• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

落合 廣  OCHIAI Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

落合 広  オチアイ ヒロシ

隠す
研究者番号 10002122
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 北海道大学, 大学院理学研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授
1995年度 – 1998年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授
1996年度: 北海道大学, 理学研究科, 教授
1993年度 – 1994年度: 北海道大学, 理学部, 教授
1986年度 – 1989年度: 北海道大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理学 / 発生生物学 / 生物形態・構造 / 植物生理
研究代表者以外
発生生物学 / 層位・古生物学 / 生物系
キーワード
研究代表者
細胞性粘菌 / Polysphondylium / Dictyostelium / 細胞接着 / Dictyostelium discoideum / gp64 / ecmB / 遺伝子破壊 / 分子生物学 / 分子遺伝学 … もっと見る / 細胞選別 / Monoclonal antibodies / Lectin / 螢光抗体法 / discoidin / 蛍光抗体法 / レクチン / Contact sites A / Monoclonal antibody / Cell-cell adhesion / Cellular slime mold / リポソーム / Polyshondelium pallidum / contact sites A / 糖タンパク質 / 単クローン性抗体 / 接着タンパク質 / stalk differentiation / membrane protein / cellular slime mold / 形質転換 / 分枝 / ylium / Polysphond / 細胞膜タンパク質 / 細胞性粘歯 / 柄細胞分化 / 膜タンパク質 / polysphondylium / DOUBLE KNOCK OUT MUTANTS / DOUBLE MUTANTS / GENE DISRUPTION / CELL-CELL ADHESION / SORTING OUT / Polyspondylium / 二重遺伝子破壊株 / 二重変異体 / Polyshondylium / sushi ドメイン / S-S架橋 … もっと見る
研究代表者以外
細胞性粘菌 / 細胞分化 / Dictyostelium / Morphogenesis / 遺伝子発現 / 形態形成 / carbonate fossil / apatite fossil / diagenesis / Fossilization / 系統発生 / 炭酸塩化石 / リン酸塩化石 / 続成変化 / 化石化 / Cis-elements / Upstream sequences / transcription factors / Microarray analysis / Gene expression / Cell differentiation / EST analysis / Dictyostelium discoideum / ポリAトラップ法 / 完全長cDNA / 転写制御因子 / in situハイブリダイゼーション / マイクロアレイ / ゲノム / cDNA解析 / DNAマイクロアレイ / 配列アセンブル / 転写制御 / 脱分化 / 遺伝子ネットワーク / シス因子 / 上流配列 / 転写因子 / マイクロアレイ解析 / 遺伝子発現制御 / 発生分化 / EST解析 / Signal transduction / Differentiation / Development / Genetic engineering / Insertion mutagenesis / Cellular slime mold / シグナル伝達 / 発生 / 遺伝子工学 / 挿入突然変異体 / Cellular Slime Mold / Cell Cycle / Gene Expression / Cell Adhesion / Cell Differentiation / 細胞周期 / 細胞接着 / gridded cDNA library / genome project / グリッド化ライブラリー / cDNA / ゲノムプロジェクト 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  細胞性粘菌のゲノム解析による細胞分化を制御する遺伝子システムの解明

    • 研究代表者
      漆原 秀子, 田仲 可昌
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  枝分かれを抑制する細胞膜タンパク貭の解析研究代表者

    • 研究代表者
      落合 廣
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物形態・構造
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細胞性粘菌ゲノムのESTによる解析

    • 研究代表者
      竹内 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  細胞性粘菌の混合培養における細胞選別機構研究代表者

    • 研究代表者
      落合 廣
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細胞選別の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      落合 廣
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  挿入突然変異体による粘菌細胞の分化と形態形成の解析

    • 研究代表者
      竹内 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  細胞性粘菌の細胞選別機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      落合 廣
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  粘菌細胞の分化と形態形成の制御機構

    • 研究代表者
      竹内 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  細胞性粘菌の発生におけるdiscoidinIとIIの役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      落合 廣
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  接着タンパクを組込んだリポソームと粘菌細胞との相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      落合 廣 (落合 広)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  化石化機構と系統発生へのアプローチ

    • 研究代表者
      秋山 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2004 2003 2002 2001 2000

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Analyses of cDNAs from growth and slug stages of Dictyostelium discoideum.2004

    • 著者名/発表者名
      Urushihara, H., Morio, T., Saito, T., Kohara, Y., Kouriki, E., Ochiai, H., Maeda, M., Williams, J.G, Takeuchi, I., Tanaka, Y.
    • 雑誌名

      Nuc.Acids Res. 32

      ページ: 1647-1653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206001
  • [雑誌論文] MFE1, a member of the peroxisomal hydroxyacyl coenzyme A dehydrogenase family, affects fatty acid metabolism necessary for morphogenesis in Dictyostelium spp.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, S., Saito, T., Kuwayama, H., Morita, N., Ochiai, H., Maeda, M.
    • 雑誌名

      Eukaryot.Cell 2

      ページ: 638-645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206001
  • [雑誌論文] A novel gene trap method using terminator-REMI and 3' rapid amplification of cDNA ends (RACE) in Dictyostelium.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K., Saito, T., Tanaka, T., Morio, T., Maeda, M., Tanaka, Y., Ochiai, H.
    • 雑誌名

      Gene 312

      ページ: 321-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206001
  • [雑誌論文] A transcriptional profile of multicellular development in Dictyostelium discoideum.2002

    • 著者名/発表者名
      Van Driessche, N., Shaw, C., Katoh, M., Morio, T., Sucgang, R., Ibarra, M., Kuwayama, H., Saito, T., Urushihara, H., Maeda, M., Takeuchi, I., Ochiai, H., Eaton, W., Tollett, J., Halter, J., Kuspa, K., Tanaka, Y., Shaulsky, G.
    • 雑誌名

      Development 129

      ページ: 1543-1552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206001
  • [雑誌論文] Spatial expression patterns of genes involved in cyclic AMP responses in Dictyostelium development.2001

    • 著者名/発表者名
      Tsujioka, M., Yokoyama, M., Nishino, K., Kuwayama, H., Morio, T., Katoh, M., Urushihara, H., Saito, T., Ochiai, H., Tanaka, Y., Takeuchi, I., Maeda, M.
    • 雑誌名

      Dev.Growth & Differ. 43

      ページ: 275-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206001
  • [雑誌論文] FebA : a gene for eukaryotic translation initiation factor 4E-binding protein (4E-BP) in Dictyostelium discoideum.2001

    • 著者名/発表者名
      Morio, T., Yasukawa, H., Urushihara, H., Saito, T., Ochiai, H., Takeuchi, I., Maeda, M., Tanaka, Y.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1519

      ページ: 65-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206001
  • [雑誌論文] A second functional delta-5 fatty acid desaturase in the cellular slime mold Dictyostelium discoideum.2000

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Morio, T., Ochiai, H.
    • 雑誌名

      Eur.J.Biochem. 267

      ページ: 1813-1818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206001
  • [雑誌論文] Developmental changes in the spatial expression of genes involved in myosin function in Dictyostelium.2000

    • 著者名/発表者名
      Maeda, M., Kuwayama, H., Yokoyama, M., Nishino, K., Morio, T., Urushihara, H., Katoh, M., Tanaka, Y., Saito, T., Ochiai, H., Takemoto, K., Yasukawa, H., Takeuchi, I.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 223

      ページ: 114-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206001
  • 1.  田仲 可昌 (80091908)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  前田 ミネ子 (70029700)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  竹内 郁夫 (90025239)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  漆原 秀子 (00150087)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  斉藤 玉緒 (30281843)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前田 靖男 (50025417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡本 浩二 (10029944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柳澤 嘉一郎 (60015899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  須藤 和夫 (20111453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森尾 貴広 (10292509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  加藤 敦之 (90177428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  秋山 雅彦 (20015580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  冨田 克敏 (70025352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山口 義寛 (40101323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 敏彦 (00015546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小林 巌雄 (70018266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井上 圭三 (30072937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福沢 雅志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  WILLIAMS Jef
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  NELLEN Wolfg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  BOZZARO Salv
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  JEFFREY Will
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  WOLFGANG Nel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  SALVATORE Bo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  WILLIAM Loom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  舟本 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  NOEGEL Angel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi