numako Chiya、Sato Kazuyoshi、Nakayama Masao、Akasaka Hiroaki、Sasaki Ryohei、Ogino Chiaki、Kondo Akihiko
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      巻: 198 ページ: 111451-111451

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2020.111451

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01706, KAKENHI-PROJECT-18K07752, KAKENHI-PROJECT-19K08097, KAKENHI-PROJECT-19K08121, KAKENHI-PROJECT-19H03603, KAKENHI-PROJECT-20K06430, KAKENHI-PROJECT-20K08108, KAKENHI-PROJECT-21K07594, KAKENHI-PROJECT-20K21576, KAKENHI-PROJECT-20KK0192
  • [雑誌論文] Surgical outcomes of metastatic bone tumors in the extremities (Surgical outcomes of bone metastases)2021

    • 著者名/発表者名
      Hara H、Sakai Y、Kawamoto T、Fukase N、Kawakami Y、Takemori T、Fujiwara S、Kitayama K、Yahiro S、Miyamoto T、Kakutani K、Niikura T、Miyawaki D、Okada T、Sakashita A、Imamura Y、Sasaki R、Kizawa Y、Minami H、Matsumoto T、Matsushita T、Kuroda R、Akisue T
    • 雑誌名

      Journal of Bone Oncology

      巻: 27 ページ: 100352-100352

    • DOI

      10.1016/j.jbo.2021.100352

    • NAID

      120007038644

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0192, KAKENHI-PROJECT-19H03603, KAKENHI-PROJECT-18K09031, KAKENHI-PROJECT-19K08097, KAKENHI-PROJECT-20K08108, KAKENHI-PROJECT-21K07594, KAKENHI-PROJECT-20K21576
  • [雑誌論文] PET/MRI is useful for early detection of pelvic insufficiency fractures after radiotherapy for cervical cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Azumi Maho、Matsumoto Masuyo、Suzuki Kaho、Sasaki Ryohei、Ueno Yoshiko、Nogami Munenobu、Terai Yoshito
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 22 号: 5 ページ: 776-776

    • DOI

      10.3892/ol.2021.13037

    • NAID

      120007153052

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08097, KAKENHI-PROJECT-19H03603, KAKENHI-PROJECT-18K07714, KAKENHI-PROJECT-20K08108, KAKENHI-PROJECT-21K07594, KAKENHI-PROJECT-20K21576, KAKENHI-PROJECT-20KK0192
  • [雑誌論文] A Comparative Assessment of Mechanisms and Effectiveness of Radiosensitization by Titanium Peroxide and Gold Nanoparticles2020

    • 著者名/発表者名
      Hassan Mennaallah、Nakayama Masao、Salah Mohammed、Akasaka Hiroaki、Kubota Hikaru、Nakahana Makiko、Tagawa Tatsuichiro、Morita Kenta、Nakaoka Ai、Ishihara Takeaki、Miyawaki Daisuke、Yoshida Kenji、Nishimura Yuya、Ogino Chiaki、Sasaki Ryohei
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 10 号: 6 ページ: 1125-1125

    • DOI

      10.3390/nano10061125

    • NAID

      120006878579

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08121, KAKENHI-PROJECT-20K06430, KAKENHI-PROJECT-20K08108, KAKENHI-PROJECT-20K21576, KAKENHI-PROJECT-20KK0192, KAKENHI-PROJECT-19H03603, KAKENHI-PROJECT-18K07752, KAKENHI-PROJECT-19K17169
  • [雑誌論文] Predicting the survival of patients with bone metastases treated with radiation therapy: a validation study of the Katagiri scoring system2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota Hikaru、Soejima Toshinori、Sulaiman Nor Shazrina、Sekii Shuhei、Matsumoto Yoko、Ota Yosuke、Tsujino Kayoko、Fujita Ikuo、Fujimoto Takuya、Morishita Masayuki、Ikegaki Junichi、Matsumoto Koji、Sasaki Ryohei
    • 雑誌名

      Radiation Oncology

      巻: 14(1) 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1186/s13014-019-1218-z

    • NAID

      120006552886

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05391, KAKENHI-PROJECT-16K15581, KAKENHI-PROJECT-19K21285
  • [雑誌論文] Investigation of the potential of using TiO2 nanoparticles as a contrast agent in computed tomography and magnetic resonance imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Akasaka H, Mukumoto N, Nakayama M, Wang TY, Yada R, Shimizu Y, Inubushi S, Kyotani K, Okumura K, Miyamoto M, Nakaoka A, Morita K, Nishimura Y, Ogino C, Sasaki R
    • 雑誌名

      Applied Nanoscience

      巻: 02 July 号: 8 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s13204-019-01098-y

    • NAID

      120006886624

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08121, KAKENHI-PROJECT-19K17235, KAKENHI-PROJECT-19K21285
  • [雑誌論文] Gold Nanoparticle-Incorporated Molecularly Imprinted Microgels as Radiation Sensitizers in Pancreatic Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Aoi、Kitayama Yukiya、Kiguchi Kentaro、Yamada Takuya、Akasaka Hiroaki、Sasaki Ryohei、Takeuchi Toshifumi
    • 雑誌名

      ACS Applied Bio Materials

      巻: 2 号: 3 ページ: 1177-1183

    • DOI

      10.1021/acsabm.8b00766

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16440, KAKENHI-PROJECT-19K08121
  • [雑誌論文] In vivo tissue distribution and safety of polyacrylic acid-modified titanium peroxide nanoparticles as novel radiosensitizers2018

    • 著者名/発表者名
      Morita Kenta、Suzuki Takahiro、Nishimura Yuya、Matsumoto Kazuhisa、Numako Chiya、Sato Kazuyoshi、Nakayama Masao、Sasaki Ryohei、Ogino Chiaki、Kondo Akihiko
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: - 号: 1 ページ: 30749-30751

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2018.01.012

    • NAID

      40021601146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15581, KAKENHI-PROJECT-16H03194, KAKENHI-PROJECT-18K07752, KAKENHI-PROJECT-16K10395, KAKENHI-PROJECT-17K16442
  • [雑誌論文] Characterization of titanium dioxide nanoparticles modified with polyacrylic acid and H2O2 for use as a novel Radiosensitizer,2016

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Miyazaki S, Numaki C, Ikeno S, Sasaki R, Nishimura Y, Ogino C, Kondo A,
    • 雑誌名

      Free Radical Research,

      巻: 50(12) 号: 12 ページ: 1319-1328

    • DOI

      10.1080/10715762.2016.1241879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05391, KAKENHI-PROJECT-15K21156, KAKENHI-PROJECT-15K09996, KAKENHI-PROJECT-16K15581, KAKENHI-PROJECT-16H03194
  • [雑誌論文] Acceleration of wound healing by ultrasound activation of TiO2 in Escherichia coli-infected wounds in mice2016

    • 著者名/発表者名
      K. Osumi, S. Matsuda, N. Fujimura, K. Matsubara, M. Kitago, O. Itano, C. Ogino, N. Shimizu, H. Obara, Y. Kitagawa
    • 雑誌名

      J. Biomed. Mater. Res. Part B Appl. Biomater

      巻: - 号: 8 ページ: 2344-2351

    • DOI

      10.1002/jbm.b.33774

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03194
  • [雑誌論文] Titanium peroxide nanoparticles enhanced cytotoxic effects of X-ray irradiation against pancreatic cancer model through reactive oxygen species generation in vitro and in vivo2016

    • 著者名/発表者名
      Masao Nakayama, Ryohei Sasaki, Chiaki Ogino, Tsutomu Tanaka, Kenta Morita, Mitsuo Umetsu, Satoshi Ohara, Zhenquan Tan, Yuya Nishimura, Hiroaki Akasaka, Kazuyoshi Sato, Chiya Numako, Seiichi Takami, Akihiko Kondo
    • 雑誌名

      Radiat Oncol.

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 91-91

    • DOI

      10.1186/s13014-016-0666-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05391, KAKENHI-PROJECT-15K09996, KAKENHI-PROJECT-16K10395, KAKENHI-PROJECT-16K15581, KAKENHI-PROJECT-24000011, KAKENHI-PROJECT-25246013, KAKENHI-PROJECT-16H03194
  • [雑誌論文] Hypofractionated stereotactic radiotherapy for brain metastases from lung cancer : Evaluation of indications and predictors of local control.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishihara T, Yamada K, Harada A, Isogai K, Tonosaki Y, Demizu Y, Miyawaki D, Yoshida K, Ejima Y, Sasaki R.
    • 雑誌名

      Strahlenther Onkol.

      巻: 192(6) 号: 6 ページ: 386-393

    • DOI

      10.1007/s00066-016-0963-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05391, KAKENHI-PROJECT-15K09996, KAKENHI-PROJECT-15K09997, KAKENHI-PROJECT-16K15581
  • [雑誌論文] Mutation of arginine residues to avoid non-specific cellular uptakes for hepatitis B virus core particles.2015

    • 著者名/発表者名
      Mohamed suffian, I.F., Nishimura, Y., Morita,K., Nakamura-Tsuruta, S., Al-Jamal, K.T., Ishii, J., Ogino, C., Kondo, A.
    • 雑誌名

      Journal of Nanobiotechnology

      巻: in press 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1186/s12951-015-0074-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420831
  • [雑誌論文] Advances in the engineering of bio-nanoparticles for drug delivery.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y., Ishii, J., Ogino, C., Kondo, A.
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Nanotechnology

      巻: 10(9) 号: 9 ページ: 2063-2085

    • DOI

      10.1166/jbn.2014.1951

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420831
  • [雑誌論文] A display of pH-sensitive fusogenic GALA peptide facilitates endosomal escape from a bio-nanocapsule via an endocytic uptake pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y., Takeda, K., Ezawa, R., Ishii, J., Ogino, C., Kondo, A.
    • 雑誌名

      Journal of Nanobiotechnology

      巻: 21(1) 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1186/1477-3155-12-11

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420831
  • [雑誌論文] Preclinical Evaluation of Bioabsorbable Polyglycolic Acid (PGA) Spacer for Particle Therapy2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Akasaka, Ryohei Sasaki, Daisuke Miyawaki, Naritoshi Mukumoto, Nor Shazrina Binti Sulaiman, Masaaki Nagata, Shigeru Yamada, Masao Murakami, Yusuke Demizu, Takumi Fukumoto
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys

      巻: 90(5) 号: 5 ページ: 1177-1185

    • DOI

      10.1016/j.ijrobp.2014.07.048

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591840, KAKENHI-PROJECT-25293265, KAKENHI-PROJECT-25670535, KAKENHI-PROJECT-25861103, KAKENHI-PROJECT-26860997
  • [雑誌論文] robust whole-cell biocatalyst that introduces a thermo-and solvent-tolerant lipase into an immobilized Aspergillus oryzae Characterrization2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi. D., Koh. FH., Hama. S., Ogino. C., Kondo. A.
    • 雑誌名

      Enzyme and Microbial Technology

      巻: 52 ページ: 331-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310065
  • [雑誌論文] Display of active beta-glucosidase on the cell surface of Schizosaccharomyces pombe using novel anchor proteins2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Matsumoto, S., Yamada, M., Yamada, R., Matsuda, F., Kondo, A.
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology

      巻: 97 ページ: 4343-4352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360342
  • [雑誌論文] Production of biodiesel from plant oil hydrolysates using an Aspegillus oryzae whole-cell biocatalyst highly expressing Candida antarctica lipase2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi. D., Hama. S., Nakashima. K., Bogaki. T., Ogino. C., Kondo. A.
    • 雑誌名

      Bioresourse Technology

      巻: 135 ページ: 410-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310065
  • [雑誌論文] Granting specificity for breast cancer cells using a Hepatitis B core particle with a HER2-targeted affibody molecule2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishimura, W. Mimura, I.F. Mohamed suffian, T. Amino, J. Ishii, C. Ogino, A. Kondo
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 153(3) ページ: 251-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420831
  • [雑誌論文] Display of active beta-glucosidase on the surface of Schizosaccharomyces pombe cells using novel anchor proteins2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Matsumoto, S., Yamada, M., Yamada, R., Matsuda, F., Kondo, A.
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology

      巻: 97 号: 10 ページ: 4343-4352

    • DOI

      10.1007/s00253-013-4733-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360342
  • [雑誌論文] argeting cancer cell-specific RNA interference by siRNA delivery using a complex carrier of affibody-displaying bio-nanocapsules and liposomes2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishimura, H. Mieda, J. Ishii, C. Ogino, T. Fujiwara, A. Kondo
    • 雑誌名

      J. Nanobiotechnology

      巻: 11 ページ: 19-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420831
  • [雑誌論文] An affinity chromatography method used to purify His-tag-displaying bio-nanocapsules2013

    • 著者名/発表者名
      . Nishimura, K. Takeda, J. Ishii, C. Ogino, A. Kondo
    • 雑誌名

      J. Virol. Methods

      巻: 189(2) ページ: 393-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420831
  • [雑誌論文] Sortase A-catalyzed site-specific coimmobilization on microparticles via streptavidin.2012

    • 著者名/発表者名
      Takuya Matsumoto
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 28 号: 7 ページ: 3553-3557

    • DOI

      10.1021/la2047933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J04304, KAKENHI-PROJECT-23656528
  • [雑誌論文] (Recent developments in yeast cell surface display toward extended applications in biotechnology.,2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Yamada R., Ogino, C., Kondo, A.
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology

      巻: 95 ページ: 577-591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360342
  • [雑誌論文] Sortase A-catalyzed site-specific co-immobilization on microparticles via streptavidin2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T., Tanaka T., Kondo, A
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 28(7 ページ: 3553-3557

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656528
  • [雑誌論文] Cinnamic acid production using phenylalnine ammonia lyase expressing Streptomyces lividans.2011

    • 著者名/発表者名
      Noda, S., Miyazaki, T., Miyoshi, T., Miyake, M., Okai, N., Tanaka, T., Ogino C., Kondo, A.
    • 雑誌名

      Journal of Industrial Microbiology and Biotechnology. 38(5)

      ページ: 643-648

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760640
  • [雑誌論文] Extracellular production of a sphingomyelinase from Streptomyces griseocarneus using Streptomyces lividans.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimori, D., Tomita, Y., Matsumoto, Y., Ogiono, C.
    • 雑誌名

      Biotechnology Letters 33(4)

      ページ: 727-731

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760640
  • [雑誌論文] Cinnamic acid production using phenylalnine ammonia lyase expressing Streptomyces lividans2011

    • 著者名/発表者名
      Noda, S., Miyazaki, T., Miyoshi, T., Miyake, M., Okai, N., Tanaka, T., Ogino C., Kondo, A.
    • 雑誌名

      Journal of Industrial Microbiology and Biotechnology

      巻: 38(5) ページ: 643-646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760640
  • [雑誌論文] Extracellular production of a sphingomyelinase from Streptomyces griseocarneus using Streptomyces lividans2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimori, D., Tomita, Y., Matsumoto, Y., Ogiono, C.
    • 雑誌名

      Biotechnology Letters

      巻: 33(4) ページ: 727-731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760640
  • [雑誌論文] Ultrasound-induced cell damage and membrane lipid peroxidation of Escherichia coli in the presence of non-woven TiO2 fabrics2010

    • 著者名/発表者名
      Rahman, M.M., Ninomiya, K., Ogino, C., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Ultrason. Sonochem. 17

      ページ: 738-743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] Selection of DNA aptamers using atomic force microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, Y., Shimizu N., Ogino C., Kondo, A.
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Res. 38, No. 4e21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] Potential uses of titanium dioxide in conjunction with ultrasound for improved bacterial disinfection. Biochem2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Ninomiya. K., Ogino, C., Rahman, M.M.
    • 雑誌名

      Eng. J. 48

      ページ: 416-423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] Ultrasound-induced cell damage and membrane lipid peroxidation of Escherichia coli in the presence of non-woven TiO_2 fabrics2010

    • 著者名/発表者名
      Rahman, M.M., Ninomiya, K., Ogino, C., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Ultrason. Sonochem 17

      ページ: 738-743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] Overproduction of various secretory-form proteins in Streptomyces lividans.2010

    • 著者名/発表者名
      Noda, S., Ito, Y., Shimizu, N., Tanaka, T., Ogino, C., Kondo, A.
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification 73

      ページ: 198-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760640
  • [雑誌論文] Potential uses of titanium dioxide in conjunction with ultrasound for improved bacterial disinfection2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Ninomiya.K., Ogino, C., Rahman, M.M.
    • 雑誌名

      Biochem.Eng.J. 48

      ページ: 416-423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] 光触媒ナノ粒子と超音波技術をカップリングしたがん治療法2009

    • 著者名/発表者名
      仁宮一章, 清水宣明, 荻野千秋
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション 特集マイクロ・ナノバブル (2)-マイクロバブルとソノプロセス 22 (6)

      ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] 光触媒ナノ粒子と超音波技術をカップリングしたがん治療法2009

    • 著者名/発表者名
      仁宮一章, 清水宣明, 荻野千秋
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション特集マイクロ・ナノバブル(2)-マイクロバブルとソノプロセス 22

      ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] Selection of a DNA aptamer that binds 8-OHdG using GMP-agarose2009

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, Y., Shimizu N., Ogino C., Fukuda, H., Kondo, A.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 19

      ページ: 3619-3622

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] Construction of Arginine-rich peptide displaying Bionanocapsules2009

    • 著者名/発表者名
      T. Shishido, D. Yonezawa, K. Iwata, T, Tanaka, C. Ogino, H. Fukuda. A. Kondo
    • 雑誌名

      Bioorg Med. Chem. Lett (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021017
  • [雑誌論文] Decolorization of methylene blue in aqueous suspensions of titanium peroxide2008

    • 著者名/発表者名
      Ogino, C., Dadjour, M. F., Iida, Y., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      J. Hazardous Materials 153

      ページ: 551-556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015019
  • [雑誌論文] Sonocatalytic facilitation of hydroxyl radical generation in the presence of TiO2.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Ogino, C., Dadjour, M.F., Ninomiya, K., Fujihira, A., Sakiyama, K.
    • 雑誌名

      Ultrason. Sonochem 15

      ページ: 988-994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] 二酸化チタン/超音波触媒法とその医療応用2008

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 仁宮一章, 荻野千秋
    • 雑誌名

      化学工学誌特集「ソノプロセス」 72

      ページ: 636-638

    • NAID

      10024389797

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] Properties of TiO2-Polyacrylic acid (PAA) Dispersions having Molecular Recognition Ability2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kanehira, T. Banzai, C. Ogino, N. Shimizu, Y. Kubota, and S. Sonezaki
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B : Biointerfaces 64

      ページ: 10-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021017
  • [雑誌論文] Properties of TiO2-polyacrylic acid dispersions with potential for molecular recognition.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanehira, K., Banzai, T., Ogino, C., Shimizu, N., Kubota, Y., Sonezaki, S.
    • 雑誌名

      Colloids Surf. B: Biointerfaces 64

      ページ: 10-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] Decolorization of methylene blue in aqueous suspensions of titanium peroxide.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogino, C., Dadjour, M.F., Iida, Y., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      J. Hazard. Mater. 153

      ページ: 551-556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] 機能性二酸化チタン・ナノ粒子を用いたがん治療への基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      笹井良祐, 荻野千秋, 清水宣明
    • 雑誌名

      金沢大学環日本海域環境研究センター平成19年度年報

      ページ: 129-134

    • NAID

      120001132865

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] Properties of TiO_2-polyacrylic acid dispersions with potential for molecular recognition.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanehira, K., Banzai, T., Ogino, C., Shimizu, N., Kubota, Y., Sonezaki, S.
    • 雑誌名

      Colloids Surf. B : Biointt 64

      ページ: 10-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] 二酸化チタン/超音波触媒法による過酸化水素生成機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      崎山和亨, 荻野千秋, 清水宣明
    • 雑誌名

      金沢大学環日本海域環境研究センター平成19年度年報

      ページ: 135-140

    • NAID

      120001132866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] Sonocatalytic facilitation of hydroxyl radical generation in the presence of TiO_22008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Ogino, C., Dadjour, M. F., Ninomiya, K., Fujihira, A., Sakiyama, K.
    • 雑誌名

      Ultrason. Sonochem 15

      ページ: 988-994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] Properties of TiO_2-polyacrylic acid dispersions with potential for molecular recognition2008

    • 著者名/発表者名
      Kanehira, K., Banzai, T., Ogino, C., Shimizu, N., Kubota, Y., Sonezaki, S.
    • 雑誌名

      Colloids Surf. B: Biointerfaces(掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015019
  • [雑誌論文] Remarkable enhancement in activity of PLD from Streptoverticillium cinnamoneum by substituting serine into the GG/GS motif2007

    • 著者名/発表者名
      C. Ogino, H. Daido, Y. Ohmura, N. Takada, Y. Itou, A. Kondo, H. Fukuda, N. Shimizu
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1774

      ページ: 671-678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760591
  • [雑誌論文] Remarkable enhancement in activity of PLD from Streptoverticillium cinnamoneum by substituting serine into the GG/GS motif2007

    • 著者名/発表者名
      C. Ogino, H. Daido, Y. Ohmura, N. Takada, Y. Itou, A. Kondo, H. Fukuda, N. Shimizu
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1774

      ページ: 671-678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045016
  • [雑誌論文] Continuous production of phospholipase D using immobilized recombinant Streptomyces lividans2007

    • 著者名/発表者名
      C. Ogino, M. Kanemasu, M. Fukumoto, T. Kubo, T. Yoshino, A. Kondo, H. Fukuda, N. Shimizu
    • 雑誌名

      Enzyme Microb. Technol. 41

      ページ: 156-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760591
  • [雑誌論文] 二酸化チタン・超音波触媒法によるOHラジカルの生成と溶存希ガスの促進効果2007

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, 藤平敦司
    • 雑誌名

      超音波TECHNO (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] 二酸化チタン・超音波触媒法によるOHラジカルの生成と溶存希ガスの促進効果2007

    • 著者名/発表者名
      清水 宣明, 荻野 千秋, 藤平敦司
    • 雑誌名

      超音波テクノ 19(4)

      ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650143
  • [雑誌論文] Continuous production of phospholipase D using immobilized recombinant Streptomyces lividans2007

    • 著者名/発表者名
      C.Ogino, M.Kanemasu, T.Kubo, T.Yoshino, A.Kondo, H.Fukuda, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Enzyme Microb.Technol. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656242
  • [雑誌論文] ecognition and effective degradation of 17・-estradiol by anti-estradiol antibody-immobilized TiO2 nanoparticle.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino, C., Kanehira, K., Sasai, R., Sonezaki, S., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng. 104

      ページ: 339-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] 二酸化チタン・超音波触媒法の環境浄化,殺菌への応用2007

    • 著者名/発表者名
      清水 宣明, 荻野 千秋
    • 雑誌名

      空気清浄 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] Continuous production of phospholipase D using immobilized recombinant Streptomyces lividans2007

    • 著者名/発表者名
      C. Ogino, M. kanemasu, M. fukumoto, T. kubo, T. yoshino, A. Kondo, H. Fukuda, N. Shimizu
    • 雑誌名

      Enzyme Microb. Technol. 41

      ページ: 156-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045016
  • [雑誌論文] Continuous production of phospholipase D using immobilized recombinant Streptomyces lividans2007

    • 著者名/発表者名
      C.Ogino, M.Kanemasu, T.Kubo, T.Yoshino, A.Kondo, H.Fukuda, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Enzyme Microb.Technol. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015019
  • [雑誌論文] 二酸化チタン・超音波触媒法による細胞死誘導2007

    • 著者名/発表者名
      高木圭子, 荻野千秋, 清水宣明
    • 雑誌名

      超音波テクノ (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650143
  • [雑誌論文] 二酸化チタン・超音波触媒法によるOHラジカルの生成と溶存希ガスの促進効果.2007

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, 藤平敦司
    • 雑誌名

      超音波テクノ, (特集そのケミストリーの最新動向(1)) 19

      ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] Sonocatalytic degradation of methylene blue with TiO_2 pellets in water2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Ogino, C., Dadjour, M.F., Murata, T.
    • 雑誌名

      Ultrason. Sonochem. 14

      ページ: 184-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] Continuous production of phospholipase D using immobilized recombinant Streptomyces lividans2007

    • 著者名/発表者名
      C.Ogino, M.Kanemasu, T.Kubo, T.Yoshino, A.Kondo, H.Fukuda, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Enzyme Microb.Technol. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760591
  • [雑誌論文] Sonocatalytic degradation of methylene blue with TiO2 pellets in water2007

    • 著者名/発表者名
      N.Shimizu, C.Ogino, M.F.Dadjour, T.Murata
    • 雑誌名

      Ultarson.Sonochem. 14

      ページ: 184-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045016
  • [雑誌論文] Continuous production of phospholipase D using immobilized recombinant Streptomyces lividans2007

    • 著者名/発表者名
      C.Ogino, M.Kanemasu, T.Kubo, T.Yoshino, A.Kondo, H.Fukuda, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Enzyme Microb.Technol. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045016
  • [雑誌論文] Sonocatalytic degradation of methylene blue with TiO2 pellets in water2007

    • 著者名/発表者名
      N.Shimizu, C.Ogino, M.F.Dadjour, T.Murata
    • 雑誌名

      Ultarson. Sonochem. 14

      ページ: 184-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015019
  • [雑誌論文] Continuous production of phospholipase D using immobilized recombinant Streptomyces lividans2007

    • 著者名/発表者名
      C.Ogino, M.Kanemasu, T.Kubo, T.Yoshino, A.Kondo, H.Fukuda, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Enzyme Microb.Technol. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18038016
  • [雑誌論文] 二酸化チタン・超音波触媒法を応用した有害微生物殺菌システム2007

    • 著者名/発表者名
      荻野 千秋, Mizanur, M.R., 清水良宣明
    • 雑誌名

      超音波TECHNO (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] Recognition and effective degradation of 17β-estradiol byanti-estradiol antibody-immobilized TiO_2 nanoparticle.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino, C., Kanehira, K., Sasai, R., Sonezaki, S., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      J.Biosci. Bioeng 104(4)

      ページ: 339-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] 二酸化チタン・超音波触媒法による細胞死誘導2007

    • 著者名/発表者名
      高木圭子, 荻野千秋, 清水宣明
    • 雑誌名

      超音波テクノ(特集そのケミストリーの最新動向(2)) 19

      ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] Sonocatalytic degradation of methylene blue with TiO2 pellets in water2007

    • 著者名/発表者名
      N.Shimizu, C.Ogino, M.F.Dadjour, T.Murata
    • 雑誌名

      Ultarson.Sonochem. 14

      ページ: 184-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18038016
  • [雑誌論文] Sonocatalytic degradation of methylene blue with TiO2 pellets in water2007

    • 著者名/発表者名
      N.Shimizu, C.Ogino, M.F.Dadjour, T.Murata
    • 雑誌名

      Ultarson.Sonochem. 14

      ページ: 184-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760591
  • [雑誌論文] 二酸化チタン・超音波触媒法の環境浄化,殺菌への応用2007

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋
    • 雑誌名

      空気清浄 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] Sonocatalytic degradation of methylene blue with TiO2 pellets in water.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Ogino, C., Dadjour, M.F., Murata, T.
    • 雑誌名

      Ultrason. Sonochem. 14

      ページ: 184-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] 二酸化チタン・詔音波触媒法による細胞死誘導2007

    • 著者名/発表者名
      高木圭子, 荻野千秋, 清水宣明
    • 雑誌名

      超音波テクノ 19(5)

      ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015019
  • [雑誌論文] 二酸化チタン・超音波触媒法を応用した有害微生物殺菌システム2007

    • 著者名/発表者名
      荻野千秋, Mizanur, M. R., 清水宣明
    • 雑誌名

      超音波TECHNO (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] 二酸化チタン・超音波触媒法によるOHラジカルの生成と溶存希ガスの促進効果2007

    • 著者名/発表者名
      清水 宣明, 荻野 千秋, 藤平 敦司
    • 雑誌名

      超音波TECHNO (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] Enhancement of sonocatalytic cell lysis of Escherichia coli in the presence of TiO22006

    • 著者名/発表者名
      C.Ogino, M.F.Dadjour, K.Takaki, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Biochem.Eng.J. 32

      ページ: 100-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045016
  • [雑誌論文] Disinfection of Legionella pneumophila by ultrasonic treatment with TiO_22006

    • 著者名/発表者名
      Dadjour, M.F., Ogino, C., Matsumura, S., Nakamura, S., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Water Res. 40

      ページ: 1137-1142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] Disinfection of Legionella pneumophilia by Ultrasonic Treatment with TiO22006

    • 著者名/発表者名
      F.D.Mahmoud, C.Ogino, S.Matsumura, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Water Res. 40

      ページ: 1137-1142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045016
  • [雑誌論文] ナノテクノロジーによる新規がん治療法2006

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, 高木圭子, 山岸紗也花, 野瀬律子
    • 雑誌名

      最新医学 特集がん領域におけるドラッグデリバリーシステム(DDS) 61(6)

      ページ: 1075-1083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18038016
  • [雑誌論文] ナノテクノロジーによる新規がん治療法2006

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, 高木圭子, 山岸紗弥花, 野瀬律子
    • 雑誌名

      最新医学 特集がん領域におけるドラックデリバリーシステム(DDS) 61(6)

      ページ: 1075-1083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650143
  • [雑誌論文] Disinfection of Legionella pneumophilia by Ultrasonic Treatment with TiO22006

    • 著者名/発表者名
      F.D.Mahmoud, C.Ogino, S.Matsumura, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Water Res. 40

      ページ: 1137-1142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656242
  • [雑誌論文] Enhancement of sonocatalytic cell lysis of Escherichia coli in the presence of TiO22006

    • 著者名/発表者名
      C.Ogino, M.F.Dadjour, K.Takaki, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Biochem.Eng.J. 32

      ページ: 100-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656242
  • [雑誌論文] ナノテクノロジーによる新規がん治療法2006

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, 高木圭子, 山岸紗也花, 野瀬律子
    • 雑誌名

      最新医学 特集がん領域におけるドラッグデリバリーシステム(DDS) 61(6)

      ページ: 1075-1083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760591
  • [雑誌論文] ナノテクノロジーによる新規がん治療法2006

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, 高木圭子, 山岸紗也花, 野瀬律子
    • 雑誌名

      最新医学 特集がん領域におけるドラッグデリバリーシステム(DDS) 61(6)

      ページ: 1075-1083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015019
  • [雑誌論文] Disinfection of Legionella pneumophila by ultrasonic treatment with Ti02.2006

    • 著者名/発表者名
      Dadjour, M.F., Ogino, C., Matsumura, S., Nakamura, S., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Water Res. 40(6)

      ページ: 1137-1142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] ナノテクノロジーによる新規がん治療法2006

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, 高木圭子, 山岸紗也花, 野瀬律子
    • 雑誌名

      最新医学 特集がん領域におけるドラッグデリバリーシステム(DDS) 61(6)

      ページ: 1075-1083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656242
  • [雑誌論文] Enhancement of sonocatalytic cell lysis of Escherichia coli in the presence of TiO22006

    • 著者名/発表者名
      C.Ogino, M.F.Dadjour, K.Takaki, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Biochem.Eng.J. 32

      ページ: 100-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760591
  • [雑誌論文] Disinfection of Legionella pneumophilia by Ultrasonic Treatment with TiO_22006

    • 著者名/発表者名
      Dadjour, M.F., Ogino, C., Matsumura, S., Nakamura, S., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Water Res. 40(6)

      ページ: 1137-1142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] Disinfection of Legionella pneumophilia by Ultrasonic Treatment with TiO22006

    • 著者名/発表者名
      F.D.Mahmoud, C.Ogino, S.Matsumura, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Water Res. 40

      ページ: 1137-1142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015019
  • [雑誌論文] Enhancement of sonocatalytic cell lysis of Escherichia coli in the presence of TiO_22006

    • 著者名/発表者名
      Ogino, C., Dadjour, M.F., Takaki, K., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Biochem. Eng. J. 32

      ページ: 100-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] Sonocatalytic degradation of methylene blue with TiO_2 pellets in water2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Ogino, C., Dadjour, M.F., Murata, T.
    • 雑誌名

      Ultrason.Sonochem. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650122
  • [雑誌論文] Sonocatalytic degradation of methylene blue with TiO_2 pellets in water2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Ogino, C., Dadjour, M.F., Murata, T.
    • 雑誌名

      Ultrason.Sonochem. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] ナノテクノロジーによる新規がん治療法2006

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, 高木圭子, 山岸紗也花, 野瀬律子
    • 雑誌名

      最新医学 特集がん領域におけるドラッグデリバリーシステム(DDS) 61(6)

      ページ: 1075-1083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045016
  • [雑誌論文] Disinfection of Legionella pneumophilia by Ultrasonic Treatment with TiO22006

    • 著者名/発表者名
      F.D.Mahmoud, C.Ogino, S.Matsumura, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Water Res. 40

      ページ: 1137-1142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760591
  • [雑誌論文] Disinfection of Legionella pneumophilia by Ultrasonic Treatment with TiO22006

    • 著者名/発表者名
      F.D.Mahmoud, C.Ogino, S.Matsumura, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Water Res. 40

      ページ: 1137-1142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18038016
  • [雑誌論文] Disinfection of Legionella pneumophilia by Ultrasonic Treatment with TiO_22006

    • 著者名/発表者名
      Dadjour, M.F., Ogino, C., Matsumura, S., Nakamura, S., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Water Res. 40(6)

      ページ: 1137-1142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650122
  • [雑誌論文] Enhancement of sonocatalytic cell lysis of Escherichia coli in the presence of Ti02.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogino, C., Dadjour, M.F., Takaki, K., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Biochem. Eng. J. 32

      ページ: 100-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] Enhancement of sonocatalytic cell lysis of Escherichia coli in the presence of TiO22006

    • 著者名/発表者名
      C.Ogino, M.F.Dadjour, K.Takaki, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Biochem. Eng. J. 32

      ページ: 100-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015019
  • [雑誌論文] Enhancement of sonocatalytic cell lysis of Escherichia coli in the presence of TiO22006

    • 著者名/発表者名
      C.Ogino, M.F.Dadjour, K.Takaki, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Biochem.Eng.J. 32

      ページ: 100-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18038016
  • [雑誌論文] 二酸化チタン・超音波照射による大腸菌殺菌メカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, Dadjour, M.F.
    • 雑誌名

      化学工業 56

      ページ: 106-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] Kinetics of disinfection of Escherichia coli by catalytic ultrasonic irradiation with TiO22005

    • 著者名/発表者名
      F.D.Mahmoud, C.Ogino, S.Matsumura, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Biochem.Engine.J. 25

      ページ: 251-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016028
  • [雑誌論文] 二酸化チタン・超音波照射による大腸菌殺菌メカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, Dadjour, M.F.
    • 雑誌名

      化学工業 56(2)

      ページ: 106-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650122
  • [雑誌論文] 二酸化チタン・超音波照射による大腸菌殺菌メカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, Dadjour, M.F.
    • 雑誌名

      化学工業 56(2)

      ページ: 106-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] Kinetics of disinfection of Escherichia coli by catalytic ultrasonic irradiation with TiO_22005

    • 著者名/発表者名
      Dadjour, M.F., Ogino, C., Matsumura, S., N.Shimizu
    • 雑誌名

      Biochem.Engine.J. 25

      ページ: 251-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] 二酸化チタンへの超音波照射によって発生するラジカルの応用2005

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, Dadjour, M.F.
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション 18

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] Improvement of ultrasonic disinfection power using TiO2 photocatalyst.2005

    • 著者名/発表者名
      Dadjour, M.F., Ogino, C., Matsumura, S., Nakamura, S., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      In : G.R. ter Haar, I. Rivens (Eds), 4th International Symposium on Therapeutic Ultrasound, American Inst. Phys., NY

      ページ: 275-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] 酸化チタンと超音波から発生するラジカルの応用2005

    • 著者名/発表者名
      清水 宣明, 荻野 千秋, Dadjour, MF
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] 二酸化チタンへの超音波照射によって発生するラジカルの応用2005

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, Dadjour, M.F.
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション 18(3)

      ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650122
  • [雑誌論文] Kinetics of disinfection of Escherichia coli by catalytic ultrasonic irradiation with Ti02.2005

    • 著者名/発表者名
      Dadjour, M.F., Ogino, C., Matsumura, S., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Biochem. Eng. J. 25

      ページ: 243-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] 二酸化チタン・超音波照射法による大腸菌殺菌メカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      清水 宣明, 荻野 千秋, Dadjour, MF
    • 雑誌名

      化学工業 56

      ページ: 18-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650122
  • [雑誌論文] Kinetics of disinfection of Escherichia coli by catalytic ultrasonic irradiation with TiO_22005

    • 著者名/発表者名
      Dadjour, M.F., Ogino, C., Matsumura, S., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Biochem. Eng. J. 25

      ページ: 243-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] Kinetics of disinfection of Escherichia coli by catalytic ultrasonic irradiation with TiO_22005

    • 著者名/発表者名
      Dadjour, M.F., Ogino, C., Matsumura, S., N.Shimizu
    • 雑誌名

      Biochim.Engine.J. 25

      ページ: 251-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650122
  • [雑誌論文] 二酸化チタンへの超音波照射によって発生するラジカルの応用2005

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 荻野千秋, Dadjour, M.F.
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション 18(3)

      ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] 二酸化チタン・超音波照射法による大腸菌殺菌メカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      清水 宣明, 荻野 千秋, Dadjour, MF
    • 雑誌名

      化学工業 56

      ページ: 18-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] 酸化チタンと超音波から発生するラジカルの応用2005

    • 著者名/発表者名
      清水 宣明, 荻野 千秋, Dadjour, MF
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650122
  • [雑誌論文] 二酸化チタン懸濁水溶液への超音波照射とOHラジカルの生成2004

    • 著者名/発表者名
      舩越 正人, Dadjour, M.F., 吉川文恵, 荻野千秋, 清水宣明
    • 雑誌名

      第13回ソノケミストリー討論会講演論文集

      ページ: 94-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] Cell disinfection by ultrasonic irradiation with TiO2 Photocatalyst2004

    • 著者名/発表者名
      MF.Dadjour, C.Ogino, S.Matsumura, S.Nakamura, Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Abstract for the 10th The Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress

    • NAID

      130005052675

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650122
  • [雑誌論文] 二酸化チタン粒子懸濁系への超音波照射とレジオネラ殺菌増強効果2004

    • 著者名/発表者名
      松村享, Dadjour, M.F., 吉川文恵, 荻野千秋, 清水宣明
    • 雑誌名

      第13回ソノケミストリー討論会講演論文集

      ページ: 38-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650122
  • [雑誌論文] Over-expression system of phospholipase D from actinomycete by Streptomyces lividans2004

    • 著者名/発表者名
      C.Ogino, S.Kuroda, A.Kondo, N.Shimizu, K.Tanizawa, H.Fukuda
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol.Biotech. 64

      ページ: 823-828

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650122
  • [雑誌論文] Cell disinfection by ultrasonic irradiation with TiO2 Photocatalyst2004

    • 著者名/発表者名
      MF.Dadjour, C.Ogino, S.Matsumura, S.Nakamura, Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Abstract for the 10th The Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress

    • NAID

      130005052675

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] 二酸化チタン粒子懸濁系への超音波照射とレジオネラ殺菌増強効果2004

    • 著者名/発表者名
      松村享, Dadjour, M.F., 吉川文恵, 荻野千秋, 清水宣明
    • 雑誌名

      第13回ソノケミストリー討論会講演論文集

      ページ: 38-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] 二酸化チタン懸濁水溶液への超音波照射とOHラジカルの生成2004

    • 著者名/発表者名
      舩越 正人, Dadjour, M.F., 吉川文恵, 荻野千秋, 清水宣明
    • 雑誌名

      第13回ソノケミストリー討論会講演論文集

      ページ: 94-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650122
  • [雑誌論文] Over-expression system of phospholipase D from actinomycete by Streptomyces lividans2004

    • 著者名/発表者名
      C.Ogino, S.Kuroda, A.Kondo, N.Shimizu, K.Tanizawa, H.Fukuda
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol.Biotech. 64

      ページ: 823-828

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [雑誌論文] 二酸化チタン/超音波触媒法を応用した有害生物殺菌システム

    • 著者名/発表者名
      仁宮一章, Rahman, M.R., 荻野千秋, 清水宣明
    • 雑誌名

      超音波テクノ (掲載確定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [雑誌論文] Yeast-based fluorescence reporter assay of G protein-coupled receptor signaling for flow cytometric screening: FAR1-disruption recovers loss of episomal plasmid caused by signaling in yeast

    • 著者名/発表者名
      J. Ishii, T. Tanaka, S. Matsumura, K. Tatematsu, S. Kuroda, C. Ogino, H. Fukuda, A. Kondo
    • 雑誌名

      J. Biochem (Tokyo) (in press)

    • NAID

      10024909943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021017
  • [雑誌論文] Isoflavone aglycones production from isoflavone glycosides by display of beta- -glucosidase from Aspergillus oryzae on yeast cell surface

    • 著者名/発表者名
      M. Kaya, J. Ito, A. Kotaka, K. Matsumura, H. Bando, H. Sahara, C. Ogino, S. Shibasaki, K. Kuroda, M. Ueda, A. Kondo, Y. Hata
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021017
  • [雑誌論文] Disinfection of Legionella pneumophilia by Ultrasonic Treatment with TiO2

    • 著者名/発表者名
      F.D.Mahmoud, C.Ogino, S.Matsumura, N.Shimizu
    • 雑誌名

      Water research. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016028
  • [雑誌論文] Characterization of yeast cell surface displayed Aspergillus oryzae beta-glucosidase 1 high hydrolytic activity for soybean isoflavone

    • 著者名/発表者名
      J. Ito, H. Sahara, M. Kaya, Y. Hata, S. Shibasaki, K. Kawata, S. Ishida, C. Ogino, H. Fukuda, A. Kondo
    • 雑誌名

      J. Mol. Cat. B (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021017
  • [雑誌論文] Sonocatalytic facilitation of hydroxyl radical generation in the presence of Tio_2

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Ogino, C., Dadjour, M.F., Ninomiya, K., Fujihira, A., Sakiyama, K.
    • 雑誌名

      Ultrason.Sonochem, (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650143
  • [産業財産権] 医薬2023

    • 発明者名
      佐々木 良平、荻野 千秋、藤田 佳子
    • 権利者名
      国立大学法人神戸大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-055654
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0192
  • [産業財産権] 医薬2023

    • 発明者名
      佐々木 良平、荻野 千秋、藤田 佳子
    • 権利者名
      国立大学法人神戸大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-055654
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21576
  • [産業財産権] 医薬2023

    • 発明者名
      佐々木 良平、荻野 千秋、藤田 佳子
    • 権利者名
      国立大学法人神戸大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-055654
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07594
  • [産業財産権] Radiation therapy agent2013

    • 発明者名
      OGINO, C; TANAKA, T;SASAKI, R
    • 権利者名
      UNIV.CORPOR. KOBE UNIVERSITY
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-11-12
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670535
  • [産業財産権] 桂皮酸の製造方法2010

    • 発明者名
      近藤昭彦, 荻野千秋, 岡井直子, 三好孝則, 野田修平
    • 権利者名
      神戸大学、帝人
    • 出願年月日
      2010-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760640
  • [産業財産権] 放線菌を宿主とする新しいタンパク質発現系開発と応用2007

    • 発明者名
      荻野 千秋, 清水 宣明
    • 権利者名
      金沢大学
    • 出願年月日
      2007-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18045016
  • [産業財産権] ドラッグデリバリーシステムに用いる複合粒子2007

    • 発明者名
      清水 宣明, 荻野 千秋, 黒田 俊一
    • 権利者名
      金沢大, 大阪大
    • 出願年月日
      2007-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015019
  • [産業財産権] ドラッグデリバリーシステムに用いる複合粒子2007

    • 発明者名
      清水 宣明, 荻野 千秋, 黒田 俊一
    • 権利者名
      金沢大, 大阪大
    • 出願年月日
      2007-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656242
  • [産業財産権] ドラッグデリバリーシステムに用いる複合粒子2007

    • 発明者名
      清水宣明, 荻野千秋, 黒田俊一
    • 権利者名
      金沢大, 大阪大
    • 出願年月日
      2007-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18038016
  • [産業財産権] 放線菌を宿主とする新しいタンパク質発現系開発と応用2007

    • 発明者名
      荻野千秋, 清水宣明
    • 権利者名
      金沢大学
    • 出願年月日
      2007-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760591
  • [産業財産権] 流体の殺菌装置及び殺菌方法2006

    • 発明者名
      清水宣明, 荻野千秋
    • 権利者名
      金沢大学
    • 出願年月日
      2006-04-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310055
  • [産業財産権] 流体の殺菌装置及び殺菌方法2006

    • 発明者名
      清水 宣明, 荻野 千秋
    • 権利者名
      金沢大
    • 出願年月日
      2006-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015019
  • [学会発表] Titanium peroxides nanoparticles are promising radiosensitizers to eliminate pancreatic cancer stem cells2023

    • 著者名/発表者名
      Mohammed Salah, Hiroki Kawaguchi, Hiroaki Akasaka, Yasuyuki Shimizu, Kenta Morita, Yuya Nishimura, Hikaru Kubota, Tomomi Sogawa, NaritoshiMukumoto, Chiaki Ogino, Ryohei Sasaki.
    • 学会等名
      American Association of Cancer Research Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07594
  • [学会発表] A novel radiosensitizer of titanium peroxide nanoparticles (TiOxNPs) through continuous ROS generation2023

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Sasaki, Hiroaki Akasaka, Masao Nakayama, Yoshiko Fujita, Hikaru Kubota, Kenta Morita, Mennaallah Hassan, Mohammed Salah, Yuya Nishimura,Naritoshi Mukumoto, Takeaki Ishihara, Daisuke Miyawaki, Chiaki Ogino.
    • 学会等名
      American Association of Cancer Research Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21576
  • [学会発表] Anti-tumor immunity evolved by novel titanium peroxide nanoparticles (TiOxNPs) as a radiosensitizer and PD-1 blockade2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Fujita, HIkaru Kubota, Chiaki Ogino, Ryohei Sasaki
    • 学会等名
      American Association of Cancer Research Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21576
  • [学会発表] Anti-tumor immunity evolved by novel titanium peroxide nanoparticles (TiOxNPs) as a radiosensitizer and PD-1 blockade2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Fujita, HIkaru Kubota, Chiaki Ogino, Ryohei Sasaki
    • 学会等名
      American Association of Cancer Research Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0192
  • [学会発表] Anti-tumor immunity evolved by novel titanium peroxide nanoparticles (TiOxNPs) as a radiosensitizer and PD-1 blockade2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Fujita, HIkaru Kubota, Chiaki Ogino, Ryohei Sasaki
    • 学会等名
      American Association of Cancer Research Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07594
  • [学会発表] A novel radiosensitizer of titanium peroxide nanoparticles (TiOxNPs) through continuous ROS generation2023

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Sasaki, Hiroaki Akasaka, Masao Nakayama, Yoshiko Fujita, Hikaru Kubota, Kenta Morita, Mennaallah Hassan, Mohammed Salah, Yuya Nishimura,Naritoshi Mukumoto, Takeaki Ishihara, Daisuke Miyawaki, Chiaki Ogino.
    • 学会等名
      American Association of Cancer Research Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0192
  • [学会発表] A novel radiosensitizer of titanium peroxide nanoparticles (TiOxNPs) through continuous ROS generation2023

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Sasaki, Hiroaki Akasaka, Masao Nakayama, Yoshiko Fujita, Hikaru Kubota, Kenta Morita, Mennaallah Hassan, Mohammed Salah, Yuya Nishimura,Naritoshi Mukumoto, Takeaki Ishihara, Daisuke Miyawaki, Chiaki Ogino.
    • 学会等名
      American Association of Cancer Research Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07594
  • [学会発表] Titanium peroxides nanoparticles are promising radiosensitizers to eliminate pancreatic cancer stem cells2023

    • 著者名/発表者名
      Mohammed Salah, Hiroki Kawaguchi, Hiroaki Akasaka, Yasuyuki Shimizu, Kenta Morita, Yuya Nishimura, Hikaru Kubota, Tomomi Sogawa, NaritoshiMukumoto, Chiaki Ogino, Ryohei Sasaki.
    • 学会等名
      American Association of Cancer Research Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0192
  • [学会発表] Titanium peroxides nanoparticles are promising radiosensitizers to eliminate pancreatic cancer stem cells2023

    • 著者名/発表者名
      Mohammed Salah, Hiroki Kawaguchi, Hiroaki Akasaka, Yasuyuki Shimizu, Kenta Morita, Yuya Nishimura, Hikaru Kubota, Tomomi Sogawa, NaritoshiMukumoto, Chiaki Ogino, Ryohei Sasaki.
    • 学会等名
      American Association of Cancer Research Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21576
  • [学会発表] 過酸化チタンナノ粒子による免疫放射線治療増感効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      窪田 光、藤田 佳子、清水 康之、Mohammed Salah、岩下 和真、妹尾 悟史、川口 弘毅、小林 加奈、石原 武明、宮脇 大輔、吉田 賢史、西村 勇哉、荻野 千秋、佐々木 良平
    • 学会等名
      第33回日本放射線腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0192
  • [学会発表] 過酸化チタンナノ粒子による免疫放射線治療増感効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      窪田 光、藤田 佳子、清水 康之、Mohammed Salah、岩下 和真、妹尾 悟史、川口 弘毅、小林 加奈、石原 武明、宮脇 大輔、吉田 賢史、西村 勇哉、荻野 千秋、佐々木 良平
    • 学会等名
      第33回日本放射線腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21576
  • [学会発表] Radiosensitization by metal nanoparticles: A comparison of titanium peroxide nanoparticles with gold nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Mennaallah Alsayed, Masao Nakayama, Hiroaki Akasaka, Mohammed Salah, Makiko Nakahana, Naritoshi Mukumoto, Kenta Morita, Chiaki Ogino, Takeaki Ishihara, Ryohei Sasaki
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第32回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08121
  • [学会発表] Evaluation of Exosome-Mediated Radiation Response2019

    • 著者名/発表者名
      中岡藍、仲波名真希子、犬伏祥子、椋本成俊、赤坂浩亮、清水康之、森田健太、今崎剛、藤田佳子、西村勇哉、荻野千秋、仁田亮、佐々木良平
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第32回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08121
  • [学会発表] MRIを用いた子宮頸癌に対する画像誘導小線源治療の治療成績2019

    • 著者名/発表者名
      妹尾悟史、吉田賢史、蝦名康彦、西川遼、表田真弓、京谷勉輔、赤坂浩亮、佐藤仁昭、山田秀人、佐々木良平
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第32回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08121
  • [学会発表] Radiosensitization by metal nanoparticles: A comparison of titanium peroxide nanoparticles with gold nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Mennaallah Alsayed, Masao Nakayama, Hiroaki Akasaka, Mohammed Salah, Makiko Nakahana, Kenta Morita, Naritoshi Mukumoto, Chiaki Ogino, Takeaki Ishihara and Ryohei Sasaki
    • 学会等名
      The 7th Japan-Taiwan Radiation Oncology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08121
  • [学会発表] MRIを用いた子宮頸癌に対する画像誘導小線源治療の治療成績2019

    • 著者名/発表者名
      妹尾悟史、吉田賢史、蝦名康彦、西川遼、表田真弓、京谷勉輔、赤坂浩亮、佐藤仁昭、山田秀人、佐々木良平
    • 学会等名
      小線源部会第21会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08121
  • [学会発表] Bystandar Effect of Exosome Released from Irradiated Cancer Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Ai Nakaoka,Makiko Nakahana,Naritoshi Mukumoto,Sachiko Inubushi,Hiroaki Akasaka,Kenta Morita, Yoshiko Fujita,Yuya Nishimura,Chiaki Ogino, Ryohei Sasaki
    • 学会等名
      The 7th Japan-Taiwan Radiation Oncology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08121
  • [学会発表] Clinical results for cervical cancer treated with definitive radiotherapy using MRI-based Image guided Brachytherapy2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoshida, Yasuhiko Ebina, Satoshi Seno, Mayumi Omoteda, Katsusuke kyotani, hitoaki satoh, Ryo Nishikawa, hiroaki akasaka, hideto yamada, ryohei sasaki
    • 学会等名
      第78回日本医学放射線学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08121
  • [学会発表] 過酸化チタンナノ粒子の併用による放射線増感治療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      西村 勇哉, 森田 健太, 荻野 千秋, 犬伏 祥子, 佐々木 良平, 近藤 昭彦
    • 学会等名
      第34回日本DDS学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15581
  • [学会発表] 放射線治療のための金ナノ粒子内包分子インプリントポリマーナノゲルの開発2018

    • 著者名/発表者名
      北山 雄己哉, 山田 託也, 木口 健太朗, 吉田 碧衣, 赤坂 浩亮, 西村 勇哉, 五十嵐 一紀, 松本 有, 佐々木 良平, 竹内 俊文
    • 学会等名
      第40回日本バイオマテリアル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15581
  • [学会発表] In situステルス性獲得にもとづく長期血中滞留性金ナノ粒子内包分子インプリントナノゲルの創製2018

    • 著者名/発表者名
      北山 雄己哉, 山田 託也, 赤坂 浩亮, 西村 勇哉, 五十嵐 一紀, 松本 有, 佐々木 良平, 竹内 俊文
    • 学会等名
      第40回日本バイオマテリアル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15581
  • [学会発表] Titanium peroxide nanoparticles, as novel radiosensitizers, enhance antitumor efficacy in pancreatic cancer therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Nakayama, Ryohei Sasaki, Chiaki Ogino, Tsutomu Tanaka, Kenta Morita, Mitsuo Umetsu, Satoshi Ohara, Kazuyoshi Sato, Chiya Numako, Seiichi Takami, Akihiko Kondo
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670535
  • [学会発表] 放射線治療と相乗効果を有するポリアクリル酸修飾過酸化チタンナノ粒子の作用機序解明2015

    • 著者名/発表者名
      森田 健太; 鈴木 貴弘; 西村 勇哉;沼子 千弥;佐藤 和好;中山 雅央; 佐々木 良平;荻野 千秋;近藤 昭彦
    • 学会等名
      化学工学会第47回秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420831
  • [学会発表] Characterization for metal-oxide nanoparticles generating radicals with X-ray irradiation2015

    • 著者名/発表者名
      C. NUMAKO;S. Miyazaki;K. Sato;S. Takami;C. Ogino;A. Kondo
    • 学会等名
      Pachifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420831
  • [学会発表] 担癌マウスを用いたポリアクリル酸修飾過酸化チタンナノ粒子の生体内分布特性の調査2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 貴弘; 森田 健太; 西村 勇哉; 荻野 千秋; 近藤 昭彦
    • 学会等名
      化学工学会第47回秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420831
  • [学会発表] Development of novel radiosensitizing cancer therapy: Combination of radiotherapy and titanium peroxide nanoparticle2015

    • 著者名/発表者名
      K. Morita;T. Suzuki;M. Nakayama;R. Sasaki;K. Sato;C. NUMAKO;C. Ogino;A. Kondo
    • 学会等名
      Pachifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420831
  • [学会発表] 担癌マウスへのTiナノ粒子投与による生体内分布2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴弘、田野亜都里、森田健太、荻野千秋、近藤昭彦
    • 学会等名
      第17回化学工学会学生発表
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420831
  • [学会発表] Hypofractionated Stereotactic radiotherapy Compared with Stereotactic Radiosurgery for brain metastases from Lung Cancer: Experience at a Single Institution2015

    • 著者名/発表者名
      "Takeaki Ishihara, Kazunari Yamada Yasuo Ejima, Kenji Yoshida, Daisuke Miyawaki ,Haruka Uezono, Shazrina Sulaiman, Yoshirou Matsuo, Ryo Nishikawa and Ryohei Sasaki
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of ASTRO
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2015-10-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670535
  • [学会発表] Titanium peroxide nanoparticles enhance antitumor efficacy through reactive oxygen species in pancreatic cancer radiation therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Nakayama, Ryohei Sasaki, Toru Mukohara, Chiaki Ogino, Kenta Morita, Mitsuo Umetsu, Satoshi Ohara, Kazuyoshi Sato, Chiya Numako, Seiichi Takami, Akihiko Kondo
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Philadelphia, US
    • 年月日
      2015-04-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670535
  • [学会発表] 新しい放射線治療をめざした過酸化チタンナノ粒子の物性研究2014

    • 著者名/発表者名
      森田健太、田野亜都里、沼子千弥、佐藤和好、中山雅央、佐々木良平、荻野千秋、近藤昭彦
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420831
  • [学会発表] 上皮成長因子受容体を特異的に認識するAffibody 提示バイオナノカプセルの開発2013

    • 著者名/発表者名
      江澤僚将、西村勇哉、石井純、荻野千秋、近藤昭彦
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420831
  • [学会発表] Sortase A を用いた酵素配向固定化微粒子の作製2013

    • 著者名/発表者名
      秦 悠斗 ・松本 拓也 ・田中 勉・近藤 昭彦
    • 学会等名
      化学工学会第78年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656528
  • [学会発表] ナノ粒子とX 線照射を併用した深部ガンの非侵襲的治療法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      田野亜都里、森田健太、荻野千秋、佐藤和好、沼子千弥、中山雅央、佐々木良平、近藤昭彦
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420831
  • [学会発表] Streptavidin を用いた部位特異的な異種タンパク質同時固定化技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      松本拓也、田中勉、近藤昭彦
    • 学会等名
      化学工学会第77年会
    • 発表場所
      工学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656528
  • [学会発表] ストレプトアビジンを介したタンパク質の高配向同時固定化技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      松本 拓也・秦 悠斗・田中 勉・近藤 昭彦
    • 学会等名
      化学工学会第78年会 第64回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656528
  • [学会発表] Cinnamic acid production from various carbon sources using phenylalnine ammonia lyase expressing Streptomyces lividans.2011

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Noda, Miyoshi Takanori, Naoko Okai, Tsutomu Tanaka, Chiaki Ogino, Akihiko Kondo.
    • 学会等名
      33rd Symposium on Biotechnology for Fuels and Chemicals.
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760640
  • [学会発表] Site-specific streptavidin-protein labeling application using sortase A2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Tanaka T, Kondo A.
    • 学会等名
      Enzyme Engineering XXI
    • 発表場所
      Vail, Colorado, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656528
  • [学会発表] Sortase A-catalyzed design of multi-labeled macromolecular via recombinant streptavidin2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Tanaka T, Kondo A.
    • 学会等名
      YABEC (Young Asian Biochemical Engineers' Community)
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656528
  • [学会発表] Akihiko Kondo.Overproduction of various secretory-form proteins in Streptomyces lividans.2010

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Noda, Tsutomu Tanaka, Chiaki Ogino.
    • 学会等名
      YABEC 2010
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760640
  • [学会発表] 放線菌を用いた様々なタンパクの大量分泌系の構築2010

    • 著者名/発表者名
      野田修平・岡井直子・田中勉・近藤昭彦・荻野千秋
    • 学会等名
      化学工学会 第75年会(鹿児島大会)
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760640
  • [学会発表] TiO_2ナノ粒子と超音波を併用した新規がん治療法構築のための基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      仁宮一章, 園家史朗, 大島周平, 荻野千秋, 黒田俊一, 清水宣明
    • 学会等名
      化学工学会 第74年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた酵母活性の制御2009

    • 著者名/発表者名
      野坂和輝、荻野千秋、石井純、宮地佑典、福田秀樹、近藤昭彦
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋(日本大学)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021017
  • [学会発表] TiO2ナノ粒子と超音波を併用した新規がん治療法構築のための基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      仁宮一章, 園家史朗, 大島周平, 荻野千秋, 黒田俊一, 清水宣明
    • 学会等名
      化学工学会第74年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] AFMを用いた新規機能性核酸分子選抜法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      宮地佑典、清水宣明、荻野千秋、福田秀樹、近藤昭彦.
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋(日本大学)
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021017
  • [学会発表] TiO_2ナノ粒子と超音波触媒法を併用したがん治療法の in vitro および in vivo 評価2009

    • 著者名/発表者名
      大島周平, 仁宮一章, 荻野千秋, 黒田俊一, 清水宣明
    • 学会等名
      日本ソノケミストリー学会 第18回討論会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学 (新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] TiO2ナノ粒子と超音波触媒法を併用したがん治療法のin vitroおよびin vivo評価2009

    • 著者名/発表者名
      大島周平, 仁宮一章, 荻野千秋, 黒田俊一, 清水宣明
    • 学会等名
      日本ソノケミストリー学会第18回討論会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学(長岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた機能性核酸分子・アプタマーの新規選抜法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      早瀬太治、荻野千秋、宮地佑典、福田秀樹、近藤昭彦
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋(日本大学)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021017
  • [学会発表] Nanometer-sized TiO2 particles induce apoptosis associated with chromosomal DNA fragmentation and caspase-3 activation in L1210 leukemia cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Y., Takaki, K., Hashii, M., Ogino, C., Shimizu, N.
    • 学会等名
      The 21th International Congress of Biochemistry and Molecular Biology (IUBMB-2009-Congress), Shanghai International Convention Center
    • 発表場所
      Shanghai (China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] 二酸化チタンナノ粒子による細胞死誘導における細胞内関連物質の動態2009

    • 著者名/発表者名
      高木圭子, 樋口善博, 橋井美奈子, 荻野千秋, 清水宣明
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] 二酸化チタン/超音波触媒法と電気化学を組み合わせた新規殺菌技術2009

    • 著者名/発表者名
      清水宣明, 仁宮一章, Mizanur, R.M., 荻野千秋
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第36回年次大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンタービル (大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] 二酸化チタン/超音波触媒法によるOHラジカル生成に及ぼす超音波周波数の影響2008

    • 著者名/発表者名
      大庭達哉, 仁宮一章, 荻野千秋, 清水宣明
    • 学会等名
      日本ソノケミストリー学会第17回討論会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] T_2O^ナノ粒子と超音波触媒法を併用したがん細胞傷害効果の評価2008

    • 著者名/発表者名
      仁宮一章, 園家史朗, 大島周平, 荻野千秋, 黒田俊一, 清水宣明
    • 学会等名
      日本ソノケミストリー学会 第17回討論会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] Application of Biomolecule-Immobilized TiO2 Nanoparticle for Mammalian Cell killing.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogino, C., Shimizu, N.
    • 学会等名
      ASM general meeting
    • 発表場所
      ボストン, 米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] Evaluation of sonocatalytic cytotoxicity of cancer cells with incorporation of TiO2 nanoparticles2008

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, K., Sonoke, S., Oshima, S., Ogino, C., Kuroda, S., Shimizu, N.
    • 学会等名
      The 14th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community (YABEC) 2008
    • 発表場所
      Shibaura Institute of Technology, Toyosu Campus (Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] 機能性二酸化チタン・ナノ粒子のがん治療への基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      笹井良祐, 園家史朗, 大島周平, 荻野千秋, 黒田俊一, 清水宣明
    • 学会等名
      化学工学会第73回年会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス(浜松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] Application of Biomolecule-Immobilized TiO2 Nanoparticle for Mammalian Cell killing2008

    • 著者名/発表者名
      Ogino, C., Shimizu, N.
    • 学会等名
      American Society for Microbiology 108th General Meeting
    • 発表場所
      Boston Convention and Exhibition Center, Boston, (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] TiO2ナノ粒子と超音波触媒法を併用したがん細胞傷害効果の評価2008

    • 著者名/発表者名
      仁宮一章, 園家史朗, 大島周平, 荻野千秋, 黒田俊一, 清水宣明
    • 学会等名
      日本ソノケミストリー学会第17回討論会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] Evaluation of sonocatalytic cytotoxixixicity of cancer cells with incorporation of TiO_2 nanoparticles2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ninomiya, S. Sonoke, S. 0shima, C. Ogino, S. Kuroda N. Shimizu
    • 学会等名
      Proceedings of the 14th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community (YABEC, p. 131
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] 二酸化チタンへの超音波照射による過酸化水素生成機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      崎山和亨, 大庭達哉, 荻野千秋, 清水宣明
    • 学会等名
      化学工学会第73回年会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス(浜松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いたDNA aptamerの選抜2008

    • 著者名/発表者名
      宮地佑典, 金田壱彦, 竹田智文, 荻野千秋, 清水宣明
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021017
  • [学会発表] 機能性二酸化チタン・ナノ粒子のがん治療への基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      笹井 良祐, 園家 史朗, 大島 周平, 荻野 千秋, 黒田 俊一, 清水 宣明
    • 学会等名
      化学工学会 第73回年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] Analysis of H_2O_2 formation induced by ultrasonic irradiation with TiO_22007

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama, K., Oniwa, T., Ogino, C., Shimizu, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Sonochemistry and Sonoprocessing 2007
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] Construction of biomolecule-immobilized Ti02 nanoparticle for applying to new cell in juring method with ultrasound irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino, C., Sasai, R., Sonoke, S., Kuroda, S., Shimizu, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Sonochemistry and Sonoprocessing 2007
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650143
  • [学会発表] The cancer cell injury by combination of protein displayed titanium dioxide nanoparticle and ultrasound irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      Sasai, R., Sonoke, S., Ogino, C, Kuroda, S., Shimizu, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Sonochemistry and Sonoprocessing 2007
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015019
  • [学会発表] Application of biomoleculeimmobilized TiO2 nanoparticle for chemical compound degradation and mammalian cell killing2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino, C., Sasai, R., Sonoke, S., Shimizu, N.
    • 学会等名
      The 13th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community (YABEC)2007
    • 発表場所
      Korea University, Seoul (Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] Analysis of H2O2 formation induced by ultrasonic irradiation with TiO22007

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama, K., Oniwa, T., Ogino, C., Shimizu, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Sonochemistry and Sonoprocessing 2007
    • 発表場所
      Kyoto Research Park (Kyoto)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] Ultrasonic facilitation of OH radical generation in the presence of TiO_22007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Ogino, C., Farshbaf-Dadjour, M.
    • 学会等名
      International Symposium on Sonochemistry and Sonoprocessing 2007
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650143
  • [学会発表] Construction of biomolecule- immobilized TiO2 nanoparticle for applying to new cell injuring method with ultrasound irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino, C., Sasai, R., Sonoke, S., Kuroda, S., Shimizu, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Sonochemistry and Sonoprocessing 2007
    • 発表場所
      Kyoto Research Park (Kyoto)(Invited lecture)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] Analysis of sonodynamic sterilization of Escherichia coli at the surface of TiO_22007

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Mizanur, R., Ogino C., Shimizu, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Sonochemistry and Sonoprocessing 2007
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015019
  • [学会発表] Farshbaf- Dadjour, M., Ultrasonic facilitation of OH radical generation in the presence of TiO22007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Ogino, C.
    • 学会等名
      International Symposium on Sonochemistry and Sonoprocessing 2007
    • 発表場所
      Kyoto Research Park (Kyoto)(Invited lecture)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] New SELEX strategy for screening of DNA aptamer by AFM2007

    • 著者名/発表者名
      荻野千秋, 宮地佑典, 清水宣明
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021017
  • [学会発表] The cancer cell injury by combination of protein displayed titanium dioxide nanoparticle and ultrasound irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      Sasai, R., Sonoke, S., Ogino, C., Kuroda, S., Shimizu, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Sonochemistry and Sonoprocessing 2007
    • 発表場所
      Kyoto Research Park (Kyoto)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300182
  • [学会発表] 放射性がん治療との併用に向けたか酸化チタンナノ粒子の物性評価

    • 著者名/発表者名
      森田健太、田野亜都里、鈴木貴弘、沼子千弥、宮嵜世里加、佐藤和好、仲山雅央、佐々木良平、荻野千秋、近藤昭彦
    • 学会等名
      生物工学若手研究者の集い夏のセミナー
    • 発表場所
      神戸セミナーハウス
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420831
  • [学会発表] A Novel Method for Space Modulated Radiotherapy (SMRT):Nonwoven fabric polyglycolic acid (PGA) spacer

    • 著者名/発表者名
      R Sasaki, H Akasaka, D Miyawaki, Nor Shazrina Sulaiman, Y Demizu, S Yamada, M Murakami, T Fukumoto
    • 学会等名
      The 15th Asian Oceanian Congress of Radiology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670535
  • [学会発表] 上皮成長因子受容体を特異的に認識するAffibody提示バイオナノカプセルの開発

    • 著者名/発表者名
      江澤僚将、西村勇哉、石井純、荻野千秋、近藤昭彦
    • 学会等名
      生物工学若手研究者の集い夏のセミナー
    • 発表場所
      神戸セミナーハウス
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420831
  • [学会発表] Intra-abdomical space modulated radiotherapy: Safety and efficacy of absorbable spacer in particle therapy

    • 著者名/発表者名
      R. Sasaki, H. Akasaka, D. Miyawaki, N.S. Sulaiman, Y. Demizu, S. Yamada, M. Murakami, T. Fukumoto
    • 学会等名
      ESTRO
    • 発表場所
      Vienna,Austria
    • 年月日
      2014-04-04 – 2014-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670535
  • 1.  清水 宣明 (50019634)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 130件
  • 2.  佐々木 良平 (30346267)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 46件
  • 3.  赤坂 浩亮 (20707161)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  中山 雅央 (60582004)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  東田 陽博 (30093066)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 良茂 (60019750)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西村 勇哉 (40728218)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  川西 琢也 (80234087)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 勉 (90436551)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  沼子 千弥 (80284280)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  近藤 昭彦 (40205547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  山田 外史 (80019786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山田 亮祐 (40608626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松本 拓也 (40727161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 和好 (40437299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  犬伏 祥子 (60585959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  椋本 成俊 (70634278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  明石 昌也 (40597168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  筧 康正 (70772896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐伯 義光
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  黒田 俊一 (60263406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 22.  仁宮 一章 (10379125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 23.  福田 秀樹 (30263396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  板野 理 (90265827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松田 祐子 (90534537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤村 智賢 (30594634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐谷 秀行 (80264282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大島 正伸 (40324610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  元井 正敏 (70019751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡田 卓也 (80514786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  金岡 千嘉男 (00019770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高木 圭子 (30401938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  山口 雅人 (10457096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  上嶋 英介 (40645561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  杉本 幸司 (90314476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  窪田 光 (60824208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 37.  西村 英輝 (80444610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  小林 加奈 (70433282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宮脇 大輔 (30546502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  清水 康之 (80824234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山口 明啓 (70423035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  坂根 稔康 (50215638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  出水 祐介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi