• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

檜山 敦  Hiyama Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00466773
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 一橋大学, 大学院ソーシャル・データサイエンス研究科, 教授
2025年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 一橋大学, 大学院ソーシャル・データサイエンス研究科, 教授
2021年度 – 2022年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任教授
2013年度 – 2015年度: 東京大学, 情報理工学(系)研究科, 講師
2012年度: 東京大学, 情報理工学(系)研究科, 助教
2010年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
デザイン学 / 教育工学
研究代表者以外
小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
空間メディア / ヒューマンコンピュータインタラクション / シリアスゲーム / ユーザインタフェース / 教育工学
研究代表者以外
バーチャルリアリティ / Virtural Reality / 3Dモデリング / 自然石 / 石組 … もっと見る / 材料 / ミックスドリアリティ / 日本庭園 / 3Dモデル / 庭石 / 介入効果 / 嚥下機能 / 空間認知機能 / 呼吸機能 / ソーシャル・ウェルビーイング / ソーシャル・キャピタル / 健康感 / 幸福感 / 超高齢社会 / 人生100年時代 / 地域診断 / 地域再生 / 包摂型 / 100年人生 / 老年学 / 筋電 / 截金 / 生体信号 / 体験記録 / 生体情報 / 主観客観統合 / 技能抽出 / 技能伝承 / 暗黙知伝達 / ライフログ / ミックストリアリティ / ウェアラブルコンピュータ / 感性計測評価 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  VRを用いた高齢者の視空間・呼吸・嚥下機能改善プログラムの実証的研究

    • 研究代表者
      宮崎 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本庭園デジタルツインのための高精度自然石3Dモデル化手法の開発

    • 研究代表者
      齋藤 馨
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  100年人生対応の包摂型地域創出のための統合型地域診断に基づく地域再生手法の研究

    • 研究代表者
      大月 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  機械情報技術を用いたインタラクティブな空間メディア構築法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      檜山 敦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゲームメカニズムの現実問題への適用(コミュニケーションスキル育成を対象として)研究代表者

    • 研究代表者
      檜山 敦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  暗黙知伝達のための高臨場ライフログの記録・再生

    • 研究代表者
      廣瀬 通孝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2015 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 画像ラボ,一人称視点からの多感覚追体験による伝統技能継承支援2012

    • 著者名/発表者名
      檜山敦,廣瀬通孝
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本工業出版(掲載決定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [雑誌論文] R2D2 w/ AIRR: Real time & Real space Double-Layered Display with Aerial Imaging by Retro-Reflection2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Tokuda, Atsushi Hiyama, Michitaka Hirose, Hirotsugu Yamamoto
    • 雑誌名

      ACM SIGGRAPH ASIA

      巻: ISBN: 978-1-4503-3925-4 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1145/2818466.2818484

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560005
  • [雑誌論文] Communication Pedometer: A Discussion of Gamified Communication Focused on Frequency of Smiles2013

    • 著者名/発表者名
      Yukari Hori, Yutaka Tokuda, Takahiro Miura, Atsushi Hiyama and Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th Augmented Human International Conference

      巻: ISBN: 978-1-4503-1904-1 ページ: 206-212

    • DOI

      10.1145/2459236.2459272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650547
  • [雑誌論文] 一人称視点からの多感覚追体験による伝統技能教示支援2011

    • 著者名/発表者名
      檜山敦, 土山裕介, 宮下真理子, 江渕栄貫, 関正純, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: Vol.16,No.4 ページ: 643-652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [雑誌論文] 伝統技能継承のための主観視点を含んだ支援映像の生成2010

    • 著者名/発表者名
      檜山敦, 浅田和宏, 並木秀俊, 宮廻正明, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: Vol.12, No.3 ページ: 249-258

    • NAID

      10026578562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [雑誌論文] 一人称視点からの多感覚追体験による伝統技能教示支援

    • 著者名/発表者名
      檜山敦, 土山裕介, 宮下真理子, 江渕栄貫, 関正純, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: Vol.16, No.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] コミュニケーションの万歩計ゲーム -笑顔に着目したコミュニケーションの可視化の試み-2013

    • 著者名/発表者名
      堀 紫,徳田 雄嵩,三浦 貴大,檜山 敦,廣瀬 通孝
    • 学会等名
      インタラクション2013
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650547
  • [学会発表] コミュニケーションの万歩計- 笑顔に着目したコミュニケーションのゲーム化に関する検討 -2012

    • 著者名/発表者名
      堀紫,徳田雄嵩,三浦貴大,檜山敦,廣瀬通孝
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第17回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス,横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650547
  • [学会発表] 複合現実感技術を用いた伝統工芸における観察困難な技能継承支援2012

    • 著者名/発表者名
      檜山敦,鬼丸寛之,宮下真理子,江渕栄貫,関正純,廣瀬通孝
    • 学会等名
      第34回文化財保存修復学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 伝統技能継承支援のための多感覚情報提示による主観的追体験システム2012

    • 著者名/発表者名
      檜山敦,土山裕介,宮下真理子,江渕栄貫,関正純,廣瀬通孝
    • 学会等名
      第34回文化財保存修復学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] Transferring Traditional Craftsmanship using Mixed Reality Presentation of Unobservable Skills2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Onimaru, Atsushi Hiyama, Mariko Miyashita, Hidetoshi Namiki, Eikan Ebuchi, Masaaki Miyasako, Masazumi Seki, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      Proceedings of the 2011 ASIAGRAPH
    • 発表場所
      ASIAGRAPH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] バーチャルリアリティによる伝統技能継承支援2011

    • 著者名/発表者名
      檜山敦
    • 学会等名
      和紙文化研究会例会(第242回)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] WearableDisplay System for Handing downIntangible Cultural Heritage2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hiyama, Yusuke Doyama, Mariko Miyashita, Eikan Ebuchi, Masazumi Sekiand Michitaka Hirose
    • 学会等名
      14th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] Artisanship training using wearable egocentric display2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hiyama, Yusuke Doyama, Mariko Miyashita, Eikan Ebuchi, Masazumi Seki, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      24th annual ACM symposium on User interface software and technology (UIST 2011)
    • 発表場所
      Santa Barbara, USA
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] Transferring Traditional Craftsmanship using Mixed Reality Presentation of Unobservable Skills2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Onimaru, Atsushi Hiyama, Mariko Miyashita, Hidetoshi Namiki, Eikan Ebuchi, Masaaki Miyasako, Masazumi Seki, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      ASIAGRAPH
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 観察困難な高度技能を教示する複合現実型伝統技能継承支援の検討2011

    • 著者名/発表者名
      鬼丸寛之, 檜山敦, 宮下真理子, 江渕栄貫, 関正純, 廣瀬通孝
    • 学会等名
      電子情報通信学会,マルチメディア・仮想環境基礎研究会
    • 発表場所
      稚内
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 観察困難な高度技能を教示する複合現実型伝統技能継承支援の検討2011

    • 著者名/発表者名
      鬼丸寛之,檜山敦,宮下真理子,江渕栄貫,関正純,廣瀬通孝
    • 学会等名
      電子情報通信学会,マルチメディア・仮想環境基礎研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] Wearable Display System for Handing down Intangible Cultural Heritage2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hiyama, Yusuke Doyama, Mariko Miyashita, Eikan Ebuchi, Masazumi Seki, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      14th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 技能情報の複合現実感提示による伝統技能伝承支援に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      鬼丸寛之,檜山敦,並木秀俊,宮廻正明,谷川智洋,廣瀬通孝
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会、第15回大会論文集、DVD-ROM
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 身体への筋電情報の複合現実感提示による伝統技能伝承支援に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      鬼丸寛之,檜山敦,谷川智洋,廣瀬通孝,並木秀俊,宮廻正明
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会、ウェアラブル/ユビキタスVR研究委員会第9回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] Archiving and Transfering of Traditional Artisanship focused on Interaction between an Artisan and Tools2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hiyama, Yusuke Doyama, Kento Kakurai, Hidetoshi Namiki, Masaaki Miyasako, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Virtual Systems and Multimedia
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] Digital Archiving of Traditional Artisan Skills2010

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Doyama, Atsushi Hiyama, Mariko Miyashita, Hidetoshi Namiki, Eikan Ebuchi, Masaaki Miyasako, Masazumi Seki, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      ASIAGRAPH
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 拡張現実感技術を用いた伝統技能保持者の身体感覚の伝送に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      土山裕介, 檜山敦, 宮下真理子, 江渕栄貫, 関正純, 廣瀬通孝
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 技能情報の複合現実感提示による伝統技能伝承支援に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      鬼丸寛之, 檜山敦, 並木秀俊, 宮廻正明, 谷川智洋, 廣瀬通孝
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会、第15回大会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] Archivingand Transfering of Traditional Artisanship focused on Interaction between an Artisan and Tools2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hiyama, Yusuke Doyama, Kento Kakurai, Hidetoshi Namiki, Masaaki Miyasako, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Virtua lSystems and Multimedia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 身体への筋電情報の複合現実感提示による伝統技能伝承支援に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      鬼丸寛之, 檜山敦, 谷川智洋, 廣瀬通孝, 並木秀俊, 宮廻正明
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会、ウェアラブル/ユビキタスVR研究委員会第9回研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 拡張現実感技術を用いた伝統技能保持者の身体感覚の伝送に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      土山裕介,檜山敦,宮下真理子,江渕栄貫,関正純,廣瀬通孝
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] Digital Archiving of Traditional Artisan Skills2010

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Doyama, Atsushi Hiyama, Mariko Miyashita, Hidetoshi Namiki, Eikan Ebuchi, Masaaki Miyasako, Masazumi Seki, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      Proceedings of the 2010ASIAGRAPH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 伝統工芸「截金」における熟練者の道具を扱う技術の計測2009

    • 著者名/発表者名
      加倉井健人,檜山敦,並木秀俊,宮下真理子,谷川智洋,宮廻正明,廣瀬通孝
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会、第14回大会論文集
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 伝統技能熟練者の内部情報伝達に関する基礎研究2009

    • 著者名/発表者名
      伊東里香,檜山敦,並木秀俊,宮下真理子,谷川智洋,宮廻正明,廣瀬通孝
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会、第14回大会論文集
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 伝統技能継承のための主観視点と客観視点の統合の検討2009

    • 著者名/発表者名
      浅田和宏,檜山敦,並木秀俊,宮下真理子,谷川智洋,宮廻正明,廣瀬通孝
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会、第14回大会論文集
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 伝統技法における技能伝達のための暗黙知抽出に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      伊東里香,檜山敦,並木秀俊,宮下真理子,谷川智洋,宮廻正明,廣瀬通孝
    • 学会等名
      電子情報通信学会、マルチメディア・仮想環境基礎研究会、ヒューマンインフォメーション研究会(ITE-HI)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 伝統技能熟練者の内部情報伝達に関する基礎研究2009

    • 著者名/発表者名
      伊東里香、檜山敦、並木秀俊、宮下真理子、谷川智洋、宮廻正明、廣瀬通孝
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第14回大会論文集
    • 発表場所
      東京(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] Extraction and transmission of the biological implicit knowledge of artisan for skill acquisiti2009

    • 著者名/発表者名
      Rika Ito, Atsushi Hiyama, Hidetoshi Narniki, Mariko Miyashita, Tomohiro Tanikawa, Masaaki Miyasako, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      Proceedings of the 2009 ASIAGRAPH, Vol.3, No.1, pp.104-107
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] Extraction and transmissionof the biological implicit knowledgeof artisan for skill acquisition2009

    • 著者名/発表者名
      Rika Ito, Atsushi Hiyama, Hidetoshi Namiki, Mariko Miyashita, Tomohiro Tanikawa, Masaaki Miyasako, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      Proceedings of the 2009 ASIAGRAPH
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 伝統工芸「截金」における熟練者の道具を扱う技術の計測2009

    • 著者名/発表者名
      加倉井健人、檜山敦、並木秀俊、宮下真理子、谷川智洋、宮廻正明、廣瀬通孝
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第14回大会論文集
    • 発表場所
      東京(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 伝統技能継承のための主観視点と客観視点の統合の検討2009

    • 著者名/発表者名
      浅田和宏、檜山敦、並木秀俊、宮下真理子、谷川智洋、宮廻正明、廣瀬通孝
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第14回大会論文集
    • 発表場所
      東京(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 截金の技能伝達に関する基礎研究2009

    • 著者名/発表者名
      伊東里香,加倉井健人,浅田和宏,檜山敦,並木秀俊,宮下真理子,谷川智洋,宮廻正明,廣瀬通孝
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 伝統技法における技能伝達のための暗黙知抽出に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      伊東里香、檜山敦、並木秀俊、宮下真理子、谷川智洋、宮廻正明、廣瀬通孝
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告、Vo.109、No.75、pp.123-127
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 截金の技能伝達に関する基礎研究2009

    • 著者名/発表者名
      伊東里香、加倉井健人、浅田和宏、檜山敦、並木秀俊、宮下真理子、谷川智洋、宮廻正明、廣瀬通孝
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集、Vol.11、No.5
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] 「高齢者クラウド」における世代をつなぐインタフェース

    • 著者名/発表者名
      檜山 敦、永井 祐樹、廣瀬 通孝
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650547
  • [学会発表] Artisanshiptraining using wearable egocentricdisplay

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hiyama, Yusuke Doyama, Mariko Miyashita, Eikan Ebuchi, Masazumi Seki, and Michitaka Hirose
    • 学会等名
      In Proceedings of the 24thannual ACM symposium adjunct on Userinterface software and technology(UIST' 11 Adjunct)
    • 発表場所
      ACM, New York, NY, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240021
  • [学会発表] Hako - Interactive transformation of architectural space by manipulating its model

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Tazaki, Atsushi Hiyama, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      ASIAGRAPH 2014
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2014-04-25 – 2014-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560005
  • [学会発表] T-echo: Promoting Intergenerational Communication through Gamified Social Mentoring

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nagai, Atsushi Hiyama, Takahiro Miura, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      HCI International 2014
    • 発表場所
      Heraklion, Crete, Greece
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650547
  • 1.  廣瀬 通孝 (40156716)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷川 智洋 (80418657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  西村 邦裕 (70451797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田渕 俊夫 (20179865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮廻 正 (40272645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 6.  並木 秀俊 (00535461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 7.  宮下 真理子 (30463954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 28件
  • 8.  大月 敏雄 (80282953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  飯島 勝矢 (00334384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菅原 育子 (10509821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  二瓶 美里 (20409668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  孫 輔卿 (20625256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 敏明 (40248670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井口 高志 (40432025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  祐成 保志 (50382461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松田 雄二 (70516210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三浦 貴大 (80637075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  李 鎔根 (90833913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮崎 敦子 (30771521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  戸原 玄 (00396954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐々木 智也 (20979596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  齋藤 馨 (70215531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  國井 洋一 (10459711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  粟野 隆 (20393374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  張 平星 (40846383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  広瀬 通孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 43件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi