• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大頭 仁  OHZU Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10063520
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1994年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
1988年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
1987年度: 早稲田大学, 理工学部・応用物理, 教授
1986年度: 早稲田大, 理工学部, 教授
1986年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
1985年度: 早稲田大学, 理工, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学 / 応用光学・量子光工学 / 物理計測・光学 / 広領域
研究代表者以外
物理計測・光学 / 眼科学
キーワード
研究代表者
LSO / Medical image pr-cessing / Fluorescein angiography / AOD / Acousto-optic deflector / Fundus camera / Laser scanning ophthalmoscope / 螢光眼底観測 / レーザ走査 / 画像処理 … もっと見る / 網膜機能 / 蛍光眼底観測 / 超音波光偏向素子 / 中心暗点 / 超音波偏向素子 / 医用画像処理 / 蛍光眼底検査 / 眼底カメラ / 眼底計測 / レーザー走査 / Optometer / Eye movement / Spatial Frequency / Resting point / Accommodation / Vision / 生理光学 / オプトメーター / 眼球運動 / 空間周波数 / 安静位 / 調節 / 視覚 / Stereogram / VEP / Pupillary response / Accommodation response / Binocular vision / Stereopsis / 臨場感 / 立体感 / 立体映像 / 視覚誘発脳波 / 瞳孔反応 / 調節反応 / 両眼視 / 立体視 / parallel operations / optical bistable devices / holograms / optical circuits / optical logic operations / optical information processing / optical computer / 光接続 / コンピュ-タ / 並列演算 / 光双安定素子 / ホログラム / 光ディジタル回路 / 光論理演算 / 光情報処理 / 光コンピュ-タ … もっと見る
研究代表者以外
レーザ走査眼底カメラ / Defect Detection / Optical Prote / Optical Beat / Light Scattering / Optical Heterodyne / 形状測定 / 欠陥検出 / 光プローブ / 光ビート / 光散乱 / 光ヘテロダイン / VERGENCE / ACCOMMODATION / VISUAL ACUITY / DYNAMIC VISUAL ACUITY / KINETIC VISUAL ACUITY / 転湊 / 輻湊 / 調節 / 視力 / 動体視力 / VISUALIZATION TECHNIQUE / LIGHT WAVE SENSING / PHASE CONTRAST MICROSCOPE / IMAGE PROCESSING / FOURIER ITERATIVE METHOD / ITERATIVE ALGORITHM / PHASE RECOVERY / 光波測定 / アルゴリズム / 可視化技術 / 光波センシング / 位相差顕微鏡 / 画像処理 / フーリエ反復法 / 反復アルゴリズム / 位相回復 / ステレオ内視鏡 / スペックル血流計 / 顕微レーザ照射システム / レーザ干渉CT顕微鏡 / レーザCT分析顕微鏡 / カラー画像処理 / 内視鏡 / 空間フィルタ利用計測 / 血流計測 / レーザスペックル / 細胞工学 / 顕微蛍光測光 / レーザ干渉顕微鏡 / 光学顕微鏡CT 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  視覚系の焦点調節における光学情報処理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大頭 仁
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  フーリエ反復法に基づく超高感度位相回復顕微鏡

    • 研究代表者
      小松 進一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  3次元動体視力測定装置の試作

    • 研究代表者
      所 敬
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  視覚系の両眼立位情報処理に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大頭 仁
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ホログラムを用いた光ディジタル計算機の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大頭 仁
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  新領域光センシングシステム

    • 研究代表者
      南 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新領域光センシングシステム

    • 研究代表者
      南 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  差動型ヘテロダイン検出による光散乱体の空間分布測定

    • 研究代表者
      小松 進一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  レーザー走査法による生体眼底計測装置研究代表者

    • 研究代表者
      大頭 仁
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  • 1.  小松 進一 (00087446)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鵜飼 一彦 (20129232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  南 茂夫 (60028959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山崎 弘郎 (30092365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  朝倉 利光 (70001188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲場 文男 (90006213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村田 和美 (30001118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村岡 洋一 (50182085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  武田 光夫 (00114926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩崎 常人 (90160100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  畑田 豊彦 (20148034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 哲理 (30223259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野呂 影勇 (70122851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  所 敬 (20013865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山崎 斉 (10251521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川崎 勉 (30204712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  奥山 文雄 (70134690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  久米 祐一郎 (20161713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小口 芳久 (70051498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中島 章 (90052927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  本田 捷夫 (10016503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  辻内 順平 (90016254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  内田 照雄 (60029155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高木 康博 (50236189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上川床 総一郎 (20224660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  百野 伊恵 (70218866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  簗島 謙次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  YANASHIMA Kenji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi