• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 和夫  KOBAYASHI Kazuo

研究者番号 00823189
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9896-0418
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授
2018年度: 大阪産業大学, 経済学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07070:経済史関連 / 0107:経済学、経営学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分07070:経済史関連
キーワード
研究代表者
西アフリカ / 熱帯 / 近代世界経済 / 大西洋奴隷貿易 / グローバル・ヒストリー / 商品連鎖 / 石鹸 / パームオイル / 発展経路 / 植民地時代 … もっと見る / 西中央アフリカ / 布 / 地域経済 / 労働力 / 季節性 / 繊維産業 / 発展径路 / 綿布 / 貿易 / グローバル化 / 19世紀 / 18世紀 / グローバル経済史 / 西アフリカと南アジアの経済関係 / インド綿布 / アフリカ経済史 … もっと見る
研究代表者以外
比較史 / 奴隷制度論 / 出生率 / グローバルな経済格差 / 長期的発展経路 / 移民 / 熱帯の自然環境 / 南北格差 / 発展径路 / 環インド洋 / 熱帯 / 交通 / 自然環境 / 長期的発展径路 / 貿易 / 食糧生産 / 人口変動 / 複数発展径路 / 資源制約 / 米作 / 外国貿易 / 人口革命 / 経済発展 / 人口 / 熱帯アジア / 経済発展経路 / インド洋交易圏 / 植民地化 / 経済発展径路 / 貿易統計 / グローバル・ヒストリー / インド洋交易史 / 歴史学 / 交換 / 物質文化 / 環境 / 区分 / マテリアリティ / 文化 / 環境史 / グローバルヒストリ― / アフリカ / 世界史 / 領事報告 / マテリアルカルチャー / 交易 / カテゴリー デザイン / 循環 / グローバルヒストリー 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  商品連鎖の視点からみる西アフリカと近代世界経済ーパームオイルと石鹸の事例研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「奴隷制の想像力」-地中海型奴隷制度論の動態的検討-

    • 研究代表者
      清水 和裕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  西アフリカ経済の発展径路に関する歴史的研究ー繊維産業を事例にして研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「循環」を問い直す―物質・文化・環境を繋ぐグローバルヒストリー

    • 研究代表者
      杉浦 未樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      法政大学
  •  インド洋交易圏の統計的研究―近代世界における地域交易像の再構築ー

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
  •  近現代における環インド洋熱帯地域の複数発展径路-発展と低開発の複眼的視野の中で

    • 研究代表者
      脇村 孝平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪経済法科大学
  •  18-19世紀の西アフリカとグローバル経済の関係の新解釈研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0107:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
      大阪産業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 近現代熱帯アジアの経済発展~人口・環境・資源~(MINERVA人文・社会科学叢書 255)2024

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平,佐藤孝宏,祖田亮次,小茄子川歩,谷口謙次,田辺明生,杉原薫,太田淳,神田さやこ,小林和夫,木越義則,藤田幸一
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623097326
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00543
  • [図書] 脇村孝平編『近現代熱帯アジアの経済発展ー人口・環境・資源』2024

    • 著者名/発表者名
      小林和夫
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [図書] 前川一郎編『歴史学入門ーだれにでもひらかれた14講』2023

    • 著者名/発表者名
      小林和夫
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [図書] 'West Africa and France in the Rebuilding of Pondicherry after 1816: The Case of Textile Industry', in Redhika Seshan and Ryuto Shimada, eds., Connecting the Indian Ocean World: Across Sea and Land2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00543
  • [図書] Redhika Seshan and Ryuto Shimada, eds., Connecting the Indian Ocean World: Across Sea and Land2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [図書] Connecting the Indian Ocean World: Across Sea and Land2023

    • 著者名/発表者名
      Redhika Seshan , Ryuto Shimada, Kazuo Kobayashi, Tomoko Morikawa
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781032439297
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0015
  • [図書] The Global Success of Cotton. In Zhao Feng and Marie-Louise Nosch eds., Textiles and Clothing: Thematic Collection of the Cultural Interactions along the Silk Roads2022

    • 著者名/発表者名
      Giorgio Riello, Kazuo Kobayashi
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      UNESCO and China National Silk Museum
    • ISBN
      9789231005398
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [図書] 'The Global Success of Cotton', Zhao Feng and Marie-Louise Nosch, eds., Textiles and Clothing: Thematic Collection of the Cultural Interactions along the Silk Roads2022

    • 著者名/発表者名
      Giorgio Riello and Kazuo Kobayashi
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      UNESCO and China National Silk Museum
    • ISBN
      9784000114219
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0015
  • [図書] 小川幸司・島田竜登編『岩波講座世界歴史11 構造化される世界』2022

    • 著者名/発表者名
      小林和夫
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [図書] 'The Global Success of Cotton', Zhao Feng and Marie-Louise Nosch, eds., Textiles and Clothing: Thematic Collection of the Cultural Interactions along the Silk Roads2022

    • 著者名/発表者名
      Giorgio Riello and Kazuo Kobayashi
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      UNESCO and China National Silk Museum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00543
  • [図書] 岩波講座世界歴史11 構造化される世界2022

    • 著者名/発表者名
      小川幸司、島田竜登、小林和夫、守川知子、
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0015
  • [図書] Zhao Feng and Marie-Louise Nosch, eds., Textiles and Clothing: Thematic Collection of the Cultural Interactions along the Silk Roads2022

    • 著者名/発表者名
      Giorgio Riello and Kazuo Kobayashi
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      UNESCO and China National Silk Museum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [図書] 『奴隷貿易をこえて』2021

    • 著者名/発表者名
      小林 和夫
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      4815810370
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [図書] 奴隷貿易をこえてー西アフリカ・インド綿布・世界経済2021

    • 著者名/発表者名
      小林和夫
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815810375
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0015
  • [図書] 奴隷貿易をこえて2021

    • 著者名/発表者名
      小林 和夫
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      4815810370
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [図書] “Changing Patterns of Sarawak Exports, c.1870 to 2013”, in Noboru Ishikawa and Ryoji Soda eds., Anthropogenic Tropical Forests: Human-Nature Interfaces on the Plantation Frontier2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi and Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      684
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811375132
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [図書] 「大西洋奴隷貿易」『論点・西洋史学』(金澤周作監修、藤井崇、青谷秀紀、古谷大輔、坂本優一郎、小野沢透編著)2020

    • 著者名/発表者名
      小林 和夫
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623087792
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [図書] Indian Cotton Textiles in West Africa: African Agency, Consumer Demand and the Making of the Global Economy, 1750-18502019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783030186746
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [図書] “Changing Patterns of Sarawak Exports, c.1870 to 2013”, in Noboru Ishikawa and Ryoji Soda eds., Anthropogenic Tropical Forests: HumanーNature Interfaces on the Plantation Frontier2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi and Kaoru Sugihara
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00543
  • [図書] Indian cotton textiles in West Africa : African agency, consumer demand and the making of the global economy, 1750-18502019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783030186746
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20907
  • [図書] 都市から学ぶアジア経済史2019

    • 著者名/発表者名
      小林 篤史(担当:分担執筆, 範囲:シンガポールと東南アジア地域経済ー19世紀)
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766425970
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [図書] Indian Cotton Textiles in West Africa : African Agency, Consumer Demand and the Making of the Global Economy, 1750-18502019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 出版者
      Palgrave Macmillam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00543
  • [雑誌論文] Political Economy of Textiles in the Atlantic Slave Trade2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 雑誌名

      Oxford Research Encyclopedia of African History

      巻: 1 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1093/acrefore/9780190277734.013.1446

    • ISBN
      9780190277734
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0015, KAKENHI-PROJECT-21K18444, KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [雑誌論文] Asia's silver absorption throuth the triangular settlement system, 1846-18702022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi
    • 雑誌名

      The Journal of Economic History

      巻: 82 号: 2 ページ: 1-38

    • DOI

      10.1017/s0022050722000092

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13539, KAKENHI-PROJECT-21KK0231, KAKENHI-PROJECT-17H06116, KAKENHI-PROJECT-19H01514, KAKENHI-PROJECT-19H01515, KAKENHI-PROJECT-23K22138
  • [雑誌論文] Market integration via entrep?t: Southeast Asia's rice trade, 1828?18702022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Atsushi
    • 雑誌名

      Economic History of Developing Regions

      巻: 37 号: 3 ページ: 201-226

    • DOI

      10.1080/20780389.2022.2058926

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0231, KAKENHI-PROJECT-20K13539, KAKENHI-PROJECT-17H06116, KAKENHI-PROJECT-19H01515, KAKENHI-PROJECT-23K22138
  • [雑誌論文] Tecendo redes imperiais: Uma dimensao asiatica do comercio britanico de escravos no Atlantico no seculo XVIII2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 雑誌名

      Afro-Asia

      巻: in print 号: 63 ページ: 11-39

    • DOI

      10.9771/aa.v0i63.38307

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548, KAKENHI-PROJECT-21K18444, KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [雑誌論文] The English East India Company's Silk Enterprise in Bengal, 1750-1850: Economy, Empire and Business. By Karolina Hutkova. pp. 275. Woodbridge, Boydell Press, 20192020

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of the Royal Asiatic Society

      巻: First view 号: 4 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1017/s1356186320000012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20907
  • [雑誌論文] [Book Review] The English East India Company's Silk Enterprise in Bengal, 1750-1850: Economy, Empire and Business. By Karolina Hutkova. pp. 275. Woodbridge, Boydell Press, 20192020

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of the Royal Asiatic Society

      巻: 30(4) ページ: 774-776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [雑誌論文] 19世紀の西アフリカにおけるパームオイル生産と輸出ーW.A. ルイスの「熱帯の発展」論・再考2020

    • 著者名/発表者名
      小林和夫
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 85 ページ: 7-21

    • NAID

      130007988128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00543
  • [雑誌論文] 19世紀の西アフリカにおけるパームオイル生産と輸出ーW.A. ルイスの「熱帯の発展」論・再考2020

    • 著者名/発表者名
      小林和夫
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 85 ページ: 7-21

    • NAID

      130007988128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20907
  • [雑誌論文] International Bimetallism and Silver Absorption in Singapore, 1840-732019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi
    • 雑誌名

      Economic History Review

      巻: 72(2) ページ: 595-617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [雑誌論文] 19世紀の西アフリカにおけるパームオイル生産と輸出―W.A. ルイスの「熱帯の発展」論・再考2019

    • 著者名/発表者名
      小林和夫
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 85(4) ページ: 7-21

    • NAID

      130007988128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] Economic Development of West Africa from the Precolonial to Colonial Periods2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      International Conference, 'Debating Economic Development in Tropical Asia: Historical Pathways, Environmental Constraints and Population Growth', Mita Campus, Keio University, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00543
  • [学会発表] 西アフリカにおけるインド綿布ー大西洋奴隷貿易とその後2024

    • 著者名/発表者名
      小林 和夫
    • 学会等名
      五感のインド洋世界ーモノの移動と感覚
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [学会発表] Economic Development of West Africa from the Precolonial to Colonial Periods: A Note for Comparative Studies of Tropical Development2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      Debating Economic Development in Tropical Asia: Historical Pathways, Environmental Constraints and Population Growth
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [学会発表] Commodity Chains of Cotton Textiles During the Eighteenth and Nineteenth Centuries: India, Western Europe, and West Africa2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      Navigating Commodities: Production, Markets, and Consumption in History
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [学会発表] The World of Weavers in The Gambia in the 1970s2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      XIXth World Economic History Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [学会発表] The World of Weavers in The Gambia in the 1970s2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      XIXth World Economic History Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00543
  • [学会発表] The British Atlantic Slave Trade and Indian Cotton Textiles: An Umbrella Model2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      XIXth World Economic History Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00543
  • [学会発表] 植民地以前の西アフリカにおける布貨幣2022

    • 著者名/発表者名
      小林 和夫
    • 学会等名
      日本金融学会2022年度春季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [学会発表] 植民地以前の西アフリカにおける布貨幣2022

    • 著者名/発表者名
      小林 和夫
    • 学会等名
      日本金融学会2022年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00543
  • [学会発表] The British Atlantic Slave Trade and Indian Cotton Textiles: An Umbrella Model2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      XIXth World Economic History Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [学会発表] The British Atlantic Slave Trade and Indian Cotton Textiles: An Umbrella Model2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      XIXth World Economic History Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0015
  • [学会発表] An Umbrella System: South Asia in the Early Modern Atlantic2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      South Asia through a Global Lens
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0015
  • [学会発表] 「西アフリカ経済の発展径路にかんする試論―19世紀のパームオイル輸出生産を事例として」2021

    • 著者名/発表者名
      小林 和夫
    • 学会等名
      経済史研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] An Umbrella System: South Asia in the Early Modern Atlantic2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      South Asia through a Global Lens
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [学会発表] “Breakdown of British India's Trade into Presidencies' Trade, 1800-1874”2021

    • 著者名/発表者名
      小林篤史
    • 学会等名
      科学研究補助金・基盤研究(B)「インド洋交易圏の統計的研究-近代世界における地域交易像の再構築-」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] The British Atlantic Slave Trade and Indian Cotton Textiles: An Umbrella Model2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      VIII EIHC; Imperios Coloniais da Era Moderna: rupturas e permanencias
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0015
  • [学会発表] 西アフリカ経済の発展径路にかんする試論ー19世紀のパームオイル輸出生産を事例として2021

    • 著者名/発表者名
      小林 和夫
    • 学会等名
      経済史研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [学会発表] The British Atlantic Slave Trade and Indian Cotton Textiles: An Umbrella Model2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      VIII EIHC Imperios Coloniais da Era Moderna: rupturas e permanencias
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [学会発表] 「大西洋奴隷貿易とその後ー西アフリカ、インド綿布、世界経済」2020

    • 著者名/発表者名
      小林 和夫
    • 学会等名
      「「奴隷」と隷属の世界史-地中海型奴隷制度論を中心として-」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] 「インド洋・南シナ海交易圏の穀物貿易:1800-70年の統計的研究」2020

    • 著者名/発表者名
      小林篤史
    • 学会等名
      科学研究補助金 基盤研究(B)代表:杉原「インド洋交易史の統計的研究-近代世界における地域交易像の再構築」研究会、総合地球環境学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] 大西洋奴隷貿易とその後ー西アフリカ、インド綿布、世界経済2020

    • 著者名/発表者名
      小林 和夫
    • 学会等名
      「「奴隷」と隷属の世界史-地中海型奴隷制度論を中心として-」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13548
  • [学会発表] 「英領ベンガル管区の国際貿易の発展、1800-74年:貿易物価指数による分析」2020

    • 著者名/発表者名
      小林篤史
    • 学会等名
      科学研究補助金 基盤研究(B)代表:杉原「インド洋交易史の統計的研究-近代世界における地域交易像の再構築」研究会、総合地球環境学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] 「近代世界経済の興隆と西アフリカ、1700-1850年」2020

    • 著者名/発表者名
      小林和夫
    • 学会等名
      科学研究補助金 基盤研究(B)代表:杉原「インド洋交易史の統計的研究-近代世界における地域交易像の再構築」研究会、総合地球環境学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] "New Book Talk, 'Indian Cotton Textiles in West Africa: African Agency, Consumer Demand and the Making of the Global Economy, 1750-1850'"2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      史的分析セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] Indian Cotton Textiles in West Africa, 1750-1850: African Demand and the Emergence of the Modern Global Economy2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      Economic and Social History Seminar, Utrecht University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20907
  • [学会発表] New Book Talk, “Indian Cotton Textiles in West Africa: African Agency, Consumer Demand and the Making of the Global Economy, 1750-1850”2019

    • 著者名/発表者名
      小林和夫
    • 学会等名
      史的分析セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20907
  • [学会発表] The Core-Periphery Model Reconsidered2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      Categories at Work in Global History
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20907
  • [学会発表] "The Core-Periphery Model Reconsidered"2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      Categories at Work in Global History
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • 1.  鈴木 英明 (80626317)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉原 薫 (60117950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  脇村 孝平 (30230931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  杉浦 未樹 (30438783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  島田 竜登 (80435106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  守川 知子 (00431297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  松方 冬子 (80251479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯島 真里子 (10453614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西村 雄志 (10412420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 篤史 (40750435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 11.  坪田 建明 (50546728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  神田 さやこ (00296732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  木越 義則 (00708919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  小茄子川 歩 (20808779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  田辺 明生 (30262215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  祖田 亮次 (30325138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  水野 祥子 (40372601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  太田 淳 (50634375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  大石 高志 (70347516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  谷口 謙次 (70570323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  藤田 幸一 (80272441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  大橋 厚子 (80311710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 孝宏 (80444488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  清水 和裕 (70274404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鈴木 茂 (10162950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  弘末 雅士 (40208872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井野瀬 久美惠 (70203271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  貴堂 嘉之 (70262095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 秀樹 (80236306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  疇谷 憲洋 (80310944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  嶽本 新奈 (90795056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi