• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

棚町 知彌  TANAMACHI Tomoya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

棚町 知弥  TANAMACHI Tomoya

隠す
研究者番号 10044306
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1991年度: 園田学園女子大学, 近松研究所, 所長
1986年度 – 1988年度: 国文学研究資料館, 研究情報部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
国文学
研究代表者以外
国文学
キーワード
研究代表者
Database of the Catalog of Kabuki Programs 'BANZUKE' / Kabuki Program 'BANZUKE' / 番付デ-タベ-ス / 番付データベース / 歌舞伎番付
研究代表者以外
国文学データベース / マルチメディア / フルテキストデ-タベ-ス / パ-ソナルデ-タベ-ス / CDーROM … もっと見る / CD-ROM / 国文学デ-タベ-ス / Image database / Multi Media / Full-text database / Japanese Literature database / Personal Database / 国文学CDーROM / マイクロ資料目録 / パーソナルデータベース / 古典テキスト / 画像デ-タベ-ス / Heterogeneous Databases / Multimedia Database / Navigation / Database Navigation / Literature Database / マルチメディアデータベース / データベース横断利用 / マルチメディアデ-タベ-ス / 横断利用 / デ-タベ-ス横断利用 / Japanese old book database / Tsurezuregusa / fulltext system / Japanese character set control system / online catalog database / Japanese literary supporing system / image-database / 国文学データ処理 / 運用管理システム / 光ディスク応用 / 原文書処理 / オンライン検索 / フルテキスト / 原文書流通システム / 国文学研究支援システム / 知識ベース / 光ディスク / 画像データベース / 原文献資料データベース / Index of Renga poets / Phonetical order of Chinese characters according to the Sino-Japanese readings / Reading of the names of Renga poets / System of compiling the index of the Renga works / Index of the Renga works / Chronological table of Renga works / Renga works / 法楽連歌 / 祈祷連歌 / 連歌壇史 / 連歌壇 / 連歌史 / 連歌 / 連歌資料データベース / 作者索引 / 漢字音順配列 / 人名の読み / 連歌作品目録作成システム / 連歌作品目録 / 連歌年表 / 連歌資料 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  歌舞伎番付の総合調査とデータベース化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      棚町 知彌
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      園田学園女子大学
  •  国文学異次デ-タベ-ス群間の横断的利用方式に関する研究

    • 研究代表者
      安永 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  国文学デ-タベ-スのCDーROMによる出版・利用に関する実用化試験研究

    • 研究代表者
      小山 弘志
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  連歌資料の全国的総合調査並びに連歌作品年表の編纂

    • 研究代表者
      小山 弘志
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  国文学における大量多種データ運用管理のための知識ベースシステム

    • 研究代表者
      小山 弘志
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  • 1.  山中 光一 (80000032)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小山 弘志 (90012179)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安永 尚志 (20017411)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武井 協三 (60105567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉田 繁治 (40026042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀 浩一 (40173611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北村 啓子 (60204913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新井 栄蔵 (90111070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  林 公子 (50183091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  原 道生 (30046031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松平 進 (80067793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松崎 仁 (70062429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  両角 倉一 (40076386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  寺島 憔一 (40140420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  島津 忠夫 (50086146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  奥野 純一 (20015762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  奥田 勲 (90007948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  母利 司朗 (10174369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  斉藤 義光 (60141496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安達 淳 (80143551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  戸田 誠之助 (90172163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松方 純 (70173820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岡 雅彦 (20044729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  星野 聰 (90025867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi