• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 和光  Nakano Kazumitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10033573
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 美作大学, 生活科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 美作大学, 生活科学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授
2001年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
1998年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
1996年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
1986年度: 福岡教育大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
教科教育 / 科学教育 / 科学教育 / 教育学
キーワード
研究代表者
learning community / rhetoric / care / community / curriculum / ゲマインシャフトとゲゼルシャフト / 職場 / 地域計画 / 知識経済 / 地域社会 … もっと見る / 家族 / カリキュラム理論 / 学習共同体 / レトリック / ケア / 共同体 / カリキュラム / ジャンル・アプローチ / 授業研究 / 授業方法 / 教育方法学 / 教育学 … もっと見る
研究代表者以外
カリキュラム開発 / 中高一貫校の教育課程 / 教育課程開発の評価 / 教育課程の開発 / 学力 / 総合的学習 / 国家基準 / 教科構成 / 教育課程 / カリキュラム編成の生徒参加 / 学力論 / カリキュラム評価 / 教育課程の基準 / 教育課程の構成 / Survey of Current Science education / Guidance Program for the Student Foreigner / Module Sheet / Indonesia / Curriculum Development / Teacher Training" for Science and Technology / Education of Science and Technology / 科学観の調査 / カントリーレポート / 授業実態調査 / 留学生指導プログラム / モジュールシート / インドネシア / 科学系教員養成 / 科学技術教育 / 発達診断 / PGR / 脈拍 / 概念的葛藤 / 思考探作 / 同一性 / 可逆性 / 合成性結合性 / 思考の特性 / 学習過程 / 節目 / 概念 / 多変量解析 / 数量化【III】類 / 潜在構造分析 / ルール・モデル / 天秤課題 / 系統性 / プログラム学習 / CAI / 教育改革 / メンター / 教科書 / 教師の資質向上 / Lesson Study / 授業研究 / 校内研修 / 学校生活 / 労働学習 / 環境 / ボランティア / 地域 / 学校開放 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  ジャンル・アプローチを基礎とした授業方法の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 和光
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      美作大学
  •  授業研究を基礎とした校内研修と教師の資質に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      的場 正美
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  共同体の視点から見たカリキュラム理論の構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 和光
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  教育課程の構成・基準の改革に関する総合的研究

    • 研究代表者
      市川 博
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  学校開放と教師の資質に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      的場 正美
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本とインドネシアの科学系教員養成プログラムの開発研究

    • 研究代表者
      中村 重太
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  生体情報を用いた学習進行過程の計測に関する基礎研究

    • 研究代表者
      林 昌三
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      福岡教育大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 2001

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 教科の充実で学力を伸ばす2004

    • 著者名/発表者名
      中野和光(編著)
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] ジャンル・アプローチを基礎とした授業方法の実証的研究2011

    • 著者名/発表者名
      中野和光・深澤広明・吉田成章・渡邉眞依子・樋口裕介・八木秀文・熊井将太・大瀬元貴・竹内誠人・田中紀子
    • 雑誌名

      科学研究費補助金研究成果報告書(研究代表者中野和光)

      ページ: 1-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [雑誌論文] ジャンル・アプローチを基礎とした授業方法の実証的研究2011

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      研究成果報告書

      ページ: 129-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [雑誌論文] 読むことと書くことの関連から見たジャンル・アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(中国四国教育学会編)

      巻: 56(CD-ROM版) ページ: 139-144

    • NAID

      40018757089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [雑誌論文] 伝統的作文教授法とジャンル・アプローチの関連に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      教育学研究紀要 55(CD-ROM版)

    • NAID

      40017086310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [雑誌論文] 『ジャンル・アプローチ』にもとづく教科書の研究(1)2010

    • 著者名/発表者名
      中野和光・渡邉眞依子・樋口裕介・竹内誠人・田中紀子
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(中国四国教育学会編)

      巻: 56(CD-ROM版) ページ: 145-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [雑誌論文] 教科を横断した作文指導におけるジャンルの位置2010

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      『ジャンル・アプローチを基礎とした授業方法の実証的研究』(平成20年度~平成22年度科学研究費補助金研究成果中間報告書(第2次)(研究代表者中野和光)

      ページ: 11-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [雑誌論文] 読むことと書くことの関連から見たジャンル・アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(中国四国教育学会編) 第56巻(CD-ROM版)

      ページ: 139-144

    • NAID

      40018757089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [雑誌論文] 『ジャンル・アプローチ』にもとづく教科書の研究(1)2010

    • 著者名/発表者名
      中野和光・渡邊真依子・樋口裕介・竹内誠人・田中紀子
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(中国四国教育学会編) 第56巻(CD-ROM版)

      ページ: 145-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [雑誌論文] ジャンル・アプローチを基礎とした授業方法の実証的研究2010

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      研究成果中間報告書、第2次

      ページ: 22-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [雑誌論文] 批判的リテラシーの指導方法に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      美作大学・美作大学短期大学部紀要 第55巻

      ページ: 57-64

    • NAID

      120006304882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [雑誌論文] ジャンル・アプローチを基礎とした授業方法の実証的研究2009

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      研究成果中間報告書

      ページ: 31-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [雑誌論文] ジャンル・アプローチの理論と方法に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(中国四国教育学会編) 第54巻(CD-ROM版)

      ページ: 179-184

    • NAID

      40016628790

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [雑誌論文] 伝統的作文教授法とジャンル・アプローチの関連に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(中国四国教育学会編) 第55巻(CD-ROM版)

      ページ: 178-183

    • NAID

      40017086310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [雑誌論文] 1970年代西ドイツの批判的教育学(kritische Erziehungswissenschaft)の学習指導案に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      美作大学・美作大学短期大学部紀要 第54巻

      ページ: 39-46

    • NAID

      120006304876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [雑誌論文] 1970年代西ドイツの批判的教育学(kritische Erziehungswiss enschaft)の学習指導案に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      美作大学・美作大学短期大学部紀要 54

      ページ: 39-46

    • NAID

      120006304876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [雑誌論文] ジャンル・アプローチの理論と方法に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      中国四国教育学会編『教育学研究紀要』 54(CD-ROM版)

      ページ: 179-184

    • NAID

      40016628790

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [雑誌論文] A Consideration on Narrative-based Educational Evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Kazumitsu(with Kai, Sumiko)
    • 雑誌名

      Hiroshima Journal of School Education (Graduate School of Education, Hiroshima University) 12

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] 教育方法学の学問的性格2006

    • 著者名/発表者名
      中野 和光
    • 雑誌名

      教育科学(広島大学大学院教育学研究科教育人間科学専攻教育学専修機関誌) 26

      ページ: 75-106

    • NAID

      120005733263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] ナラティブにもとづいた教育評価に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      中野和光, 甲斐純子
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究(広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター) 12

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] ヴィーコ Giambattista Vico の教育論に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(中国四国教育学会) 51(CD-ROM版)

      ページ: 34-35

    • NAID

      40015527266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] 知識経済下における学力と評価の問題に関ずる一考察2006

    • 著者名/発表者名
      中野 和光
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要(第三部教育人間科学関連領域) 54

      ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] A Consideration on the Educational Theory of Giambattista Vico2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano Kazumitsu
    • 雑誌名

      Annals of Educational Research (Bulletin of Chugoku-Shikoku Association for the Research of Education) 51

      ページ: 30-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] 教育方法学の学問的性格2006

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      教育科学(広島大学大学院教育学研究科教育人間科学専攻教育学専修機関誌) 26

      ページ: 75-106

    • NAID

      120005733263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] 知識経済下における学力と評価の問題に関する一視点2006

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域) 54

      ページ: 19-24

    • NAID

      120000882018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] ヴィーコGiambattista Vicoの教育論に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      中野 和光
    • 雑誌名

      中国四国教育学会教育学研究紀要 51(CD-ROM版)

      ページ: 30-35

    • NAID

      40015527266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] A Perspective on the Problems of Academic Achievement and Evaluation in Knowledge Economy2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Kazumitsu
    • 雑誌名

      Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University 54

      ページ: 19-24

    • NAID

      120000882018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] ナラティヴにもとづいた教育評価に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      中野 和光, 甲斐 純子
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究(広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター紀要) 12

      ページ: 1-8

    • NAID

      40015295875

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] Acaedmic Nature of Educational Methodology2006

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Kazumitsu
    • 雑誌名

      Educational Science(Bulletin of Department of Education, Graduate School of Education, Hiroshima-University) 26

      ページ: 75-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] 18世紀末から19世紀初めにかけてのドイツにおける教育方法学の構想に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(中国四国教育学会) 49(CD-ROM版)

      ページ: 24-29

    • NAID

      40015527165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] カリキュラム・リーダーシップと教師の力量形成-イングリッシュ Fenwick W. English のカリキュラム経営論を中心として-2005

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域) 53

      ページ: 45-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] Curriculum Leadership and Teacher Development-Centering upon Fenwick W.English's Treatises on Curriculum Management2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Kazumitsu
    • 雑誌名

      Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University 53

      ページ: 45-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] 18世紀末から19世紀初めにかけてのドイツにおける教育方法学の構想に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(中国四国教育学会) 50(CD-ROM版)

      ページ: 24-29

    • NAID

      40015527165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] A Consideration on the School Curriculum under Knowledge Economy-Centering upon the Problem of Workplace Literacies2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Kazumitsu
    • 雑誌名

      Hiroshima Journal of School Education, Graduate School of Education, Hiroshima University 11

      ページ: 227-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] A Consideration on the Conception of Educational Methodology in Germany from Late 18th Century to early 19th Century2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Kazumitsu
    • 雑誌名

      Annals of Educational Research (Bulletin of the Chugoku-Shikoku Association for the Research of Education) 50(CD-ROM Version)

      ページ: 24-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] カリキュラム・リーダーシップと教師の力量形成-イングリッシュFenwick W.Englishのカリキュラム経営を中心として-2005

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域) 53

      ページ: 45-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] 知識経済下における学校カリキュラムに関する一考察-職場のリテラシー問題を中心として-2005

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究(広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター) 11

      ページ: 227-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] 知識経済下における学校カリキュラムに関する一考察-職場のリテラシー問題を中心として-2005

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究(広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター) 11(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530511
  • [雑誌論文] 米国道徳教育の歴史と動向に関する一考察2001

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 54-4

      ページ: 39-45

    • NAID

      40003310349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11480045
  • [学会発表] 読むことと書くことの関連から見たジャンル・アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 学会等名
      中国四国教育学会第62回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [学会発表] 『ジャンル・アプローチ』にもとづく教科書の研究(1)2010

    • 著者名/発表者名
      中野和光・渡邉眞依子・樋口裕介・竹内誠人・田中紀子
    • 学会等名
      中国四国教育学会第62回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [学会発表] 読むことと書くこととの関連にから見たジャンル・アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 学会等名
      中国四国教育学会第62回大会自由研究発表
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [学会発表] 『ジャンル・アプローチ』にもとづく教科書の研究(1)2010

    • 著者名/発表者名
      中野和光・渡邊真依子・樋口裕介・竹内誠人・田中紀子
    • 学会等名
      中国四国教育学会第62回大会自由研究発表
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [学会発表] 伝統的作文教授法とジャンル・アプローチの関連に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 学会等名
      中国四国教育学会第61回大会自由研究発表
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [学会発表] 伝統的作文教授法とジャンル・アプローチの関連に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [学会発表] ジャンル・アプローチの理論と方法に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 学会等名
      中国四国教育学会第60回大会自由研究発表
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • [学会発表] ジャンル・アプローチの理論と方法に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      中野和光
    • 学会等名
      中国四国教育学会第60回大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530695
  • 1.  的場 正美 (40142286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  市川 博 (90015446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  ARIF Ir Anwar
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  深澤 広明 (70165249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中村 重太 (30127930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中里 亜夫 (60044343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀 康二 (20036908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  近藤 義美 (10036923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  近藤 孝弘 (40242234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柴田 好章 (70293272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  久野 弘幸 (30325302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 昌三 (60036837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北垣 郁雄 (20016679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  持留 英世 (10036874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  進藤 公夫 (80033546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森藤 義孝 (10230145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  永田 萬享 (70155935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山下 昭 (60036910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 学 (70135424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  片上 宗二 (60007755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 統治 (40128046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 耕治 (10135494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  堀 哲夫 (30145106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  榊 達雄 (10022401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山口 満 (20006571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  SHIMANUNGKALIT Dr. A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  SIMANUNGKALI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  LUBIS Drs.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  MUZAYANAH Su
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  DRA Marheni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  DR.SANTOSA M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  RAHMA Boedi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  DR.A. Simanu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  IR Anwar Ari
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  DRS.H.MUHSIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi