• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川浪 雅光  KAWANAMI Masamitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10133761
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 北海道大学, 歯学研究科, 名誉教授
2016年度: 北海道大学, 大学院歯学研究科, 名誉教授
2015年度: 北海道大学, 歯学研究科(研究院), その他
2014年度 – 2015年度: 北海道大学, 歯学研究科(研究院), 特任教授
2013年度 – 2015年度: 北海道大学, 歯学研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2010年度: 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授
2008年度: 北海道大学, 歯学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 北海道大学, 大学院歯学研究科, 教授
2005年度: 北海道大学, 大学院・歯学総合研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授
2001年度: 北海道大学, 歯学部, 教授
1998年度 – 2001年度: 北海道大学, 歯学部, 助教授
2000年度: 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教授
1988年度 – 1995年度: 北海道大学, 歯学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学 / 歯周治療系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学 / 歯周治療系歯学 / 機能系基礎歯科学 / 保存治療系歯学 / 社会系歯学 / 歯周治療系歯学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
歯根膜 / Immunofluorescence / Local cercumference / Site specificity / Periodontitis / Periodontopathogenic bacteria / 免疫蛍光抗体染色 / 局所環境 / 歯周ポケット / 部位特異性 … もっと見る / 歯周炎 / 歯周病原性菌 / 歯肉 / 成長因子 / 歯槽骨 / サイトカイン / 情報伝達 / 再生 / 歯周組織 / 歯牙移植 / 歯牙保存法 / 組織培養 / 歯根膜細胞 / 歯周組織再生 / 歯根膜保存 / 移植 / 緩速凍結 / 急速凍結 / 凍結保存、 / 歯根吸収 / 再植 / 超急速凍結法 … もっと見る
研究代表者以外
BMP / Bruxism / EMG / 歯周組織 / 歯周病 / K-6 diagnostic system / Periodontitis / 咬合性外傷 / K6 Diagnostic System / 歯周疾患 / Silent period / PBL / periodontitis / 糖尿病 / サイトカイン / 全身疾患 / ストレス / PGE_2 / IL-6 / TNF-α / 線維芽細胞 / 歯周炎 / 感染根管 / b-FGF / TGF-β / IGF / PDGF / Periodontal disease / Fibrous collagen membrane / 担体 / Jow movement / Premature contact / Occlusal trauma / 早期接触 / 加齢 / 局所麻酔 / 心拍変動解析 / 音楽鎮静 / 高齢者歯科診療 / 歯科恐怖症 / 精神的ストレス / 音楽鎮静法 / 自律神経活動 / 炎症性因子 / Silent Period / K6-Diagnostic system / periodontal surgery / conductive polymeric material / artificial tooth / three-dimensional cavity evaluation system / dental treatment posture evaluation system / efficiency / dental clinical education system / 歯周外科手術 / 通電性高分子材料 / 人工歯 / 三次元窩洞評価システム / 歯科診療姿勢評価システム / 効率化 / 歯科臨床教育システム / epidemiology / atherosclerosis / systemic disease / daibetes / 口腔ケア / 循環器疾患 / インスリン抵抗性 / 日本人 / 疫学調査 / 動脈硬化 / immune response / integrin / signal transduction / cytokine / chemotaxis / fibroblasts / epithelial cells / periodontal disease / 抗菌因子 / レセプター / 繊維芽細胞 / 免疫応答 / インテグリン / シグナル伝達 / 走化性 / 上皮細胞 / cytokines / risk fafctors / bone resorption / systemic diseases / stress / 副甲状腺ホルモン / コルチゾール / コンプライアンス / 疫学 / リスクファクター / 骨呼吸 / リスク因子 / 骨吸収 / Lipopolysaccharide / Fibroblast / Macrophage migration inhibitory factor (MIF) / Macrophage / リポポリサッカライド / マクロファージ遊走阻止因子 / マクロファージ / Perindontal tissue / Aging / wound healing / pulp / periodontal tissue / infected root canale / fluoride / dentin / resin-dentin bonding / laser / 骨組織 / 歯髄 / 創傷治癒 / フッ素 / 象牙質 / レジン・象牙質接着 / レーザー / follow-up study / prognosis / failures by canal space / periapical exudate / case selection / endodontic periodontic lesion / periapical lesion / endodontic disease / 診断システム / 予後評価 / 根管治療薬 / 感染根管治療 / 歯髄疾患 / 根管滲出液 / 根管充填 / 再植歯 / 難治性歯内疾患 / 遠隔成績 / 予後経過 / 根管充填の過不足 / 根管内容物 / 適応症 / 歯内歯周疾患 / 根尖性歯周炎 / 歯内疾患 / Cementum-derived growth factor / growth factor in dentin / Periodontal regeneration / b・FGF / TGF・β / セメント質のGrowth factor / 象牙質のGrowth factor / 歯周組織再生 / Reconstruction / Periodontal membrane / Cementum / Periodontium / Carrier / 再建 / 歯根膜 / セメント質 / 線維性コラーゲン膜 / Alveolar bone loss / Attachment loss / occlusal trauma / ポータブルBruxism自宅記録装置 / 歯肉の炎症 / 咬筋活動 / ポ-タブルBruxism自宅記録装置 / 歯槽骨吸収 / attachment loss / ポケット内細菌 / human / cat / orthodontic force / periodontal mechanoreceptor / arculatory muscle / parallel processing model / arculatory control / 顎運動 / ニホンザル / ヒト / ネコ / 矯正力負荷 / 歯根膜機械受容器 / 構音筋 / 並列処理モデル / 構音制御 / Periodontal tissues / Carriers / Bone morphogenetic protein / 生物学的再建 / ハイドロキシアパタイト / 不溶性骨基質 / 人工歯根膜 / コラーゲン複合線維膜 / 骨形成タンパク質 / コラーゲン線維膜 / 骨形成因子 / T Scan system / 閉口速度 / 筋電図 / 睡眠中の筋活動 / 咬合異常 / 咬合接触 / Tースキャンシステム / Bruxism自宅記録装置 / 睡眠中の顎運動 / 硬組織形成 / 低出力超音波パルス / 座位 / 交感神経活動 / 自律神経系 / 静脈内鎮静法 / 歯科治療恐怖症 / 骨再生 / 象牙質再生 / 骨形成 / 象牙質形成 / 超音波療法 / 増殖因子 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (84人)
  •  低出力超音波パルスとBMPを用いた硬組織形成に加齢が及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      山路 公造
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新規開発自律神経活動モニターシステムを用いた安全・安心な高齢者歯科治療の確立

    • 研究代表者
      下地 伸司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歯科治療恐怖症患者における音楽鎮静の効果ー自律神経活動の面からの検討ー

    • 研究代表者
      藤澤 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  増殖因子と超音波療法を応用した象牙質・歯槽骨再生療法の開発

    • 研究代表者
      山路 公造
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  シミュレーションシステムの導入による歯科臨床教育の合理化・能率化

    • 研究代表者
      子田 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  細胞間情報伝達システムの解明による歯周組織再生研究代表者

    • 研究代表者
      川浪 雅光
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歯周炎と全身疾患との関わりについての臨床研究

    • 研究代表者
      栗原 英見
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  根面に残存する歯根膜の組織培養法を用いた新しい歯牙保存法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川浪 雅光
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歯周疾患における上皮細胞と線維芽細胞の役割に関する総合的研究

    • 研究代表者
      大塚 吉兵衛
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  レーザーの歯科保存領域への応用

    • 研究代表者
      千田 彰
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  加齢に伴う歯周組織変化の解明とその臨床応用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      小鷲 悠典
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  歯周病の発症、進展とマクロファージ遊走阻止因子について

    • 研究代表者
      坂本 亘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ストレスと歯周疾患全身疾患に関する総合的研究

    • 研究代表者
      横田 誠
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      九州歯科大学
  •  歯の生物学的凍結保存法の検討-超急速凍結法の影響-研究代表者

    • 研究代表者
      川浪 雅光
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歯内疾患の実態調査と治癒に関する研究

    • 研究代表者
      斎藤 毅
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  種々なるGrowth factorを応用した歯周組織再建に関する総合的研究

    • 研究代表者
      加藤 熈 (加藤 煕)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  サイトカイン配合機能性コラーゲン線維膜による歯周組織形成

    • 研究代表者
      久保木 芳徳
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  並列処理モデルによる構音制御の解明と臨床的応用

    • 研究代表者
      亀田 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歯周病患者におけるBruxism習癖の解明と咬合性外傷による歯周組織破壊

    • 研究代表者
      加藤 煕 (加藤 熈)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複合コラーゲン線維膜を用いた歯周組織の生物学的再建

    • 研究代表者
      久保木 芳徳
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歯周炎感受性の部位特異性の解明-歯周病原性菌の増殖に及ぼす局所環境因子の影響研究代表者

    • 研究代表者
      川浪 雅光
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歯周病患者におけるBruxism習癖の診査・診断と咬合性外傷の解明

    • 研究代表者
      加藤 ひろし (加藤 煕 / 加藤 熈)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歯周病患者の早期接触と咬合性外傷の解明

    • 研究代表者
      加藤 ひろし (加藤 熈)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of high-frequency electromagnetic wave stimulation on bone repair in rat calvaria defects.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Sugaya T, Kudo M, Nakatani M, Maeda N, Kawanami M, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tissue Engineering

      巻: 14 ページ: 59-64

    • NAID

      130005277140

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462883
  • [雑誌論文] 健全な若年成人における局所麻酔時の音楽鎮静法の効果2016

    • 著者名/発表者名
      小田中瞳,下地伸司,竹生寛恵,菅谷勉,藤澤俊明,川浪雅光
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌

      巻: 59 号: 1 ページ: 9-21

    • DOI

      10.11471/shikahozon.59.9

    • NAID

      130005129177

    • ISSN
      0387-2343, 2188-0808
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463179, KAKENHI-PROJECT-16K20686
  • [雑誌論文] 健全な若年成人における局所麻酔時の音楽鎮静 法の効果-心拍変動解析を用いた自律神経機能評価-2016

    • 著者名/発表者名
      小田中 瞳,下地 伸司,竹生 寛恵,大嶌 理紗,菅谷 勉,藤澤 俊明,川浪 雅光
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌

      巻: 59 ページ: 9-21

    • NAID

      130005129177

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463126
  • [雑誌論文] Music before dental surgery suppresses sympathetic activity derived from preoperative sugery: A randomized controlled trial2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Miyata, Hitomi Odanaka, Yukie Nitta, Shinji Shimoji, Takashi Kanehira, Masamitsu Kawanami and Toshiaki Fujisawa
    • 雑誌名

      J Dent Res CTR

      巻: 1 号: 2 ページ: 153-162

    • DOI

      10.1177/2380084416650613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463179
  • [雑誌論文] 歯科診療に不協力な小児や障害者に対する歯科診療時の自律神経機能の評価方法についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      星野恵,大島昇平,種市梨紗,北村かおる,下地伸司,川浪雅光,八若保孝
    • 雑誌名

      小児歯誌

      巻: 53 ページ: 390-398

    • NAID

      130005277344

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463179
  • [雑誌論文] 障害者に対する歯科診療が自律神経機能に及ぼす影響 -心拍変動解析を用いた評価-2015

    • 著者名/発表者名
      星野恵,大島昇平,種市梨紗,北村かおる,下地伸司,川浪雅光,八若保孝
    • 雑誌名

      北海道歯誌

      巻: 36 ページ: 4-13

    • NAID

      120005676287

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463179
  • [雑誌論文] 局所麻酔と超音波スケーラーを用いたスケーリングが健全な若年成人の自律神経活動に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      小田中瞳,下地伸司,竹生寛恵,大嶌理紗,宮田一生,菅谷 勉,藤澤俊明,川浪雅光
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌

      巻: 57 号: 6 ページ: 519-529

    • DOI

      10.11471/shikahozon.57.519

    • NAID

      130005005958

    • ISSN
      0387-2343, 2188-0808
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463179
  • [学会発表] 歯科治療が全身状態に及ぼす影響 -心拍変動解析を用いた自律神経機能評価-2016

    • 著者名/発表者名
      下地伸司、小田中 瞳、竹生寛恵、大嶌理紗、菅谷 勉、川浪雅光
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・福岡サンパレス(福岡)
    • 年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463179
  • [学会発表] 高周波電流刺激の電流値と通電期間が骨再生に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢人、菅谷 勉、中谷充宣、前田良子、川浪雅光、富永敏彦
    • 学会等名
      第144回春季日本歯科保存学会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462883
  • [学会発表] Music sedation for patients with dental anxiety relieves psychological stress2015

    • 著者名/発表者名
      K Miyata, H Odanaka, Y Nitta, S Shimoji, T Kanehira, M Kawanami, T Fujisawa
    • 学会等名
      93rd General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463179
  • [学会発表] 局所麻酔が自律神経活動に及ぼす影響 -健全な若年成人と高齢患者の比較-2015

    • 著者名/発表者名
      下地伸司,小田中瞳,竹生寛恵,大嶌理紗,菅谷勉,川浪雅光
    • 学会等名
      第142回春季日本歯科保存学会学術大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463179
  • [学会発表] Sympathetic nervous activity during dental local anesthesia2015

    • 著者名/発表者名
      S Shimoji, H Odanaka, H Takefu, R Oshima, K Miyata, T Fujisawa, T Sugaya, M Kawanami
    • 学会等名
      93rd General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463179
  • [学会発表] 新規開発自律神経活動モニターシステムの歯科治療への応用2015

    • 著者名/発表者名
      下地伸司,小田中瞳,竹生寛恵,大嶌理紗,菅谷 勉,川浪雅光
    • 学会等名
      日本歯周病学会第4回北海道地区臨床研修会
    • 発表場所
      北海道歯科医師会館(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463179
  • [学会発表] 健全な若年成人における局所麻酔時の音楽鎮静の効果 心拍変 動解析を用いた自律神経活動による評価2015

    • 著者名/発表者名
      小田中瞳, 下地伸司, 竹生寛恵, 大嶌理紗, 菅谷勉, 川浪 雅光
    • 学会等名
      142 回春季歯科保存学会学術大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡;北九州市)
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463126
  • [学会発表] 健全な若年成人における局所麻酔時の音楽鎮静の効果 -心拍変動解析を用いた自律神経活動による評価-2015

    • 著者名/発表者名
      小田中瞳,下地伸司,竹生寛恵,大嶌理紗,菅谷勉,川浪雅光
    • 学会等名
      第142回春季日本歯科保存学会学術大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463179
  • [学会発表] 超音波スケーラーを用いたスケーリングが高血圧症罹患高齢者の自律神経活動に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      小田中瞳,下地伸司,竹生寛恵,大嶌理紗,菅谷 勉,川浪雅光
    • 学会等名
      第141回秋季日本歯科保存学会学術大会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県・山形市)
    • 年月日
      2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463179
  • [学会発表] 局所麻酔と超音波スケーラーを用いたスケーリングが健全な若年成人の自律神経活動に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      小田中瞳,下地伸司,竹生寛恵,大嶌理紗,菅谷 勉,川浪雅光
    • 学会等名
      第140回春季日本歯科保存学会学術大会
    • 発表場所
      滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール(滋賀県・大津市)
    • 年月日
      2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463179
  • 1.  加藤 ひろし (60001020)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本郷 興人 (80199562)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佃 宣和 (10155351)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩並 和敏 (70184893)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂上 竜資 (50215612)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菅谷 勉 (10211301)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  向中野 浩 (40182068)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山路 公造 (30374531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  下地 伸司 (30431373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 10.  安孫子 宜光 (70050086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 了 (20103351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉江 弘正 (20143787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉山 昌宏 (10201071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤澤 俊明 (30190028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  久保木 芳徳 (00014001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  滝田 裕子 (30125330)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤沢 隆一 (40190029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  水野 守道 (10125354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前田 勝正 (00117243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大塚 吉兵衛 (50059995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  冨士谷 盛興 (60190055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  子田 晃一 (90018755)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西谷 佳浩 (60325123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小田島 朝臣 (80344521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  新田 幸絵 (00463737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡邊 幹一 (80230952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  亀田 和夫 (70018414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山本 隆昭 (40230560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  今井 徹 (40160030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鎌田 勉 (20091431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  亀山 洋一郎 (70113066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小田 茂 (70160869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高田 隆 (10154783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  斎藤 毅 (60059235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  須田 英明 (00114760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松尾 敬志 (30173800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岡田 宏 (40038865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  米田 栄吉 (80108547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  千田 彰 (80097584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中村 玄 (90089417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小林 一行 (70288116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  渡辺 久 (40143606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  池見 宅司 (80102565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小鷲 悠典 (60014338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  西原 達次 (80192251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  宮崎 秀夫 (00157629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  坂本 亘 (30001952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  西平 順 (30189302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  向後 隆男 (80001949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  横田 誠 (40107298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  辰巳 順一 (60227105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  木戸 淳一 (10195315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  吉成 伸夫 (20231699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  島内 英俊 (70187425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  和泉 雄一 (60159803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  栗原 英見 (40161765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  山崎 和久 (00182478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  西村 英紀 (80208222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  永田 俊彦 (10127847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  河口 浩之 (10224750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  斎藤 隆史 (40265070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  興地 隆史 (80204098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  戸田 郁夫 (60188753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  西岡 敏明 (20228159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  齋藤 彰 (20301913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  鈴木 邦明 (40133748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  田村 正人 (30236757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山本 松男 (50332896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  高柴 正悟 (50226768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  川瀬 俊夫 (30084784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  川上 智史 (00169682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  竹田 淳志 (50227021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  宮澤 康 (90219775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  国松 和司 (20170011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  玉澤 かほる (00124602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  新田 浩 (70237767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  高橋 潤一 (30287180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  前沢 和宏 (00157124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  柏崎 晴彦 (10344516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  後藤 まりえ (40374540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  竹生 寛恵 (40609103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 82.  宮田 一生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  小田中 瞳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 84.  藤沢 俊明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi