• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松宮 功  MATSUMIYA ISAO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00771198
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 大阪国際大学, 短期大学部・ライフデザイン総合学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育心理学
キーワード
研究代表者以外
教育系心理学 / 学習評価 / 学習指導 / パネル調査 / 形成的評価 / 学力 / 学級規模
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  学級規模と指導・評価方法等が児童生徒の学力の経年変化に与える影響に関する研究

    • 研究代表者
      山森 光陽
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      国立教育政策研究所

すべて 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 学級規模と形成的評価の実施が学力の変化に与える影響:小学校第4学年から第6学年の社会科を対象として2016

    • 著者名/発表者名
      山森光陽,磯田貴道,大内善広,河野麻沙美,篠ヶ谷圭太,出口毅,寺本貴啓, 徳岡大,中本敬子,萩原康仁,松宮功
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      サンポート高松
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285189
  • 1.  山森 光陽 (60370079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  有賀 三夏 (40643755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  磯田 貴道 (70397909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大内 善広 (00454009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  河野 麻沙美 (00539520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  岸野 麻衣 (80452126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  篠ヶ谷 圭太 (30645289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  出口 毅 (60241684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  寺本 貴啓 (50585114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  徳岡 大 (80780642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  中本 敬子 (50329033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  西村 多久磨 (30747738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  萩原 康仁 (30373187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  前田 啓朗 (10335698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山下 絢 (80614205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi