• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河野 和枝  KOHNO Kazue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00438350
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 北星学園大学, 社会福祉学部, 教授
2011年度: 北星学園大学, 社会福祉学部, 准教授
2008年度: 北星学園大学, 社会福祉学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者以外
オルタナティブ教育 / 社会教育 / 教育学 / 生き方を支える学びのあり方 / 学びの共同・協同 / フリースクール / 地域と学校 / 生き方と学び / 人生学校 / 新しい教育社会の構想 … もっと見る / ジェチョンガンジー学校 / 農村型代案学校 / 都市型代案学校 / 韓国の代案学校 / 学校・地域の連帯 / 多様な学びの保障 / 子どもの生き方を支える基盤づくり / 地域とともにある学校づくり / 韓国 / もうひとつの学校 / 日韓比較 / 代案学校 / 新しい学び / 子どもの生き方 / オルタナティブスクール / 多様な学び / 学校の周縁・外側 / 計画モデル / 日英韓比較研究 / 地域生涯学習 / 教育計画 / 地域をつくる学び / 社会的包摂 / 地域生涯学習計画モデル / 生涯教育計画 / 持続可能な包摂型社会 / 地域生涯教育 / 先准国周辺 / 地域再生教育 / 教育再生 / 生涯学習計画 / 地域づくり教育 / 地域再生 / 社会的排除 / 先進国周辺 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  多様な学びを保障する包摂的な教育基盤における原理・条件に関する日韓比較研究

    • 研究代表者
      宋 美蘭
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  先進国周辺の地域再生と生涯学習計画モデルの構築

    • 研究代表者
      鈴木 敏正
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 若者が創造する教育・文化・福祉・労働と学校づくりーソウル市青少年職業体験センター(ハザセンター)Seoul Youth Factory for Alternative Cultureとハザ作業場学校の教育実践ー2019

    • 著者名/発表者名
      河野和枝
    • 雑誌名

      文部科学省研究成果報告書

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • [雑誌論文] 韓国の都市型代案学校における新しい学びー共同・協同の生成との関連でー2016

    • 著者名/発表者名
      宋美蘭 吉岡亜希子 河野和枝
    • 雑誌名

      北海道大学大学院教育学研究院紀要

      巻: 126号 ページ: 111-137

    • NAID

      120005820724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • [雑誌論文] 稚内市の子育て運動と教育再生=地域再生2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏正・河野和枝・吉岡亜希子・大坂祐二・光本滋
    • 雑誌名

      「地域と教育」再生研究会調査研究報告書

      巻: 第2号 ページ: 1-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243036
  • [雑誌論文] 韓国農村教育共同体運動と代案学校・協同組合の展開2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏正・宋美蘭・坂下明彦・河野和枝・吉岡亜希子・野村卓
    • 雑誌名

      「地域と教育」再生研究会調査研究報告書

      巻: 第2号 ページ: 1-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243036
  • [学会発表] 韓国の「もうひとつの学校」ー地域(マウル)とともにある学校・学ひ・人間づくりの 3 つの代案学校の事例に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      宋美蘭・河野和枝・吉岡亜希子・若原幸範
    • 学会等名
      日本社会教育学会(第65回)@名桜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • [学会発表] 若者が創造する文化・福祉・教育と学校づくり~ハザ作業場学校2017

    • 著者名/発表者名
      河野和枝
    • 学会等名
      代案教育研究会公開研究セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • [学会発表] 義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保などに関する法律案2016

    • 著者名/発表者名
      河野和枝
    • 学会等名
      第1回代案教育と地域教育運動韓日学術フォーラム
    • 発表場所
      韓国建信大学院大学(韓国大田市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • [学会発表] 日韓における子ども支援と地域共同の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      若原幸範 河野和枝 宋美蘭 吉岡亜希子 阿知良洋平
    • 学会等名
      第8回日本社会教育学会・韓国平生教育学術交流研究大会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04522
  • [学会発表] 「子育ち・子育て」を考える重層的地域組織の展開と学習側面の一考察2010

    • 著者名/発表者名
      河野和枝
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243036
  • 1.  姉崎 洋一 (80128636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小田 清 (80137455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高原 一隆 (90145970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥田 仁 (50244835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  玉井 康之 (60227262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川前 あゆみ (50321237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上原 慎一 (10269136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 敏正 (70093648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  浅川 和幸 (30250400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木村 純 (90153212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  亀野 淳 (50333646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大沼 義彦 (70213808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  光本 滋 (10333585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  坂下 明彦 (70170595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  横井 敏郎 (40250401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大野 栄三 (60271615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  近藤 健一郎 (80291582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  室橋 春光 (00182147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  神沼 公三郎 (00125303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大坂 裕二 (70289677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  内田 和浩 (60279445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  河合 博司 (70169671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宋 美蘭 (70528314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  若原 幸範 (80609959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  吉岡 亜希子 (90827536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  阿知良 洋平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  大坂 祐二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi