• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山内 清語  YAMAUCHI Seigo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10127152
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2012年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 教授
2006年度 – 2007年度: 東北大学, 多元物質研究所, 教授
1995年度 – 2000年度: 東北大学, 反応化学研究所, 教授
1995年度: 東北大学, 反応研, 助教授
1991年度 – 1994年度: 東北大学, 反応化学研究所, 助教授 … もっと見る
1990年度: 東北大学, 非水溶液化学研究所, 助教授
1987年度 – 1988年度: 京都大学, 理学部, 助手
1986年度: 京大, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物理化学 / 物理化学 / 無機化学 / 構造化学 / 物理化学一般
研究代表者以外
物理化学 / 物理化学一般 / 生物物理学 / 理工系 / 無機化学 / 無機・錯塩・放射化学 / 無機化学
キーワード
研究代表者
時間分解ESR / パルスESR / 高周波ESR / 励起多重項 / 励起三重項状態 / 金属ポルフィリン / 励起三重項 / 金属錯体 / 光化学反応 / 二次元ESR … もっと見る / Time-Resolved EPR / 電子スピン共鳴 / 励起状態 / WバンドESR / 励起高スピン状態 / 光誘起電子移動 / ポルフィリン / フーリエ変換ESR / ELDOR / High frequency EPR / 溶液中の三重項 / Excited Multiplet / Metalloporphyrin / Pulsed EPR / りん光 / 光合成 / 三重項-ラジカル対 / 金属フラーレン / 電子スピン分極 / 多次元ESR / イオン対 / 面間相互作用 / フタロシアニン / FT-ESR / Excited Multiplet State / Reaction Intermediate / Photo-Chemical Reaction / W-band EPR / 電子励起状態 / ESR装置 / 電子スピン共鳴法 / 装置開発 / 電子-電子二重共鳴 / 反応中間体 / Multi-Frequency EPR / Two Dimensional EPR / High Frequency EPR / Excited High spin State / Excited Triplet State / フラーレンアダクト / 軸配位 / 金属フタロシアニン / ラジカル軸配位 / 溶液ダイナミクス / サブフタロシアニン / Resonance Raman spectroscopy / Heme protein / Two dimensional EPR / Molecular motion / Excited quartet state / Excited quintet state / Time-resolved EPR / 共鳴ラマン / ヘムタンパク / 2次元ESR / イエロータンパク / 分子ダイナミクス / 共鳴ラマン分光 / ヘム酵素 / 分子運動 / 励起四重項 / 励起五重項 / frequency swept EPR / metalloporphyrin / excited multiplet / excited triplet state / zero field splitting / triplet in solution / zero field EPR / L band EPR / 励起三十項状態 / 周波数可変ESR / 溶液中の三十項 / 周波数掃引ESR / ゼロ磁場分裂 / ゼロ磁場のESR / LバンドESR / FT-EPR / Photoinduced electron Transfer / Nutation / W-band / Multi-Dimension / 金属ポリフィリン / 多次元 / ニューテーション法 / ピラジン類 / 多光大イオン化 / リン光励起スペクトル / 超音速ビーム / 起音速自由噴流 / 三重項スピン副準位 / ゼロ磁場分裂定数 / 有機金属錯体 / 導波管 / タンパク室 / EL / ファブリペロー共振器 / タンパク質 / 太陽電池 / ファブリペロー / 常温溶液 / 高粘度溶媒 / 常温ESR / 高磁場ESR / 磁性 / 光物性 / 化学物理 / ESRパラメータ / 励起多重項状態 / 電子スピン / フラトシアニン多量体 / ポリフィリン多量体 / ナノ磁性体 / フラーレン二量体 / 励起多量体 / 分子磁性体 / ポルフィリンラジカル置換体 / 励起三重項ポルフィリン / ラジカル結晶 / ナノ磁性 / 励起高スピン / 分子磁性 / フタロシアニン二量体 / ポルフィリン二量体 / 三重項-二重項対 / CIDEP / スピン相関イオン対 / J分光法 / 二次元 / 励起子状態 / 電荷共鳴状態 / ポルフィリンダイマー / 希土類ポルフィリン / 希土類金属錯体 / 平行型二量体 / 光励起状態 / ラジカル対 / 多量体 / 二量体 / 時間分解ENDOR / 三重項状態 / スピン分極 / 選択的励起 / パルスマイクロ波 / FTESR / ナノ秒ESR … もっと見る
研究代表者以外
光物性 / 時間分解ESR / FT-EPR / 励起状態 / 配位化合物 / 光機能 / 金属錯体 / スピン / two color MPI / phosphorescence photochemical reactions / vibrationally excited states / Excited triplet states / トンネル効果 / MPI / 励起スペクトル / 2色MPI / 光反応 / りん光 / 振動励起状態 / 励起三重項状態 / Electron Paramagnetic Resonance / High Frequency EPR / High Time-resolution / Excited State / EPR Apparatus / Time-resolved EPR / ゼロ磁場分裂 / フラーレン誘導体 / 金属ポルフィリン / 励起高スピン状態 / WバンドESR / 励起三重項 / 磁性 / 化学物理 / 電子スピン共鳴 / 高周波ESR / 高時間分解能 / ESR装置 / Photonhvsics / Double Group / Spin Sublevel / Triplet State / Cluster / Metal Complex / Rhenium / Moribudenum / Gaussian 03 / 二重群論 / スピン副準位 / 三重項状態 / クラスター / レニウム / モリブデン / Signal Transduction / Density Functional Theory / Photoreceptor Protein / Vibrational Spectroscopy / Raman Spectroscopy / 密度汎関数法 / 信号伝達 / 密度汎関数理論 / 光受容タンパク質 / 振動分光法 / ラマン分光法 / Intermolecular interaction / Nano-structure / Solar cell / Spin alignment / J-aggregates / Porphyrin / Molecular assembly / Photo-function / 蛍光プローブ / ポリマー / 高分子 / エキシトン / 分子磁性体 / スピンデバイス / LB膜 / ナノファイバー / 光充電 / 導電性高分子 / 色素増感太陽電池 / πラジカル / 自己組織化 / 表面・界面物性 / 超分子化学 / 分子間相互作用 / ナノ構造 / 太陽電池 / スピン整列 / J会合体 / ポルフィリン / 分子組織体 / Electron transfer / Photocatalyst / Photochemical molecular device / Photophysics / Photochemistry / Coordination compounds / 機能性化合物 / 光デバイス / 電子移動 / 光触媒 / 光機能性材料 / 光物理 / 光化学 / Photochemistry of Metal Complexes / Time-Resolved ENDOR / Time-Resolved EPR / Pulsed EPR / 光化学反応 / レ-ザ-光誘起電子移動反応 / パルスENDOR / 金属錯体の光化学 / 時間分解ENDOR / 時間分解EPR / パルスEPR / 企画調査 / 複合系 / 発光性 / スピンダイミックス / 磁場効果 / 過渡回析法 / FT-ESR / ラジカル対 / CIDNP / スピンダイナミックス / スピン相関 / スピン操作 / 生成物収量検出ESR / 磁場消光 / スピン相関ラジカル対 / CIDEP / DNP / SNP / CIDNP検出ESR 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  時間分解高周波ESRの新展開:共振システムの開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  常温・溶液中における励起状態ESR信号の観測研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高磁場高周波ESRの高性能化と励起状態研究の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  光機能性金属錯体の開拓に関する企画調査

    • 研究代表者
      加藤 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  二重群論の新しい理論的手法を用いた励起三重項スピン状態の解明

    • 研究代表者
      安積 徹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      国際教養大学
  •  高性能時間分解高周波電子スピン共鳴装置の開発と励起状態研究への応用

    • 研究代表者
      イスラム サイフル
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非共鳴ラマン分光法によるタンパク質全体の構造変化の追跡

    • 研究代表者
      海野 雅司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  光励起高スピン状態から光誘起分子磁性体へのブレイクスルー研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高周波WバンドパルスESR装置の試作研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  光機能性分子組織体の構築と界面物性制御材料への展開

    • 研究代表者
      瀬川 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  広帯域電子スピン共鳴法による溶液中の励起状態の電子構造と分子ダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ESRと振動分光法による過度金属錯体の構造とダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  パルスを含む時間分解ESRによる金属錯体上の光反応解析研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  時間分解ESRによる希土類架橋二量体励起状態の面間相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  周波数掃引低磁場ESR装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  希土類架橋ヘテロダイマーにおける面間相互作用と金属の役割研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  多次元パルスESRによる光反応中間体の電子相関の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新しい電子スピン共鳴法による金属錯体の光化学反応の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  光を用いた配位化合物の機能に関する新展開

    • 研究代表者
      海津 洋行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  分子磁性の動的挙動

    • 研究代表者
      安積 徹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  フーリエ変換ESR法による光反応中間体のナノ秒ダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  時間分解ESRによる希土類架橋多量体の性質と金属の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  パルスESRを用いた三重項・ラジカル対のスピンダイナミクスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  時間分解ENDORによるポルフィリン・フタロシアニン多量体の三重項ダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  励起波長可変光化学反応解析FT-ESRの試作研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  パルスEPRおよびパルスENDORによる遷移金属錯体の光化学反応の動力学的研究

    • 研究代表者
      岩泉 正基
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  超音速ビーム中の励起三重項状態の直接観測研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高い振動状態にある励起三重項状態の研究

    • 研究代表者
      広田 襄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機金属錯体の励起三重項dπーセ状態における新しいモデルの確立研究代表者

    • 研究代表者
      山内 清語
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第5版 実験科学講座20-1 分析化学 第8章 ESR法2007

    • 著者名/発表者名
      山内清語, 生駒忠昭
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350003
  • [図書] ESR法(第8章)2007

    • 著者名/発表者名
      山内清語, 生駒忠昭
    • 出版者
      第5版実験化学講座20-1分析化学丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350003
  • [雑誌論文] Shifts of g Values in the Excited Triplet States of Metal Complexes Studied by Time-Resolved W-band EPR2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yamauchi, M.Tanabe, K.Takahashi, S.S.M.Islam, H.Matsuoka, Y.Ohba
    • 雑誌名

      Appl.Magn.Reson.

      巻: 37 ページ: 317-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655003
  • [雑誌論文] Q factor Determination of Quality Factor for Highly Over-coupled EPR Resonators2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohba, C, Watanabe, S.Nakazawa, S.Yamauchi
    • 雑誌名

      Appl.Magn.Reson.

      巻: 37 ページ: 781-794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350002
  • [雑誌論文] Novel Homo- and Heterobinuclear ball-type Phthalocyanines : Synthesis and Electrochemical, Electrical, EPR and MCD Spectral Properties2010

    • 著者名/発表者名
      Z.Odabas, F.Dumludag, A.R.Ozkaya, S.Yamauchi, N.Kobayashi, Ozer Bekarglu
    • 雑誌名

      J.Chem.Soc., Dalton Trans.

      巻: 39 ページ: 8143-8152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350002
  • [雑誌論文] Time-Resolved High-Frequency EPR Studies on Magnesium and Zinc Tetraphenyl-porphyrines in Their Lowest Excited Triplet States2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yamauchi, K.Takahashi, I.SM Saiful, Y.Ohba, V.Tarasov
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B

      巻: 114 ページ: 14559-14563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655003
  • [雑誌論文] pH-Responsive Switching of Near-Infrared Absorption of Water-Soluble Bis(o-diiminobenzosemiquinonato) platinum(II) Complex2010

    • 著者名/発表者名
      A.Masuya, N.Iki, C.Kabuto, Y.Ohba, S.Yamauchi, H.Hoshino
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem.

      ページ: 3458-3465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350002
  • [雑誌論文] Intermolecular Hydrogen Bonds between a Radical and a Diamagnetic Matrix : cw-W-band ESR Investigations of 2,6-di-tert butyl-4- hydroxymethyl phenol2009

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaji, I. SM. Saiful, M. Baba, S. Yamauchi, J. Yamauchi
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 82

      ページ: 58-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350003
  • [雑誌論文] Shifts of g Values in the Excited Triplet States of Metal Complexes Studied by Time-Resolved W-band EPR2009

    • 著者名/発表者名
      S. Yamauchi, et.al.
    • 雑誌名

      Appl. Magn. Reson. (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350003
  • [雑誌論文] Shifts of g Values in the Excited Triplet States of Metal Complexes Studied by Time-Resolved W-band EPR2009

    • 著者名/発表者名
      S. Yamauchi, M. Tanabe, K. Takahashi, S. S.M. Islam, H. Matsuoka and Y. Ohba
    • 雑誌名

      Appl. Magn. Reson (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350003
  • [雑誌論文] Intermolecular Hydrogen Bonds between a Radical and a Diamagnetic Matrix : CW-ESR Investigations of 2,6-di-tert butyl-4-hydroxymethyl phenol2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaji, I.SM.Saiful, M.Baba, S.Yamauchi, J.Yamauchi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 82 ページ: 58-64

    • NAID

      10023987314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655003
  • [雑誌論文] ENDOR Study of Oxoiron (IV) Porphyrinπ-Cation Radical complexes as Models for Compound I of Heme Enzymes2009

    • 著者名/発表者名
      A.Takahashi, Y.Ohba, S.Yamauchi, H.Fujii
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 38 ページ: 68-69

    • NAID

      10023990533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655003
  • [雑誌論文] Substituent Effect on g-Tensor : Multi-frequency ESR Study and DFT Calculation of Polycrystalline Phenoxy Radical Derivatives in Diamagnetic Crystals2007

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, Seigo
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A Vol. 111

      ページ: 4612-4619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550021
  • [雑誌論文] Substituent Effect on g-Tensor: Multi-frequency ESR Study and DFT Calculation of Polycrystalline Phenoxyl Radical Derivatives in Diamagnetic Crystals2007

    • 著者名/発表者名
      山内清語
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 111

      ページ: 4612-4619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550021
  • [雑誌論文] Spin Coupling in the Supramolecular Structure of a New Tetra(Quinoline-TEMO)Yttrium(III)Complex2007

    • 著者名/発表者名
      L. Maretti, M. Ferbinteanu, F. Cimpoesu, I. SM Saiful, Y. Ohba, T. Kajiwara, M. Yamashita, S. Yamauchi
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 46

      ページ: 660-669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350003
  • [雑誌論文] Substituent Effect on g-Tbnsor:Multi-frequecy ESR Study and DFT Calculation of Polycrystalline Phenoxyl Radical Derivatives in Diamagnetic Crystals2007

    • 著者名/発表者名
      山内 清語
    • 雑誌名

      Journal of Physical ChemistryA 111

      ページ: 4612-4619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550021
  • [雑誌論文] Spin Coupling in the Supramolecular Structure of a New Tetra(Quinoline-TEMO)Yttrium(III)Complex2007

    • 著者名/発表者名
      山内 清語
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry 46

      ページ: 660-669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550021
  • [雑誌論文] Spin Coupling in the Supramolecular Structure of a New Tetra (Quinoline-TEMO) Yttrium (III) Complex2007

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, Seigo
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry Vol. 46

      ページ: 660-669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550021
  • [雑誌論文] Spin Coupling in the Supramolecular Structure of a New Tetra (Quinoline-TEMO) Yttrium (III) Complex2007

    • 著者名/発表者名
      山内清語
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry 46

      ページ: 660-669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550021
  • [雑誌論文] Interplanar Interaction in the Excited Triplet States of Carbazole Dimers by Means of Time-resolved EPR Spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, Seigo
    • 雑誌名

      Molecular Physics Vol. 104

      ページ: 1535-1542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550021
  • [雑誌論文] A New Series of Radical-Tdplet Pair System:Modulation of Radical-Triplet Interaction by a Counter Ion2006

    • 著者名/発表者名
      山内 清語
    • 雑誌名

      Molecular Physics 104

      ページ: 1619-1626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550021
  • [雑誌論文] Electron Spin Polarization in an Excited Triplet-Radical Pair System. Generation and Decay of the States2006

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, Seigo
    • 雑誌名

      Applied Magnetic. Resonance Vol. 30

      ページ: 619-639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550021
  • [雑誌論文] Interplanar Interaction in the Excited Triplet States of Carbazole Dim、ers by Means of Timeresolved EPR Spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      山内 清語
    • 雑誌名

      Molecular Physics 104

      ページ: 1535-1542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550021
  • [雑誌論文] Electron Spin Polarization in an Excited Thplet・Radical Pair Syste]m.Generationand Decay of the States2006

    • 著者名/発表者名
      山内 清語
    • 雑誌名

      Applied Magnetic.Resonance 30

      ページ: 619-639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550021
  • [雑誌論文] A New Series of Radical-Triplet Pair System : Modulation of Radical-Triplet Interaction by a Counter Ion2006

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, Seigo
    • 雑誌名

      Molecular Physics Vol. 104

      ページ: 1619-1626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550021
  • [雑誌論文] Recent Developments in Studies of Electronic Excited States by Means of Electron Paramagnetic Resonance Spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yamauchi
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 77

      ページ: 1255-1268

    • NAID

      10013278381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13354008
  • [雑誌論文] Recent Developments in Studies of Electronic Excited States by Means of Elecreon Paramagnetic Resonance Spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yamauchi
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 77

      ページ: 1255-1268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13354008
  • [学会発表] Characterization of Excited Triplet States by means of Various EPR, Techniques-Electronic Structures and Dynamics-2010

    • 著者名/発表者名
      Seigo Yamauchi
    • 学会等名
      Global COE Meeting on Photo-functional Materials 2010
    • 発表場所
      Korai University (Republic of Korea)
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350002
  • [学会発表] Time-resolved EPR Studies n Mobius and Huckel Type Aromatic Molecules in the Excited Triplet States2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yamauchi, M.Tanabe, K.Sugisaki, K.Toyota, K.Sato, T.Takui, S.Saito, A.Osuka
    • 学会等名
      Asia-Pacific EPR/ESR Symposium 2010
    • 発表場所
      Jeju (Republic of Korea)
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655003
  • [学会発表] W-band Time-Resoved EPR Studies on the Excited Triplet Sstates of Metal Complexes Having 3ππ^* Characters2009

    • 著者名/発表者名
      S.Yamauchi, H.Matsuoka, S.Islam, M.Tanabe, Y.Ohba
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spin and Magnetic Field Effectes in Chemistry and Related Phenomena
    • 発表場所
      St.Catharines (Canada)
    • 年月日
      2009-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655003
  • [学会発表] 高周波時間分解ESRによる励起三重項状態のg値の決定とその解釈2009

    • 著者名/発表者名
      山内清語, 田辺真奈, 松岡秀人, Saiful Islam, 大庭裕範
    • 学会等名
      第48回電子スピンサイエンス学会年会
    • 発表場所
      神戸大学・百年記念館 六甲ホール
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21655003
  • [学会発表] Time-Resolved 95 GHz EPR Studies on the Excited States2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yamauchi, I. Saiful, Y. Ohba, and V. Tarasov
    • 学会等名
      APES(6th Asia Pacific EPR/ESR Symposium)
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350003
  • [学会発表] Time-Resolved 95 GHz EPR Studies on the Excited States2008

    • 著者名/発表者名
      Seigo Yamauchi
    • 学会等名
      6^<th> APES (Asia Pacific EPR / ESR Symposium)
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350003
  • [学会発表] New Aspects of W-band EPR on the Studies of Excited states2007

    • 著者名/発表者名
      Seigo Yamauchi
    • 学会等名
      Zavoisky 100
    • 発表場所
      Kazan(Russia)
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350003
  • [学会発表] Studies on the Excited States by means of Various EPR Techniques2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yamauchi
    • 学会等名
      ISESS-SEST 2007
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350003
  • [学会発表] Advantages of W-band EPR Studies on the Excited Spin Multiplet States in Solid Solution2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yamauchi
    • 学会等名
      10th International Symposium on Spin and Magnetic Field Effects in Chemistry and Related Phenomena
    • 発表場所
      Venice (Italy)
    • 年月日
      2007-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18559001
  • [学会発表] Studies on the Excited States by means of Various EPR Techniques2007

    • 著者名/発表者名
      Seigo Yamauchi
    • 学会等名
      ISESS-SEST 2007
    • 発表場所
      Shizuoka(Japan)
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350003
  • [学会発表] 高周波ESRの魅力2007

    • 著者名/発表者名
      山内 清語
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2007-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350003
  • [学会発表] Advantages of W-band EPR Studies on the Excited Spin Multiplet States in Solid Solution2007

    • 著者名/発表者名
      Seigo Yamauchi
    • 学会等名
      10th International Symposium on Spin and Magnetic Field Effects in Chemistry and Related Phenomena
    • 発表場所
      Venice(Italy)
    • 年月日
      2007-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350003
  • [学会発表] Advantages of W-band EPR Studies on the Excited Spin Multiplet States in Solid Solution2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yamauchi
    • 学会等名
      10th International Symposium on Spin and Magnetic Field Effects in Chemistfy and Related Phenomena
    • 発表場所
      Venice (Italy)
    • 年月日
      2007-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18559001
  • [学会発表] New Aspects of W-band EPR on the Studies of Excited states2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yamauchi
    • 学会等名
      Zavoisky 100
    • 発表場所
      Kazan, Russia
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350003
  • [学会発表] 時間分解ESRによる励起多重項状態研究の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      山内 清語
    • 学会等名
      物理化学コロキウム
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350003
  • 1.  大庭 裕範 (10176985)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  安積 徹 (90013490)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  広田 襄 (90093301)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  秋山 公男 (10167851)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  喜多村 昇 (50134838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  イスラム サイフル (80431469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  海野 雅司 (50255428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩崎 洋平 (00321985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  MOBIUS Klaus
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松岡 秀人 (90414002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  岩泉 正基 (70006295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  海津 洋行 (20016140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森田 眞 (70054351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大西 正義 (00039695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 淳 (30136551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大野 健 (10029697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  手老 省三 (80111318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  瀬川 浩司 (50216511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  徳永 史生 (80025452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  徳富 哲 (90142009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐々木 陽一 (30004500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  阿部 晴雄 (80142917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  桑田 敬治 (50028099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  加藤 昌子 (80214401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石谷 治 (50272282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西原 寛 (70156090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  民秋 均 (00192641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福住 俊一 (40144430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松田 義尚 (10037757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小川 桂一郎 (50114426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  城田 秀明 (00292780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  村田 滋 (40192447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  栗原 和枝 (50252250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  DINSE Klausー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤井 金苗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鈴木 洋介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  水田 幸男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岡崎 正治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  DINSE Klaus
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  CHAMPION Pau
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  LEVANON Haim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi