• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 和彦  Fujita Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00343377
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, 理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 琉球大学, 理学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 琉球大学, 理学部, 准教授
2010年度: 琉球大学, 理学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 琉球大学, 理学部, 助教
2002年度 – 2006年度: 琉球大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
層位・古生物学 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 環境動態解析 / 環境影響評価 / 層位・古生物学
研究代表者以外
層位・古生物学 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 地理学 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
有孔虫 / サンゴ礁 / サンゴ礁生態系 / メソコスム実験 / 現場観測 / 海洋酸性化 / 地球温暖化 / 堆積物生産量 / サンゴ州島 / 環境変動 … もっと見る / 堆積物生産 / サンゴ礁州島 / 放射性炭素年代 / 堆積物 / 完新世 / 生態系長期変遷 / 人為影響 / 堆積物コア / 最終氷期最盛期 / 海水準変動 / 最終氷期 / 後氷期 / 大型有孔虫 / 古水深 / グレートバリアリーフ / 古環境 / 生理耐性 / 生態分布 / 石灰化 / 光合成 / 炭酸塩生産量 / 炭素循環 … もっと見る
研究代表者以外
サンゴ礁 / 環境 / 可視化 / 海洋探査 / 地形 / マルチビーム測深 / Sea-level change / Limestone / Okinawa / Ryukyu Islands / Minatogawa Formation / Quaternary / Climate change / Sea level change / Coral reef / フォトグラメトリー / 海洋空間計画 / 水中文化遺産 / 沿岸海域 / 海底地形 / 底層流 / 黒潮 / 南西諸島周辺海域 / コンターライト / 堆積相解析 / 知念層 / 島尻層群 / Paleontology / submarine cave / coral reef / marine environments / climate changes / Holocene / 古地磁気 / 有孔虫 / 貝類 / 堆積物 / 進化 / 大洞窟軽石 / 古環境 / 微小二枚貝 / 古地震 / 土石流堆積物 / 海底洞窟堆積物 / 古生物学 / 海底洞窟 / 海洋環境 / 気候変動 / 完新世 / 防災 / 学際研究 / 地質 / ボーリングコア / 浅海底マッピング / 同位体 / 遺伝子 / 多様性 / 系統進化 / 共生 / 光合成 / 盗葉緑体 / 底生有孔虫 / タヒチ / 融氷パルス / 無節サンゴモ / 造礁サンゴ / 後氷期 / 海水準変動 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (208件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  温暖期における熱帯有孔虫の生存戦略:現場観測・メソコスム実験によるアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  底層流堆積物を用いた古黒潮変動記録の解明

    • 研究代表者
      西田 尚央
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  沿岸浅海域の地理学研究:浅海底地形学の構築および海底景観の可視化と啓発

    • 研究代表者
      菅 浩伸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  Reconstruction of late Quaternary sea-level and reef growth history in the Ryukyu Islands

    • 研究代表者
      HUMBLET Marc
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  浅海底地形学を基にした沿岸域の先進的学際研究-三次元海底地形で開くパラダイム-

    • 研究代表者
      菅 浩伸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  完新世の地球環境変動に対するサンゴ礁堆積物生産量変動モデルの確立研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      琉球大学
  •  マルチビーム測深技術を用いた浅海底地形学の開拓と防災・環境科学への応用

    • 研究代表者
      菅 浩伸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      九州大学
      岡山大学
  •  堆積物コアを用いた有史以降におけるサンゴ礁生態系の長期変遷の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      琉球大学
  •  共生が促す有孔虫の多様化メカニズム

    • 研究代表者
      土屋 正史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  大型有孔虫を用いたグレートバリアリーフにおける後氷期の海水準変動の高精度復元研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  タヒチ島のサンゴ礁掘削試料に基づく南太平洋の過去2万年間の海洋環境復元

    • 研究代表者
      井龍 康文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
      東北大学
  •  生理耐性実験に基づく大型有孔虫の生態分布を規制する環境因子の特定研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  海底洞窟堆積物による後期完新世の古環境復元

    • 研究代表者
      北村 晃寿
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  サンゴ礁生態系の炭素循環における有孔虫類の役割研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「大型有孔虫」日本古生物学会(編), 古生物学の百科事典2023

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦
    • 総ページ数
      790
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [図書] 星砂から地球環境問題を考える. 琉球大学編, 知の源泉~やわらかい南の学と思想52013

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦
    • 出版者
      沖縄タイムス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740339
  • [図書] 星砂から地球環境問題を考える(琉球大学編 知の源泉 やわらかい南の学と思想5)2013

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦
    • 出版者
      沖縄タイムス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740339
  • [雑誌論文] Trace element pollution from drifted plastic debris in coastal terrestrial species at Zamami Island, Okinawa2024

    • 著者名/発表者名
      Oya, Y., Matsui, H., Fujita, Y., Mizukawa, K., Ohji, M., Watanabe, I.
    • 雑誌名

      Environmental Monitoring and Contaminants Research

      巻: 4 号: 0 ページ: 19-37

    • DOI

      10.5985/emcr.20230007

    • ISSN
      2435-7685
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [雑誌論文] Functional organic matter components in mangrove soils revealed by density fractionation.2024

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K.; Ohtsuka, T.; Fujitake, N.; Miyajima, T.; Yokoyama, Y.; Miyairi, Y.; Kida, M.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 70 号: 2 ページ: 88-99

    • DOI

      10.1080/00380768.2024.2304761

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0186, KAKENHI-PROJECT-23K24972, KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [雑誌論文] A new genus and species of semi-submarine cave crab of the family Plagusiidae Dana, 1851 (Crustacea: Brachyura: Grapsoidea) from Okinawa Island, Ryukyu Islands, southwestern Japan.2024

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Y., Naruse, T.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5410 号: 3 ページ: 408-418

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5410.3.8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379, KAKENHI-PROJECT-23K20305
  • [雑誌論文] 与論島初記録のムラサキオカガニ2023

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 50 ページ: 21-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [雑誌論文] Constant shell density of hyaline large benthic foraminifers under thermal stress2023

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, S., Kuroyanagi, A., Kawahata, H., Fujita, K., Ishimura, T., Suzuki, A., Kano, H., Kubota, Y. and Nishi, H.
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology

      巻: 181 ページ: 102232-102232

    • DOI

      10.1016/j.marmicro.2023.102232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18653, KAKENHI-PROJECT-22KJ3174, KAKENHI-PROJECT-19K04053, KAKENHI-PLANNED-20H05790, KAKENHI-PLANNED-22H05029, KAKENHI-PROJECT-21H04379, KAKENHI-PROJECT-18H03364
  • [雑誌論文] A new species of free-living marine nematode, Fotolaimus cavus sp. nov. (Nematoda, Oncholaimida, Oncholaimidae), isolated from a submarine anchialine cave in the Ryukyu Islands, southwestern Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Shimada Daisuke、Kakui Keiichi、Fujita Yoshihisa
    • 雑誌名

      Zoosystematics and Evolution

      巻: 99 号: 2 ページ: 519-533

    • DOI

      10.3897/zse.99.109097

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06299, KAKENHI-PROJECT-21H04379, KAKENHI-PROJECT-23K20305
  • [雑誌論文] A new species of the larger porcelaneous foraminifer Borelis provides novel insights into Neogene to Recent western Pacific palaeobiogeographical dispersal patterns2023

    • 著者名/発表者名
      Bassi Davide、Iryu Yasufumi、Kinoshita Shunichi、Fujita Kazuhiko、Pignatti Johannes
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 628 ページ: 111764-111764

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2023.111764

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18642, KAKENHI-PROJECT-22KJ3174, KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [雑誌論文] ドウクツヌマエビの与論島からの初記録2023

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 49 ページ: 223-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [雑誌論文] New lithistid sponge of the genus Sollasipelta (Porifera, Demospongiae, Tetractinellida, Neopeltidae) from submarine caves of the Ryukyu Islands, southwestern Japan, with redescription of S. sollasi.2023

    • 著者名/発表者名
      Ise, Y., Vacelet, J., Mizuyama, M., Fujita, Y.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 5285 号: 2 ページ: 293-310

    • DOI

      10.11646/zootaxa.5285.2.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379, KAKENHI-PROJECT-23K20305
  • [雑誌論文] Bioaccumulation and metabolism of polybrominated diphenyl ethers (PBDEs) in coenobitid hermit crabs from marine litter-polluted beaches in remote islands2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., Takad, N., Takahashi, M., Yeo, B.-G., Oya, Y., Watanabe, I., Fujita, Y., Takada, H., Mizukawa,K.
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 190 ページ: 114812-114812

    • DOI

      10.1016/j.marpolbul.2023.114812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [雑誌論文] Discovery of living Chama cerion Matsukuma, Paulay & Hamada, 2003 (Mollusca: Bivalvia: Chamidae) from submarine caves in the Ryukyu Islands, southwestern Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuyama, M., Kubo, H., Fujita, Y.
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 64 ページ: 65-73

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [雑誌論文] 沖縄島に大量漂着した軽石に付着したカルエボシの記録 (甲殻亜門:鞘甲綱:蔓脚亜綱 : ミョウガガイ目 : エボシガイ科)2022

    • 著者名/発表者名
      水山 克, 藤田 喜久
    • 雑誌名

      沖縄生物学会誌

      巻: 60 ページ: 11-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [雑誌論文] 宮古島および多良間島に漂着した軽石におけるカルエボシの付着状況2022

    • 著者名/発表者名
      藤田 喜久
    • 雑誌名

      宮古島市総合博物館紀要

      巻: 26 ページ: 239-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [雑誌論文] 沖永良部島初記録のドウクツベンケイガニ2022

    • 著者名/発表者名
      小林 大純, 内田 晃士, 鈴木 廣志, 藤田 喜久
    • 雑誌名

      Cancer

      巻: 31

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [雑誌論文] Seborgia cavernicola sp. nov. from a submarine cave on Okinawa Island, Ryukyu Islands, southwestern Japan (Crustacea, Amphipoda, Seborgiidae)2021

    • 著者名/発表者名
      Shimomura, M., Fujita, Y.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4927 号: 1 ページ: 133-142

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4927.1.9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309, KAKENHI-PROJECT-23K20305
  • [雑誌論文] Temperature effects on the shell growth of a larger benthic foraminifer (Sorites orbiculus): Results from culture experiments and micro X-ray computed tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, S., Kuroyanagi, A., Kawahata, H., Fujita, K., Ishimura, T., Suzuki, A., Sasaki, S., Nishi, H.
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology

      巻: 163 ページ: 101960-101960

    • DOI

      10.1016/j.marmicro.2021.101960

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02944, KAKENHI-PROJECT-18K03819, KAKENHI-PROJECT-19K04053, KAKENHI-PROJECT-18K18793, KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [雑誌論文] 沖縄県名護市辺野古崎沖の長島における鍾乳洞の地形とその形成2021

    • 著者名/発表者名
      浦田 健作, 中井 達郎, 木村 颯, 藤田 喜久
    • 雑誌名

      沖縄地理

      巻: 21 号: 0 ページ: 55-71

    • DOI

      10.34527/okinawachiri.21.0_55

    • NAID

      130008070970

    • ISSN
      0916-6084, 2435-7642
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379, KAKENHI-PROJECT-22KJ2379
  • [雑誌論文] Shimajiri Group equivalent sedimentary rocks dredged from sea knolls off Kume Island, central Ryukyus: Implications for timing and mode of rifting of the middle Okinawa Trough back-arc basin2021

    • 著者名/発表者名
      Kikunaga, R., Song, K., Chiyonobu, S., Fujita, K., Shinjo, R., Okino, K.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 30 号: 1 ページ: 12425-12425

    • DOI

      10.1111/iar.12425

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379, KAKENHI-PLANNED-17H06322
  • [雑誌論文] Decrease in volume and density of foraminiferal shells with progressing ocean acidification2021

    • 著者名/発表者名
      Kuroyanagi Azumi、Irie Takahiro、Kinoshita Shunichi、Kawahata Hodaka、Suzuki Atsushi、Nishi Hiroshi、Sasaki Osamu、Takashima Reishi、Fujita Kazuhiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41598-021-99427-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0091, KAKENHI-PROJECT-18H03366, KAKENHI-PROJECT-19K04053, KAKENHI-PROJECT-18K18793, KAKENHI-PROJECT-21H04379, KAKENHI-PROJECT-21H04503
  • [雑誌論文] 浜比嘉島の洞窟内河川から記録されたアシナガヌマエビ2020

    • 著者名/発表者名
      大岡素平, 藤田喜久
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 53 ページ: 7-9

    • NAID

      120006889920

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] Paradoxapseudes shimojiensis sp. nov. (Crustacea: Tanaidacea: Apseudidae) from a submarine limestone cave in Japan, with notes on its chelipedal morphology and sexual system2020

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Kakui, Yoshihisa Fujita
    • 雑誌名

      Marine Biology Research

      巻: 16 号: 3 ページ: 195-207

    • DOI

      10.1080/17451000.2020.1720249

    • NAID

      120006957262

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06800, KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] Reefal microbial crusts found in Middle Holocene reef from Okinawa Island, the Ryukyu Archipelago2020

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Sasaki, T., Koyano, S., Chinen, M., Hongo, C., Webster, J. M., Iryu, Y.
    • 雑誌名

      Galaxea, Journal of Coral Reef Studies

      巻: 22 号: 1 ページ: 9-25

    • DOI

      10.3755/galaxea.22.1_9

    • NAID

      130007921949

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] Extensive gene flow among populations of the cavernicolous shrimp at the northernmost distribution margin in the Ryukyu Islands, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yorisue, T., Iguchi, A., Yasuda, N., Mizuyama, M., Yoshioka, Y., Miyagi, Aika., Fujita, Y.
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 7 号: 10 ページ: 191731-191731

    • DOI

      10.1098/rsos.191731

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309, KAKENHI-PROJECT-17H04996, KAKENHI-PROJECT-23K20305
  • [雑誌論文] 沖縄島近海産メカジキの胃内容物中から得られたツノナガチヒロエビ (甲殻亜門: 十脚目: 根鰓亜目: クルマエビ上科: チヒロエビ科)2020

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久, 海老沢明彦
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 58 ページ: 57-59

    • NAID

      120006938551

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] Heteromysoides taramensis, a new species of Mysidae (Crustacea: Mysida) from an anchialine cave on Taramajima Island, Ryukyu Islands, southwestern Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shimomura, M., Fujita, Y.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4895 ページ: 135-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] A new species of the genus Heteromysoides Bacescu, 1968 (Mysida, Mysidae) from a submarine cave on Kumejima Island, Ryukyu Islands, southwestern Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shimomura, M., Fujita, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Biological Society of Washington

      巻: 133 ページ: 49-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] テーマセッション報告 フィールドベースのサンゴ礁研究:高橋達郎先生追悼セッション2020

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸, 藤田和彦, 佐藤崇範
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会誌

      巻: 22 ページ: 7-18

    • NAID

      130007905857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] Reef-flat and back-reef development in the Great Barrier Reef caused by rapid sea-level fall during the Last Glacial Maximum (30-17 ka)2020

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Yagioka, N., Nakada, C., Kan, H., Miyairi, Y., Yokoyama, Y., Webster, J.M.
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 48 号: 1 ページ: 39-43

    • DOI

      10.1130/g46792.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309, KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [雑誌論文] 与論島におけるシマチスジノリ Thorea gaudichaudii C. Agardh の生育地追加記録2020

    • 著者名/発表者名
      岸本和雄, 藤田喜久, 麓 才良, 香村眞徳
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 47 ページ: 191-196

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] Depositional environments beneath the shelf-edge slopes of the Great Barrier Reef, inferred from foraminiferal assemblages: IODP Expedition 3252019

    • 著者名/発表者名
      Yagioka Noriko、Nakada Choko、Fujita Kazuhiko、Kan Hironobu、Yokoyama Yusuke、Webster Jody M.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 514 ページ: 386-397

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2018.10.033

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309, KAKENHI-PROJECT-16H02940, KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [雑誌論文] Partitioning and chemical environments of minor elements in individual large benthic foraminifera cultured in temperature-controlled tanks2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, T., Maeda, A., Tamenori, Y., Suzuki, A., Fujita, K., Kawahata, H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 7 ページ: 124-124

    • DOI

      10.3389/feart.2019.00124

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18793, KAKENHI-PROJECT-16H06309, KAKENHI-PROJECT-16H05883, KAKENHI-PROJECT-18J21600
  • [雑誌論文] Submarine cave hermit crabs (Crustacea: Decapoda: Anomura: Paguroidea) from three islands of the Ryukyu Islands, southwestern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      OSAWA MASAYUKI、FUJITA YOSHIHISA
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4560 号: 3 ページ: 463-482

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4560.3.3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309, KAKENHI-PROJECT-16K07490
  • [雑誌論文] 八重山諸島与那国島における地下水性コエビ類2種の新産地記録2019

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 51 ページ: 13-14

    • NAID

      120006889914

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] 琉球列島与論島における地下水性ヌマエビ類3種の記録2019

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久, 上野大輔, 鈴木廣志, 渡久地 健
    • 雑誌名

      CANCER

      巻: 28 号: 0 ページ: 33-36

    • DOI

      10.18988/cancer.28.0_33

    • NAID

      130007701622

    • ISSN
      0918-1989, 2424-1407
    • 年月日
      2019-08-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309, KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [雑誌論文] Wave dissipation and lagoon infilling in the southern Great Barrier Reef.2019

    • 著者名/発表者名
      Vila-Concejo, A., Scambary, L., Johansson, L., Duce, S.J., Hamylton, S. Webster, J., Salles, T., Fujita, K., Kan, H.
    • 雑誌名

      International Conference on Coastal Sediments 2019

      巻: - ページ: 1020-1028

    • DOI

      10.1142/9789811204487_0089

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] Late glacial to deglacial variation of coralgal assemblages in the Great Barrier Reef, Australia2019

    • 著者名/発表者名
      Humblet M.、Potts D.C.、Webster J.M.、Braga J.C.、Iryu Y.、Yokoyama Y.、Bourillot R.、S?ard C.、Droxler A.、Fujita K.、Gischler E.、Kan H.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 174 ページ: 70-91

    • DOI

      10.1016/j.gloplacha.2018.12.014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309, KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [雑誌論文] A comprehensive taxonomic list of brittle stars (Echinodermata: Ophiuroidea) from submarine caves of the Ryukyu Islands, southwestern Japan, with a description of a rare species. Dougaloplus echinatus (Amphiuridae)2019

    • 著者名/発表者名
      Okanishi, M., & Fujita, Y.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] Depositional environments of well-sorted detrital limestone from the Minatogawa Formation in the southern part of Okinawa Island, the Ryukyu Archipelago, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita K., Aruga K., Humblet M., Nagai K.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 印刷中 号: 3

    • DOI

      10.1111/iar.12247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309, KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [雑誌論文] 星砂の磨耗度と放射性炭素年代に基づく瀬底島海浜堆積物の生産年代と運搬・堆積過程2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤真裕子・森 愛・本郷宙軌・浅海竜司・宮入陽介・横山祐典・藤田和彦
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会誌

      巻: ー

    • NAID

      130007396376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [雑誌論文] 星砂の磨耗度と放射性炭素年代に基づく瀬底島海浜堆積物の生産年代と運搬・堆積過程2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤真裕子・森 愛・本郷宙軌・浅海竜司・宮入陽介・横山祐典・藤田和彦
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007396376

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] Haimormus shimojiensis, a new genus and species of Pseudozeuxidae (Crustacea: Tanaidacea) from a submarine limestone cave in Northwestern Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Kakui, K., & Fujita, Y.
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 6:e4720 ページ: 1-12

    • DOI

      10.7717/peerj.4720

    • NAID

      120006491508

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309, KAKENHI-PROJECT-16K07490
  • [雑誌論文] Calibration between temperature and Mg/Ca and oxygen isotope ratios in high-magnesium calcite tests of asexually reproduced juveniles of large benthic foraminifers2018

    • 著者名/発表者名
      Maeda, A., Fujita, K., Horikawa, K., Suzuki, A., Ohno, Kawahata, H.
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology

      巻: 143 ページ: 63-69

    • DOI

      10.1016/j.marmicro.2018.07.004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309, KAKENHI-PLANNED-18H05447
  • [雑誌論文] Response of the Great Barrier Reef to sea-level and environmental changes over the past 30,000 years2018

    • 著者名/発表者名
      Webster Jody M.、Braga Juan Carlos、Humblet Marc、Potts Donald C.、Iryu Yasufumi、Yokoyama Yusuke、Fujita Kazuhiko、Bourillot Raphael、Esat Tezer M.、Fallon Stewart、Thompson William G.、Thomas Alexander L.、Kan Hironobu、McGregor Helen V.、Hinestrosa Gustavo、Obrochta Stephen P.、Lougheed Bryan C.
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 11 号: 6 ページ: 426-432

    • DOI

      10.1038/s41561-018-0127-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309, KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [雑誌論文] Rapid glaciation and a two-step sea level plunge into the Last Glacial Maximum2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yusuke、Esat Tezer M.、Thompson William G.、Thomas Alexander L.、Webster Jody M.、Miyairi Yosuke、Sawada Chikako、Aze Takahiro、Matsuzaki Hiroyuki、Okuno Jun’ichi、Fallon Stewart、Braga Juan-Carlos、Humblet Marc、Iryu Yasufumi、Potts Donald C.、Fujita Kazuhiko、Suzuki Atsushi、Kan Hironobu
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 559 号: 7715 ページ: 603-607

    • DOI

      10.1038/s41586-018-0335-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01229, KAKENHI-PLANNED-17H06321, KAKENHI-PROJECT-16H06309, KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [雑誌論文] A new species of the stenopodidean shrimp genus Odontozona Holthuis, 1946 (Crustacea: Decapoda: Stenopodidea: Stenopodidae) from the Ryukyu Islands, Indo-West Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      SAITO TOMOMI、FUJITA YOSHIHISA
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4450 号: 4 ページ: 458-472

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4450.4.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309, KAKENHI-PROJECT-16K07490
  • [雑誌論文] Comanthus scintillus, a new species of featherstar (Echinodermata: Crinoidea: Comatulida: Comatulidae) from southern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Obuchi, M., Fujita, Y.
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 22 ページ: 201-206

    • NAID

      130006246787

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] 沖縄島におけるアサヒガニモドキの記録2017

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 37 ページ: 1-2

    • NAID

      120006411196

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] 礁前面の凹地「カタマ」の漁場としての生物地形学的評価2016

    • 著者名/発表者名
      渡久地 健・藤田喜久・中井達郎・長谷川 均・高橋そよ
    • 雑誌名

      沖縄地理

      巻: 62 ページ: 52-57

    • NAID

      120006313280

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] 宮古島与那覇前浜の潮下帯砂底環境から得られた十脚目甲殻類2016

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久・大澤正幸・久保弘文
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 34 ページ: 1-6

    • NAID

      120006411182

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] モモイロドウクツガザミの沖縄島と伊江島からの初記録2016

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久・水山克
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 33 ページ: 19-20

    • NAID

      120006411180

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [雑誌論文] Submerged karst landforms observed by multibeam bathymetric survey in Nagura Bay, Ishigaki Island, southwestern Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Kan, H., Urata, K., Nagao, M., Hori, N., Fujita, K., Yokoyama, Y., Nakashima, Y., Ohashi, T., Goto, K., Suzuki, A.
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 229 ページ: 112-124

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2014.07.032

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242026
  • [雑誌論文] Buried fossil microatolls off the Kaichu-Doro Causeway, between Okinawa and Henza Islands2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Hongo, C., Koutoku, M., Ito, S., Asami, R., and Reimer, J.D.
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 24 ページ: 13-15

    • NAID

      120006407197

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340060
  • [雑誌論文] Assessing subsidence rates and paleo water-depths for Tahiti reefs using U-Th chronology of altered corals2012

    • 著者名/発表者名
      Thomas, A.L., Fujita, K., Iryu, Y., Bard, E., Cabioch, G., Camoin, G., Cole, J.E., Deschamp, P., Durand, N., Hamelin, B., Heindel, K., Henderson, G.M., Mason, A.J., Matsuda, H., Menabreaz, L., Omori, A., Quinn, T., Sakai, S., Sato, T., Sugihara, K., Takahashi, Y., Thouveny, N., Tudhope, A.W., Webster, J., Westphal, H., Yokoyama, Y.
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 295-298 ページ: 86-94

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2011.12.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340152, KAKENHI-PROJECT-22740339, KAKENHI-PROJECT-23241015
  • [雑誌論文] Sea-level rise during Termination II inferred from large benthic foraminifers : IODP Expedition 310, Tahiti Sea-Level2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita K., et al.
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 271 ページ: 149-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740339
  • [雑誌論文] Sea-level rise during Termination II inferred from large benthic foraminifers: IODP Expedition 310, Tahiti Sea-Level2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita K., Omori A., Yokoyama Y., Sakai S., Iryu Y
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 271 号: 1-2 ページ: 149-155

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2010.01.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740339
  • [雑誌論文] Great Barrier Reef environmental changes: the last deglacial sea level rise in the South Pacific: offshore drilling northeast Australia2010

    • 著者名/発表者名
      Expedition 325 Scientists (Fujita K.)
    • 雑誌名

      IODP Prel. Rept

      巻: 325

    • DOI

      10.2204/iodp.pr.325.2010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740339
  • [雑誌論文] A field experiment on the microhabitat preference of algal-symbiont-bearing larger foraminifera in a reef-crest algal turf zone, Ishigaki Island, Okinawa, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K.
    • 雑誌名

      Galaxea, Journal of the Japanese Coral Reef Society (印刷中)

    • NAID

      130002144910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740341
  • [雑誌論文] 那覇市の河川及び沿岸堆積物の起源と人為的影響2008

    • 著者名/発表者名
      与那覇寛・藤田和彦・新城竜一
    • 雑誌名

      Galaxea, 日本サンゴ礁学会誌 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740341
  • [雑誌論文] Organic and inorganic carbon production by algal symbiont-bearing foraminifera on northwest pacific coral-reef flats2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K. and Fujimura, H.
    • 雑誌名

      Journal of Foraminiferal Research 38

      ページ: 117-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740341
  • [雑誌論文] Paleoenvironmental interpretations of Quaternary reef deposits based on comparisons of 10 selected modern and fossil larger foraminifera from the Ryukyu Islands2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Shimoji, H. and Nagai, K.
    • 雑誌名

      Island Arc 15

      ページ: 420-436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340163
  • [雑誌論文] Latitudinal changes in larger benthic foraminiferal assemblages in shallow-water reef sediments along the Ryukyu Islands. Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, K., Masunaga, N., Fujita, K.
    • 雑誌名

      Island Arc 15

      ページ: 437-454

    • NAID

      10026537953

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740341
  • [雑誌論文] Latitudinal changes in larger benthic foraminiferal assemblages in shallow-water reef sediments along the Ryukyu Islands. Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, K., Masunaga, N., Fujita
    • 雑誌名

      Island Arc 15・4

      ページ: 437-454

    • NAID

      10026537953

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340163
  • [雑誌論文] Latitudinal changes in larger benthic foraminiferal assemblages in shallow-water reef sediments along the Ryukyu Islands2006

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, K., Masunaga, N. and Fujita, K.
    • 雑誌名

      Island Arc 15

      ページ: 437-454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340163
  • [雑誌論文] Paleoenvironmental interpretations of Quaternary reef deposits based on comparisons of 10 selected modern and fossil larger foraminifera from the Ryukyu Islands, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Shimoji, H., Nagai, K.
    • 雑誌名

      Island Arc 15

      ページ: 420-436

    • NAID

      10026537910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740341
  • [雑誌論文] Identification of coral reef environments based on foraminiferal death assemblages from Ishigaki Island, Okinawa, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Coral Reef Symposium, Okinawa

      ページ: 528-535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740341
  • [雑誌論文] Paleoenvironmental interpretations of Quaternary reef deposits based on comparisons of 10 selected modern and fossil larger foraminifera from the Ryukyu Islands, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Shimoji, H., Nagai, K.
    • 雑誌名

      Island Arc 15・4

      ページ: 420-436

    • NAID

      10026537910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340163
  • [雑誌論文] Tsunami sedimentation : an example from Indian Ocean Tsunami in Southwestern Thailand2005

    • 著者名/発表者名
      Fujino, S., Naruse, H., Fujita, K., Suphawajruksakul, A., Jarupongsakul, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Fluvial and Coastal Disasters, Kyoto (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740341
  • [雑誌論文] Identification of coral reef environments based on foraminiferal death assemblages from Ishigaki Island, Okinawa, Japan.

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Coral Reef Symposium, Okinawa (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740341
  • [雑誌論文] Paleoenvironmental interpretations of Quaternary reef deposits based on comparisons of selected ten modern and fossil larger foraminifera from the Ryukyu Islands, Japan

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Shimoji, H., Nagai, K.
    • 雑誌名

      Island Arc (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740341
  • [学会発表] 有孔虫からみた最終氷期最盛期以前の海水準変動2024

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦
    • 学会等名
      沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 与那国島沿岸の海底における砂岩の侵食地形― マルチビーム測深と ROV フォトグラメトリー,潜水調査による浅海底地形研究2024

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸, 木村 颯, 堀 信行, 三納正美, 上瀧良平, 市川泰雅, 山舩晃太郎, 片桐千亜紀, 中西裕見子, 浦田健作, 市原季彦, 藤田喜久, 鈴木 淳, 中島洋典, 佐野 亘
    • 学会等名
      2024年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 海底洞窟および洞窟地下水環境から採集された新種動物達2024

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久
    • 学会等名
      沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 琉球列島の砂浜海岸における海岸漂着ゴミおよび軽石と生態系影響2023

    • 著者名/発表者名
      藤田 喜久
    • 学会等名
      沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] Ultrafine structure observation and pH imaging of site of calcification in Sorites orbiculus2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y., Tsubaki, R., Fujita, K., Toyofuku, T.
    • 学会等名
      FORAMS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] Response of large benthic foraminiferal assemblages to sea-level changes over the past 40,000 years in the Great Barrier Reef: IODP Expedition 3252023

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Webster, J. M., Yokoyama, Y.
    • 学会等名
      FORAMS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] Use of a standard format (DarwinCore) on an information system (BISMaL) to integrate recent foraminifera data and to estimate recent past habitat condition2023

    • 著者名/発表者名
      Hosono, T., Fujita, K., Kakumura, K. A., Azuma, S., Kishimoto, A., Matsuda, S., Fusho, A., Sonoda, A., Fujikura, K.
    • 学会等名
      FORAMS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 琉球列島・与那国島沿岸のサンゴ礁地形―分布海域とその特徴について2023

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸, 木村 颯, 藤田喜久, 片桐千亜紀, 中西裕見子, 佐野 亘, 三納正美
    • 学会等名
      2023年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 新生代:温暖期に繁栄した星砂の仲間(有孔虫)2023

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会 第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 沖縄島北中部太平洋沿岸域の石灰岩鍾乳洞への海面変動の影響2023

    • 著者名/発表者名
      浦田 健作, 中井 達郎, 木村 颯, 藤田 喜久
    • 学会等名
      2023年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 与那国島沿岸におけるサンゴ礁地形の分布と特徴2023

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸, 木村 颯, 藤田 喜久, 中西 裕見子, 片桐 千亜紀, 佐野 亘, 三納 正美
    • 学会等名
      沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 洞窟水圏環境の生物多様性研究を促進させるための3D地形図作成2023

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久, 木村 颯, 水山 克, 菅 浩伸
    • 学会等名
      日本動物分類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] フォトグラメトリー法による海底洞窟内部の可視化と生物多様性研究への応用2023

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久, 木村 颯, 水山 克, 菅 浩伸
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会 第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] Eukaryotic symbioses of large benthic foraminifera2023

    • 著者名/発表者名
      Langlet, D., Ruppli, R., Suzuki, H. N., Phua, Y.-H., Fujita, K., Husnik, F.
    • 学会等名
      FORAMS 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 備瀬崎の裾礁における完新世と人新世の環境復元2023

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘, 中野 義勝, 横山 祐典, 宮入 陽介, 藤田 和彦, 磯村 尚子, 菅 浩伸
    • 学会等名
      沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 地下コアデータに基づく過去1万年間における中城湾の3次元形成モデル2023

    • 著者名/発表者名
      藤田 和彦, 宮田 大河, 安永 治樹
    • 学会等名
      沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 海底洞窟における3次元写真測量法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      木村 颯, 藤田 喜久, 水山 克, 菅 浩伸
    • 学会等名
      沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] Reconstruction of late Middle Pleistocene reef growth history and environmental changes in the Ryukyu Islands2023

    • 著者名/発表者名
      FEUILLERAT, L., HUMBLET, M., IRYU, Y., AND FUJITA, K.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01169
  • [学会発表] 琉球列島・与那国島沿岸のサンゴ礁地形―分布海域とその特徴について2023

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸, 木村 颯, 藤田 喜久, 片桐 千亜紀, 中西 裕見子, 佐野 亘, 三納 正美
    • 学会等名
      2023年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 沖縄沿岸部の石灰岩鍾乳洞への海面変動の影響2023

    • 著者名/発表者名
      浦田 健作, 中井 達郎, 木村 颯, 藤田 喜久
    • 学会等名
      沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 沖縄県名護市辺野古崎沖の長島鍾乳洞の重要性と沖縄島中部太平洋沿岸カルスト地域の認定2022

    • 著者名/発表者名
      浦田 健作, 中井 達郎, 木村 颯, 藤田 喜久
    • 学会等名
      沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 琉球列島に漂着した軽石におけるカルエボシの付着状況の経時的変化2022

    • 著者名/発表者名
      藤田 喜久, 水山 克
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第25 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 琉球列島の海岸に漂着した軽石におけるカルエボシの付着状況2022

    • 著者名/発表者名
      藤田 喜久, 水山 克
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第60 回大会 (岡山大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 与那国島のサンゴ礁地形2022

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸, 木村 颯, 佐野 亘, 藤田 喜久, 三納 正美
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 琉球列島における洞窟性甲殻類の現状2022

    • 著者名/発表者名
      藤田 喜久
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第60 回大会 日本甲殻類学会創立60周年記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] マルチカメラシステムを用いた浅海底地形における高解像度 SfM 写真測量法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      木村 颯, 藤田 喜久, 水山 克, 三納 正美, 菅 浩伸
    • 学会等名
      日本地形学連合 2022 年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 琉球列島の海岸に漂着した軽石におけるカルエボシの記録2022

    • 著者名/発表者名
      藤田 喜久, 水山 克
    • 学会等名
      沖縄生物学会第 59 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 堆積物コアを用いた浅礁湖の堆積過程と中期完新世における環境変遷 ー沖縄本島備瀬についてー2022

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘, 中野 義勝, 横山 祐典, 宮入 陽介, 藤田 和彦, 磯村 尚子, 菅 浩伸
    • 学会等名
      沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 沖縄本島備瀬の海草藻場における長期環境変動2021

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘, 中野 義勝, 横山 祐典, 藤田 和彦, 宮入 陽介, 磯村 尚子, 菅 浩伸
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第24回大会, オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 琉球列島における古海藻帯指標堆積物に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘, 藤田和彦, 平林頌子, 横山祐典, 宮入陽介, Lauren T. Toth, Richard B. Aronson, 菅 浩伸
    • 学会等名
      2021年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 沖縄島備瀬崎における海草帯の層序2021

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘, 藤田 和彦, 中野 義勝, 平林 頌子, 横山 祐典, 宮入 陽介, 磯村 尚子, 菅 浩伸
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会, オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] サンゴ礁未固結堆積物コアを用いた浅礁湖の堆積過程と海草帯の発達史2021

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘,藤田和彦,横山祐典,宮入陽介,平林頌子,菅 浩伸
    • 学会等名
      沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 大型底生有孔虫を用いた完新世における海草藻場環境の復元2021

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘, 藤田 和彦, 横山 祐典, 宮入 陽介, 平林 頌子, 中野 義勝, 磯村 尚子, 菅 浩伸
    • 学会等名
      日本第四紀学会2021年大会, オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04379
  • [学会発表] 浅海底地形学と浅海底の堆積学・古環境学・地球生物学との融合2021

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦,伊藤真裕子,清島璃乃,佐藤惇樹,百目鬼巧海,儀間幸太,中谷巧実,岩田良哉,大城夏生,喜久永りとこ,佐々木 徹,小谷野将,下地勝大,椿 啓佑
    • 学会等名
      沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] ハテノハマ堆積物コアの分析結果,久米島東部におけるサンゴ礁海草帯の形成過程2020

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦,佐藤淳樹,儀間幸太
    • 学会等名
      沿岸域の環境科学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 浅海底地形学の開拓へ向けて: 展望と課題2020

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸,堀 信行,中井達郎,横山祐典,藤田和彦,長谷川 均,中島洋典,浦田健作,鈴木 淳,後藤和久
    • 学会等名
      沿岸域の環境科学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 与那国島沿岸の海底地形:マルチビーム測深と潜水調査による浅海底地形研究2020

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸,木村 颯,堀 信行,浦田健作,市原季彦,鈴木 淳,藤田喜久,中島洋典,片桐千亜紀,中西裕見子
    • 学会等名
      2020年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 浅海底地形学の開拓へ向けて: 展望と課題2020

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸,堀 信行,中井達郎,横山祐典,藤田和彦,長谷川 均,中島洋典,浦田健作,鈴木 淳,後藤和久
    • 学会等名
      沿岸域の環境科学ワークショップ,九州大学共進化社会イノベーション施設大会議室,福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] 与那国島沿岸の海底地形2020

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸,木村 颯,片桐千亜紀,中西裕見子,藤田喜久,市原季彦,浦田健作,堀 信行
    • 学会等名
      沿岸域の環境科学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 低緯度沿岸生態系の生物環境指標としての有孔虫2020

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020, Online
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] ハテノハマ堆積物コアの分析結果2020

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦,佐藤淳樹,儀間幸太
    • 学会等名
      沿岸域の環境科学ワークショップ,九州大学共進化社会イノベーション施設大会議室,福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] サンゴ礁海草帯の堆積過程 ―琉球列島久米島の東部サンゴ礁における事例―2020

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘,藤田和彦,平林頌子,横山祐典,宮入陽介,Lauren T. Toth,Richard B. Aronson,菅 浩伸
    • 学会等名
      2020年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 黒潮がもたらす沖縄の水圏生物の多様性2020

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久
    • 学会等名
      九州大学 浅海底フロンティア研究センター一般公開シンポジウム 与那国島からはじまる日本列島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 久米島東部におけるサンゴ礁海草帯の形成過程2020

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘,藤田和彦,平林頌子,横山祐典,宮入陽介,Tosh, L.T.,Aronson, R.B.,菅 浩伸
    • 学会等名
      沿岸域の環境科学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 礁性微生物皮殻:サンゴ礁のダークサイド2020

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第23回大会, オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] サンゴ礁の海浜沖に見られる海草帯形成を指示する堆積物-久米島東部サンゴ礁において-2020

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘, 藤田和彦, 平林頌子, 横山祐典, 宮入陽介, Lauren T. Toth, Richard B. Aronson, 菅浩伸
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020 , Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 久米島東部におけるサンゴ礁海草帯の形成過程2020

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘,藤田和彦,平林頌子,横山祐典,宮入陽介,Tosh, L.T.,Aronson, R.B.,菅 浩伸
    • 学会等名
      沿岸域の環境科学ワークショップ,九州大学共進化社会イノベーション施設大会議室,福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] サンゴ礁海草帯の堆積過程 ―琉球列島久米島の東部サンゴ礁における事例―2020

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘,藤田和彦,平林頌子,横山祐典,宮入陽介,Lauren T. Toth,Richard B. Aronson,菅 浩伸
    • 学会等名
      2020年日本地理学会春季学術大会, 駒沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] 有孔虫の測線調査から見えてきた現在と過去のサンゴ礁環境2019

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第22回大会, 北海道大学, 北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] 浅海底地形学:新たな分野の開拓と展望2019

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸, 堀 信行, 中井 達郎, 横山 祐典, 藤田 和彦, 長谷川 均, 中島 洋典, 浦田 健作, 鈴木 淳, 長尾 正之, 後藤 和久
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会, 幕張メッセ, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] 久米島東部におけるサンゴ礁ラグーンの堆積過程2019

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘,平林頌子,横山祐典,宮入陽介,藤田和彦,Toth, L.T., Aronson, R.B.,菅 浩伸
    • 学会等名
      2019年日本地理学会春期学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 最終氷期最盛期とそれに続く急激な氷床成長および崩壊と海水準変動2019

    • 著者名/発表者名
      横山祐典, Esat, T.M., Thompson, W.G., Thomas, A.L., Jody W Webster, J.W., 宮入陽介, 沢田近子, 阿瀬貴博, 松崎浩之, 奥野淳一, Fallon, S., Braga, J-C, Humblet, M., 井龍康文, Potts, D.C., 藤田和彦, 鈴木 淳, 菅 浩伸
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 浅海底地形学:新たな分野の開拓と展望2019

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸,堀 信行,中井達郎,横山祐典,藤田和彦,長谷川 均,中島洋典,浦田健作,鈴木 淳,長尾正之,後藤和久
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 豪グレートバリアリーフにおける最終氷期最盛期の大型有孔虫群集が示唆する海水準変動とサンゴ礁形成2019

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦, 柳岡範子, 仲田潮子, 宮入陽介, 横山祐典, 菅 浩伸, Jody Webster
    • 学会等名
      日本古生物学会2019年年会, 静岡大学, 静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] Reconstructing sedimentation process of lagoon sediment in the Eastern Kume island, Ryukyus.2019

    • 著者名/発表者名
      Sano, W., Hirabayashi, S., Yokoyama, Y., Miyairi, Y., Fujita, K., Toth, T., Aronson, R.B., Kan, H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 堆積物コアを用いた久米島東部における海草帯の堆積過程の復元2019

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘,藤田和彦,平林頌子,横山祐典,宮入陽介,Toth, L.T.,Aronson, R.B., 菅 浩伸
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] Distribution of large benthic foraminifers in one of Majuro’s Conservation Areas -Drenmeo Island.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, B., Fujita, K., White, M., Ishiguro, K., Kan, H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 堆積物コアを用いた久米島東部における海草帯の堆積過程の復元2019

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘,藤田 和彦,平林 頌子,横山 祐典,宮入 陽介,Lauren T. Toth,Richard B. Aronson,菅 浩伸
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第22回大会, 北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] Reconstructing sedimentation process of lagoon sediment in the Eastern Kume Island, Ryukyus2019

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘, 平林 頌子, 横山 祐典, 宮入 陽介, 藤田 和彦, 菅 浩伸, Lauren Toth, Richard Aronson
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会, 幕張メッセ, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] 久米島東部におけるサンゴ礁ラグーンの堆積過程2019

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘,平林頌子,横山祐典,宮入陽介,藤田和彦,Toth, L.T., Aronson, R.B.,菅 浩伸
    • 学会等名
      2019年日本地理学会春期学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] 海底地形図の学際研究活用と日豪共同研究プロジェクトJASAG2018

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦
    • 学会等名
      九州大学浅海底フロンティア研究センターシンポジウム「最先端の浅海底地形図づくりとその活用ー沿岸域の科学的理解と利用に向けてー」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] The Great Barrier Reef Environmental Change during the last 30,000 years2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Webster, J., Fujita, K., Kan, H. and Exp 325 Scientists
    • 学会等名
      Japan-Australia Sangosho Geomorphology (JASAG) Symposium 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 堆積物特性と放射性炭素年代に基づく久米島ハテノハマ周辺サンゴ礁堆積物の生産・運搬・堆積2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤真裕子, 清島璃乃, 菅 浩伸, 宮入陽介, 横山祐典, 藤田和彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] サンゴ礁浅海底における地形学と地質学の融合:気候変動と地殻変動の影響を受けたサンゴ礁システムの統合理解に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦
    • 学会等名
      九州大学大学院地球社会統合科学府公開シンポジウム「統合的学際研究の新たな展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] Holocene coastal environmental changes in the Ryukyu Islands2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K.
    • 学会等名
      Japan-Australia Sangosho Geomorphology (JASAG) 2018 Symposium Interdisciplinary Science on Coral Reefs
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] 海底地形図の学際研究活用と日豪共同研究プロジェクトJASAG2018

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦
    • 学会等名
      九州大学浅海底フロンティア研究センターシンポジウム「最先端の浅海底地形図づくりとその活用ー沿岸域の科学的理解と利用に向けてー」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] Long-term production, transport and depositional process of surface sediments around Hatenohama.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K.
    • 学会等名
      Japan-Australia Sangosho Geomorphology (JASAG) Workshop 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 琉球列島の海底洞窟から得られたリュウグウモエビ科エビ類2018

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久
    • 学会等名
      日本甲殻類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 琉球列島の海底洞窟における動物相と洞内における生態分布2018

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久, 岡西政典, 水山克, 下村通誉, 伊勢優史, 井口亮
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 堆積物特性と放射性炭素年代に基づく久米島ハテノハマ周辺サンゴ礁堆積物の生産・運搬・堆積2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤真裕子, 清島璃乃, 菅 浩伸, 宮入陽介, 横山祐典, 藤田和彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 琉球列島における海中洞窟の貝類相2018

    • 著者名/発表者名
      水山克, 久保弘文, 伊勢優史, 藤田喜久
    • 学会等名
      沖縄生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 高解像度マルチビーム測深を用いた久米島東部の堡礁および島棚の海底地形2018

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸, 藤田 和彦, 長谷川 均, 堀 信行, 横山 祐典, 有安 恵美子, 中島 洋典, 長 尾 正之, Duce S.J., Vila-Concejo A.
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] 琉球列島サンゴ礁堆積物の生産・運搬・堆積2018

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦, 伊藤真裕子, 清島璃乃, 宮入陽介, 横山祐典, 菅 浩伸
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 南西諸島の海底洞窟より採集されたアミ目(フクロエビ上目)2018

    • 著者名/発表者名
      下村通誉, 藤田喜久
    • 学会等名
      日本動物分類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] サンゴ礁浅海底における地形学と地質学の融合:気候変動と地殻変動の影響を受けたサンゴ礁システムの統合理解に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦
    • 学会等名
      九州大学大学院地球社会統合科学府公開シンポジウム「統合的学際研究の新たな展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] Study on development of seagrass bed in coral reefs using sediment cores obtained from Kume island2018

    • 著者名/発表者名
      Sano, W., Hirabayashi, S., Yokoyama, Y., Miyairi, Y., Fujita, K., Toth, L. T., Aronson, R. B. and Kan, H.
    • 学会等名
      Japan-Australia Sangosho Geomorphology (JASAG) Workshop 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] 琉球列島サンゴ礁堆積物の生産・運搬・堆積.2018

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦, 伊藤真裕子, 清島璃乃, 宮入陽介, 横山祐典, 菅 浩伸
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] Long-term production, transport and depositional process of surface sediments around Hatenohama2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K.
    • 学会等名
      Japan-Australia Sangosho Geomorphology (JASAG) Workshop 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] Study on development of seagrass bed in coral reefs using sediment cores obtained from Kume island2018

    • 著者名/発表者名
      Sano, W., Hirabayashi, S., Yokoyama, Y., Miyairi, Y., Fujita, K., Toth, L. T., Aronson, R. B. and Kan, H.
    • 学会等名
      Japan-Australia Sangosho Geomorphology (JASAG) Workshop 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 海底洞窟に生息するクモヒトデ類について2018

    • 著者名/発表者名
      岡西政典, 藤田喜久
    • 学会等名
      沖縄生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 高解像度マルチビーム測深を用いた久米島東部の堡礁および島棚の海底地形2018

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸,藤田 和彦,長谷川 均,堀 信行,横山 祐典,有安 恵美子,中島 洋典,長尾 正之,Stephanie J Duce,Ana Vila-Conceja
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 湿潤熱帯域の浅海底地形学:石垣島名蔵湾の沈水カルスト地形の発達2018

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸,藤田和彦,横山祐典,浦田健作,中島洋典,堀 信行,長尾正之,羽佐田葉子,Frederic SINNIGER, 宮入陽介,石沢成美,岩田良哉,大城夏生
    • 学会等名
      日本地理学会2018年春期学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] Holocene coastal environmental changes in the Ryukyu Islands2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K.
    • 学会等名
      Japan-Australia Sangosho Geomorphology (JASAG) 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] Multibeam Bathymetric Mapping of Reef Geomorphology, eastern Kume Island.2017

    • 著者名/発表者名
      Kan, H., Fujita, K., Hasegawa, H., Nagao, M., Nakashima, Y., Hori, N.
    • 学会等名
      Japan-Australia SAngosho Geomorphology (JASAG) Workshop 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] Use of large benthic foraminifers to solve reef paleoenvironmental and sedimentological problems2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K.
    • 学会等名
      Japan-Australia SAngosho Geomorphology (JASAG) Workshop 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] Bio-Geomorphological Evaluation of the Depression “Katama”Located in the Reef Edge as a Fishery Ground2017

    • 著者名/発表者名
      Toguchi, K., Fujita, Y., Nakai, T., Hasegawa, H., Takahashi, S., Kan, H.
    • 学会等名
      Japan-Australia Sangosho Geomorphology (JASAG) Symposium 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] Multibeam Bathymetric Mapping of Reef Geomorphology, eastern Kume Island.2017

    • 著者名/発表者名
      Kan, H., Fujita, K., Hasegawa, H., Nagao, M., Nakashima, Y., Hori, N.
    • 学会等名
      Japan-Australia Sangosho Geomorphology (JASAG) Workshop 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] Production, transport and depositional process of reef sediments around Hatenohamasand cay (Okinawa, Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Ito, M., Kiyoshima, R.
    • 学会等名
      Japan-Australia Sangosho Geomorphology (JASAG) Workshop 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 星砂の摩耗度と放射性炭素年代に基づく瀬底島海浜堆積物の年代と堆積過程2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤真裕子・森 愛・本郷宙軌・浅海竜司・宮入陽介・横山裕典・藤田和彦
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] 星砂の磨耗度と放射性炭素年代に基づく瀬底島海浜堆積物の年代と堆積過程2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤真裕子・森 愛・本郷宙軌・浅海竜司・宮入陽介・横山祐典・藤田和彦
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] Use of large benthic foraminifers to solve reef paleoenvironmental and sedimentological problems2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K.
    • 学会等名
      Japan-Australia Sangosho Geomorphology (JASAG) Symposium 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] Typhoon waves on coral reefs2017

    • 著者名/発表者名
      Vila-Concejo, A., Duce, S., Nagao, M., Nakashima, Y., Ito, M. Fujita, K., Kan, H.
    • 学会等名
      Coastal Dynamics 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] Typhoon waves on coral reefs2017

    • 著者名/発表者名
      Vila-Concejo, A., Duce, S., Nagao, M., Nakashima, Y., Ito, M. Fujita, K., Kan, H.
    • 学会等名
      Coastal Dynamics 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] Carbonate cement as an indicator of sea level during the last glacial period: IODP Exp. 325, Great Barrier Reef Environmental Changes.2016

    • 著者名/発表者名
      Kan, H., Fujita, K., Yokoyama , Y., Suzuki, A., Miyairi, Y., Webster, J.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] The evolution of the Great Barrier Reef over thepast 30 ka: new insights from IODP Expedition 325.2016

    • 著者名/発表者名
      Webster, J. M., Braga, J. C., Humblet, M., Potts, D. C., Iryu, Y., Yokoyama, Y., Fujita, K., Bourillot, R., Esat, T. M., Fallon, S., Thompson, W. G., Thomas, T. L., Kan, H., McGregor, H. V. Hinestrosa, G
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] Carbonate cement as an indicator of sea level during the last glacial period: IODP Exp. 325, Great Barrier Reef Environmental Changes.2016

    • 著者名/発表者名
      Kan, H., Fujita, K., Yokoyama , Y., Suzuki, A., Miyairi, Y., Webster, J.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] 久米島東岸の堡礁地形:マルチビーム測深と潜水調査を基にした海底地形学.2016

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸,長谷川 均,藤田和彦,長尾正之,中島洋典,堀 信行
    • 学会等名
      2016年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242026
  • [学会発表] The evolution of the Great Barrier Reef over thepast 30 ka - new insights from IODP Expedition 325.2016

    • 著者名/発表者名
      Webster, J. M., Braga, J. C., Humblet, M., Potts, D. C., Iryu, Y., Yokoyama, Y., Fujita, K., Bourillot, R., Esat, T. M., Fallon, S., Thompson, W. G., Thomas, T. L., Kan, H., McGregor, H. V. Hinestrosa, G
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] Back-reef developments during MIS2 sea-level falls: IODP Expedition 325, Great Barrier Reef.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Yagioka, N., Nakada, C., Kan, H., Yokoyama, Y., Webster, J. M.
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] High-energy window in modern reefs: an example from multibeam bathymetric mapping of reef geomorphology around the Ryukyu Islands.2016

    • 著者名/発表者名
      Kan, H., Fujita, K., Hasegawa, H., Nagao, M., Nakashima, Y., Hori, N.
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06309
  • [学会発表] Back-reef developments during MIS2 sea-level falls: IODP Expedition 325, Great Barrier Reef.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Yagioka, N., Nakada, C., Kan, H., Yokoyama, Y., Webster, J. M.
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] High-energy window in modern reefs: an example from multibeam bathymetric mapping of reef geomorphology around the Ryukyu Islands.2016

    • 著者名/発表者名
      Kan, H., Fujita, K., Hasegawa, H., Nagao, M., Nakashima, Y., Hori, N.
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] High-resolution multibeam bathymetric mapping of barrier reef geomorphology of eastern Kume Island, the Ryukyus.2016

    • 著者名/発表者名
      Kan, H., Nagao, M., Fujita, K., Hasegawa, H., Nakashima, Y., Hori, N.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02940
  • [学会発表] サンゴ化石から推定される沖縄島西岸域の完新世サンゴ礁環境2016

    • 著者名/発表者名
      善村夏実, 浅海竜司, 嶺井翔伍, 本郷宙軌, 藤田和彦
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340060
  • [学会発表] Shallow-water submarine cement observed from the shelf edge of the Great Barrier Reef.2015

    • 著者名/発表者名
      Kan, H., Fujita, K., Yokoyama, Y., Suzuki, A., Miyairi, Y. Webster, J.M.
    • 学会等名
      XIX INQUA (International Union for Quaternary Research) 2015
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242026
  • [学会発表] Response of the Great Barrier Reef to sea level and environmental changes over the past 30 ka.2015

    • 著者名/発表者名
      Webster, J.M., Braga, J.C., Humblet, M., Potts, D.C., Iryu, Y., Yokoyama, Y., Fujita, K., Bourillot, R., Esat, T.M., Fallon, S., Thompson, W.G., Thomas, A.L., Kan, H., McGregor, H.V., Hinestrosa, G.
    • 学会等名
      XIX INQUA (International Union for Quaternary Research) 2015
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242026
  • [学会発表] Sea-level fluctuations from late MIS3 to MIS2, inferred from large benthic foraminiferal assemblages: IODP Exp. 325, Great Barrier Reef Environmental Changes.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Yagioka, N., Nakada, C., Miyairi, Y., Yokoyama, Y., Kan, H., Webster, J.M.
    • 学会等名
      XIX INQUA (International Union for Quaternary Research) 2015
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242026
  • [学会発表] 沖縄島のサンゴ礁埋立地下の掘削コアを用いた完新世の海水準記録2015

    • 著者名/発表者名
      本郷宙軌, 藤田和彦, 川崎裕子, 嶺井翔伍, 佐々木徹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340060
  • [学会発表] High-resolution multibeam bathymetric survey for coastal seafloor geomorphology and related sciences.2015

    • 著者名/発表者名
      Kan, H., Nagao, M., Toguchi, K., Hori, N., Urata, K., Fujita, K., Yokoyama, Y., Nakashima, Y., Hasegawa, H., Nakai, T., Goto, K., Katagiri, C., Ono, R., Sinniger, F., Prasetia, R., Harii, S., Iguchi, A., Suzuki, A.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2015-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242026
  • [学会発表] Sea level record obtained from submerged the Great Barrier Reef coral reefs for the last 30 ka.2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Esat, T.M., Thompson, W.G., Thomas, A.L., Webster, J.M., Miyairi, Y., Sawada, C., Aze, T., Matsuzaki, H., Okuno, J., Fallon, S., Braga, J.C., Humblet, M., Iryu, Y., Potts, D.C., Fujita, K., Suzuki, A., Kan, H.
    • 学会等名
      XIX INQUA (International Union for Quaternary Research) 2015
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242026
  • [学会発表] 那覇市埋立地下の堆積物コアを用いた人為影響下におけるサンゴ礁環境の長期変遷2015

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦, 本郷宙軌, 川崎裕子, 嶺井翔伍, 佐々木徹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340060
  • [学会発表] Pleistocene seafaring in the Ryukyu Islands, southwestern Japan: current evidence, questions, and challenges.2014

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y., Doi, N., Fujita, M., Goto, A., Ikeya, N., Kan, H., Katagiri, C., Monden, O., Muramatsu, M., Ono, R., Uchida, M., Yamasaki, S., Yokoyama, Y., Yoneda, M.
    • 学会等名
      20th Congress of the Indo-Pacific Prehistory Association
    • 発表場所
      Siem Reap, Kingdom of Cambodia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242026
  • [学会発表] 大型底生有孔虫化石群集に基づくグレートバリアリーフ陸棚斜面における最終氷期最盛期頃の古環境復元 (IODP第325次航海)2013

    • 著者名/発表者名
      柳岡範子, 仲田潮子, 藤田和彦, 菅 浩伸, 横山祐典
    • 学会等名
      2012年度古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740339
  • [学会発表] グレートバリアリーフ陸棚斜面掘削コア中の大型底生有孔虫化石群集による最終氷期極大期以前の海水準変動復元2012

    • 著者名/発表者名
      仲田潮子・藤田和彦・IODP Expedition 325 Scientists
    • 学会等名
      MRC 2012(微古生物学リファレンスセンター研究集会)
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740339
  • [学会発表] IODP第325 次航海グレートバリアリーフ陸棚斜面掘削コアに産出する大型底生有孔 虫化石群集解析2012

    • 著者名/発表者名
      柳岡範子, 仲田潮子, 藤田和彦, 菅浩伸, 横山祐典, IODP Exp. 325 Scientists
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740339
  • [学会発表] 10DP第325次航海「グレートバリアリーフ環境変動」の概要と大型底生有孔虫群集を用いた海水準変動の復元2012

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦・柳岡範子・仲田潮子・IODP Expedition 325 Scientists
    • 学会等名
      MRC 2012(微古生物学リファレンスセンター研究集会)
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740339
  • [学会発表] 第325次航海「グレートバリアリーフ環境変動」の概要と大型底生有孔虫化石群集を用いた海水準変動の復元2012

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦・柳岡範子・仲田潮子・IODP Expedition 325 Scientists
    • 学会等名
      MRC2012 (微古生物学レファレンスセンター研究集会)
    • 発表場所
      東北大学, 仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740339
  • [学会発表] 次航海グレートバリアリーフ陸棚斜面掘削コアに産出する大型底生有孔虫化石群集解析2012

    • 著者名/発表者名
      柳岡範子・仲田潮子・藤田和彦・菅 浩伸・横山祐典・IODP Exp. 325 Scientists
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2012年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740339
  • [学会発表] Sea-level rise during Termination II inferred from large benthic foraminifers : IODP Expedition 310, Tahiti Sea-Level2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., et al.
    • 学会等名
      FORAMS 2010 (International Symposium on Foraminifera)
    • 発表場所
      ドイツ・ボン大学
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740339
  • [学会発表] タヒチ島の更新世サンゴ礁堆積物に記録された海水準変動.2009

    • 著者名/発表者名
      井龍康文, 高橋靖成, 藤田和彦, Gilbert Camoin, Guy Cabioch, 松田博貴, 佐藤時幸, 杉原薫, Jody Webster, Hildegard Westphal
    • 学会等名
      日本堆積学会2009年枚方大会
    • 発表場所
      枚方
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340163
  • [学会発表] タヒチ島の更新世サンゴ礁堆積物に記録された海水準変動2009

    • 著者名/発表者名
      井龍康文・高橋靖成・藤田和彦・GilbertCamoin・Guy Cabioch・松田博貴・佐藤時幸・杉原薫・Jody Webster・Hildegard Westphal
    • 学会等名
      日本堆積学会2009年枚方大会
    • 発表場所
      枚方
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340163
  • [学会発表] タヒチ島の更新世サンゴ礁堆積物2008

    • 著者名/発表者名
      井龍康文・高橋靖成・Gilbert Camoin・Guy Cabioch・Hildegard Westphal・松田博貴・杉原薫・佐藤時幸・Jody Webster・藤田和彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340163
  • [学会発表] タヒチ島の更新世サンゴ礁堆積物.2008

    • 著者名/発表者名
      井龍康文, 高橋靖成, Gilbert Camoin, Guy Cabioch, Hildegard Westphal, 松田博貴, 杉原薫, 佐藤時幸, Jody Webster, 藤田和彦
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340163
  • [学会発表] Sea-level rise in the Pleistocene sequence off Tahiti(French Polynesia)inferred from larger foraminiferal results : IODP 310, Tahiti Sea-Level Expedition.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Omori, A., Yokoyama, Y., Sakai, S., Iryu, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340163
  • [学会発表] Sea-level riseIODP 310, Tahiti Sea-Level Expedition. Sea-level rise in the Pleistocene sequence off Tahiti (French Polynesia) inferred from larger foraminiferal results : IODP 310, Tahiti Sea-Level Expedition2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Omori, A., Yokoyama, Y.,Sakai, S. and Iryu, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340163
  • [学会発表] 石垣島名蔵湾の沈水カルスト域における独特かつ未知のサンゴ礁地生態系

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸,Frederic SINNIGER,Rian PRASETIA,波利井 佐紀,藤田和彦,浦田健作,長尾正之,中島洋典,堀 信行,佐伯 信雄
    • 学会等名
      2015年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242026
  • [学会発表] 那覇市埋立地下の堆積物コアを用いた人為影響下におけるサンゴ礁生態系の長期変遷の解明

    • 著者名/発表者名
      藤田 和彦,本郷 宙軌,川崎 裕子,嶺井 翔伍,佐々木 徹
    • 学会等名
      平成26年度共同利用・共同研究成果発表会
    • 発表場所
      高知大学 海洋コア総合研究センター
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340060
  • [学会発表] 那覇市埋立地下の堆積物コアを用いた人為影響下におけるサンゴ礁生態系の長期変遷の解明

    • 著者名/発表者名
      藤田 和彦,本郷 宙軌,川崎 裕子,嶺井 翔伍,佐々木 徹
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第17回大会
    • 発表場所
      高知城ホール
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340060
  • [学会発表] 石垣島・名蔵湾沈水カルストの発見とその地形・地質・生態学的意義.

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸, 浦田健作, 長尾正之, 堀 信行, 横山祐典, 大橋倫也, 中島洋典, 藤田和彦,後藤和久,鈴木 淳
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第16回大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242026
  • [学会発表] 性が浮遊性有孔虫の個体数に与える影響

    • 著者名/発表者名
      藤田和彦,東江龍自,土屋正史,力石嘉人,大河内直彦
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学,熊本市,熊本県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] Microscopic visualization approach of foraminiferal calcification environment

    • 著者名/発表者名
      Toyofuku, T., Fujita, K., Yamamoto, M., de Nooijer, L.J., Nomaki, H., Tsuchiya, M., Kitazato, H.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center,San Francisco,米国
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] グレートバリアリーフ陸棚斜面掘削コア中の大型底生有孔虫化石群集による最終氷期極大期以前の海水準変動復元.

    • 著者名/発表者名
      仲田潮子, 柳岡範子, 藤田和彦, 菅 浩伸, 横山 祐典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会 M-IS23 地球掘削科学セッション
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242026
  • [学会発表] 有孔虫の盗葉緑体の獲得機構と宿主の殻形成に与える影響

    • 著者名/発表者名
      土屋正史,宮脇省次,力石嘉人,小栗一将,多米晃裕,植松勝之,竹田晃治,坂井宥哉,三宅裕志,藤田和彦,石村豊穂,豊福高志,丸山 正,大河内直彦
    • 学会等名
      日本古生物学会2015年年会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所,茨城県つくば市
    • 年月日
      2015-06-26 – 2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 大型底生有孔虫―微細藻共生系の光量・水温ストレスに対する光阻害と白化現象の検証

    • 著者名/発表者名
      神田洋司,藤田和彦,細野隆史,土屋正史
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会 第16回大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学,国頭郡恩納村,沖縄県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340131
  • [学会発表] 石垣島名蔵湾に於ける沈水カルスト地形の発見とその第四紀学的意義

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸, 浦田健作, 長尾正之, 堀 信行, 藤田和彦,横山祐典,中島洋典, 大橋倫也,後藤和久,鈴木 淳
    • 学会等名
      日本第四紀学会2014年大会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242026
  • [学会発表] 高解像度マルチビーム測深による浅海底地形学の開拓と関連諸科学への応用.

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸, 長尾正之, 堀 信行, 渡久地健, 浦田健作, 横山祐典, 中島洋典, 長谷川均, 片桐千亜紀, 小野林太郎, 藤田和彦, 後藤和久, 中井達郎, 井口 亮, 鈴木 淳, 大橋倫也
    • 学会等名
      2014年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242026
  • 1.  横山 祐典 (10359648)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 62件
  • 2.  菅 浩伸 (20294390)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長谷川 均 (80208496)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  小野 林太郎 (40462204)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  長尾 正之 (70251626)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 6.  堀 信行 (40087143)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  中島 洋典 (90172303)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 8.  鈴木 淳 (60344199)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 9.  後藤 和久 (10376543)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  片桐 千亜紀 (70804730)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  井龍 康文 (00250671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  豊福 高志 (30371719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  渡久地 健 (30543764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  藤田 喜久 (20771463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 112件
  • 15.  高橋 そよ (60772829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  平林 頌子 (40835641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 17.  中井 達郎 (10550915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  中西 裕見子 (10845754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  川幡 穂高 (20356851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松田 博貴 (80274687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  町山 栄章 (00344284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山田 努 (50321972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  土屋 正史 (00435835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  石村 豊穂 (80422012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  力石 嘉人 (50455490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  坂井 三郎 (90359175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  小栗 一将 (10359177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  野牧 秀隆 (90435834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  吉田 尊雄 (60399566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  フレデリック シニゲル (10625940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  浦田 健作 (10449845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 32.  井口 亮 (50547502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  浅海 竜司 (00400242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  安元 純 (70432870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  北村 晃寿 (20260581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  加瀬 友喜 (20124183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  酒井 英男 (30134993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  HUMBLET Marc (40623616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  杉原 薫 (90320275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 40.  波利井 佐紀 (30334535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  西田 尚央 (40587317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  渡部 真史 (30847190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  後藤 秀昭 (40323183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  島津 弘 (90251909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  清野 聡子 (80251320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  今里 悟之 (90324730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  伊藤 幸司 (30364128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  井上 麻夕里 (20451891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  木村 淳 (80758003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 50.  山舩 晃太郎 (60899516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  長井 裕季子 (20822612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  栗原 晴子 (40397568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大塚 俊之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  高嶋 礼詩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  奥野 淳一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  管 浩伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 85件
  • 57.  角井 敬知
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  木田 森丸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  藤嶽 暢英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  黒柳 あずみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi