• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

興梠 克久  Kohroki Katsuhisa

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

興椙 克久  コウロキ カツヒサ

隠す
研究者番号 00403965
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 生命環境系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 筑波大学, 生命環境系, 准教授
2011年度 – 2016年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 准教授
2013年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科, 准教授
2013年度: 筑波大学, 生命環境系, 准教授
2010年度 – 2011年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 … もっと見る
2009年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 助教
2007年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 助教
2006年度: 九州大学, 大学院農学研究院, 助手
2005年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経営・経済農学
研究代表者以外
森林科学 / 森林科学 / 林学・森林工学 / 社会・開発農学
キーワード
研究代表者
農林水産技術・知識評価 / 森林組合 / 雇用管理 / 林業事業体 / 林業労働者 / 能力評価
研究代表者以外
山村 / 森林政策 / 山村振興 / 森林管理 … もっと見る / 森林 / 林業経済学 / 林業経営 / ミクロデータ / 林業構造 / 農林業センサス / 林業経営体 / 社会的イノベーション / 中山間地域再生 / 森林林業 / 移住 / 条件不利地域 / 森林再生 / 技術の普及と移転 / 地域おこし協力隊 / 移住定住 / 生業創出 / 適正技術 / 中山間地域 / コモンズ / 森林・林業 / 自伐型林業 / Forestry Subsidy / Settlement / Forestry Cooperative / Multiple Functions of Forest / Forest Owner / Grants for Promoting Regional Activities for Fores / Direct Payment Program / Forest Policy / 持続的な森林経営 / 林業補助金 / 集落 / 森林組合 / 森林の多面的機能 / 森林所有者 / 森林整備地域活動支援交付金 / 直接支払制度 / 直接支払い / 台湾 / 韓国 / 日本 / 東アジア / 木材自給率 / 森林管理・政策 / 事業体経営 / チェーンソー用防護服 / 施業の集団化 / 施業の団地化 / 少子・高齢化 / 林地売買 / 林地の細分化 / 長期施業受託 / 持続的な森林管理 / ジェンダー / 団地化施業 / 持続可能な森林経営 / 林地相続 / 林業 / アジア / 地域住民 / バイオマス / 材質 / 材積 / ラバーウッド / 多面的機能 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  2015年センサス・ミクロデータを用いた構造分析による林業成長産業化の検討

    • 研究代表者
      藤掛 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  職業能力の「見える化」に対応した林業雇用管理のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      興梠 克久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  「自伐型林業」方式による中山間地域の経済循環と環境保全モデルの構築

    • 研究代表者
      家中 茂
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会・開発農学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  東アジアにおける木材自給率向上政策の展開と山村への社会経済的影響

    • 研究代表者
      佐藤 宣子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  チェーンソー用防護服導入がもたらす事業体経営への効果

    • 研究代表者
      鹿島 潤
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  少子高齢化時代における私有林地の継承と持続的な森林管理手法に関する比較研究

    • 研究代表者
      佐藤 宣子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  森林・木材資源としてのゴムプランテーションの新たな機能評価

    • 研究代表者
      溝上 展也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  持続的な森林経営を担保しうる直接支払い制度の設計に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 宣子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 森林管理制度論2016

    • 著者名/発表者名
      志賀和人,立花敏,興梠克久,土屋俊幸,山本伸幸
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [図書] 森林管理制度論2016

    • 著者名/発表者名
      志賀和人,立花敏,興梠克久,土屋俊幸,山本伸幸
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04562
  • [図書] 森林管理制度論2016

    • 著者名/発表者名
      志賀和人,立花敏,興梠克久,土屋俊幸,山本伸幸
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07888
  • [図書] 「緑の雇用」のすべて2015

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [図書] 「林業労働力のキャリア形成支援と『緑の雇用』制度」宇沢弘文・関良基編『社会的共通資本としての森』2015

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04562
  • [図書] 林業新時代~「自伐」がひらく農林家の未来2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤宣子, 興梠克久, 家中茂
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [図書] 林業新時代-「自伐」がひらく農林家の未来2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤宣子・興梠克久・家中茂
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [図書] 林業新時代~「自伐」がひらく農林家の未来2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤宣子, 興梠克久, 家中茂
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [図書] 企業・市民による森林づくり活動の評価-日本における評価手法の開発-2014

    • 著者名/発表者名
      姜學模, 興梠 克久, 崔洙林編著
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      フ・ルム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [図書] 日本林業の構造変化と林業経営体 2010年林業センサス分析2013

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久編著, 土屋 俊幸, 山本 伸幸, 志賀 和人, 立花 敏, 佐藤 宣子, 大塚 生美, 林 雅秀, 根津 基和, 三木 敦朗, 川﨑 章惠, 伊藤 幸男, 都築 伸行, 林 宇一
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      農林統計協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [図書] 日本林業の構造変化と林業経営体-2010年林業センサス分析-2013

    • 著者名/発表者名
      興梠克久編著、佐藤宣子
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      農林統計協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [図書] 地域森林管理の主体形成と林業労働問題2011

    • 著者名/発表者名
      志賀和人, 藤掛一郎, 興梠克久編著
    • 出版者
      日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [図書] 地域森林管理の主体形成と林業労働問題2011

    • 著者名/発表者名
      志賀和人・藤掛一郎・興梠克久編著
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [図書] 日本林業の構造変化と林業経営体-2010年林業センサス分析-, 第6章家族林業経営体の農業構造および農林業経営体による素材生産の実態2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤宣子, 興梠克久編著, 農林統計協会
    • 出版者
      農林統計協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [図書] 山・里の恵みと山村振興~市場経済と地域社会の視点から~(分担:序章3節大規模林産企業の立地による地域資源活用、第2章2節福島県K木材(株)による森林所有者の掌握と素材生産業者の組織化、第3章2節1九州における森林所有者への影響と評価、第3章3節1大分県佐伯地域における県外素材生産業者の急成長、第3章4節原木の安定供給と森林組合2010

    • 著者名/発表者名
      森林総合研究所編、佐藤宣子、堀靖人、山田茂樹、興椙克久(分担執筆)
    • 出版者
      日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [図書] 林業経済研究の論点-50年の歩みから-(林家経営論の研究動向pp233-254)2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宣子・興梠 克久
    • 総ページ数
      687
    • 出版者
      日本林業調査会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [図書] 林家経営論の研究動向 林業経済研究の論点-50年の歩みから- (分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤宣子, 興梠克久
    • 出版者
      J-FIC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [雑誌論文] 渋川県産材センターの稼働に対する森林組合の対応2019

    • 著者名/発表者名
      興梠克久,浦井教光
    • 雑誌名

      日本森林学会大会発表データベース

      巻: 130 ページ: 108-108

    • NAID

      130007645574

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07888
  • [雑誌論文] 林業労働者の動向と「緑の雇用」2018

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      杣道(林経協季報)

      巻: 51 ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07888
  • [雑誌論文] 林業新規就業者の裾野を広げる-福井県の事例-2017

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      森林組合

      巻: 568 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07888
  • [雑誌論文] 川上から川下へ:木材産地における構造変化2017

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      日事連

      巻: Vol.55 no.4 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04562
  • [雑誌論文] 関東地区における原木の安定供給2017

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      木材情報

      巻: 313 ページ: 1-5

    • NAID

      40021245235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07888
  • [雑誌論文] 川上から川下へ:木材産地における構造変化2017

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      日事連

      巻: 55(4) ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07888
  • [雑誌論文] 「緑の雇用」事業の特徴と課題2016

    • 著者名/発表者名
      興梠克久,川﨑章惠
    • 雑誌名

      森林科学

      巻: 78 ページ: 5-12

    • NAID

      130006792897

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07888
  • [雑誌論文] 現場指導者の育成―スポーツ科学の視点から―2016

    • 著者名/発表者名
      興梠克久,伊藤孝史郎
    • 雑誌名

      森林組合

      巻: 550 ページ: 10-13

    • NAID

      40020820329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07888
  • [雑誌論文] 「緑の雇用」による林業新規就業者の育成2016

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 82(12) ページ: 46-53

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07888
  • [雑誌論文] 新規林業就業者教育における現場指導者の養成-熊本県の事例-2016

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 雑誌名

      森林組合

      巻: 547 ページ: 15-21

    • NAID

      40020708705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] 「緑の雇用」による林業新規就業者の育成2016

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 82(12) ページ: 46-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] 自伐型林業が新しい担い手をつくる2016

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 雑誌名

      AFCフォーラム

      巻: 63 ページ: 7-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] 自伐型林業が新しい担い手をつくる2016

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 雑誌名

      AFCフォーラム

      巻: 63(11) ページ: 7-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04562
  • [雑誌論文] 「緑の雇用」事業の特徴と課題2016

    • 著者名/発表者名
      興梠克久,川﨑章惠
    • 雑誌名

      森林科学

      巻: 78 ページ: 5-12

    • NAID

      130006792897

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] 新規林業就業者教育における現場指導者の要請─熊本県の事例─2016

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 雑誌名

      森林組合

      巻: 547 ページ: 15-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04562
  • [雑誌論文] 現場指導者の育成―スポーツ科学の視点から―2016

    • 著者名/発表者名
      興梠克久,伊藤孝史郎
    • 雑誌名

      森林組合

      巻: 550 ページ: 10-13

    • NAID

      40020820329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] 里山林の資源化と地域活性化-2つの自伐林業運動-2015

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      たかはた共生塾通信

      巻: 94 ページ: 2-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] 宮崎県の林業構造の変化と課題2015

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 雑誌名

      国民と森林

      巻: 135 ページ: 7-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] 宮崎県の林業構造の変化と課題2015

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 雑誌名

      国民と森林

      巻: 135 ページ: 7-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04562
  • [雑誌論文] 林業の主産地形成と原木流通の構造的変化─伊万里木材市場を事例に─2015

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 68(5) ページ: 12-13

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04562
  • [雑誌論文] 自伐林家の「責務」と「楽しみ」2015

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      国民と森林

      巻: 132 ページ: 2-6

    • NAID

      40020386760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] 林業の主産地形成と原木市場の商社化2015

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1577 ページ: 19-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04562
  • [雑誌論文] 新しい集落営林への道程-静岡県の自伐林家グループの事例-2015

    • 著者名/発表者名
      椙本杏子・興梠克久
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1570 ページ: 60-67

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] 昨今の自伐林家論と新しい集落営林2015

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      国民と森林

      巻: 131 ページ: 7-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] 林業の主産地形成と原木市場の商社化2015

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1577 ページ: 19-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] 「緑の雇用」の課題2015

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 雑誌名

      森林組合

      巻: 545 ページ: 10-15

    • NAID

      40020650168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04562
  • [雑誌論文] 林業の主産地形成と原木流通の構造的変化-伊万里木材市場を事例に-2015

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 68 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] 自伐林家論の再構成と新しい集落営林2015

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1569 ページ: 2-9

    • NAID

      40020350201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] チェーンソー用防護服の使用と管理の実態2014

    • 著者名/発表者名
      鹿島潤、都築伸行、鹿又秀聡、興梠克久
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 25巻2号 ページ: 119-126

    • NAID

      110009823846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580221
  • [雑誌論文] 原木市売市場の商社化と川上・川下統合-伊万里木材市場を事例に-2014

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      木材情報

      巻: 278 ページ: 5-11

    • NAID

      40020149812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] 森林環境教育としての「聞き書き甲子園」の社会的意義とその効果2014

    • 著者名/発表者名
      安藤愛・興梠克久
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 96(3) ページ: 123-131

    • NAID

      130004691262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] Can self-employed forestry households be leaders?: A case study of forestry household groups in Shizuoka prefecture2014

    • 著者名/発表者名
      KOHROKI Katsuhisa and KAWASAKI Akie
    • 雑誌名

      Future Directions of Small-scale and Community-based Forestry Proceedings

      巻: IUFRO3.08&6.08Joint Conference ページ: 480-487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] チェーンソー用防護服普及の現状と着用への課題2014

    • 著者名/発表者名
      都築伸行、興梠克久、鹿島潤、鹿又秀聡
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 65巻1号 ページ: 139-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580221
  • [雑誌論文] 林業事業体の動向と人材育成上の課題2013

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 雑誌名

      FWサポート

      巻: 35 ページ: 8-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [雑誌論文] 原木市売市場の機能に関する一考察~株式会社伊万里木材市場を事例に~2011

    • 著者名/発表者名
      小池芙美・興椙克久
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 63-10 ページ: 2-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [雑誌論文] センサスは家族林業経営体の実態を捉えることができるか-特集センサスにみる日本林業の構造と森林管理(3)-2010

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      山林

      巻: No.1515 ページ: 25-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [雑誌論文] 林業事業体の経営展開と林業労働問題2010

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      林業経済研究

      巻: 56(1) ページ: 5-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [雑誌論文] 林業事業体と経営展開と林業労働問題2010

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      林業経済研究 56(1)

      ページ: 5-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [雑誌論文] 林業経営体統計の活用と実態2010

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 63-1 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [雑誌論文] 南九州における再造林放棄と森林保有構造-宮崎県を事例に-,2007

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 雑誌名

      林業経済研究 53・1

      ページ: 24-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [雑誌論文] 南九州における再造林放棄と森林保有構造-宮崎県を事例に-2007

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 雑誌名

      林業経済研究 53

      ページ: 24-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [雑誌論文] A Case Study on Non-reforestation and Forest Holding Structure in South Kyushu, Miyazaki Prefecture2007

    • 著者名/発表者名
      Koroki, K
    • 雑誌名

      Journal of Forest Economics 53

      ページ: 24-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [雑誌論文] Management development of Forestry third-sector : A case study of Trywood, Corporation in Ooita Prefecture2006

    • 著者名/発表者名
      Uehara, N., Koroki, K., Sato, N
    • 雑誌名

      Kyushu Journal of Forest Research 59

      ページ: 13-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [雑誌論文] 林業第三セクターの経営外部環境の変化と経営展開-大分県(株)トライウッドを事例に2006

    • 著者名/発表者名
      上原 直之・興梠 克久・佐藤 宣子
    • 雑誌名

      九州森林研究 59

      ページ: 13-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [雑誌論文] コンジョイント分析による森林ゾーニング政策の評価2006

    • 著者名/発表者名
      栗山 浩一・寺脇 拓・吉田 謙太郎・興梠 克久
    • 雑誌名

      林業経済研究 52

      ページ: 17-22

    • NAID

      110007467696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [雑誌論文] Discussions in Forest Economy : With a View of 50 years' History2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., Koroki, K
    • 雑誌名

      Japan Forestry Investigation Committee

      ページ: 233-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [雑誌論文] 「緑の雇用担い手育成対策事業」の効果に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      興梠克久, 田村早苗, 中川秀一, 佐々木太郎
    • 雑誌名

      林業経済 59・7

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [雑誌論文] 生産森林組合における支援交付金制度の活用実態〜佐賀市富士町の事例2006

    • 著者名/発表者名
      池江 真希子・佐藤 宣子・興梠 克久
    • 雑誌名

      九州森林研究 59

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [雑誌論文] Environmental Valuation for the Forest Zoning : A Conjoint Analysis Study2006

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama, K., Terawaki, T., Yoshida, K., Koroki, K
    • 雑誌名

      Journal of Forest Economics 52

      ページ: 17-22

    • NAID

      110007467696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [雑誌論文] The current pattern of "Forest grant" for production forest association : A Case Study of Fuji Town, Saga City2006

    • 著者名/発表者名
      Ikee, M., Sato, N., Koroki, K
    • 雑誌名

      Kyushu Journal of Forest Research 59

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [学会発表] 2015年農林業センサスにみる林業経営体の動向2019

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 学会等名
      林業経済学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07845
  • [学会発表] 渋川県産材センターの稼働に対する森林組合の対応2019

    • 著者名/発表者名
      興梠克久,浦井教光
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07888
  • [学会発表] 竹林の荒廃・拡大に対する周辺住民の意識・評価-茨城県つくば市茎崎地区を事例に2017

    • 著者名/発表者名
      相原隆貴,立花敏,興梠克久
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04562
  • [学会発表] 自伐林家グループによる林業機械共同利用の維持管理費用分析2017

    • 著者名/発表者名
      吉田美佳・興梠克久
    • 学会等名
      林業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04562
  • [学会発表] 林業事業体の地域別動向―経営及び雇用に関するアンケート分析―2016

    • 著者名/発表者名
      滝沢 裕子、伊藤 幸男、興梠 克久
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04562
  • [学会発表] 「緑の雇用」におけるOJT指導員の意識2016

    • 著者名/発表者名
      興梠克久,川﨑章惠
    • 学会等名
      林業経済学会秋季大会
    • 発表場所
      島根大学(松江市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [学会発表] 「緑の雇用」におけるOJT指導員の意識2016

    • 著者名/発表者名
      興梠克久,川﨑章惠
    • 学会等名
      林業経済学会秋季大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07888
  • [学会発表] 林業におけるOJT指導員の養成─熊本県を事例に─2016

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久、伊藤 孝史郎、杉山 沙織
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04562
  • [学会発表] 林業事業体の地域別動向―経営及び雇用に関するアンケート分析―2016

    • 著者名/発表者名
      滝沢 裕子, 伊藤 幸男, 興梠 克久
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [学会発表] Community and Landscape Created by Small-scale Self-employed Timber Harvesting in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko SATO, Katsuhisa KOHROKI
    • 学会等名
      International IUFRO Symposium "Small-scale and Community Forestry and the Changing Nature of Forest Landscapes"
    • 発表場所
      Sunshine Coast, Australia
    • 年月日
      2015-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04562
  • [学会発表] OJT指導者育成の課題と県単事業による取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      川﨑 章惠、興梠 克久
    • 学会等名
      林業経済学会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04562
  • [学会発表] Community and Landscape Created by Small-scale Self-employed Timber Harvesting in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko SATO, Katsuhisa KOHROKI
    • 学会等名
      International IUFRO Symposium "Small-scale and Community Forestry and the Changing Nature of Forest Landscapes"
    • 発表場所
      Sunshine Coast, Australia
    • 年月日
      2015-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [学会発表] 林業経営体と林業労働の基本問題2015

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 学会等名
      林野庁林政審議会
    • 発表場所
      林野庁
    • 年月日
      2015-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [学会発表] 林業経営体と林業労働の基本問題2015

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 学会等名
      林野庁林政審議会
    • 発表場所
      林野庁
    • 年月日
      2015-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04562
  • [学会発表] 「自伐」的森林管理による地域活性化-鳥取県智頭町芦津財産区を事例に-2015

    • 著者名/発表者名
      興梠克久・田口新太郎
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [学会発表] 自伐林家グループによる地域森林管理-静岡県を事例に-2014

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久, 椙本 杏子
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [学会発表] チェーンソー用防護服の使用と管理の実態2013

    • 著者名/発表者名
      鹿島潤、都築伸行、鹿又秀聡、興梠克久
    • 学会等名
      第124回森林学会大会学術講演要旨集:155
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580221
  • [学会発表] チェーンソー用防護服普及の現状と着用への課題2013

    • 著者名/発表者名
      都築伸行、興梠克久、鹿島潤、鹿又秀聡
    • 学会等名
      第3回関東森林学会大会講演要旨集,21
    • 発表場所
      府中市民会館
    • 年月日
      2013-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580221
  • [学会発表] Forestry training project for new employee in Japan: changes and current status of the trainees2013

    • 著者名/発表者名
      Akie Kawasaki, Katsuhisa Kohroki
    • 学会等名
      FORTECHENVI 2013
    • 発表場所
      Brno Czechoslovakia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [学会発表] 「緑の雇用」研修の評価-研修生全国アンケート結果をもとに-2013

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 学会等名
      林業経済学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292090
  • [学会発表] 林業事業体の現状と評価基準2011

    • 著者名/発表者名
      興梠克久・松野薫・川崎章惠
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)(震災のため学会中止・学術講演集での発表)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [学会発表] 林業における労災保険第二種特別加入の全国的動向2010

    • 著者名/発表者名
      川崎章惠・興梠克久
    • 学会等名
      第66回日本森林学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [学会発表] 林業事業体の経営展開と林業労働問題2010

    • 著者名/発表者名
      興梠克久
    • 学会等名
      2010年林業経済学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [学会発表] 木材需要構造の変化と原木市場の機能拡充-伊万里木材市場を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      小池芙美・興梠克久
    • 学会等名
      林業経済学会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [学会発表] 耳川流域における農林家の労働力構成と森林管理の変容2009

    • 著者名/発表者名
      板橋奈央・佐藤宣子・興梠克久・梶原真人
    • 学会等名
      林業経済学会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [学会発表] 「一人親方」の就業実態と再生産構造-福岡県八女地域を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      川崎章恵・興梠克久
    • 学会等名
      林業経済学会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [学会発表] 「家族林業経営体」の現状分析-2005年林業センサスの結果から-2009

    • 著者名/発表者名
      興梠克久・佐藤宣子
    • 学会等名
      林業経済学会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380099
  • [学会発表] Development of Local Forest Management b y a New Forestry Household Group : A Case Study in Shizuoka Prefecture2008

    • 著者名/発表者名
      Koroki, K
    • 学会等名
      The Japanese Forest Society Congress 119
    • 発表場所
      Tokyo University of Agriculture and Technology
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [学会発表] 新しい林家グループによる地域森林管理の展開に関する研究-静岡県を事例に-2008

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 学会等名
      第119回日本森林学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [学会発表] 熊本県における「緑の雇用」事業の現状と課題-第1期対策から第2期対策ヘ2007

    • 著者名/発表者名
      内田 沙織里・興梠 克久
    • 学会等名
      日本森林学会九州支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [学会発表] The present Situation and Future Prospects of the 'Green Employment System' of Kumamoto Prefecture : Measures from the Primary to the Second Period2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida, S., Koroki, K
    • 学会等名
      The Japanese Forest Society Congress of Kyushu Branch
    • 発表場所
      Saga University
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [学会発表] 熊本県における「緑の雇用」事業の現状と課題-第1期対策から第2期対策へ-2007

    • 著者名/発表者名
      内田 沙織里・興梠 克久
    • 学会等名
      日本森林学会九州支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [学会発表] 主業的林家の経営動向-全国林業経営推奨行事入賞者に対するアンケート結果から-2007

    • 著者名/発表者名
      田中 亘・興梠 克久・佐藤 宣子
    • 学会等名
      第118回日本森林学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [学会発表] 南九州における再造林放棄と森林保有構造-宮崎県を事例に-2007

    • 著者名/発表者名
      興梠 克久
    • 学会等名
      2007年林業経済学会春季大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [学会発表] Management Trend of Practical Forest Owners : From Questionnaires to Awardees of National Forest Management Promotion2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, W., Koroki, K., Sato, N
    • 学会等名
      The Japanese Forest Society Congress 118
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 年月日
      2007-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [学会発表] 生産森林組合による「支援交付金」の活用実態・佐賀市富士町の事例2005

    • 著者名/発表者名
      池江 真希子・佐藤 宣子・興梠 克久
    • 学会等名
      日本森林学会九州支部大会
    • 発表場所
      熊本県立大学
    • 年月日
      2005-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [学会発表] 林業第三セクターの経営外部環境の変化と経営展開2005

    • 著者名/発表者名
      上原 直之・興梠 克久・佐藤 宣子
    • 学会等名
      日本森林学会九州支部大会
    • 発表場所
      熊本県立大学
    • 年月日
      2005-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [学会発表] Change and Development in External Environment of Forest Management by a Joint Public-Private Venture2005

    • 著者名/発表者名
      Uehara, N., Koroki, K., Sato, N
    • 学会等名
      The Japanese Forest Society Congress of Kyushu Branch
    • 発表場所
      Prefectural University of Kumamoto
    • 年月日
      2005-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [学会発表] Application of Subsidy by Production Forestry Cooperative : A Case Study in Fuji, Saga2005

    • 著者名/発表者名
      Ikee, M., Sato, N., Koroki, K
    • 学会等名
      The Japanese Forest Society Congress of Kyushu Branch
    • 発表場所
      Prefectural University
    • 年月日
      2005-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380098
  • [学会発表] チェーンソー用防護服普及の現状と着用への課題

    • 著者名/発表者名
      都築伸行、興梠克久、鹿島潤、鹿又秀聡
    • 学会等名
      関東森林学会
    • 発表場所
      府中市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580221
  • [学会発表] チェーンソー用防護服の使用と管理の実態

    • 著者名/発表者名
      鹿島潤、都築伸行、鹿又秀聡、興梠克久
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      岩手大学農学部(岩手県盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580221
  • 1.  佐藤 宣子 (80253516)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  川﨑 章惠 (30598412)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  三木 敦朗 (60446276)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  堀 靖人 (80353845)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山田 茂樹 (80353902)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  山本 美穂 (10312399)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  古井戸 宏通 (30353840)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  溝上 展也 (00274522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 茂二郎 (80128462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  玉泉 幸一郎 (80205062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古賀 信也 (20215213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  作田 耕太郎 (10274523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 哲 (00231150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村上 拓彦 (20332843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鹿島 潤 (60353637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  鹿又 秀聡 (00353649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  都築 伸行 (00353772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  岡 勝 (00353623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  飯國 芳明 (40184337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤原 敬大 (20637839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  橋口 卓也 (40282701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  家中 茂 (50341673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松村 和則 (70149904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  笠松 浩樹 (60520690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤本 仰一 (60334306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤掛 一郎 (90243071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  根津 基和 (20459712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  藤村 美穂 (60301355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鎌田 磨人 (40304547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  早尻 正宏 (50466637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  志賀 和人 (70334034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  奥山 洋一郎 (30468061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  林 雅秀 (30353816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田村 和也 (80353770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松下 幸司 (90199787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大地 俊介 (90515701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  崔 洙林
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  姜 学模
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  曾 宇良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  笹田 敬太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  尾分 達也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田村 隆雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi