• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山 茂樹  Nakayama Shigeki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00320250
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都産業大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 京都産業大学, 法学部, 教授
2016年度: 京都産業大学, 法学部, 助教授
2012年度 – 2015年度: 京都産業大学, 法務研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 京都産業大学, 法務研究科, 准教授
2009年度: 京都産業大学, 大学院・法務研究科, 准教授
2007年度: 京都産業大学, 法学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 京都産業大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
公法学 / 小区分05020:公法学関連
研究代表者以外
小区分05070:新領域法学関連 / 小区分05020:公法学関連 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 民事法学 / 公法学
キーワード
研究代表者
憲法 / 生命倫理 / 学問の自由 / 自己決定権 / 家族 / 倫理審査 / 臨床研究 / 自己決定 / 身体に対する権利 / 親密 … もっと見る / 医療 / 倫理 / プロフェッション / ACP / 個人の尊重 / 出生前検査 / 医療上の意思決定 / 最善の利益 / 関係性 / 親密な人的結合の自由 / 同意 / 公法学 / 研究倫理 / 幸福追求権 / 生命に対する権利 / プライバシー / 再生医療 / リベラリズム / 民主主義 / 尊厳死 / 意思決定 / 政策 / 科学技術政策 / 市民参加 … もっと見る
研究代表者以外
医事法学 / ゲノム研究規制 / 個人情報 / ゲノム情報 / 公務員制度 / 大学 / 公共放送 / 中央銀行 / 違憲審査制 / 独立機関 / 憲法 / 研究不正 / 新型コロナウイルス感染症治療薬開発 / 国際的研究規制 / 臨床研究規制 / 人格の商品化 / 家族的人格権 / 身体的人格権 / 人格権の商品化 / 社会的人格権 / 家族人格権 / 身体人格権 / 人格権 / 業務独占 / 業務・身分規制 / 介護 / 看護 / 患者の安全 / 業務分担 / 医行為 / 医業 / 医師法 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  医療上の意思決定にかかる法制度に関する憲法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  ゲノム医療の法的基盤整備に向けた多分野横断的研究

    • 研究代表者
      米村 滋人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  医療における親密な関係性の意義に関する憲法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  統治構造における独立機関の存在意義と機能条件

    • 研究代表者
      曽我部 真裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  臨床研究の包括的法規制のあり方に関する多分野横断的研究

    • 研究代表者
      米村 滋人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  患者・被験者等の保護と自由に関する憲法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  現代社会における人格権法の再構成と立法論的研究

    • 研究代表者
      山本 敬三
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  臨床研究の倫理審査制度に関する公法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  医科学研究の自由と規制に関する憲法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  医療、看護及び介護における患者の安全確保を目指した公法的規律のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      磯部 哲
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      獨協大学
  •  医療・生命科学研究の生命倫理ガバナンスに関する公法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      京都産業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2012 2010 2009 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 憲法秩序の新構想: 大石眞先生古稀記念論文集2021

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹 著(曽我部 真裕・赤坂 幸一・櫻井 智章・井上 武史 編)
    • 総ページ数
      503
    • 出版者
      三省堂
    • ISBN
      9784385323176
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03615
  • [図書] 初宿正典先生古稀祝賀 比較憲法学の現状と展望 (「憲法問題としての研究倫理―学問の自律性と公共性」)2018

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 総ページ数
      912
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792306366
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03299
  • [図書] 初宿正典先生古稀祝賀 比較憲法学の現状と展望2018

    • 著者名/発表者名
      毛利透=須賀博志=中山茂樹=片桐直人 編著
    • 総ページ数
      912
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792306366
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03615
  • [雑誌論文] 再生医療への規制への憲法的視点2023

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 41巻2号 ページ: 26-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20135
  • [雑誌論文] 再生医療の規制への憲法的視点2023

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 41(2) ページ: 26-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01279
  • [雑誌論文] 再生医療への規制への憲法的視点2023

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 41(2) ページ: 26-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03615
  • [雑誌論文] 旧優生保護法と強制不妊手術2022

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹
    • 雑誌名

      甲斐克則・手嶋豊編『医事法判例百選[第3版]』(別冊ジュリストNo.258)

      巻: - ページ: 188-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01279
  • [雑誌論文] 判決紹介 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律36条の6第1項及び3項と憲法22条1項―要指導医薬品ネット販売規制事件2022

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 37 ページ: 158-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20135
  • [雑誌論文] 判決紹介 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律36条の6第1項及び3項と憲法22条1項―要指導医薬品ネット販売規制事件2022

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: (37) ページ: 158-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03615
  • [雑誌論文] 出生前検査と憲法2021

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹
    • 雑誌名

      曽我部真裕・赤坂幸一・櫻井智章・井上武史編『大石眞先生古稀記念論文集 憲法秩序の新構想』(三省堂)

      巻: - ページ: 291-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01279
  • [雑誌論文] 出生前検査と憲法2021

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      曽我部真裕ほか(編著)『大石眞先生古稀記念論文集 憲法秩序の新構想』

      巻: - ページ: 291-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20135
  • [雑誌論文] 「自分らしい死」をめぐる法と倫理2020

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 65巻9号 ページ: 26-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20135
  • [雑誌論文] 生命、自由及び幸福追求に対する権利に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      同志社法学竹中勲教授追悼記念論集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03306
  • [雑誌論文] 「自分らしい死」をめぐる法と倫理 (特集 終活と法)2020

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 65(9) ページ: 26-32

    • NAID

      40022305847

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03615
  • [雑誌論文] 生命、自由及び幸福追求に対する権利に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 72(4) ページ: 679-714

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03615
  • [雑誌論文] 「自分らしい死」をめぐる法と倫理2020

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 65(9) ページ: 26-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01279
  • [雑誌論文] 家族と憲法:何が憲法上の問題となるのか2019

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      比較憲法学研究

      巻: 31号 ページ: 97-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03615
  • [雑誌論文] 家族と憲法:何が憲法上の問題となるのか2019

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      比較憲法学研究

      巻: (31) ページ: 97-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03306
  • [雑誌論文] 家族と憲法:何が憲法上の問題となるのか2019

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹
    • 雑誌名

      比較憲法学研究

      巻: 31 ページ: 97-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03615
  • [雑誌論文] 研究倫理審査を誰がおこなうのか(2・完)――統治論としての学問の自由2018

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      産大法学

      巻: 52(1)

    • NAID

      120006472578

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03299
  • [雑誌論文] 研究倫理審査を誰がおこなうのか(2・完)――統治論としての学問の自由2018

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹
    • 雑誌名

      産大法学

      巻: 52(1)

    • NAID

      120006472578

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03306
  • [雑誌論文] プライバシーにかかる情報の検索結果からの削除を求めることができる場合2018

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      法学セミナー増刊速報判例解説(新・判例解説Watch)

      巻: (21) ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03299
  • [雑誌論文] 憲法問題としての研究倫理―学問の自律性と公共性2018

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      『初宿正典先生古稀祝賀 比較憲法学の現状と展望』

      巻: / ページ: 699-723

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03306
  • [雑誌論文] 研究倫理審査を誰がおこなうのか(1)――統治論としての学問の自由2017

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      産大法学

      巻: 50巻1・2号 ページ: 111-133

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03299
  • [雑誌論文] 研究倫理審査を誰がおこなうのか(1)――統治論としての学問の自由2017

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹
    • 雑誌名

      産大法学

      巻: 50(1・2) ページ: 111-133

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03306
  • [雑誌論文] 「プライバシーにかかる情報の検索結果からの削除を求めることができる場合」2017

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch 憲法

      巻: No.124 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03299
  • [雑誌論文] 患者の保護と医療を受ける権利・学問の自由2015

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: (30) ページ: 126-135

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530037
  • [雑誌論文] 小児の臓器移植の法理論2015

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      医事法講座第6巻 臓器移植と医事法

      巻: - ページ: 207-237

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530037
  • [雑誌論文] 研究倫理審査と憲法―学問の自由の観点から2014

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      町野朔先生古稀記念・刑事法の現代的課題

      巻: 下

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530037
  • [雑誌論文] 臨床研究と学問の自由2012

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      大石眞先生還暦記念論文集憲法改革の理念と展開(曽我部真裕・赤坂幸一編)(信山社)

      巻: 下巻 ページ: 235-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730028
  • [雑誌論文] 臨床研究と学問の自由2012

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      大石眞先生還暦記念論文集憲法改革の理念と展開・下(曽我部真裕・赤坂幸一)

      ページ: 235-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730028
  • [雑誌論文] 妊娠中絶の権利は「自己決定権」か-公私区分の一断面2010

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      大石眞ほか編『初宿正典先生還暦記念論文集各国憲法の差異と接点』(成文堂)

      ページ: 495-519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730028
  • [雑誌論文] 妊娠中絶の権利は「自己決定権」か-公私区分の一断面2010

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      初宿正典先生還暦記念論文集各国憲法の差異と接点(大石眞,ほか)

      ページ: 495-519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730028
  • [雑誌論文] 妊娠中絶の権利は「自己決定権」か-公私区分の一断面2010

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      初宿正典先生還暦記念論文集各国憲法の差異と接点(大石眞ほか編)(成文堂)

      ページ: 495-519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730028
  • [雑誌論文] 生体移植と「患者の自己決定権」2007

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      法律時報 79巻10号

      ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730026
  • [雑誌論文] 人体の一部を採取する要件としての本人の自己決定-憲法上の生命・身体に対する権利の視点から2007

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      産大法学 40巻3・4号

      ページ: 71-111

    • NAID

      110006222848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730026
  • [雑誌論文] 法における「尊厳死」の捉え方2005

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      思想 976

      ページ: 62-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730026
  • [雑誌論文] 科学技術と民主主義-憲法学から見た「市民参加」論

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      佐藤幸治先生古稀祝賀論文集(成文堂) (未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730026
  • [学会発表] 医療における「個人の尊重」と親密性―憲法の視点から2023

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 学会等名
      第53回日本医事法学会研究大会ワークショップ「家族と医療」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20135
  • [学会発表] 医療における「個人の尊重」と親密性――憲法の視点から2023

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 学会等名
      第53回日本医事法学会研究大会ワークショップ「家族と医療」(企画:米村滋人・永水裕子)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01279
  • [学会発表] 家族と憲法:何が憲法上の問題となるのか2018

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 学会等名
      第30回比較憲法学会総会・研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03615
  • [学会発表] 家族と憲法:何が憲法上の問題となるのか2018

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 学会等名
      第30回比較憲法学会総会・研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03306
  • [学会発表] 家族と憲法:何が憲法上の問題となるのか2018

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 学会等名
      第30回比較憲法学会総会・研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03299
  • [学会発表] 患者の保護と医療を受ける権利・学問の自由2014

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 学会等名
      日本医事法学会
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530037
  • [学会発表] 学問の自由と法の支配2014

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会・日本遺伝子診療学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530037
  • [学会発表] 医事法と憲法2009

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 学会等名
      全国憲法研究会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530027
  • [学会発表] ワークショップ「再生医療」における指定発言

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 学会等名
      日本医事法学会
    • 発表場所
      南山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530037
  • 1.  磯部 哲 (00337453)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 雄一郎 (70326031)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  米村 滋人 (40419990)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水野 紀子 (40114665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  徳永 勝士 (40163977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奥田 純一郎 (90349019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  猪瀬 貴道 (70552545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高山 佳奈子 (30251432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小西 知世 (90344853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石井 トク (10151325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山内 正剛 (00260240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山本 敬三 (80191401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  コツィオール ガブリエーレ (10725302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  栗田 昌裕 (30609863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  幡野 弘樹 (40397732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木村 敦子 (50437183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  窪田 充見 (60186450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長野 史寛 (60551463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  土井 真一 (70243003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉永 一行 (70367944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  武藤 香織 (50345766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田代 志門 (50548550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  曽我部 真裕 (80362549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田近 肇 (20362949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井上 武史 (40432405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  片桐 直人 (40452312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  堀口 悟郎 (40755807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  深澤 龍一郎 (50362546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  奥 忠憲 (50805314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上田 健介 (60341046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  沼本 祐太 (70883073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  見平 典 (90378513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山本 奈津子 (00379570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  荻島 創一 (40447496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  上野 達弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi