• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

権守 邦夫  GONMORI Kunio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10006744
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 浜松医科大学, 医学部, 特任研究員
2007年度 – 2011年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
2004年度 – 2006年度: 浜松医科大学, 医学部, 助手
1998年度 – 2003年度: 秋田大学, 医学部, 助手
1994年度 – 1996年度: 秋田大学, 医学部, 助手
1987年度 – 1989年度: 秋田大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
法医学 / 法医学
研究代表者以外
法医学 / 法医学
キーワード
研究代表者
5-HT / HPLC / 高速液体クロマトグラフィ / 培養 / きのこ中毒 / 青酸 / スギヒラタケ / 急性脳症 / Electro-chemical detector / R. crassipes … もっと見る / R. rhodopolius / Dopamine / Mushroom toxin / 電気化学的検出器 / モノアミンオキシダーゼ / セロトニン / 高速液体クロマトグラフィ- / 電気化学検出器 / ド-パミン / ウラベニホテイシメジ / クサウラベニタケ / キノコ毒 / Analysis / Growth factor / Magic mushroom / Cultivation / Mushroom poisoning / 毒成分 / 幻覚きのこ / 毒きのこ / 分析 / 生育条件 / マジックマッシュルーム / 代謝 / 質量分析 / イオンクロマトグラフィ / 青酸濃度 / ヘッドスペースGC法 … もっと見る
研究代表者以外
安心 / 安全 / 薬毒物分析 / quality control / standard operating procedure manuals / forensic toxicology laboratory guidelines / Quality Assurance / Quality Control / 薬毒物鑑定 / データベース / ネットワーク / 法医学 / High performance liquid chromatography / Thin-layer chromatography / Psychotropic drugs / ガスクロマトグラフィ / 精神神経用薬 / 高速液体クロマトグラフィ / カラムクロマトグラフィ / 薄層クロマトグラフィ / 薬毒物検査 / 医薬品 / sampling and sample treatment / quality assurance / forensic toxicology drug analysis / 拠点研究室 / アンケート調査 / 研究室認定 / 法医中毒学研究室 / 試料の採取・取扱 / 標準操作手順マニュアル / ガイドライン / 法医中毒学 / Peace / Security / Terrorism / MS imaging system / Mushroom toxins / Biochemical weapons / Analysis of drugs and poisons / TOFMS / ドーピング / 化学兵器 / テロ / 質量分析イメージング / きのこ毒 / 生物兵器 / 飛行時間型質量分析法 / Canada / USA / UK / corrective action / particular requirements / qauality assurance / イングランド:スコットランド / 国際情報交換 / Standard Operating Procedure Manual / Laboratory Accreditation / Corrective Action / Acceptance Criteria / External Proficiency Testing / Standard Operating Procedureマニュアル / OCME(Office o fthe Chief Medical Examiner) / 容認基準(Acceptance Criteria) / Proficiency Testing / 法中毒研究室認定計画 / 法中毒研究室ガイドライン / カナダ / アメリカ合衆国 / 連合王国(イギリス) / 修正作業(Corrective Action) / 標準操作手順(SOP)マニュアル / Quamy Assurance / 法中毒学研究室ガイドライン / on line request system of analysis / on line database / analytical method / poisoning information / e-mail list / Internet / 毒物 / 薬物 / 分析法 / 分析依頼 / 分析法のデータベース / 薬毒物の分析法 / 中毒情報の提供 / メーリングリスト / インターネット / internet / poisoning / drugs and chemical compounds / database / 薬毒物 / 中毒 / 社会医学 / 法中毒学 / 超高速型液体クロマトグラフィー / 違法ドラッグ / 水銀化合物 / タリウム化合物 / ヒ素化合物 / シアン化カリウム / メラミン / レーザービーム / ラマン分光法 / 抗原抗体反応 / 抗原・抗体反応 / サイトカイン / 内皮細胞 / 不適合輸血 / ショック / アナフィラキシー / 自己学習 / 単位互換 / 情報処理 / コンピュータ / 遠隔授業 / ペプタイドアッセイ / 電気泳動 / アミノ酸置換 / ハプトグロビン / ペプタイド / ヘモグロビンニイガタ / 異常ヘモグロビン 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  スギヒラタケ中青酸産生メカニズムと急性脳症発症との因果関係について研究代表者

    • 研究代表者
      権守 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  違法ドラッグの新分析法の開発:超高速型HPLCとTOF-MSとの結合

    • 研究代表者
      鈴木 修
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  高感度ラマン分光による重金属毒物検出法の開発

    • 研究代表者
      鈴木 修
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  スギヒラタケの毒性物質解明と急性脳症発症メカニズムとの関係研究代表者

    • 研究代表者
      権守 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  法医中毒学研究室ガイドラインの導入に関する戦略研究

    • 研究代表者
      影浦 光義
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  飛行時間型質量分析法(TOFMS)の法医学的応用研究:生物兵器とドーピング

    • 研究代表者
      鈴木 修
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  アナフィラキシーショックにおける肺血管内皮細胞の放出物質検索

    • 研究代表者
      吉岡 尚文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  薬毒物鑑定の精度管理・信頼性確保のための戦略研究

    • 研究代表者
      影浦 光義
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  法医学授業の他大学との連携・単位互換性の検討

    • 研究代表者
      吉岡 尚文
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  無症候性異常ヘモグロビンのアミノ酸置換による免疫化学的変化の検討

    • 研究代表者
      吉岡 尚文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  ネットワークによる薬毒物検査法のテータベース化に関する研究

    • 研究代表者
      小嶋 亨
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      広島大学
  •  培養きのこによるきのこ毒産生機序の解明と毒性への生育環境の影響について研究代表者

    • 研究代表者
      権守 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  法医中毒情報の統合および情報システムに関する研究

    • 研究代表者
      寺田 賢, 若杉 長英
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  キノコ毒の法医学的検査法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      権守 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  薬毒物の迅速検査法の確立ならびに法医学的応用

    • 研究代表者
      高橋 建吉
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Determination of ibotenic acid and muscimol, the Amanita mushroom toxins, in human serum by liquid chromatography-tandem mass spectrometry2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Gonmori K, Fujita H, Kamijo Y, Nozawa H, Yamagishi I, Minakata K, Watanabe K, Suzuki O
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 31 号: 2 ページ: 322-327

    • DOI

      10.1007/s11419-013-0189-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590848, KAKENHI-PROJECT-25460867
  • [雑誌論文] Analysis of ibotenic acid and muscimol in Amanitamushrooms by hydrophilic interaction liquid chromatography-tandem mass spectrometry.2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Gonmori, Koutaro Hasegawa, Hiroki Fujita, Yoshito Kamijo, Hideki Nozawa, Itaru Yamagishi, Kayoko Minakata, Kanako Watanabe, Osamu Suzuki
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 30巻 号: 2 ページ: 168-172

    • DOI

      10.1007/s11419-012-0144-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590631, KAKENHI-PROJECT-23590848
  • [雑誌論文] Analysis of ibotenic acid and muscimol in Amanita mushrooms by hydrophilic interaction liquid chromatography-tandem mass spectrometry2012

    • 著者名/発表者名
      Gonmori K, Hasegawa K, Fujita H, Kamijo Y, Nozawa H, Yamagishi I, Minakata K,Watanabe K, Suzuki O
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 30(2) ページ: 168-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590848
  • [雑誌論文] MALDI-TOF mass spectrometric analysis ofα-amanitin,β-amanitin, and phalloidin in urine2012

    • 著者名/発表者名
      Gonmori K, Minakata K, Suzuki M, Yamagishi I, Nozawa H, Hasegawa K, Wurita A,Watanabe K, Suzuki O
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 30(2) ページ: 179-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590848
  • [雑誌論文] A new approach in tandem mass spectrometric simultaneous determination of perchlorate, thiocyanate, and iodide using their ternary complexes with tris(1,10-phenanthroline)iron(II) chelate2012

    • 著者名/発表者名
      Minakata K, Nozawa H, Yamagishi I, Gonmori K, Hasegawa K, Suzuki M, Wurita A, Watanabe K, Suzuki O
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 30(2) ページ: 156-161

    • NAID

      120005671502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590848
  • [雑誌論文] A new approach in tandem mass spectrometric simultaneous determination of perchlorate, thiocyanate, and iodide using their ternary complexes with tris (1,10-phenanthroline) iron(II) chelate2012

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Minakata, Hideki Nozawa
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 30巻 号: 2 ページ: 156-161

    • DOI

      10.1007/s11419-012-0140-y

    • NAID

      120005671502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590631, KAKENHI-PROJECT-23590848
  • [雑誌論文] Determination of cyanide in blood by electrospray ionization tandem mass spectrometry after direct injection of dicyanogold2011

    • 著者名/発表者名
      Minakata K, Nozawa H, Gonmori K, Yamagishi I, Suzuki M, Hasegawa K, Watanabe K, Suzuki O
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem

      巻: 400 ページ: 1945-1951

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590848
  • [雑誌論文] Mushroom toxins: a forensic toxicological review2011

    • 著者名/発表者名
      Kunio Gonmori, Hiroki Fujita, Kazumasa Yokoyama, Kanako Watanabe, Osamu Suzuki
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 29 ページ: 85-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590848
  • [雑誌論文] Mushroom toxins : a forensic toxicological review2011

    • 著者名/発表者名
      Gonmori K, Fujita H, Yokoyama K, Watanabe K, Suzuki O
    • 雑誌名

      Forensic Toxicol

      巻: 29 ページ: 85-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590848
  • [雑誌論文] Simultaneous analysis of cardiac glycosides in blood and urine by thermoresponsive LC-MS-MS.2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kanno, K.Watanabe, I.Yamagishi, S.Hirano, K.Minakata, K.Gonmori, O.Suzuki
    • 雑誌名

      Bioanal.Chem. 399

      ページ: 1141-1149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390194
  • [雑誌論文] GC/MS with post-column switching for large volume injection of headspace samples : sensitive determination of volatile organic compounds in human whole blood and urine.2011

    • 著者名/発表者名
      K.Watanabe, H.Fujita, K.Hasegawa, K.Gonmori, O.Suzuki
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 83

      ページ: 1475-1479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390194
  • [雑誌論文] Simultaneous analysis of α-amanitin, β-amanitin, and phalloidin in toxic mushrooms by liquid chromatography coupled to time-of-flight mass spectrometry.2010

    • 著者名/発表者名
      W.H.A.Ahmed, K.Gonmori, M.Suzuki, K.Watanabe, O.Suzuki
    • 雑誌名

      Forensic Toxicol. 28

      ページ: 69-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390194
  • [雑誌論文] Determination of cyanide, in urine and gastric content, by electrospray ionization tandem mass spectrometry after direct flow injection of dicyanogold.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Minakata, H.Nozawa, K.Gonmori, M.Suzuki, O.Suzuki
    • 雑誌名

      Anal.Chim.Acta 651

      ページ: 81-84

    • NAID

      120005314222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390194
  • [雑誌論文] シリーズ : キノコ毒 -2- 2004年に起きたシアン生産菌による急性脳症とマジックマッシュルームの法規制2008

    • 著者名/発表者名
      権守邦夫
    • 雑誌名

      中毒研究 22

      ページ: 61-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590632
  • [雑誌論文] II. 最近の話題 : スギヒラタケの関与が疑われている原因不明の脳症 3.神経内科の立場から-秋田県症例のまとめ2006

    • 著者名/発表者名
      豊島 至, 小原講二, 和田千鶴, 加賀谷肇, 平田温, 小出隆司, 高橋聡, 佐藤滋, 権守邦夫, 柳原清
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 95・7

      ページ: 88-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590632
  • [学会発表] Maldi-Q-Tof Mass Spectrometric Determination of alpha-amanitin, beta amanitin, and phalloidin in urine2013

    • 著者名/発表者名
      Gonmori K, Minakata K, Suzuki M, Hasegawa K, Yamagishi I, Nozawa H, Wurita A, Watanabe K, Suzuki O
    • 学会等名
      The 51th Annual Meeting of The International Association of Forensic Toxicologists
    • 発表場所
      Funchal, Madeira, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590848
  • [学会発表] MALDI-Q-TOF mass spectrometric determination of alpha-amanitin, beta-amanitin, and phalloidin in urine2013

    • 著者名/発表者名
      Gonmori K, Minakata K, Suzuki M, Hasegawa K, Yamagishi I, Nozawa H, Wurita A, Watanabe K, Suzuki O
    • 学会等名
      The 51th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists 2013
    • 発表場所
      Funchal, Madeira, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590848
  • [学会発表] A Sunsitive and fully automated method for GC-MS analysis of volatile organic cmpounds in whole blood using large volumes of headspace vapor2012

    • 著者名/発表者名
      Koutaro Hasegawa, Amin Wurita, Kunio Gonmori, Hideki Nozawa, Itaru Yamagishi, Kayoko Minakata, Kanako Watanabe, Osamu Suzuki
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590848
  • [学会発表] Determination of azide in gastric fluid and urine by flow-injection electrospray ionization tandem mass spectrometry2012

    • 著者名/発表者名
      Minakata K, Gonmori K, Nozawa H, Yamagishi I, Hasegawa K, Wurita A, Watanabe K, Suzuki O
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists 2012
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590848
  • [学会発表] Analysis of ibotenic acid and muscimol in Amanitta mushroom by hydrophilic interaction LC-MS-MS with solid phase extraction2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Gonmori, Koutaro Hasegawa, Hiroki Fujita, Yoshito Kamijo, Hideki Nozawa, Itaru Yamagishi, Kayoko Minakata, Kanako Watanabe, Osamu Suzuki
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590848
  • [学会発表] Analysis of ibotenic acid and muscimol in Amanita mushrooms by hydrophilic interaction LC-MS-MS with solid-phase extraction2012

    • 著者名/発表者名
      Gonmori K, Hasegawa K, Fujita H, Kmijo Y, Nozawa H, Yamagishi I, Minakata K, Watanabe K, Suzuki O
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists 2012
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590848
  • [学会発表] A sensitive and fully automated method for GC-MS analysis of volatile organic compounds in whole blood using large volumes of headspace vapor2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Wurita A, Gonmori K, Nozawa H, Yamagishi I, Minakata K, Suzuki O, Watanabe K
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists 2012
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590848
  • [学会発表] Simultaneous analysis of α-amanitin, β-amanitin, and phalloidin in toxic mushrooms by liquid chromatography coupled to time-of-flight mass spectrometry2010

    • 著者名/発表者名
      K.Gonmori
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists
    • 発表場所
      Bonn, Germany
    • 年月日
      2010-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390194
  • [学会発表] Simultaneous analysis of α-amanitin, β-amanitin and phalloidin in toxic mushrooms by liquid chromatography coupled to time-of-flight mass spectrometry2010

    • 著者名/発表者名
      K.Gonmori
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists
    • 発表場所
      Bonn, Germany
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390194
  • [学会発表] ラマン分光による亜ヒ酸とシアン化合物の直接検出2008

    • 著者名/発表者名
      権守邦夫
    • 学会等名
      第92次日本法医学会総会
    • 発表場所
      長崎・長崎ブリックホール
    • 年月日
      2008-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590632
  • [学会発表] Analysis of drugs and poisons by LC-TOF-MS : preliminary studies on mushroom toxin alpha-amanitin2008

    • 著者名/発表者名
      K. Gonmori
    • 学会等名
      国際法中毒学会(TIAFT2008)
    • 発表場所
      Martinique
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590632
  • [学会発表] イオンクロマトグラフィによるきのこ含有青酸測定法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      権守邦夫
    • 学会等名
      日本法中毒学会
    • 発表場所
      東京・昭和大学
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590632
  • [学会発表] スギヒラタケ含有青酸濃度について2007

    • 著者名/発表者名
      権守邦夫、松本則行、南方かよ子(他3名)
    • 学会等名
      日本法医学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2007-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590632
  • [学会発表] Analysis of drugs and poisons by LC-MS-MS: preliminary studies on magic mushroom toxins psilocin and psilocybin2007

    • 著者名/発表者名
      K.Gonmori
    • 学会等名
      TIAFT 45th Intemational Meeting
    • 発表場所
      米国シアトル市
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209025
  • [学会発表] スギヒラタケ含有青酸濃度について2007

    • 著者名/発表者名
      権守 邦夫、松本 則行、南方 かよ子、野澤 秀樹、渡部 加奈子、鈴木 修
    • 学会等名
      第91次日本法医学会総会
    • 発表場所
      秋田ビューホテル(秋田市)
    • 年月日
      2007-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590632
  • [学会発表] Studies on the cause of an encephalopathy which took place in the limited areas in Japan 2004: a possibility of poisoning by cyanide being contained in a kind of mushroom2006

    • 著者名/発表者名
      Kunio Gonmori, Kayoko Minakata, Kanako Watanabe(他4人)
    • 学会等名
      The International Association of Forensic Toxicologists(TIAFT) 44^<th> International Meeting
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2006-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590632
  • 1.  鈴木 修 (70093044)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  影浦 光義 (40037594)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡部 加奈子 (70288546)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺田 賢 (30104649)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  仁平 信 (40089636)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉岡 尚文 (80108935)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  屋敷 幹雄 (40033998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菅野 さな枝 (50391090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  野澤 秀樹 (40313944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 栄之介 (30138416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  工藤 恵子 (10186405)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  横山 和正 (50024948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  南方 かよ子 (70115509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  長谷川 弘太郎 (40574025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  鈴木 真一 (00356198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  小嶋 亨 (70037399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  守屋 文夫 (40182274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  斉藤 剛 (30266465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 建吉 (30004542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  海野 勝男 (40111322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  塩野 寛 (20112451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 彰 (20155815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福永 龍繁 (70156800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  福島 弘文 (70135218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  若杉 長英 (30028378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高安 達典 (80154912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴木 加奈子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 18件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi