• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深澤 理郎  FUKAZAWA Masao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

深沢 理郎  FUKASAWA Masao

隠す
研究者番号 10143546
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, その他, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 海洋研究開発機構, 地球環境観測研究センター, プログラムディレクター
2004年度: 海洋研究開発機構, 地球観測フロンティア研究センター, プログラムディレクター
2003年度: 海洋科学技術センター, 海洋観測研究部, 研究主幹
2002年度: 海洋科学技術センター 海洋観測研究部, 研究主幹
1993年度 – 1995年度: 東海大学, 海洋学部, 教授 … もっと見る
1989年度: 東海大学, 海洋学部, 助教
1989年度: 東海大学, 海洋学部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 東京大学, 海洋研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋・陸水学
研究代表者以外
気象・海洋物理・陸水学 / 気象・海洋・陸水学
キーワード
研究代表者
WATER MASS FORMATION / PLUME / HYDRO-THERMAL ACTIVITY / 多成分系の流体 / 中深層循環 / 海底熱水プリューム / 水塊形成 / 海底熱水プリュ-ム / 海底熱水鉱床
研究代表者以外
バシー海峡 … もっと見る / 測流係留系 / 潮流 / 海底境界層 / 深層西岸境界流 / フィリピン海 / tidal currents / Water velocity fluctuatin in a ternch / Izu-Ogasawara Trench / acoustic release / Self-recording current meter / Titanium housing / Pressure housing for ocean with depth greater than 12 km / 係留観測 / 流向流速計 / 日本海溝の底層流 / 超深海用耐圧容器 / 慣性振動 / 海溝底の流動 / 伊豆小笠原海溝 / 音響切離装置 / 自記流速計 / チタン容器 / 海洋計測用耐圧容器 / Variability and predictability / State estimation / Heat and water mass transports / 4-dimensional variational ocean data assimilation / 予測 / 4次元熱配分 / 海洋データ同化 / 変動と予測可能性 / 状態推定 / 熱・水輸送 / 四次元変分法海洋データ同化 / Satellite altimeter / Inverted echo sounder / Acoustic Doppler current profiler / Current meter / Heat transport / Transport / Kuroshio Countercurrent / Kuroshio / 衛星海面高度計 / IES / ADCP / 流速計 / 熱流量 / 流量 / 黒潮反流 / 黒潮 / 深層境界流 / 九州パラオ海嶺北端 / 琉球海溝北西斜面 / パラオ海溝 / ヤップ / 深層循環 / 海底地形 / 海底圧力変動 / 海低圧力変動 / 伊豆小笠原海溝の底層流 / 鹿島海山の底層流 / 係留流速観測 / 雲量 / 気象ブイ / NOAAーAVHRR / GMSーVISSR / GEOSATーアルチメータ / バルク法 / 大気・海洋熱交換量 / 大気・海洋相互作用 / 底層水 / 太平洋モデリング / 熱塩循環 / 係留系 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  4次元海洋データ同化モデルによる全太平洋の再解析データの作成と熱・物質輪送解析

    • 研究代表者
      淡路 敏之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  黒潮及び黒潮反流の流量・熱流量の測定に関する総合的研究

    • 研究代表者
      今脇 資郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  リモートセンシングによる大気・海洋相互作用の研究

    • 研究代表者
      杉森 康宏
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  フィリピン海の深層西岸境界流と深層水の海盆への流入

    • 研究代表者
      茶圓 正明
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  熱水プリュ-ムによる水塊の形成とその大循還への影響研究代表者

    • 研究代表者
      深澤 理郎 (深沢 理郎)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東海大学
      東京大学
  •  フィリピン海の深層西岸境界流と深層水の海盆への流入

    • 研究代表者
      茶圓 正明
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  フィリピン海の深層西岸境界流と深層水の海盆への流入

    • 研究代表者
      茶圓 正明
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  海山上の潮流の〓巾機構の解明

    • 研究代表者
      平 啓介
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超深海の海洋計測用耐圧容器の開発

    • 研究代表者
      平 啓介
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  茶圓 正明 (30041700)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金成 誠一 (70027233)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹松 正樹 (50038535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前田 明夫 (90013573)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉ノ原 伸夫 (50090519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平 啓介 (50013579)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今脇 資郎 (40025474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金子 新 (10038101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  市川 洋 (60128410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  馬谷 紳一郎 (30112353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  淡路 敏之 (40159512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  根田 昌典 (10273434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石川 洋一 (70335298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杉森 康宏 (90013581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木村 竜治 (20013576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川村 宏 (40169769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  今里 哲久 (40025391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川辺 正樹 (40143549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  櫻井 仁人 (10094145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高島 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮崎 秀久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  MIYAZAKI Hidehisa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi